ブログ記事42件
吉川市では、「文藝よしかわ」「演劇プロジェクト」「市展」「生音コンサート」等々、様々に文化芸術事業を展開していますが、それぞれの分野の文化芸術の振興にとどまらず、高齢者の健康長寿、子供や若者、障害者や外国人の社会参加、交流、またインフラ整備などまでに、総合政策として文化芸術を活用しています。この日は、現場の一線で活躍する若い職員と、そうした理念や実際の活用事例について共有を。また、吉川市の「文化芸術推進審議委員」を務めてくださっている、さいたま芸術劇場の渡辺弘ゼネラルマネージャーから
津田塾大学准教授の中條美和先生が都議会にお越しくださいました。「知事が政治家になるとき」(2017年3月)をご執筆されるなど、地方政治リーダー(知事)の行動に関する研究でも有名な先生です。小池都政の誕生以来、都議会議員の意識調査なども進めてこられました。限られた時間でしたが、「小池都政と都議会公明党の取り組み」について、ご報告させて頂きました。写真は次郎くんとのスリーショットです。#中條美和#津田塾大学#知事が政治家になるとき#都議会議員
遅くなりましたが11月定例会の一般質問についてのまとめです!この議会は総社市議会議員となって2年目が終了、つまり任期の折り返し地点となります。子育て、若者、学校園、庁舎や障がいに関する窓口、市役所内の機構改革について私が掲げている3つの政策である「子どものため、子どもを育てる親のため」「総社のこれからを創る若者のため」「皆様の困りごとを解決するため」全てを盛り込み、私の理念である「見て、聞いて、話した」こと「市民の皆様の声」から生まれた質問です。その想
単語がわからない場合の推測方法として、一つの例をお示しします。以前ご紹介した内容で、英語の先生や専門家からみれば、かなりアヤシイやり方です。しかし、できない人間が諦めることなく挑戦して、なんとか点数を上げたいという場合の窮余の一策です。かつての講習生が役に立ったとお世辞を言ってくれましたので、再再々度ご紹介させて頂きます。秋の夜長、長文対策のヒントくらいにはなるかもしれません。わからない単語の意味を推測して、仮にそれが正しいものとして読む、という方法です。これは英語のプロではない、シロウ
オバマの対中外交は「関与政策」や「統合政策」が機能しなかった。北朝鮮外交は「戦略的忍耐」は、オバマの失敗。
マルチラテラリズムは勝利するか?国連のコロナ対策を指揮、岡井朝子・UNDP危機局長ForbesJAPAN編集部2020/08/2311:00https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AF%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%81%99%E3%82%8B
女性管理職30%目標、2020年から2030年に10年先送りとするとのこと。10年一昔と言いますから、かなりの先送りとなります。もともと女性活躍と口先では言っているものの、ほとんど進んでいないのが日本。古い家族観を持つ安倍政権では動的達成できない目標だったということでしょうか。女性かわ管理職をやれるような環境整備は、単に職場の問題ではなく、広く多くの社会的課題解説が必要です。総合政策が求められます。女性管理職3割目標「20年30%」から「30年まで」に先送りへ政府-毎日新聞
芦屋市伊藤市長の福祉事業所に関しての独自対策です。これまでも、高齢者施設に勤務されている方々の資格取得希望者への研修費用助成にも積極的でした。コロナ対策にも、福祉事業所などへの独自助成。(マスク製造)もやってくれています。今回の助成金は安心と安全を基本に、積極的に打ち出してくれました。芦屋市は今回、総合計画において、ユニバーサルデザインを取り入れる予定になっています。優しさ溢れる!素敵な街を創っていきましょう。https://m.facebook.com/story.php?st
北海道教育委員会の佐藤嘉大(さとう・よしひろ)教育長が、4日亡くなりました。新型コロナウイルスに伴う道内の一斉休校や週明けの学校再開の対応にあたっていました。3日夕方、道の新型コロナウイルスの対策会議に出席した佐藤教育長です。関係者によりますと4日未明、自宅で体調不良を訴えて病院に運ばれましたが、4日朝亡くなりました。62歳でした。佐藤教育長は道の総合政策部長などを経ておととし6月、教育長に就任。2月下旬からは感染拡大に伴う一斉休校や週明けからの学校再開の対応に追われていました。こ
まんまと騙されてました。スガチルドレンの北海道・鈴木知事(38)コロナ対応は、緊急事態条項のリハーサルだった!鈴木知事は国に先んじて2月26日に公立小中学校の一斉休校を打ち出し、同28日には「緊急事態宣言」を出して週末の外出を控えるように呼び掛けたものの・・・。高校入試は実施してたズサンさ。財務省から出向している総合政策部の幹部職員が極秘で官邸と接触。そこで得た情報をもとに学校の一斉休校を打ち出し、さらには官邸が探っていた緊急事態宣言を国に先んじてやってみた、というのが真相です。htt
