ブログ記事96件
日曜日の朝は次男と維新百年記念公園へ。ツツジが満開。目の奥が痛いくらいの快晴だった。弓道場奥から朝田墳墓群へ向かう。木が育ってきて見晴らしが悪くなった。吉敷の丘陵の最先端にある小高いお墓。石蓋土壙墓(セキガイドコウボ弥生末期〜古墳前期)に腰掛けておやつ。ここは第I区。弥生時代中期(2000年前)から古墳時代後期までの墳墓が40基保存されている。弥生時代の集団墓地的な木棺墓から古墳時代の個人の墓。更には、古墳時代後期の家族の為の横穴墓までがこの一画に凝縮している史跡。なので、墓
吉田みつひろです。いつも皆様には大変お世話になっております。本当にありがとうございます。維新百年記念公園に、このたび屋外のバスケットボールコートが完成し、オープンしました。スリーオンスリーのコートが3面と、同練習用が1面。ラグビー・サッカー場からの側となっています。当日は、市内のバスケットボールの試合がアリーナで行われており、ウォーミングアップ用として、使用されていました。新コートのオープンで、アーバンスポーツとして人気のある3on3の公式な試合などスポーツを通じた新た
山口アーツ&クラフツが始まります。今日もイイ天気で暑くなりそうです。
山口アーツ&クラフツの会場である維新百年記念公園に到着しました。ここも、ようやく前日搬入が出来る様になったので助かります。今日は真夏の様に暑いです。まずは近くの神社にご挨拶です。
今週末は「山口アーツ&クラフツ」に出展します。
桜🌸山口市維新公園からの桜風景です!正式には維新百年記念公園って言いますかなり広い公園ですよ!公園の中にある維新みらいふスタジアムは陸上競技場でサッカーJ2で活躍するレノファ山口FCのホームスタジアムでもあります他には補助陸上競技場、テニスコート、サッカー・ラグビー場、球技場、アリーナ、レクチャールーム、武道館、野外音楽堂、視聴覚・図書室・会議室、児童センター等の施設があり終末は賑やか公園となります!散策スポットには桜並木や水遊びエリアや池を挟んでゆっくりと散策できる公園が広がってい
きょうは、気温は上がらなくても日差しが届いてたので、昨日よりは暖かく感じた一日でした。昨日は曇りがちな上に風が吹いて寒かった~🥶手先が冷たくなりながらも撮った桜の写真です。山口市維新百年記念公園3月30日の桜🌸行くたびこの場所から写真を撮ってる好きな場所。四季折々に姿を変える、美しい風景が見られる撮影スポットです。いつも🅿️8に駐車。まずは、枝垂桜🌸を。ピンクと白の枝垂がこんにちは。🎶蕾がこ
花冷えの一日🥶ダウン着てました。先日からときどき、毎日維新公園を散歩されている方がラインに桜の開花状況を交えた写真を送ってくださるので、我慢できず行ってみましたが、寒かった~。これらの写真は、ラインに送っていただいたもの。山口市にある維新百年記念公園は、明治維新100周年を記念して造営された県営都市公園です。ソメイヨシノの満開はもう少し先。(テレビ山口)mixより維新公園は載ってない。🙏維新公園の白木蓮、
車の12ヶ月点検は1時間半かかるそうだ。なのでその間散歩をすることに。すぐ前にある維新百年記念公園へ。数年間、子供達の幼稚園バスのお迎えで毎日通っていた。日常の風景すぎて、じっくりと眺めることはない。春と夏、子供達がはしゃぎ回る華やかな小川。メタセコイアが燃える並木道。太陽が出るまで立ち止まって眺めていた。このもみじ、大きくなったなぁ。遠くまで走っていかなくても、ここにもある。徒歩圏内のフォトジェニック。公園のベンチで本を読む人なんて、最近はあまりいないのかな。薄着ではあま
ここは山口市維新百年記念公園のメタセコイア並木の真っ赤な紅葉風景です!ほんまに綺麗でこころは癒やされながらも気分は高揚します!維新百年記念公園-山口県ホームページwww.pref.yamaguchi.lg.jpでも全部散り落ちてしまうと道路は汚くなって公園管理も大変だとマジそう思います😅しかし、、、12月になったのにそんなに寒くなくて今のところ過ごしやすくて良い季節感です!散策した後は、、、instagramで見つたお店を探して行ってきました!THEBAKERSLOAFって
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、こんにちは!今日は先々週に訪れました山口線から大歳駅の訪問記です。山口線が開通した大正2年に開業した駅でした。大歳駅の駅舎を見ておや?っと思われた東北住まいの方、結構いらっしゃるのではないでしょうかね?自分は山陽地域の駅をすべて見たワケじゃないのでわかりませんが、東北
昨日の維新公園(維新百年記念公園)ソメイヨシノはすっかり葉桜、新緑が眩しい季節となりました。いつものように、こちらの駐車場に駐めて公園を散策。牡丹園の牡丹と芍薬、藤棚の写真を撮ってきました。維新公園HP維新百年記念公園|www.ishin100.com4月に咲く花と、咲いてる場所がわかります。↓今月の花ガイド(4月)|施設案内/園内マップ|維新百年記念公園公園内では、4月にこんな花が咲きます。見に来てね!
山口アーツ&クラフツの会場「維新百年記念公園」に到着しました。今日はいい天気で風も無いので搬入出来たら良かったのですが・・・今回初めてのCブロックなので、早目に搬入ルートの確認が出来ました。まずは出雲大社山口分院にご挨拶です。
今週末は第1回から参加している「山口アーツ&クラフツ」に出展します。(1度落選した事は有りますが・・・)今年のブース位置は初めてのCブロックです。
こちらも4/20(土)21(日)のイベント用に仕込んでます黒毛和牛と鹿野高原豚のボローニャ風ラグーソースのペンネです。とは言え最近は自家製タリアテッレでお店でも出してるんですけどねこちらは先日仕込みましたボロネーゼソースのほうは一日20食分くらいですのでご希望の人はお早めに!
