ブログ記事82件
ぬ〜んとしたお顔のアーきゅんちゃんアーきゅんらしいお顔です座布団にあご乗せしてましゅぬ〜んコタツにあたっていたら向かい合って座るピー子ちゃん何するでもなく猫の集会みたいな感じかなしかも絶妙な距離感なんだよね〜猫の集会あたちよく分からにゃ〜いお外の生活経験猫としては知らないはずは無いよね〜
こんにちは〜。今日はみぞれ混じりの中を出勤。風も強くてさむかった〜汗例のクライアント先出向の件、引き受ける旨を正式にフロア長に伝えてきました。早ければ来週からです✨さて、今日は請求書関係のタスクでミスがあった事の報告を受けました💦全然、何の影響もないくらいのミスなんですが、、、チャットツールで苦手な上長からの指摘だったので、冷たく言われるかな~と思ってたんですけど、チャットツールで「周りの人からレクチャーを受けて、こんなふうにやり直してみましょう!」みたいな書き方で、意外にも優し
今日も一日が終わり、静かに自分の気持ちと向き合う時間。ぽつんと寂しさを感じたりする。信頼という名の贈り物人と人との間に育まれる信頼。それは一朝一夕には生まれないもの。小さな心遣いや、互いを思いやる気持ちが、少しずつ、でも確実に築いていくもの。私にできることは、ただ誠実に、今の自分にできることを。そうして積み重ねていく日々が、きっと相手の心の中に、安らぎの種をまいていけたらと願います。大切な距離感近すぎず、遠すぎず。その絶妙な距離感を保つことは、時に難しく感じることもあり
ミニー&ココで2回目の朝散歩お互い絶妙な距離感楽しいお散歩タイム!チケットは下記URLよりご購入いただけます!グランハマー|3階座・グラン東京-TableCheck(テーブルチェック)人気店の24時間無料オンライン予約www.tablecheck.comhttps://www.tablecheck.com/shops/the-grandtokyo/reserve?menu_lists%5B%5D=6793259d47ba02ab52be4bad
この一年半またもややってきた人生の荒波ってやつにもまれておりましたしかもかなりのビッグウェーブまたブログを書こうと思えているのでとりあえず乗り越えたのか昨年はペキプーのこももを家族に迎えて賑やかになったわが家パピヨンのトフィさんと絶妙な距離感で仲良くやっとります可愛いなぁこの子たちと一緒にいると幸せだなーって思うもうねやりたい事躊躇しないでよい年になったと思ってる風の時代に入ったそうですね土水火唯一目に見えないのが風どんな時代になるのかな
6年弱お付き合いしていた人と別れもう人を好きになることはなさそうだなと思っている今日この頃ただし人として魅力的だなぁと感じる人はとてもたくさんいてそんな出会いがあることを嬉しく思う日々でもそれが異性だとややこしくなることもあるから絶妙な距離感で関係を保つことを心掛けないといけない女性は全くそんな気が無くても2人きりで飲みに行ったりできるけど男性はそうじゃないみたいだからどうしたらいいのかなぁ?男性っていつまで経っても女性に対してそう言う目で見るみたいだからせ
昨年から進めていた4脚の座面張替えが完了し、ようやくブログにアップする運びとなりました『衆院選の結果を流し見しながら』衆院選が終わりましたね。選対委員長が辞任し混沌としているなぁ~と夕方のニュースを流し見しながら私は椅子の張り替えで頭はいっぱい届いたサンプルをとっかえひっかえ…ameblo.jpbeforeafter光やアングルで若干beforeの方が良さげに見えなくもないですが、現物はとっても美しいピスタチオ色!もう皆が汚さないように座布団とかクッション使おう(←夫)って汚
私の前で、距離をあけて、スフィンクス座りしてくつろいでいたので、ジジ助の私に対する心の距離を測定しました。ジジ助の思う、安全な私との距離約80センチ。ジジ助に不審がられ逃げられないよう、100均のおもちゃを使い測定しました。↓これね。ちょうど、私の手が届くか届かないかの絶妙な距離感なんだな。ツンデレ鬼のジジ助の絶妙な感覚に感心しました。私がパソコンで文章打って忙しくしてると、邪魔しに来て距離感0なんだけれど、パソコンの手を休
最近ダイエットの記事を全く書いていませんがなんとかウォーキングは続いていますよ用事が無い場合は週3〜4日歩いています。私にしては10,000歩以上歩けるなんて上出来です笑大きい公園にて。久しぶりに可愛いユリカモメちゃん達に会えて興奮気味ですハァァァかわいい!去年はとても少なく滅多に会えないから寂しかった怯えないように絶妙な距離感で撮る!しつこいおばちゃんやなꕀ!と我ながら思うსああꕀ!会えて凄く幸せ冬のウォーキングの楽しみがまたひとつ出来ました
