ブログ記事79,370件
毎年釜山は、4月~5月になると釈迦様の誕生日(旧暦4月8日)で街のあちこちの雰囲気が変わる今年は、子供の日の日にちがかぶって5月5日が釈迦様の誕生日!代表的に変わることは、燃灯が道路にずらっと並ぶことかな?燃灯は大体1カ月くらいはずっとなんでいてとても見応えがあるところもある1番有名なのは、삼광사「サムグァンサ(三光寺)」の燃灯祭り。ここは、お寺の全域に燃灯が飾られていて昼夜関係なく綺麗でぜひ行きたいと思っていたところ。『#燃灯祭り#三光寺#釜山#韓国』韓
滅多に通らない道をたまたま散歩していたら…モッコウバラを発見!!見事に咲くモッコウバラに思わず引き寄せられてしまいました(笑)お家の方がちょうど水やりをしていたので綺麗ですね〜と声を掛けたらゆっくり見て行って〜♪写真もどうぞ!と言ってもらいお言葉に甘えてゆっくり見させていただきましたモッコウバラってトゲが無いし育てやすいとの事バラって名前がつくからトゲがあるもんだと思っていたのでビックリこちらのお宅も以前はダックスを飼っていたそうでしばしダックス
サンリオキャラクターのラッピングトレインに初めて乗りました☆.*゚•*¨*•.🎀Kitty🎀•*¨*•.¸♡o。調布駅で都営新宿線直通の快速本八幡行きを待っていたら、綺麗な車輌が!急だったのでヘッドは撮れてません。目の前のキティちゃんのみ咄嗟に撮りました(笑)内装もシンプルで素敵💓乗車した時はほぼ人がいなかったけど今結構乗ってます。私は九段下で乗り換えするのでもう少ししたら降ります♪また会えますように。『3/10よりサンリオキャラクターのラッピングトレインが運行開始』京王電鉄では、新しい
中山大藤②、前回の続き。田中伸一『中山大藤①綺麗な藤の花』柳川川下りから前回の続き。田中伸一『柳川川下り③突然のピンチ、息子は……』柳川川下り③、前回の続き。田中伸一『柳川川下り②まるでジャングルクルーズ』柳川川下り…ameblo.jp<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子中山大藤の一番の写真スポットは橋の上。なので、人が多くて大渋滞。ちょっと離れて撮った写真です。園内をぐる~っと回って藤の
2025.04.19香川県公渕森林公園チューリップ【2】綺麗すぎました!春ってお花がたくさんでいいですね!
2025.04.19香川県公渕森林公園チューリップ🌷〜つづく〜
ブログ更新しました。公式Linehttps://lin.ee/PaLVISUブログはここから『ワイシャツクリーニングと衿シミヌキ』Yシャツのクリーニングと衿のシミヌキをご依頼頂きました。今回は酸化していた為、シミヌキをご提案さ...kurekawa4374.hamazo.tv着物から洋服までクリーニングシミヌキのことでお困りの事ありましたらお気軽に当店へご相談下さい。お待ちしておりますhttps://kurekawa4374.hamazo.tv/https://inst
この旅もお越しくださりありがとうございます(↑この旅の漢字は変換を間違ったものではありません皆様の人生の旅路の中でこちらに来ていただいたので、この漢字です)いいね👍フォローも本当にありがとうございますとても励みになってますので、愛のchu返し~さてさて今回はわたくしの得意分野整理整頓のラベリング編で~すこれね、何が入ってるのか❓わからずいちいち見てからとったりしていてやりにくさを感じていたんですよねなので、ラベリングす
阿佐ヶ谷大好き、カットスタジオミヤモトです!こんちは^_^雨の熱海の浜辺1時間に1ミリないし2ミリ程度の降水量傘がまあまあ必要なくらいの雨結構、雨なのにギャラリーは多い勿論みんな傘をさしてるぅー波打ち際にも沢山のギャラリー開催してくれてありがとう熱海まで行って中止はとても悲しい😭熱海花火は、防波堤から打ち上げ観覧スペースの後ろがいわゆる、山みたいになってるので音が後ろに逃げていかないのでやまびこの様に、エコーがかかってる様に他の花火会場とは、音の響きが全然違うそん
