ブログ記事22件
長町住宅展示場「緑と風のガーデン」|宮城県仙台市太白区にある総合住宅展示場ザ・モール仙台長町パート2(宮城県仙台市太白区)隣にある総合住宅展示場。11棟のモデルハウスから「心地いい」住まいが見つかります。新築注文住宅はもちろん、建替や二世帯住宅・賃貸併用住宅などもご相談ください。住まいづくりに関するイベントやサステナブルなマルシェも開催。midori-kaze-garden.jp仙台長町住宅展示場緑と風のガーデンさんへ食育のお打ち合わせ🫕#緑と風のガーデンさんへ食育のお打ち合わせ
3月9日日曜日①10:30~②12:30~③14:30~の3回緑と風のガーデン長町住宅展示場で開催されます申し込みはこちらのホームページからお願いいたします➡緑と風のガーデン参加条件など詳しく書いてありますのでご確認ください各回4組※事前予約制(申込締切:3/5(水)12:00まで)※抽選となります。※当選された方にのみ3/5(水)までに「予約承認メール」が届きます。※落選された方にはメールは届きませんので予めご了承ください。
自粛でワークショップができなくていましたがやっとスタートします。明日土曜日は長町・緑と風のガーデンさんにてハーバリウムボールペン(メッセージ入)明後日日曜日は中山・ちえこさんにて珪藻土でつくるコースターどちらも事前予約が必要です。ハーバリウムボールペン(メッセージ入)は長命ヶ丘・BRANCH、ザ・モール長町出展の時にもつくれちゃいます。
こんにちは仙台市若林区pandaのおうちパン教室です🐼今日は仙台市内でも雪が降りましたね!❄️今日は泉区の#ゼロ村カフェさんでおうちパンの先生の集まりがありました✨普段インスタで繋がっている先生たちに会えて嬉しかったです♪企画して下さった方々ありがとうございました🤗🌼さて、先日の日曜日長町モール近くの住宅展示場#緑と風のガーデン様にて最新のIHを使って【親子で簡単パン教室】を開催致しました**3回の時間に分
ブログをお読みいただきありがとうございます【仙台】でパーソナルカラー診断・顔タイプ診断・カラーセラピー等カラーに関する講師をしています。色のソムリエ小関かおりです。講演・イベント・研修・出張講座、随時お受けしております!詳細・お問合せ・事例はコチラをご覧くださいませ講座・研修ご担当者様ご提案書の1例はコチラです。ご検討用資料としてお使いくださいませ。お正月も冬休みも終わって本格的に2020年の日常がスタートしているのではないでしょうか?お正月気分
昨日は寒いなか早めの時間から聴きに来ていただき本当に、本当に嬉しかったです(о´∀`о)遠くからかけつけてくれたり休み作ってかけつけてくれたり勿論近くの方も全てが身にしみて嬉しく、そしてあたたかかった、、頑張るぞ✊✊✊✊って活力になりました😭聴いてくれる人がいる、ってこんなにもありがたくて魂があつくなって、って改めて胸に響きました✊仙台での2018年歌いおさめ幸せな時間を一緒に作っていただき心から、ありがとうございますそしてイベント企画のみきちゃん!まじでありがとう
布団が恋しい、、、ストーブの前を離れられない、、、なんて朝はありませんか😁?私は毎日です(笑)🤣🤣🤣さ!今日も1日元気にいきましょー今日1日皆様が笑顔で元気にすごせますように
昨日は、仙台市の太白区長町にある住宅展示場「緑と風のガーデン」のクリスマスイベントに出店してきました。ま、ウチのお店を含めて4店舗と小ぢんまりしたマルシェだったんですけどね。結論から言いますと、住宅展示場のイベントとはこういうものか...という結果でしたが、色々と学べることがあって有意義な体験ができました。とっても寒かったですけどね。他のお店の方とみんなで「寒い、寒い」言いながら店番をしていました。とりあえず、今朝起きても、無事風邪は引いていませんでした。
緑と風のガーデンでクリスマスfairで歌わせて頂きます✨😌✨11時から歌います皆様早起きして是非聴きにきてほしいです(*´-`)
先週に他のSNSでは、仙台の長町にある住宅展示場「緑と風のガーデン」で行われるクリスマスマルシェに出店する旨を報告していたのですが、てっきりこの事をブログでも書いているかと思っていたら、記事が無かったのでビックリしました...。完全に失念していました。申し訳ないです。ということで、すでに書きましたが、緑と風のガーデンでは11/23(金)〜12/24(月)にクリスマスフェアを行っているそうです。その内の12/8(土)に開かれるクリスマスマルシェに出店させていただくことになりました
