ブログ記事51件
ダイエットが続かない人集合!その1ダイエットが続かない理由「痩せたいのにダイエットが続かない」「毎回挫折してしまう」って悩んでいる人は多いんじゃないかな。理想の体型を目指して頑張り始めたのに、いつもダイエットが成功しないで、自己嫌悪に陥ってしまうことも…実はダイエットが続かない人には共通する特徴があるんです。今日はダイエットが続かずに諦めてしまっている人のために、ダイエットが続かない理由や続かない人の特徴、ダイエットを続けるための方法やコツをお話しますね。ダイエットが続かないのは
そうそう、書き忘れてた。「別れ」を決断する決め手って何かあるじゃない?相手には無難に「仕事が忙しくて」とか「今は一人になりたくて」なんて言うじゃない?それでも別れてくれない場合、もう少し強めに別れたい時は「他に好きな人が出来た」「借金を抱えてしまった」「親の介護が始まりそう」なんてさ。でも本当の理由ってそれじゃないし、相手には言えないじゃない?俊と別れた理由は、「俊の歯槽膿漏」そして、ヒロくんと離婚して再開しても絶対二度と結婚もしない、恋人にもなりたくない理
講座とかセミナーとか。それ一色に染まった場所に行って自分もやる気になったのに。家に帰ってきたら続けられないのはなぜなんだろう?何ごとも続かない理由『家は一色に染まっていないから』オタク部屋を想像して欲しい。⬇️ドアを開けると天井から壁から棚から、ポスター、CD、Blu-ray、本、服、グッズ、で埋まっている。ほら。こうなると更にやる気がおきるよね👍じゃ。目を上げて自分の部屋を見て欲しい。いかに家はたくさんの誘惑を含む雑多な場所なのだろうとわかる。
そうなんです。なかなかさん、よくあることではないでしょうか。たしかに状況によってはタイミングがうまく擦り合わないこともありますが、ほとんどは、これをしたい、これに行きたい、こうなりたい、という明確な目標がないため、なかなかそれをしない、だけなんです。当店は完全予約制ではありませんから、当日、急に予約が入ることもありますし、時間が空いている以上は予約が可能です。ただ、個人店ですので、あとでまた電話しよ〜とか、あとで空き状況見てみよ〜と思っていると気づけば満杯になってそれが続い
楽しそう!と思って始めた習い事も3ヶ月もすれば飽きてきてやめたくなる…今度こそ変われるかも!と思って始めた自己啓発セミナーもあれ?思ったより変われないなだったらやめちゃえ!とコロコロやめてセミナージプシーを繰り返す…今度こそ私に合った仕事が見つかった!と思ったのになんだかお給料も思ったほど良くないかも?人間関係もなんだか疲れるかも?思っていたより仕事つまらないかも?もっと私に合う仕事が他にあるかも!と転職を繰り返す…あぁど
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*今日もブログ訪問ありがとうございます自分史上最幸の自分は創れる!過去も現在も未来の自分も解き放つ!自分の人生を生きられるヒント満載!今日もブログ訪問ありがとうございます自分を最幸にする!過去も現在も未来の自分も解き放つ!✨\未来実現/✨の仕方!【みつき】*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
寒かった3月もようやく終わりを迎えそうですね、陽射しが強くなりお散歩が気持ちいい季節になってきました。梅雨のような長雨が上がり久しぶりの晴れた日。次女が春の花束を届けてくれた。この地上にも陽の気が満ちてきて、私たち人も動き出したくなるこの頃。さぁ、やるぞと意気込んで始めるけれど気がつけば願ったことさえ忘れて、また同じ毎日の繰り返し、なんて経験はないでしょうか?何かを学んだ直後、落ち込みから抜け出た時、飽き飽きするほどダサい自分と対峙した時、一念発起!よし、もう今度こそやろう。もう辞めるん
どんなドン底からでも人生V字回復数々のネガティブを解消してきた人生開花のプロが、あなたに巻き付いたネガティブの原因を優しく紐どいて人生の迷子からの脱出まで伴走します!今が一番楽しい!産まれてきてよかった!!自分大好き!!!と思える人生へ潜在意識・脳科学×ちょこっと行動&習慣×コーチングを使って最短ルートで導くアナタの未来を変えるメンタルコーチtchako(ちゃこ)です。プロフィールはコチラこんばんわ。朝に書きかけたブログを何とか夜にアップしております💦
私の中の3大続かない物は、ウォーキング、水を1日2リットル飲むダイエット、毎日5分だけでも片付ける。ウォーキングは3日坊主ならまだしも1日で終わる。近所の住宅地を歩くと不審者っぽいし、住宅地を逸れるとほぼ山なので熊、イノシシに遭遇する危険性がある。稀にシカも出る。……ていうか純粋に楽しく無いのだと思う。大体食べすぎた日に20分くらい歩いて、明日も歩こう!と思うくせに、野生動物、花粉、不審者これらを理由に行かず終わる。水2リットルに関しては続くことは続くのだ。これのた