北条麻妃さんのパン教室
言葉を失うほど、綺麗。それは、もう綺麗じゃない、って事だよね。綺麗じゃ、済まされない、何かが、ある。って事だよね。今まで見たものの中で、綺麗じゃ済まされないモノって、あった?色も、音も、動きも、精神状態も、全部、綺麗、って言われるから、綺麗ソノモノがどういうモノなのか、正直わからないな。『綺麗な薔薇には棘がある』って言うけど、もし綺麗じゃ済まされないほどの薔薇があったとしたら、やっぱり棘があっちゃいけないんだよね、でもそれじゃあなん
老いも死も学び今日参加したイベントでAさんに久しぶりに会った。イベントの司会をされていて、薄緑色の着物にピンクがかった銀色の帯で、よく似合っていた。休憩の時に会場外の廊下で会ったので、「お着物きれいで、お似合いですよ」と声をかけた。喜んでる様子で声かけて良かったと思ったのだが、すぐに、ネガティブな感情が湧いてきた。「もう、私には無理かもしれない。」Aさんは30代。はつらつとした若さとさわやかな着物の色がマッチしているが、あのきれいな着物と私の年老いた顔では釣り合わないだろう
♡ネモフィラ♡最高〜*\(^o^)/*〜💞
造幣局桜の通り抜け4月11日撮影最終日です林一号(はやしいちごう)最終日、満開でしたそして、林二号(はやしにごう)ちょこんと咲いているのが可愛かったです次は、千里香(せんりこう)初日から最終日まで美しかったです次は、玖島桜(くしまざくら)咲き方が可愛くていっぱい撮りました続
東京ビックサイトへ行ってきました爽やかなお天気で空も綺麗ですビューティワールドジャパン東京が4月28日から30日の3日間開催されていますその中でネイルフォーラムも開催されているのでネイル関係のものを買い出しに行ってきました。美容関係の方が多いので毎回とっても刺激を受けて帰ってきます。気持ちって大切心の持ちようで綺麗になれる🤩そう意識しちゃうんですよね春の新色追加【全品半額coupon事前配布中】まるでセラミック超微粒5ミクロンマグネットネイル「5micronMa
2025.04.19公渕森林公園桜めっちゃ綺麗でした♡
昨日見に行って来た!昨日は天気が良くて、暖かかったからたくさんの見物者がいました!毎年この桜を見るのが楽しみで写メ取りまくりです☺️春はいいなぁ〜桜が見れるからほわん、ほわんとした桜ほっとするなぁ〜
4月26日は晴れたのでドライブ🚙ネモフィラが満開との情報を得て出発!青の洞門のネモフィラは満開を少し過ぎてる感じですが、10時前に到着したので風が心地よい鯉のぼり🎏も気持ち良さそうです。きれいなトンネルは青の洞門トンネル🚙🚙・・・目的地に到着しました。大分農業文化公園、るるパーク満開の看板を見つけて・・・\(˙▿︎˙)/日時計らしいのですが見方がわからない٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶°青いじゅうたんが、可愛い🩵空の色もいい感じ💙木陰に入ると涼しい
12月に別府旅行に行った時も悠彩の宿望海に泊まりました(´∀`=)友達と別府で待ち合わせして宿集合♡*お天気が良くお部屋から見える海が凄く綺麗で写真撮ったりお酒飲んだりしながら友達の到着を待ちます⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾合流した後は夜ご飯に行くまで買い出しに行ったりゆっくり過ごしました(´∀`*)!大浴場が10月の時と変わってて本館の横に温浴棟が出来てました♡*出来たばかりで凄く綺麗でもちまるテンションが上がりますヽ(*´∀`)朝ご飯は前回と同じ感じでお腹い
春爛漫、花爛漫の季節ですね。そんな中こころワクワクショップでは今年もまた胡蝶蘭が咲きました!メチャ嬉しいんですけど♪さてGWですが、基本的には金曜日のみのお休みですが、5月3日5日6日の祝日に関しては、本来は営業は18時までのところ、21時まで営業致します!是非是非GWの予定の一つにお加え下さいませ!☆★奇跡の焼き菓子販売中!(羽村市)★ゴッドクリーナー・ゴールド通販★ゴッドクリーナー体験&温熱セラピーこころワクワクショップ(東京・羽村市)