いつもブログを見ていただき、本当にありがとうございます今日は仙台長町、緑と風のガーデンのワークショップでした。縫わずに作るので工作感覚で・・・小さなお子様にも、可愛いく作っていただきました出来上がった作品の一部です選んだ生地が違うと雰囲気いろいろ変わりますね可愛いのやナチュラル系、エレガントな感じのものまで…楽しく作っていただきました「緑と風のガーデン」の皆さま、今日はお世話になりました。楽しいワークショップ、ありがとうございまし
いつもブログを見ていただき、本当にありがとうございます~TBCハウジングザ・モール仙台長町サイド~「緑と風のガーデン」のイベントでワークショップをすることになりました*9/9(日)縫わないがまぐち作り*工作感覚でがまぐちが作れます。好きな布選んで、自分好みの印鑑ケースを作ります。ゆらゆら揺れる、秋らしいチャームを付けて出来上がりです。お祖父さんやお祖母さんへ、敬老の日のプレゼントにいかがですか?*申し込みが必
こんにちは昨日atelierjina×フードバンクAGAINNさんによるみんなのマルシェに参加してきました思いがけなく遊びに来てくださった方以前同じイベントに出店した作家さんそしてskipfrogのハーバリウムに目を止めてくださった皆様ありがとうございましたご一緒した皆様のご協力もあり楽しくイベントを終了することができましたコラボしてくれたmakanaのやまとさんにも大感謝です明日は太白区長町緑と風のガーデン様にて緑と風のマルシェ参加予
12月17日(日)緑と森のガーデンにサンタクロースに会いに行ってきたフィンランドから来たとか実際は、分かんないけどところでサンタさんって、顔だしNGですか笑一応、ちょっと隠しておきます最初っからほぼ隠れてるけど写真を撮ろうとサンタさんに近づくと、大泣ききっとすぐ大好きになって、サンタさん、サンタさん言うようになるよなんてったって、サンタさんはプレゼントをくれるからね抽選会にも参加。なんと娘が5等を当てたかんてんネンドを貰ったこの日、昼過ぎから寒くて寒くて、体も痛いし
夏休み中に応募していたイベントの最後の一つも当たりましたー星真理子先生の『親子で学習クッキング!』ですピザソースも手作りピザを作りながら分数の勉強も出来るというもの。1年生に分数が理解できるかなぁと思っていましたが、少しは分かったみたいです。ピザを6等分して、6分の1になる。角度60度。私と息子で2切れずつ食べて、留守番していた姉にも2切れお土産が出来ましたこんな素敵なプリントもいただきました算数好きだからニヤニヤしちゃうそれよりも私たち小泉親子のツボに入ったのは、星先生の最初の
仙台長町ハンドメイド市二日間、終了しましたお越しいただいた皆様お買い上げいただいた方々ワークショップ参加してくれた方々ありがとうございましたm(__)mワークショップではおっちょこちょいな本性がばれる失敗がありましたが・・・周りの作家さんに助けられながらも無事開催できました皆様、ほんとありがとうございましたハンドメイド市が開催される緑と風のガーデン・セルコホームさんとってもすてきで憧れますまるでお家ショップのようにゆったりまったりなイベント・・・癒
風ビュービュー、今日は寒~い仙台です。明日からの2日間、はんどめいどkikiで長町ハンドメイド市にて、ワークショップをおこないま~す小さなブリキのバケツを使った「ピンクッション作り」生地と周りに付けるレースはお好きなのを選べます小さいけど、ちゃんと使えます飾って置いても可愛い、ちょっとしたインテリアになりますよちょこっと縫うところあるけれど苦手な方、お手伝いしますあとはほとんど工作気分簡単に作れます長町ハンドメイド市では11店舗のいろいろ
昨日は地域のティーサロンに参加しました「押し花でコースター作り」講師の先生が用意してくれたお花をペーパーコースターに並べて・・・そ~っと、そ~っとラミネートしたら完成ご近所サロンで気軽に参加でき素敵なものが作れて嬉しい先生はこまめに水分吸収する新聞を替えたり・・・身近な素材のお花や野菜、果物などもスライスして押し花にしてるとか・・・すごいですねまめですね~丁寧な下準備があってこんな素敵な体験ができるんですね、ありがたい