今朝は、ペロと維新百年記念公園にお花見散歩に行ってきました🩷まだこれから満開を迎える咲き具合でしたが、たくさんの方がお花見を楽しんでいらっしゃいました✨お天気も良くて気持ちいい〜✨っと言いながらお花見散歩を楽しみました♪
2023-11-22(水)おはようございます。思ったより寒い朝。でも京阪神の日中の予想最高気温は19度ぐらい。昨日の「こころ旅」のとうちゃこ版を今朝見ています。山口市。。中学の美術部時代に大きなスポーツ施設のテニスの壁打ち練習場の壁の裏面に春夏秋冬の絵を描いた男性からのお手紙。30年ほど前の思春期の絵。絵が残っていますように・・・。「維新百年記念公園テニス場」祈るように見てしまいました。女子部員がほとんどの美術部で男子部員3名で描い
本格的に寒くなり、此処からが本当の冬って感じですね既に自販機のコーヒーはホットに切り替わったので、来年の春までホットですねごちうさって言うと、やはりホットにしたいなという気分です参照1もうすぐホットのシーズン・STU48的にもオールオッケー!!!(甲斐心愛ちゃんその11)『もうすぐホットのシーズン・STU48的にもオールオッケー!!!(甲斐心愛ちゃんその11)』11月も中旬に入り、あっという間に寒くなりましたね此処からが冬の訪れという感じですねキャラクターの名前が暖かい飲み物に因ん
山口アーツ&クラフツの2日目となりました。昨日の天気と打って変わって今日は快晴です。
山口県の維新百年記念公園に到着しました。数年ぶりの「山口アーツ&クラフツ」出展なので、会場の様子を見るために明るいうちに来ました。久しぶりなので楽しみにしていたのですが、残念ながら雨が降っています😭
今度の土日は山口県の維新百年記念公園で開催される「山口アーツ&クラフツ」に久しぶりに出展します。
山口市でもどんどん開花中の桜🌸花粉症の症状が辛くてお花見が楽しめないという方もおられるでしょうが、(私もその一人)維新公園満開!とご近所の方にLINE頂き、我慢出来ず行って来ました!そして、桜の名所一の坂川へも!今晩、既にかなりの鼻づまり、果たして眠れるんでしょうか😭こちら数枚は、LINEに送って頂いた維新公園の桜🌸せせらぎ護岸今日も沢山の方がお花見されていました。昨年の桜🌸椿もまだまだ存在感ありました。維新百年記念公園略して維新公園しだれ桜もまだまだ楽
山口アーツ&クラフツからDMとリーフレットが届きました。久しぶりに山口出展なので楽しみです。会場は5ブロックに分かれていて、Dブロックで出展します。
早くも来年のクラフトフェア合格通知が来ました。4月15日(土)16日(日)に山口県の維新百年記念公園で開催される「山口アーツ&クラフツ」です。ここは4年ぶりの出展となります。
良い天気が続きます、近場の「維新百年記念公園」へ我が家から2kmの距離。電車の向うに見えるのが「維新みらいふスタジアム」、レノファ山口のホームスタジアム。ゲーム時は、名物の「レノファ渋滞」も見れます。人気のメタセコイヤの並木。10年近く前はカワセミ撮りの人気スポットでしたが、最近は見かけません。裏側から見た「維新みらいふスタジアム」ラグビー・サッカー場、芝生の緑がとてもキレイでした。公園内はフォトウォークに最適。の散歩も多いです。テレビで紹介されていた宇部市の「松
ベルバンク🔔広島店婚活アドバイザーのYAKKOこと平本康子です。秋晴れの朝維新百年記念公園で🐶とお散歩してきました♪気持ちいい季節ですねー✨
1キロの周回路は整備されたトラックです公園から東鳳翩山と西鳳翩山を遠望もみじの紅葉開始宇部市かわむら歯科、院長の河村和典です。早朝、山口市の維新百年記念公園をぐるぐる10キロ走りました。3キロのウオーキングコースを3周、1キロのランニングコースを1周しました。ほとんど真っ平でとても走りやすいコースでした。常盤公園の周回路も走りやすいコースですが、アップダウンが多少あり、維新百年記念公園でランニング練習が出来る山口市民が羨ましく感じます。
ベルバンク🔔広島店婚活アドバイザーのYAKKOこと平本康子です。すっかり秋めいてきましたね〜🍁朝のルーティン、愛犬ペロのお散歩も随分楽になってきました。今朝は、秋の装いに衣替えを始めた維新百年記念公園に行きました。ランチは、まるまつ食堂。インスタのアプリが開かなくなったので、auショップへ。即解決!さあ、そろそろどわーっとアポが入って忙しい秋が始まる予感✨
午後晴れた日に維新公園へ。お散歩のお供はStreetSurfingのKB3。快適に不整地も走れるね。汗だくになりながら蹴りまくって公園中を満喫。さぁ、また今度来ることにして夕立が来る前に帰ろう。帰宅したら、ザザーときた。
今日は、⛈降ったり止んだりの一日。土曜日にかけ、全国的に警報級の大雨のおそれ、線状降水帯発生の可能性もあるとか。用心いたしましょう。今朝も、維新百年記念公園を傘さしウォーキング中に撮った花々のお写真、送って頂きました。シイの木花盛り見るからに花粉が飛んでそう。(>_<)維新百年記念公園山口県山口市維新公園四丁目5月の花ガイド今月の花ガイド|施設案内/園内マップ|維新百年記念公園