鬼の求人だしても音沙汰無しその割には人件費削減で回らない年末年始には誰も来ないだろう年明けぐらいから来るのでは予想的中!やっと1人働き始めた後3人面接に来たけど聞いた所によると1人は面接日に来ず後日キャンセルの連絡が来たらしい今の子はそんなもんだ…後の2人のうち1人は大学生男子チラリと見たけど覇気もなくサービス業出来るのか?って感じだった残りの1人は大学生?女子基本よっぽどアホでないと即採用私だって採用されたぐらいだからハードルはかなり低いただ…雇用に難あり
いつもブログを見て頂きありがとうございます!!30歳で仕事なし、お金なし、人脈なしのマイナスからの再出発!30歳からイベント会社に就職するものの、1年間全く目が出ず、自主退職し、実家に戻る事に。親に頭を下げて、実家に帰るが、仕事が見つからず。結果、アルバイトを2つ掛け持ちして、得られた月のお金は手取りは15万。。。。それでもコツコツと実績を積み上げていった結果、半年後、別の会社から販売員としてのお誘いを頂く。その後、1年も経たないうちに更に別の会社からお誘いがあり、販売員を
「変化し続ける」人生って、ゴールがないんですよね。満足することがない。「継続すること」がよしとされている社会に生きているなら批判もされるし、そうでなくても自分で自分を責めることにもなる。そんなツラさがあります。もしあなたがそんな人生を生きているなら、どうか覚えていてください。私はあなたの味方です。あなたのそんな人生に、私だけは"yes"と言うから。誰に批判されようとも、自分で決めた人生をその足で歩んでいるあなたを、私は誇りに思います。
単語を暗記しないテキストを勉強しない身体にしみこませるメソッドでアラフォー以上の方も英会話ができるようになる!実践が楽しい英会話講師はたのひろみです今日こんな記事を見つけました自主練が長続きしない子の共通点は「例外を言う」目標達成するための2つの“コツ”(Full-Count)-Yahoo!ニュース目標を設定しても努力が続かない選手には特徴があった。学童野球の指導者を経験し、ベースボールメンタルコーチの肩書きで選手や保護
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。家計管理の話の続きです。『私の家計管理①〜レシートが財布に溜まるのを防ぐには〜』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。私は財布の中の整理があまり得意ではありません。レシートをついつい溜め込んでしまうんですよね…ameblo.jp『私の家計管理②〜家計簿アプリをやめてしまった理由〜』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日の続きです。私は財布の中身の整理が
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日の続きです。私は財布の中身の整理が苦手でしたが、最近始めたこの方法でキレイを保てています。『私の家計管理①〜レシートが財布に溜まるのを防ぐには〜』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。私は財布の中の整理があまり得意ではありません。レシートをついつい溜め込んでしまうんですよね…ameblo.jp今日は家計簿の話なのですが……皆さんは家計簿を毎日つけていらっしゃいますか?私は家計
新年。ステージ、スキルアップを目指し何をするか目標をたてるいい機会。私。一つ、三年も続いてしまった目標がある。とても些細な事。分類:美容ステージアップの為(現在より見た目をよくする)、毎日ピアスをつける(そんな人でありたい)。努力と根性は不要。ああそれなのに。傾向と対策はした。それがどうした。原因は性格。解決しない理由。毎日手帳にハナマル記帳かなぁ~
皆さん、こんにちは!相手の良いところを「探して育てる」専門家中小企業診断士・社会保険労務士のハラユキヒコです。皆さんは昨日、初日の出をご覧になりましたか?FacebookやInstagramなどで、それぞれの初日の出をアップされていたのを見ながら私もほっこりしていました。私自身は南東向きになっている自宅の窓から初春の光を浴びていました。さて、新しい年が始まったこともあり、皆さんの中には「今年はこれをやるぞ!」と心に決めて、行動計画を作る人が多い
11/21は、新たな職場での初日だった。そう、私はスーパーの事務のおばちゃんになるのだ。契約は8:30-17:00。ただ、初日は社員入口がわからないから、開店後の9:00からと言うことになった。5分くらい前にお店の前に着いたら、開店待ちしてるお客様が結構いた。開店待ちする人いるんだ…お年寄りが多かったかな。1日の始まりが早起きするから前倒しだもんね。サービスカウンターへ行き、マネージャーを呼んでもらった。(どうやら面接してくれた人は店長ではなく、マネージャーと呼ばれる管理職の人だ