昨日は、旦那様が土曜日によく行く『JGMおごせゴルフクラブ』で4人でまわりました。ココは、キャデーさん付。前半20代娘・後半は19歳の男の子でした。後半の子は、「日本語・英語・スペイン語」話せるトリリンガルでした。普段2人で回りますが、【藤の花綺麗でこの季節満喫したい】と思いチョイスしてもらい久しぶりに行きました。足まったく痛くなく、良いショット連発で凄く楽しかった。キャデーさんいるので、ちゃんと数えてて、知らないオジサンよりスコア良かった。(キャデーさん付なの
桜の花が散りゴールデンウィークになると毎年咲くのがこの花で有る。ジャーマンアイリス職場の先輩から頂き大切に育ててます。このアングル見ると怖いようにも見えますねハナビシソウこのオレンジ色も華やかな色で心躍らせる花で好きな花ですこれはピンクのツツジあちこちのツツジの名所の画像が投稿されてますが埼玉では二本木峠のツツジがそろそろ満開になるかなと思ってます。
久しぶりに色付きの入浴剤を入れてみました予想以上の発色の良さ!そういえば、こんなだった!!粉がお湯で広がる瞬間とか綺麗だったな〜。撮っておけば良かった!中に入るとちょっと自分がゼリーの具になったみたいで面白かったです今日は雨で靴の中がぐちゃぐちゃになるという、この世で私が嫌いなことトップ5に入る出来事が起きてしまいましたが、お風呂のおかげでご機嫌になりました。ナイス
藤の花を見に行って来ました京都市南区工業団地近くの児童公園に藤棚があります殆ど人がいない静かな公園の藤棚に満開を迎えた藤の花が咲いていましたずっーと続く藤棚🖤藤の花のトンネルを潜っているようで凄くきれいですまるで藤のシャワーを浴びているよう…風に揺れる藤の花ほんのりと藤の花の香りがして優雅な雰囲気ですいつまでも眺めていたかったのですが雨が降ってきて傘が無かったのであえなく退散(ToT)その後はお隣伏見
こんばんは🌛いつもご閲覧・いいね・コメントありがとうございます☘️夕飯作ってる時に夕焼けが綺麗な事に気づいて窓から撮ってたら旦那に寝室のベランダで撮ったらええのにって言われて急いで寝室に移動。美しい雲と空の色。息子の寝室にも許可を得て侵入。燃えるような夕焼け雲。日が落ちてきて美し過ぎてどう撮って良いか分からなくて。ただ空を見上げタンクトップの寒さも忘れまるで愛する人を目で追うように。見えづらいけど飛行機の微かな光が。何でか涙が出そうになった。何だか
とっても綺麗に~薔薇が咲いていたので写真を撮っていたら通りがかりのお姉さまに「わ~綺麗な薔薇ですね~~~」と言われたのでわたし「ありがとうございま~~~す」と満面の笑みで~お礼を述べておきました~~~ただしわたしは、一切この薔薇を育ててはいませんが~~~さ~本日のSTVラジオ「走裕介の走る演歌道」放送で~す何時もと違う感じかも~~~是非お聴きくださいね~~~
茶そばデス。これからの季節、〆に茶そばは良いですねー。香りも良いし最高の〆ではございませんか?。食べたくなりますね笑。如何でしょうか。買い物に出てスパーの前でパチリ。ツツジです。ツツジは川崎市の市民花。武蔵新城駅からズーっと植えてあり綺麗です。そろそろ終わりに近づいていますがこの何とも言えないピンクが希望の色に見えます🩷。毎年、咲くのを楽しみに待っています。暑くもない今日。強風ではありましたがその風が気持ち良くツツジを見て歩いていると全てが心地よく思えま
先週、磐田市にある「熊野の長藤」を見に行ってきました五分咲きくらいで満開ではなかったですが甘い香りが漂ってきました長藤というだけあって房がとても長いです赤藤ピンク色で可愛いふっくらした房でした白い藤も素敵ですふと足元を見るとマンホールが藤の柄今週が満開だったようですが、ひと足お先に見に行く事が出来て佳き