負け戦はしません記者会見で想定外の質問されるのもご免です政権与党の官房長官じゃないね時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom菅義偉官房長官は6日の衆院内閣委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための新型インフルエンザ対策特別措置法改正案に関し、現時点で緊急事態を宣言すべき状況にはないとの認識を示しました。https://t.co/hkRys7mqxr2020年03月06日12:57Dr.ナイフ@knife9000いま予算委員会をずっとやって
新型肺炎、日本の危機管理に「足りないもの」を専門家らが指摘2/19(水)7:01配信現代ビジネス新型コロナウイルス肺炎で、国内でも13日、ついに死者が出た。その後も都内や名古屋市で感染例が相次いでいるが、いずれも感染経路が不明な状態だ。16日に政府が行った第一回新型コロナウイルス感染症対策専門家会議では、「国内発生早期」の段階ではあるが、「国内感染の状況が進行する可能性」が示されている。カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていないそんななか、政府の対応に関
こんばんは。倉島さやか事務所ICT対策室兼秘書のMです昨日は選挙応援市議会議員という仕事に全力で取り組んでいる候補の皆様の応援ですまたまた恒例の市長席あれスーツが同じな様な...新幹線の暫定ダイヤをミスした模様2月からは通常ダイヤに戻るそうです本日から静岡市、横浜市へ視察でした総合政策特別委員会でSDGsを総合計画へ取り込んだ事例の視察です明日へつづく
∂没落するキャリア官僚中野雅至没落するキャリア官僚エリート性の研究[中野雅至]2,750円楽天∂政治・経済・社会環境が激変する今日において、キャリア官僚は、依然としてエリートとしての地位を保つことができるかーこれが本書の内容。官僚不祥事による官僚バッシング、長期不況、行財政改革や公務員制度改革、内閣人事局の誕生など、最近の時代状況をマクロな視点で観察しながら、外交・安全保障問題や右傾化とポピュリズムなど、あらゆる分野から広く日本社会を俯瞰しつつ官僚制につ
足立区から台風15号に関する区の対応について報告がありました。台風情報について気象防災アドバイザリー支援委託契約をしているNPO法人環境防災総合政策研究気候の情報では台風15号は今夜午前0時頃、静岡県から神奈川県付近に強い勢力のまま上陸すると見込まれています。関東地方ではあまり経験したことのない暴風となる可能性もありますが長時間の大雨の可能性は低いとのこと。短時間に集中して大雨となった場合都市部の浸水に注意が必要ですが河川の氾濫の可能性は低い。また区の体制については区民の問い合わせ、
今日、SPEEDのあの曲を歌っていたら私かもしれません。演劇大学で演劇を学びだした頃、同じ通信制大学に通う先輩も演劇大学に在籍していることがわかりました。先輩には演劇大学の公演は追い込みが凄いから、私は試験を飛ばしてるよとアドバイスをもらっていました。※演劇大学は市民会館が運営する演劇の市民講座の名称です。演出、構成にはプロの講師がお越しになり、本格的に学ぶことができます。本当にその通りで、ひとつの作品を大人数で創り上げることはとても大変でした。今期は卒業は無理かもしれないと
こんにちは。さいたま市議会議員帆足和之(ほあしかずゆき)です。平成31年2月14日(木)総合政策委員会に出席しました。議案審査3件、請願審査4件、所管事務調査6件を行いました。明日、討論・採決を行います。さいたま市議会議員帆足和之(ほあしかずゆき)http://hoashi-kazuyuki.jp【©HOASHIKAZUYUKIAllRightsReserved.】
防災教育に取り組むNPO法人環境防災総合政策研究機構(東京)が昨年9月の胆振東部地震を受けて行った道央圏の住民調査で、気象庁の緊急地震速報を知らせる携帯電話などのアラームが「揺れる前に鳴った」人は4・4%にとどまった。直下型地震は緊急地震速報が間に合わないことをあらためて示した。いや、正直さ、地震が来る際に感知してアラームで知らせるって凄い事だとは思う。でも、例えばだけど【30秒後に震度7】ってアラームが鳴ったとして誰がその30秒で何を出来るかって話だよね。
どうやら私は難しいお話が好き(*´∇`*)フラッと聞きに行ってしまいました。「文化芸術を総合政策として推進するための基本的な方針」という講演会。場違い感がすごかったですが楽しかったです!法律はよくわからんですが、とにかく知的好奇心を刺激!大好きなワードや気になっていた事例がたくさん登場!ああ、修論書き直したい・・・やはり文化芸術を根付かせるのはとても時間がかかること。芸術に興味がない人、理解がない人を責めるのも違う。そんなことしたらそんなのはもうアートじゃないない。芸術文化で町