我が家にはガジュマルの鉢があります。元々強い植物と言われているけれどどうもこれが、なかなかうまく育たなくて💦猫が二匹いて構ってもらえないとこれみよがしにガジュ君(ガジュマルの事)をかじるのも要因だと思うけれどどうも意思疎通というか、私がガジュ君の声を聴いていないのでは❓ということにようやく気付いた今日この頃。というわけで、最近日々ガジュ君の声を聴くようにしています。「水」が浮かべば葉水を与え、「光」が浮かべばちょっと向きを変えてあげたりあとほんわりと日々の気持ちを
近くて遠い存在会えそうで会えない私が初めて愛したいそう思えた男性届きそうで届かないこの絶妙な距離感がいいのかわるいのか
編集カキコで宜しくお願いします🙇⤵️債権回収コールセンター行って最近特に、薦田先生大事が、思いますね😅私は施設の出身で、自分の担当の先生から今後先々、貴方のお母さんと貴方の為に、お父さんとは、間に1人弁護士さんに入って貰って薦田先生にしたんです薦田先生に頼んだ事が弁護士さん初めで30年以上先生とお付き合いさせて頂いてるんです。今の債権回収コールセンター行って、何よりも薦田先生で良かった思うんです。最近特にです薦田先生は債権回収しないと思いますが、したら最高のとびきり級Aランクだと思い
私がよく言われることの1つに『私に誘われたいと思ってる人はたくさんいる』と言う言葉。いやいやそんなわけないじゃんって言うのだけど。笑ちょっと前にもそんなこと言われて。(友達ではないんだけど)そんな中、私と絶妙な距離感で接してくれる人が何人かいて。その人と会う時はとても有難い気持ちになるのだけど、そもそも昔からそうだったかと言うと決してそうではなく。笑私との距離感をしっかり考えてくれて時を重ねてこうなったというか。だからこそ感謝が込み上げるのだけど。私に
ぶるおが気付かせてくれる。|ぶるどっぐのぶるおおはようございます!ぶるおかーちゃんです。ヽ(・∀・)ノ♡昨日は、お世話になったお友達とランチ。ずっとずっと、絶妙な距離感で支えてくれた、みさやんとまなみしゃん。感謝の毎日です。坊っちゃんも一緒に付いてきたかな?ふふふ♡さて、お昼に向かった先はかーちゃんがオープン当初から定期的に通うペスカトーレさん。和歌山県西牟婁郡白浜町300-40739-43-7580…bulloblog.com
皆さん、どもです。テコンドーの魅力ってやはり派手な蹴り技を繰り出しながら行われるスパーリングだと思います。それがきっかけでテコンドーを習いはじめたかたも多いと思います。私もその1人です。習い出してどうしても派手な部分ばかりが目立ちますが、実はあの派手な蹴り技も絶妙な距離感のコントロールも型の動作のサインウェーブなしには語れないのです。あの波のような動きは距離を測ったりパワーを出したりと、とても理にかなった動作なのです。スパーリングが上手な人は型も上手です。型が地味だからといって決し
寝室で夫とお喋り中私はスマホをいじいじ、夫はストレッチ中(見習いたい)急にグゥが、スッと横にin!笑絶妙な距離感!😂😂甘えてるんじゃなくて、私も話に入るー!って感じがするお喋りに加わりたいんだねと言ったらお泊まり会してるみたいに見えるよ!言われて嬉しくなっちゃいました☺️ずっと可愛いなぁありがとう今日も癒されてぐっすり寝れそうです明日は持病の検診で早起きなので、今夜はもう寝ますねおやすみなさい🌙
時空を超えて永遠の旅へ絶妙な距離感で保たれるバランス無数にある透明な扉や階段熱で歪めて突破する衝撃波吹き飛ばされ暗闇で浮遊手を離すな何処のポイントタイミングを手探りで探し当てる遠くて近い繋がる隣り合わせの世界速くゆっくりと時を止める粒子既に全ては我が掌に落ちる空
これ出来ると心から人間が好きになる。その心からの思いが相手に伝わるから相手からも心から好かれる様になる。心を曝け出してるから要らない背伸びやくだらない見栄なんて張らなくていい。まさにフラットな状態。自分は元が人間嫌いの重度のコミュ障。だけど今では人間が愛おしく見えてしまい、自分から好き好きオーラ出してしまってます。歳が上だろうが下だろうが、人それぞれの個性が本当に愛おしくなります。初対面やあまり面識ない人だと実際寄って来られると恥ずかしいから話続かない時もあるんだけどね笑コミュ障具合
名古屋では、BBQ🍖に繰り出す予定が雨で中止になり、急遽お友だちのバブリーなマンションのベランダで水遊びさせていただきました👙バブ子も大喜び!良かったね💕仲良しの幼なじみボーイとは絶妙な距離感を保ちつつ、見てるこっちはタッちゃん南状態!でドキドキ💓古っアンパンマンミュージアムでいじけて逃亡したバブ子をボーイは追いかけて「あっちにいこう」とトレンディボーイ炸裂💕👦🏻脳内ラブストーリーは突然に🎵流れてました。これから2人がどんなふうに成長するのか楽しみマンモス🦣💕バーバに買ってもらった水
