ブログ記事62件
こんにちは!😆今回は、私が、2012年〜2021年に描いたファンアート、2次創作絵を紹介します!!まー枚数はかなり少ないです😅私は2次創作絵って描くの苦手でして。。。出来も悪いです😭😭😭これからはファンアートの類も練習してオリジナル絵と同等かそれに近いくらいに描けるように練習したいです!!では以下〜3DSの絵心教室で描いた絵です!星のカービィよりカービィとワドルドゥです。星のカービィシリーズ、最近はご無沙汰、というかゲーム自体が目の調子が悪くてご無沙汰😭😭😭ですが、当時,2
こんにちは、ぬい主のむうです(*'ω'*)いつも『ぬいふぁむ。』へ遊びに来てくださりありがとうございますえーパソコンが暫く使えなかったので懐かしの『絵心教室DS』でお絵描きをしていたら気になった2ひきがポテポテとやって来ました...やってきた2ひきソファで遊んでいた鮫島くんとペコごろ。何やら私のゲームに食いついた模様...鮫島くんのターンまず最初に鮫島くんがペコごろの似顔絵を描きますペコごろはワクワク塗り塗りするよ下絵を描いたらいよ
方々で買いまくり、積み上がっていた「ガンダムマンチョコスペシャルエディション」も残り3個ほどになり、夕飯後のデザートとして食していたら、……すげえの出たな。存在をすっかり忘れがちだけど、でも戦場における「塩の大事さ」を説いてくれたキーマン。こんなキャラまでシールにするとはさすがスペシャルエディション。でも、残りはあと1個。何が出るやら。……(少年兵とか?)さて。今週の金曜日にいよいよ発売になる『LOSTJUDGEME
こんばんわ。ジメジメとした梅雨が続く一方気温も上昇、冷房に頼る機会が増えこの前までコタツや布団と一体化する程に凍えてたのが嘘だったかの様に季節が逆転しておりカタツムリの様に、コタツの中で寝てた自分も見るのが嫌になる程、畳みました(^_^;)そんな例のアレが大人しくなる時期なので(潜伏期間の説あるが)仕事柄、外出する機会が多く先々日の日曜、公共の山⛰️の上にあります散歩コースの風景写真をどさくさに紛れ撮影してきた件。…はい、こんな感じでピンと来たスポット写真を激写してきた訳
絵の練習するぞ!!!ってことで久々に引っ張り出してきました。数年前にスギちゃんのCMでインパクトも残ったのであろう『新絵心教室3DS』。久々に、とは書きましたが私がこのソフトを購入したのは半年前なので半年ぶりということになります。実はそこまで経っているわけではないのでした。(半年というのもなかなかの時間が経っているのですが……)こちらのソフトはとりあえず一周……最後までレッスンを受けた後、好きだったレッスンを再度受けたり、フリーの素材をいくつか使って練習をしたり、追加レ
この間夢の中で、あとちょっとでアボカドを食べられそうなところで目が覚めてしまいました。ああ残念。アボカド~、アボカド~(T_T)……アボカドといえばアボガドかアボカドかで迷いますがどうもアボカドが合っているっぽいですね。ここで確認のため、アボカドの名前について検索した上他に面白そうな話はないかとアボカドについてのウェブページを読んでいたのですが……アメブロのネタにできそうもない話が目についたのでそっとブラウザを閉じました。最近、家にムシが入ってくることのありがたさに気づき
ガラスペン、絵心教室でインクと共に入れて欲しい。ガラスペンはASMR感抜群だから。絵心教室は絵を描く勉強はサブ。メインは紙と筆記用具のこすれ音を堪能するASMRソフト。ガラスペンとインクで筆談ライブがしたい。家がライブをするのにじゅうぶんに電波の届く場所じゃないことと、ガラスペンとインクをどこで手に入れるかの問題がある。筆談ライブだと喋らなくても良いけど、問題は何を喋ったら良いのか分からないことであって、喋ることには何も抵抗が無い。放送で言ってはいけないこと、例えばエロとか犯