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.29で終了します。※お申込みされる方はオリエンテーションの頁へお進みください。(※残り42日)初めましてのクライアントから「5年以上、ブログ読んでます」と言われるとこのさりげない一言で更に1年は書きたくなるくらい嬉しいものです。何となく言われた一言が人の励みになるものですね。ありがとうございます。今年は毎日更新は目指してなくても
おもしろそうやってみたいこれをやっとかないと今はこれだよねときっかけは何でもいいんですが私はこれまで本当にいろいろなものに手を出したりかじったりしています。ただ、それらの中で現在も継続しているのはほんの一握り。絵本と着物とメルマガくらいかな。あとは、力の入れ方をかなりゆるくしてときどきやってる、くらいのものもいくつかありますが。「何をやっても続かない」「すぐに飽きてしまう」などとよく聞きます。でも、誰
こんにちは!食習慣を整えるダイエットカウンセラー管理栄養士の神田かえです!プロフィールはこちら食べて痩せたい人はコチラダイエットを成功させるには続けることが必要ですよね~でも・・・それは重々わかっていてもどうしても続かない…というお悩みを抱えている人は少なくありませんでもですね~私がこれまで「ダイエットが続かない」というお悩みを伺っている中でいつも思うのは・・・ダイエットを続けれないと感じて続けるのをやめたというのはある意味
こんにちはmiyoです。ミナミAアシュタールさんのブログからこちらをご紹介します。飽き性ではなく、動機、目的がはっきりとしていないだけなのです。自分の目的、それをする動機がはっきりと整理されていないから、人の意見や人の評価、人の目が気になり、それによってあなたのやる気も左右されるのです。人が良い評価をしてくれなかったから、やる気がなくなった、飽きてしまった・・というのは、そういうことです。目的、それをする動機が、あなたの中でしっかりと整理されていれば、誰が何を言おうと気にならなく
痩せも自信も手に入れたい方へ心と体、両方を整えて痩せも自分らしい人生も叶えるためのダイエット法・マインドをお伝えしています。ダイエットカウンセラーのしおりです。ダイエットの悩みランキングで必ずといっていいほど上位に出てくるのが続かない問題これを読んでいるあなたも一度は経験があるのではないでしょうか?ジム通い、筋トレ、食事制限、ランニング、サプリメントの飲用ホットヨガ、置き換えダイエッ
新緑が気持ち良すぎて毎朝の通勤が楽しすぎるさて。今月からオンライン英会話レアジョブを再開しました3週間くらいお休みしていました休会しようと思ったら月4回コースをすすめられて何とか続けられています『【英会話】ゆるく続けてみよう』新緑が気持ちいいさて、いろいろ忙しくてオンラインヨガのレッスンをサボっています4月は2回しか受講できてない会費もったいない落ち着くまで休会しよう・・…ameblo.jpやる気が再燃したこの機会にTOEI
前回のブログ記事はいつ書いたのか?自分のブログを読み返してみたら・・・4月9日、私の誕生日の前日でした!2週間ぶりに、それもパソコンからのアップです!(^^)!最近は、インスタを毎日更新していて、そこからFacebookにシェアおまけのように、Twitterも更新!なのに、ブログは2週間放置(;^_^Aなんでかなぁ?たくさん書かないといけないとかちゃんと書かないといけないとかそんなことを考えてしまうからかもしれません。テーマがないといけないとか仕事につ
あなたの英語学習が続かないのは、エネルギー不足かも?!こんにちはMami(まみ)です♪先週末、子供と一緒にsing2の映画を見に行って、喉を傷めてそのまま体調を崩して、寝込んでいました...週末にレッスンがあるから、それまでに治したいー!!そして、子供はジュースにアイスでお腹を壊した^^;けど、子供はビックリするくらい元気なので、ほんとうらやましい。私も、あんな風になりたい!!エネルギーの塊♡下痢してても、元気で遊ぶ
私は活動宮が多いんですよねだから始めるのは得意ですですが固定宮が少ないので続けることが難しくとても飽きっぽいですどれくらい飽きっぽいかというと漫画を読み始めてえ〜めっちゃ面白い〜と思っても続きを読まなかったりすることもあるくらい←?なんでやねん(ザ・関西なツッコミ)ホント自分でもそういうところ謎だったんですよね〜いや、読もうよってねセルフツッコミしてましたミステリという勿かれも鬼滅の刃も随分前に買ったのになぁ〜めっちゃ面白いですよね←説得力ないドラマも毎週