ブログ記事19,826件
しばらく更新していませんでした5月連休明けから休みがなく、ずっと仕事でした。18日間連続で勤務ありえないこのことをブログに書こうとか、いろいろと考えていましたが、家に帰ってきたら、もうパソコンで文字を入力するのが、しんどくって。いっぱい書きたいことがあったのに。やっと、昨日の土曜日から今日の日曜日は休めました。繁忙期だから仕方ないのですが、まだこの会社に居たら、来年は、もう少し要領よくできるよ
近所でアジサイが咲いていました早いなぁ仕事が年に数回の繁忙期。今週は平日は残業続きでしただいたい21時から22時終了。ダンナには一人で家でご飯を食べてもらって私はフラフラしながら吉野家へ。吉野家はおいしいけどさすがに4日続くと飽きるしかも、夜遅くに牛丼ってのもあんまり体に良くない気が。(でも夜遅くまで営業してくれて感謝)土日は熟睡。よく寝た~けど、疲れが取れず家事をするのもフラフラ。でもどうしてもやっておきたい家事
みなさまお久しぶりです。呉の電気屋さん松永設備です🙋♂️例年だと、5月はまだ忙しくないはずなのに、、今年はすでに繁忙期の匂いがプンプンしています🖐️🖐️ありがたいですよね🙏🙏🙏ということもあって、なかなかブログの更新ができていないのですが、つい先日、隠蔽配管の工事があったのでそちらをご紹介します〜!🙋♂️上記が依頼内容+写真判断の見積松永設備では、LINEで設置状況のお写真をいただくことでなるべく正確な見積もりを出させていただいています。多少、実際現場を見
皆さんおはようございますV-RESASの人流データを活用した東京ディズニーリゾートの入園者数の動向分析のアップデートです。今日は5月第3週(5月15日~5月21日)の状況を振り返ります。以下のリブログ記事で書いたとおり、ゴールデンウィーク中にコロナ前比6割を切る水準にまで人出の回復率が低下した(というよりもコロナ前のゴールデンウィークの入園者数が多過ぎた)東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークですが、ゴールデンウィークが明けた5月第2週には、コロナ前の同じ時期と比
ダイナミックプライシングとは、消費者の需要と供給を考慮して、商品やサービスの価格を変動させる手法です。商品やサービスの原価をもとに価格を決めるのではなく、販売する繁忙期と閑散期の時期における消費者の需要を勘案して、価格の設定を変えていきます。観光業界で設定されるが、このところ多くの分野で設定されます。東京ディズニーでは9400円、8900円、8400円、7900円。USJ大阪は9900円、8900円、8400円の3種類存在する。正月は16500円。新幹線も、繁忙
エアコンのお掃除年中使う夫の部屋だけ頼んだかつては街の電気屋さんに頼んでいたが…技術は確かだけれど細かな作業の大胆さが新築して4年目の我が家では受け入れ難いので…確かな紹介者からの縁で頼んだおそうじ本舗の方スッキリさっぱり今はまだ繁忙期ではないそうで素晴らしく綺麗になった開けて貰ってお掃除機能がついていたと判明誰もその事を知らなかった我が家やっぱり人からの紹介が1番確かだと私は思う
今年の繁忙期もあと少し。なんだかんだとラストスパートも忙しく先週は珍しく図書館ストップ。2週間ぶりは今年初めてだったかも。黒魔女6年生シリーズはまたまた予約しなかったら続きの在庫なく、今回はマジックツリーハウスの続きです。9巻借り忘れたー。予約をかなり待った天獄園、黒魔女の番外編も。まあ、これで1週間はもつでしょう。Amazonでこちらもポチ。かがみの孤城上(ポプラキミノベルつ1-1)Amazon(アマゾン)312〜21,259円かがみの孤城下(ポプラキミノベル
ごみ拾いに行ってきました!今日は近所の公園のごみ拾いしずおかコミュニティ静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。参加者募集!しずおかコミュニティCo×ReしずおかコミュニティCo×Reさんのブログです。最近の記事は「報告:防災の学び静岡県地震防災センター訪問+無料ランチ会2023/5/4木(画像あり)」です。ameblo.jp