まったく異質な言葉が並んだタイトルです。相変わらずだな、と自分でも思ってしまいます。今日は、例によって、タリーズでティーアマンドで自分にご褒美。なんで、朝イチ自分にご褒美?まだ一日の戦いはこれからだ。まあいいか。ティーアマンド。今日のご褒美?紅茶の香りがなかなか良いです。よくタリーズが出てきますが、朝イチの作業をする際、無料wi-fi、電源が使いやすいからです。強引なストレッチで話しは、思いっきり飛びますが、日露戦争のとき、多くの日本兵が脚気(かっけ)に悩まされたそうです。軍隊では白米
YOMIURIONLINE2018年10月26日06時14分財務省が、障害者雇用の一環としてホームページ上で事務補助員を募集した際、障害者団体から勤務条件についての表現が差別的との指摘を受け、該当する文言を削除したことが分かった。今月22日に指摘を受け、同日にホームページを修正した。問題となったのは、財務総合政策研究所の非常勤職員1人の募集。応募資格に「自力により通勤ができ、かつ介護者なしで業務の遂行が可能」と記していたところ、障害者団体から、「適切なサポートがあれば働ける人を入り
受験生がブログ始めるってよはじめまして関東圏に住む高校三年生の者ですせっかく受験生なので日記的なノリでブログ書いてみたいと思います。この記事が後輩たちの役に立てばいいかなぁ…とか考えつつ第1志望立命館アジア太平洋第2志望青山学院国際政治経済第3志望中央大学総合政策受験科目英語国語(漢文除く)世界史第2回河合塾マーク模試偏差値&点数英語67(168)現文43(46)古文62(38)世界史64(83)こんな感じの状況ですはい、分か
こんにちは。さいたま市議会議員帆足和之(ほあしかずゆき)です。平成30年9月14日(金)さいたま市役所本庁舎総合政策委員会(1日目)を開催しました。本庁舎耐震工事の新たなアスベスト除去費用の請負工事、請願審査等を行いました。さいたま市議会議員帆足和之(ほあしかずゆき)http://hoashi-kazuyuki.jp(Copyright©urakorenAllRightsReserved.)
こんにちは。さいたま市議会議員帆足和之(ほあしかずゆき)です。平成30年8月28日(火)本日、議会は閉会中ですが、総合政策委員会を開催し、請願審査と討論採決を行いました。また、市内視察、県外視察の協議をしました。さいたま市議会議員帆足和之(ほあしかずゆき)http://hoashi-kazuyuki.jp【©HOASHIKAZUYUKIAllRightsReserved.】
プレミアムフライデーの今日は有給休暇を取って、妻の用事で朝から市役所、その後、神戸の病院まで送っていってトンボ返りで、総合政策審議会計画管理部会へ市役所到着前に警報レベルの大雨走行中、前が見えません。安全のため、ライトを点灯いやはや、大荒れの天気も手伝ってか、議論がヒートアップして、終了予定時刻をオーバーてか、会議次第に対して時間が短すぎる?(笑)それでも、市職員さんの丁寧な対応、そして、これが来月以降、何から実行されるか見守るとともに、私たちも意見したことに対しては少しでも実行し
市川満県教育長が2日、就任会見を行った。長時間労働が指摘される教職員の働き方改革について「着実に前進させ、具体化させることが重要だ」と述べた。前職は県総合政策部長。前任の守屋守教育長に続く行政職からの起用について、「教育を取り巻く課題は医療、福祉、産業、人口減少問題など幅広い領域との関連で解決が求められている」と強調。「県庁全体を俯瞰(ふかん)できる総合政策部の知識、経験を教育行政に役立てられると考えている」と述べた。市川氏は平成32年度に集中する新学習指導要領の全面実施▽甲府工業高校の
おはようございます。本日から予算審査特別委員会です。無所属であるということは、政策でも政治姿勢でも、一切、人に気兼ねをしなくて済みます。ましてや、群れれば頭から押し付けられ意思とは違う判断をせざる得ない時が多々あります。だから、無所属は市民の立場でいろいろものを言うし、ものを考えられる。09:30〜12:00歳入説明・質疑13:00〜17:00歳出説明・質疑(関連歳入質疑)、議会費、総合政策部、総務部、財政部、市民生活部、都市計画部、会計課、選管、監査(総務費、公債費、諸支出金、予備
2月12日から18日までの「政策リサーチ」アクセスランキングTOP5である。1位「まち・ひと・しごと創生本部・わくわく地方生活実現会議(移住・定住施策の好事例集)」2位「まち・ひと・しごと創生本部・わくわく地方生活実現会議(地方への新しいひとの流れをつくる現状と課題について)」3位「中央環境環境審議会・総合政策部会(第五次環境基本計画素案・調整中)」4位「日本経済再生本部(平成29年度産業競争力強化のための重点施策等に関する報告書案)」5位「まち・ひと・しごと創生本部(まち・
大問1311323331342351361372383392401412or3422432441or2451or2大問2462471482491503513521531542551563571or4583591602大問3612623631or2643652662or3672681692703711722733741