久しぶりに絵の投稿です。▲3DSのお絵描きソフト「絵心教室」の、鉛筆で描きました。▲3DSカメラで撮ってきた風景を描いてみました。風景が大体全部緑や茶色で、どこがどうなっているかよく分からずふわっとした絵になってしまいました。▲こちらが元の写真です。▲ペガサスさんとじゃれ飛ぶドラゴンさん。ドラゴンさんの足、もう少し大きくても良かったかな。先にドラゴンさんを描きつつテキトーに描き進め、思いつきでペガサスさんを入れたところペガサスさんがあまり入らなくなってしまいました。▲海の生
■Twitterhttps://twitter.com/SIROyoutuber
こんにちは。生きているうちにご利用いただきたい、かばやし和尚です。毎年、何かしらを始めるよう決めて、昨年はホットヨガを始めたのでした。みんなの回答を見る今月、退会の手続きに、行ってきます。笑で、今年は、何を始めようかと、考えておりましたら、この絵を描いてくださいましたかたが、呟いておられた、絵の書き方ソフトで、絵の練習をすることにしました。元々、絵を描くのが、大のニガテ!絵が描けたらどんなにいいか、大学生の時から、いや、小学生の頃からいつも夢見ておりました。そんな私が、この絵を見
こんにちは〜今日、長男はフリースクールに行く日ですが・・・。なんと、保育園からのお友達で、いまは隣の中学校に転校した子が、今年から不登校になってるみたいで。その子は場所見知り&人見知りで、初めての場所に一人で行くのにハードルが高かったみたいなので、長男と一緒に行くことになりました昨晩は、ラインで待ち合わせ場所と時間を決めていた二人。途中、これにはなんて答えたらいいかな?と何度か私に確認に来て(笑)、友達と相談してました。ただ、途中でラインのやりとり
本当は飲んではいけないのですが。ハロウィンの飲み会をしました。午前中、こたつ布団をコインランドリーで洗って。乾燥させて。待っている間、絵心教室DSをやっていた。その後、中古屋さんに行って。キックボードを売った。300円だった。1万くらいしたのに。でも、粗大ゴミに出すと500円取られるから、お得だったと思う事にした。ブルブルベルトは売れなかった。ゴミに出す事にする。ゲオで、この世界の片隅にを上中下借りた。(漫画の方)一週間かかって読もうと思う。3時くらいまで、待機だった
今日は朝から出勤の土曜日。アイロン当番の人が何か失敗して水浸しにしたっぽい。私以外の人々が奔走して、解決にいたった。私はね~。パソコン立ち上げるだけで精一杯。お弁当屋さんにも念のために連絡して。今日中に伝票入力を終わらせなければならないのだが、伝票の内容が薄かったので、奇跡的に入力が終わった。今日の暇つぶしは、絵心教室。絵の上手い人に体験版をダウンロードして、このちまちま線を引くのって、どうなのとか聞いた。DSLL前機を持って行って、ダウンロードしてみた。体験版
マンガやアニメ、あるいは何かのイラストを見て絵をうまく描きたいと思う方はいらっしゃるんじゃないでしょうか?(いるよね?そこのあなたとかうまくなりたいと思ってるよね?)でも、上手くなるにはどうしたらいいんでしょう。はっきり言って、絵が得意な人にコツを聞いてもよくわからないし…。「ねえねえ、絵をうまく描けるコツを教えてよ。」「コツ?そんなもん、ちゃんと輪郭かいて、色塗って、影をつければいいんじゃないかな。」「いやいや、そういうのじゃなくて、もっとこう…具体的なさ。どうしたらきれいな形
夢日記〜絵を描く徳村慎1.絵を描く夢。最初はタッチパネル(iPadの大きいもののような感じ)に絵を描いている。次に3DSの絵心教室のようなソフトで絵を描いている。わら半紙のような紙に下絵を描いている。さらに、キャンバスか板に油画を描いている。マチエールもある。水辺に生える植物。巨大なカタバミなど、山野草。カタバミは葉と実を描いている。2.絵を描くような。それでいて、野菜や肉をテフロン加工の上で焼いているような。それが絵になっているような感じの夢。**解釈まともに眠っていな
ここに一本のペンがある「DS美文字トレーニング」に付いてくる筆に見立てたタッチベン筆モデルですけどあくまで呼び方はペン高校当時から持ち以降は3DSの絵心教室、ポケアカやディズアカ等のイラスト専用としてずっと愛用しておりましたが最近になってポキッとなりました。ペンは剣より強しというけれども折れるんです。例外なんてないんだもの100均の瞬間接着剤での修復を試みるもそれでも二つに別れる…(^_^;)↑とりあえずで思い付きのリサイクルそんな他タッチペンを数々なくしてきた中長く付き合