先週の写真ですが、スタバ谷町筋NSビル店の花壇に咲いていたバラがきれいで、感動さて。仕事が繁忙期です平日、残業続きです。21時とか、22時とか。だんなと一緒に夜ご飯を食べることもできず、下手したら仕事の事務連絡以外だれとも会話せず、これでは人間らしく生活できているとは思えません1つ仕事が終わって帰ろうと思っていても、次々に緊急案件が入って帰れませんまるで会社に監禁されているようですそんなときにふと。
今日は仕事オフなんですが、いつもより早起きです。そのわけは!!こんにちは!ねこもです。今日もチクッっとささやきへようこそ!今日は仕事オフなんですが、早起きしました。早起きして、病院に行ってきました。実は(と言うほどでもない)、私、コレステロール値が前から高くて、会社の健康診断で、ここ数年、要検査だったのですが、本人的には、子宮筋腫による貧血の方がつらかったので、そっちを優先したのです。まあ、子宮筋腫も、だいぶ放ったらかしにしてましたけどね。ここ数年、会社から、コレステロ
今日、仕事中に、上司に呼ばれて、部署異動の話に💦子宮頸がんに引っかかって、体調に自身がないからと断ったから、今のままなのかと思ったら。。今度は、資材に異動するように、言われましたでも、話を聞いていたら、今年の繁忙期、残業が1〜1.5時間くらいだったとか今いるところは、3〜4時間くらいしてたから、資材のほうが、体の負担は少ないかも❓と、受けることにしました✨最初は覚えるのが、大変かもしれないけど。。📝残業が減る分、お給料、ボーナスが減るけど。。💰今は、体を健康にすることが、大切だから
皆さんこんにちは、アブレイズコーポレーション渋谷駅前支店です!今回は「6月のお部屋探しのメリットと気をつけるべきこと」についてご紹介したいと思います!6月のお部屋探しのメリットは?6月は確かに物件数はだいぶ落ち着いてきてしまい、1年の間では数が少ないほうかもしれませんが、何より費用面で有利になることが多いです。賃貸業界の閑散期は実は夏の時期である7月~8月です。繁忙期に向けて6月もお部屋探しをする人は減ってきます。ましてや、梅雨で雨が降っていたり、過ごしにくい環境である
先日書いたこちらの記事『接客業は大変(T_T)』もっと勉強しといたらよかったなぁ。先生と呼ばれる仕事をしていたらこんなに嫌な思いをしなくてもいいんだろうなぁ…。と思う事、多々あります。お手伝いに行っていると…ameblo.jp当然ですが上司に報告しておりました。店頭に防犯カメラが設置されています。クレーム対応の為です。客の言う事と従業員が言う事が違うのはよくある話。画像を見直せば不当要求も防げると言うわけでとはいえこないだの客はひどかった捨て台詞を吐かれた時に私の何が至らなかっ
今朝はコツコツと張り替えてます🏸6月末から7月にかけて市川市もそうですが、近隣地域でバドミントンの大会が続きます、という事でしばらくは忙しくなりそう💦納品日程でご迷惑をおかけするかもしれませんがなにとぞご容赦ください🙇今日も笑ってスポーツ🏸🏊🚶パーソナルスイム、パーソナルトレーニング、パーソナルウォーキング、ガット張り替えなど、運動の事ならなんでも運動屋本舗!運動屋本舗ホームページ運動屋本舗undouyahonpo.qwc.jp
生活できるレベルのお金は稼げている。定期的に繁忙期も来るので、余裕があるわけではないのだけど、なんか、隙間を埋めたいという気持ちなのか、忙しくしている方が好きなのか、ついつい「これ、できそう」と思った求人に応募しそうになってしまう。どちらかというと、もっと余暇を大切にしたいんだけどね。正社員ではない以上、稼げる時に稼いでおきたいとも思うのだけど、多分、稼いだと思っても、いつになっても私は不安なままなんだろうなぁ。精神科医Tomyが教える1秒で不安が