9月10日は℃-uteの日カッコいい歌はカッコよくこなし、楽しい歌は仲良く歌う絶妙な距離感、ワチャワチャ感が解散して7年。メンバーはそれぞれの道を歩んでいる。現在多方面で活躍している鈴木愛理を入口に興味を持ってくれる人がいたら幸いである9月10日は〜??\\℃-uteの日〜!!!!!!//❤️💙🩷💚💛やっぱり℃-uteの距離感が好きです♡♡#c_uteの日#c_utepic.twitter.com/pQukkxGH5N—きゃむ(@airi_al0711)Septemb
(今日思ったこと)人との距離感は大事どんなに好きな人、大切な人だとしてもグイグイこられると引いてしまう距離感って大事近過ぎず、遠過ぎず、絶妙な距離感でいられると心地よい😊猫🐈っぽい?笑🤭
絶妙な距離感〜🦆9時にもう30℃と書いて画面開きっぱなし保存もせずにこの時間になっちゃったあつい34℃になったらしい…ついこの間来たばかり今日もまた避難しよう〜🏰。。。🌳その時の鴨たち今日はどんなでしょう〜また
3週間。ずっとまーちゃんと寝てた嬉楽(うた)。もうベッタリでね。まーちゃんが帰って。ようやく目が合った。それくらい、まーちゃんしか見てなかった嬉楽(うた)。まーちゃんが使ってた布団は片付けたから、これからはまた私と同じ布団に寝るよ。私のそばに来て寝るかと思ったんだけど。絶妙な距離感を保たれる。まーちゃんの時は真横で寝てたのに(ᵕᵕ̩̩)うーたん、やっぱり寂しいみたいで。何度も何度も、まーちゃんと寝てた方向ばっかり見てた。こればっかりはどうしてあげることも出来ないから
積極的すぎず、消極的ではない「絶妙な距離感」を保てる女性はモテるようです。駆け引きが上手なので、相手にとって居心地のよい関係を作ることができるからのようです。
今日は七夕ですね7月7日ということですごく個人的なことを言うと29歳ラスト1ヶ月ですねあと1ヶ月後には30歳になるんですよ()びっくりですわとうとう30歳なんですわアラサーとか言ってたのが三十路に到達ですよ。。。。。30歳になるからといって何か変わるわけではないと思うんですがとうとう30代に突入するんだなぁとあと1ヶ月ありますけどね。。。。。あ、どうも風夏ですそれでは本題です閑話休題NATSLIVEのアーカイブを少しずつ消化しています6月のりじゅりな回5
いつの間にか遊びに来ていたハリネズミくん。タイちゃんに見つかり、「ひえ〜!!💦」とかけていく瞬間を目撃しました。タイちゃんは、後ろからそーっと興味津々で見守りながらのストーキング。匂いをクンクン嗅ぎながら絶妙な距離感で観察しています。ハリネズミくん。可愛いです。ヨーロッパでは、害虫から庭を守ってくれる動物として大事にされていると聞いています。そんなハリネズミくんに、意地悪をしなかったタイちゃんでした。
朝散歩が終わってご飯食べて・・ん?珍しくおもちゃで遊ぶの?おもちゃ入れから取り出したのは・・・久々のカメラ📸。ぶんぶんしたり咥えたり。上手に遊んでますね~カメラ持って寄ってきてくれるなんて・・もしかして📸カメラ持ってお出かけしようって誘ってくれてるの~それともこれいいでしょ~って見せてくれてるの~じゃあ頂戴なんて手を伸ばそうもんなら、プイっと絶妙な距離を保ちつつ・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!やっぱりね。でもこれが楽しいんだよ
💫💫💫💫💫💫💫こんにちは、すいです🙂このブログに出逢ってくれた方々、いつもありがとうございます先週末の温泉ツアーの感想が、SNSにどんどんあがってきてますねー。ネタバレ無しでね。みんなホントに幸せそうで、ファンサ凄すぎる!の感動で、ずっと目元が緩んでしまうタイムラインです。第一陣の方々、お楽しみさまでした👏👏今週末は早くも、第二陣の群馬ツアー✨最終ツアーが、私の参加する8/31〜9/1の広島なので、封印期間長いですね💦ネタバレ準備派の私は、娘がいただいてきた情報を
みなさん、こんばんは。妻の実家のイッヌを一時的に預かることになりました。ただ、我が家には凶暴な獣が多数・・・↓大丈夫かなぁ(꒪ཫ꒪;)やってきました↓あ、思ったより大丈夫だ(^)o(^)戯れはしないものの絶妙な距離感を保ってます。逆にイッヌの方が帰りたい雰囲気↓やっぱり猫は家に犬は人に付くんですね(*´ч`*)今日はここまでです。明日も見てね。
LUNASEAのライブへ行けば会える友達ずーーーっと、ひとりで行ってた頃は開演時間ギリギリに着いてライブが終われば、すぐに帰ってた⠀⠀⠀今ではライブの前後には、お茶したり、ご飯食べたり⠀時には一緒にお泊まりしたり⠀会える友達がいることはLUNASEAのライブと同時での楽しみになってる『THEBESTOFLUNASEA⠀』THEBESTOFLUNASEA⠀⠀今回も、カッコよかった~そして、LUNASEAの音楽は⠀細胞で記憶されてるんだって、体感