この間、二回連続で投稿に失敗(エラー?)しました。でも三回目で普通に投稿できました。何だったんでしょう……(°ー°;)?ちょっと焦りました。さて今回は、3DS(携帯ゲーム機)のお絵描きソフト「新絵心教室」で描いた新作イラストを載せます(*^o^*)▲星空と花を想像で描いてみました。ファンタジーな雰囲気になっていたら嬉しいです(*^-^*)背景が砂や粉っぽい感じに仕上がったところが気に入っています。花の輪郭は最初薄い線で描いていたのですが、背景と同化して見づらかったのでなぞって
絵心教室で描いたけど、いっぱいあるのでまとめて貼ります。洋梨ライム波ユリ白鳥ベイバ超ゼツのニカちゃんイナGOの光良風景終わりw
今晩は、たかよし03です。何時ものイラストとはちょっと違った感じのイラストです。任天堂DS絵心教室の技法を使って、レイヤー1枚で描きました。よろしくお願いします。
この前いい夫婦の日でお花夫婦描いたけど枢軸もかきたくなって落書きしてみました!ほのぼのした感じが出したかったので色鉛筆と絵の具でぐりぐり描きました伊「ハイ、チーズ!」日「え!?いつのまに…」独「またイタリアは勝手に…」おまけのミニキャラブリ天イギギ描いてて楽しかったですアイコンにしようかと思ってたけど形が長方形だから合わなかった…
先週の早朝にまさか?と思う物が1000円でドナドナされていました(ていうかemuちゃんなら1000円で!とわ~い♪)WiiU本体とゲームPAD(とWiiリモコンと操作PAD)1000円ジャンク扱い、、と思って買いました(それでもまだまだ現在は資産価値があります)まぁ遊びたいソフトはないのですがとりま資産という事でヽ(*^^*)ノ(アミーボのnamcoのパックマン人形だけ欲しいかも(*´∇`*))「何よアンタ!私にチャォちゅ~るの
先日、ブック・オフにてこのソフトを見かけた。1日10分でえがじょうずにかけるDS4,937円Amazon絵心教室ももっている私だが、裏面を見たらミニゲームもできると買いてあって幼児向けのソフトと知りながらもつい買ってしまった。2,000円位した。教育向けのソフトって結構高いものが多いね。果たして絵がうまくなるだろうか?その前に続くだろうか(^_^;)
実写ジョジョの昔無料配布のチラシを模写してラクガキに描いたので更新の巻モデルはこちらのチラシ山﨑賢人版です。未だ観ておりませんが結果は失敗したらしいです。逆にDVDになったら観てみたいです。絵心教室編下書きゲームの鉛筆でおおまかに線で書くと鼻がデカになんだか薄い本みたいになってきた…色をおおまかに塗りこのあと細かく修正していきます。色を馴染ませ顔に鉛筆や色鉛筆でディティールを足し背景も塗って一応模写の完成。元のジョジョの独特な絵柄を表現しようと私が描いたら一気にパチ
久しぶりというかイラストという名の落書き掲載今回もまたまた好きな銀魂ですm(__)m左ポケモンアートアカデミー自分タッチ風右新絵心教室デッサン風モデルは最近買ったこちらの実写銀魂ビジュアルブック表紙の小栗銀時(本の話は別更新で紹介m(__;)m)この表紙を観た途端衝動的に書きたくなったのでいつもの絵心&ポケアートでそれぞれ絵心でのデッサン編下書き先にいっておくとこの時点で小栗旬の面影が多分ないぐらいの絵になったことに申し訳ありません…自分も大丈夫かなぁ…と嫌
遂にフォロワー100名様ありがとう!!ってゆえた!うれしーーいっ!!ワーイヽ(゚∀゚ヽ三ノ゚∀゚)ノワーイニコの閲覧数50ミバの共感数31ですニコはヘタリアタグ付けてなかったのに意外と多くてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!ミバース終了まで後、今日で丁度2ヵ月後ですね(TωT)勿論終了までチョコチョコ描くつもりではありますが終了のお知らせ来たので一旦ミーバースにありがとうと。本当ミーバースと絵心教室コミュ無かったらここまで絵を描き続けられてなかった・°・(ノД`)・