しばらく書かなかった…。基本、仕事は半日しか入れないけど先輩歯科衛生士さんが病気が見つかった、との事で退職されたんです。その関係で1日仕事があったり…ちょっとこれからもバタバタしそう。6月は繁忙期だしね。やらなきゃいけない事、全然できてない。やらなきゃいけない事あるのにレミンちゃんとソランちゃんのかぼちゃパンツ作ったり。今、夏用のワンピース作ってるけどまだ出来上がらないよꕀ。SHEIN届いた。お兄ちゃんの水着とラッシュガード良かったよパパがしばらく出張に行ってて
長く続いた繁忙期も、朝日が見えてきました。ここ3ヶ月の平均残業時間は60時間。とはいえ、22時以降しか残業代は出ません。ある意味、残業する日としない日を分けた方が効率的?とはいえ、そんな悪知恵?を気にする余裕は無くて。ただ、目の前のやるべきことに集中そんな生活も、終わりが見えてきているけど…次年度に向けて、また次の試練が迫る。っていう、状況。そろそろ、休んでも良いよね?有給取っても振替出勤してるから、有給減ってないし少ししたら忙しくなるしねそろそろ、ご褒美時間
ちーとばかり間違えたかな?少しアセって派遣会社に登録したけど、工場が多いみたいで、土日休みがほとんど。繁忙期になると、土曜日稼働する工場ものあるので、派遣紹介あるみたい。今のパートガリガリ工場内勤務だから、工場が土日休みなのはわかっていた。働きたいが、近場はないようだ?友だちにアドバイスしてもらった仕事の探し方。生かせずで、ごめんなさい。ではでは
吉田みつひろです。いつも皆様には大変お世話になっております。本当にありがとうございます。連日暑い日が続いております。農家の皆様は、現在代掻き、そして田植えと繁忙期です。通りで電話にも出られないわけです。今年も豊作になりますように!泥落としでは、しっかりと願いを込めて盛り上がらないと。その一方で、生産者の担い手不足は、本当に深刻な課題。担い手確保・育成対策の充実や農林業の知と技の拠点などの新たな取り組みが期待されています。本県農業の発展のために。感謝、吉田みつひろでし
masa.ですご訪問ありがとうございますm(__)mいつものことながら月イチペースの繁忙期ですまた復帰した時よろしくお願いしますところでクレヨンしんちゃんテレビではギャグ映画では泣かせてくれて好きな漫画の一つですがこのまえガチャガチャみさえ狙いでやってきました😊結果はみさえ出ました😊あと競馬は今のところこんな感じです東京メインレースダービー◎ソールオリエンス注目馬サトノグランツから人気薄にいくつもりです皆さん良い週末を\(^o^)/
こんにちは!のりたまえです。久々の更新になってしまいました~。5月は結婚相談所の繁忙期。私の会社も活気に溢れている。いつもより入会者が明らかに多い。新規の方は「うーん、ちょっと家で考えます」の人が明らかに減って、「やってみます!お願いします!」の人が増えている。なんなら1年前に「考えます」と言って帰っていった人も、「やってみます!お願いします!」と言ってやってくる。おかげで私の成績も上々である。なぜ5月が繁忙期なのかというと、理由はいろいろある。GW中に一人でテ
いいねやコメントいただいてるのに廻りきれてなくてすみません農繁期とダンスの繁忙期おえたのでボチボチお邪魔しますのでおゆるしくださいねほんと!!「動かないと風は吹かない」んだそのきちさんの記事に、ほっこりしたり、勇気をいただいたりしてますそして…繋がるうれしいことがありました地域に自分の得意を活かせたらと勤務中にも参加できたので続いてた市内の専門分野からの有志のあつまり『認知症キャラバンメイト』
終わってくれ〜5月〜と言うか、忙しさから解放してくれ〜!!こんにちは!ねこもです。今日もチクッっとささやきへようこそ!5月終わろうとしてますね。5月は仕事が繁忙期で、忙しさのピークは過ぎたのかもですが、ここから、6月にすぐ落ち着くわけではなく、6月は、残務的な忙しさが!!本当に落ち着くのは、7月か?8月なのか??と毎年こんな感じ(笑)今日は短いですが、この辺で。今日も読んで頂きありがとうございます!
こんにちはホテルマネジメント技能士のMa-Saです。ちょっと気になる記事があるので記載します。一般的に、ホテルや旅館の場合、連泊利用が増えたほうが業務負担が減るのでありがたいです。そんななか、東急が全国の東急系ホテルに定額制で一定日数を自由に宿泊できるサービスを本格的に始めたと発表ししました。休日に需要が偏在する中で、定額制サービスを通じて、需要の高い休前日と人手が余る平日の需給バランスの平準化を図りたいようです。内容としては、定額制サービス「TsugiTsugi(ツ
夜ラン23㎏担いでのボッカラン4.77㎞ご近所坂道1.59㎞3周27分34秒(キロ5分46秒)9分24秒・9分21秒・8分49秒仕事の繁忙期で走れない日が続いていますが、ようやく先が見えてきつつあります。今日は時間のこともあったのでボッカで時間はかからないけど、超キツイ練習でいってみます。なんせ23キロ担いでですからね。ややゆっくりめに入って、ラストは上げて、と思っても当たり前のように1周目からきついんですよ。1周目のラストくらいからもう滝汗で。1周目の9分24秒はまあこんなも
久しぶりの快晴!札幌大通公園です昨日はエビス!ローストビーフ朝ランニングも順調ですしかし、仕事が終わらない…繁忙期が終わらないのです
こんにちは(^○^)忙しい💦嬉しい悲鳴ですね繁忙期だもんね今日は何時に帰れるかな??笑顔で頑張ろーーー(*^_^*)先日お泊りした宿には大浴場が2つ…そして貸切風呂が3つ大浴場は男女1つづつで朝交代できます(*^^)v貸切風呂は一応予約制※残念な点は景色は楽しめません💦貸切風呂…2箇所入ったよ美肌の湯…ほんと気持ちがいい💞ここは2人で…ちょうどよい広さ✨貸切風呂の広さじゃないwww2人で…入るの贅沢だよね(*^^)v大浴場誰も居なくて…私一人🎶貸切状態ホントは
この前の土日は仕事でしためちゃくちゃ忙しかったので、クタクタトラブルも発生してボロボロ旦那が帰ってきてましたが、放ったらかしここに愚痴を吐き出しときます(笑)今、働いている職場の皆さんはとっても良い人で、仕事はチームワークが大切だから、皆で頑張ろうね!っていうスタイル。仕事でミスをする事があっても『お互い様だから』と責めることもなく、お互いをカバーし合いながら仕事している感じです。日々、感謝しながら働いています職場は少人数で回す感じで一年を通して、繁忙期と閑散期がはっきりしてい
寿司屋の舎利・・・お寿司はネタも大事だけどシャリもそれ以上に大事ですね日本列島は長細いですから東・真ん中(名古屋)・西によって舎利酢の味もだいぶ変わっています(^^♪ネタを引き立たせるために赤酢を使うお店も最近は増えてきましたねお米を洗い置きしてから炊いて蒸らすそして、酢と合わせる「シャリ切」・・シャリが粘らないように素早く切ることを先輩から教えられます出来上がった舎利は人肌の温度を保つために昔は藁で編んだシャリびつ保温を使っていましたねベンの修行時代はどこでもこれを
長い繁忙期もようやく落ち着いてきそうで、終盤に差し掛かってきました。今年もまたいろいろあって遅れが生じて、毎度のことながら締め切りギリギリになってます。。。持ち帰って夜中に仕事をしたり、夜に急なお腹の張りに見舞われたのもあり、結構な期間寝不足状態が続いてます(病院に行く暇もなかなかなく・・・。緊急のときは昔処方してもらった眠剤でしのいでます)削減できるところは手を抜いてという方針ではあるものの、今回の負荷は今までで一番な気がします。(現場のチームには