ブログ記事17件
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。とても素敵な知人からいただいた『マスターヒーラーの古代の秘法』を最近ゆっくり読んでいて、あるドクターのことを思い出した。Dr.モニカを知ったのはかれこれ十数年前。医師免許を持ったドクター。でもとてもユニークなドクターで、彼女はパルスリーディングができる。左脳有利な細分化して分析していく現代西洋医学では原因不明で片づけられてしまうことを、パルスリ
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。先週はチャイルドケアの仕事で1,2歳の部屋に集中して毎日入っていましたタスマニアでは2月から学校がスタートするので始まる前はトランジション(移行期)で親も子供もスタッフもそれぞれに大きくストレスがかかる時期。そんな時だけど、たまたまいろんな事情で正社員たちの不在が重なっていた。ある部屋はレギュラーチームメンバーが全くいないという非常事態。私が今このタイミングで出来
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。わー、ずいぶんブログを書くことご無沙汰してました。前回のブログは両親との一回目の旅行でしたが、このあともう一度3人で一泊二日の旅行し、それもとても素晴らしい旅でした。タスマニアに戻ってからも、18年前から行きたかったクレイドルマウンテンに行ったり、オーストラリア人で日本文化が大好きな姪っ子ちゃんと一緒に和菓子練り切りワークショップに行ったり、こちらに戻ってからも引き
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。今回の一時帰国の目的の一つである『両親へ感謝の気持ちを行動にする旅』の第1弾無事に行ってまいりました。10月16日から二泊三日諏訪湖周辺の旅。メインは17日の諏訪大社四社巡り。去年の京都二泊三日の旅(その時のブログはこちらです)もとても意味深い両親との関係のステージが変わった旅でしたが、今回の旅も私の人生の想い出「殿堂入り」間違いない深
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。今回、ホバート➡シドニー➡羽田➡名古屋という他の国を経由しないで昨日無事実家に到着しました。オーストラリア-名古屋間の直行便がなくなってしまったので、よく使うのは東南アジアのどこかを経由しての帰国なんですけど、去年と同様、東京経由できました。今回も素敵な一期一会の出会いあり。シドニー-羽田間のフライトでは甥っ子にそっくりで同じ年の(北海道出身で関東在住)男
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。少し前に告知させていただいていた、岐阜多治見で開催予定だったイベントが主催者側の都合で今回見送りとなりました。この決定は昨日の早朝、チャイルドケアの仕事に行く前に入ってきましたので正直びっくりしました。興味を持って来てくれようとしてくださった皆様、本当に申し訳ございません。そして、お申し込みをしていただいた方々には状況を温かく受け入れてくださり感謝していま
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。今日は牡羊座で満月ですね。日本では18:58に満月になります。いよいよ日本に出発するまで約1週間となりました。去年7か月の一時帰国をすることを決めたのも色んなことが重なって急遽行くことにしたので、十分な準備をする時間もなく飛び立ったのがちょうど春分辺りでした。3月末にタスマニアを出発しシドニーに寄ってから日本に4月に入ってから到着し、7カ月後の11月上旬にこ
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。色んなことの後押しを感じて急遽日本に行くことにしました。昨年は色々なことが重なり7カ月も帰国したので、現実的に考えて今年の一時帰国はありえないと自分で枠を作っていました。時間と金銭的な制約が無ければいつでも行きたい気持ちはありますが今回“日本に行きたい“って強く感じはじめたのは生命の樹の学びを深めていくうちに出会った先生のオンライン講座を受け
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。私はいつもクリスタルをアクセサリーで身につけていたりタンブルを持っていたり、ほぼ24時間身につけています。浄化風呂に入る時だけすべて外しているくらいいつも身近なクリスタルたち。そして、チャイルドケアの仕事に行く時は自分のためのクリスタル以外に必ず子供たちにシェアをするタンブルを通常5つ持っていきます。私が関わる子供は主に2歳から5歳。
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。前々回のブログ(その時のブログはこちらから)を書くきっかけになった『夢』の話。第1部で書ききれなかったことを第2部として前回説明し(その時のブログはこちらから)、今回はその第1部と第2部のまとめの第3部って感じです。(私自身の記録としても残しておきたいので書いています)第1部ででてきた『夢』はちゃんとしたストーリーがあってその流れから映像が見えた事は認識している
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。今回は前回のブログ(その時のブログはこちらから)でさわりだけ書いたチャイルドケアでの話からです。具体的な話の方が分かりやすいかなと思ってその日に起きたことを書きはじめたのですが、言いたいことがぼけちゃうと嫌なので要約してみます。この日はとても人懐っこくてスキンシップが大好きなMちゃんの部屋に行きました。Mちゃんはいつも通り人懐っこくてすぐに近くに寄っ
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。夢を見ていた。そして目覚める前に強烈な映像が珍しく見えた。それは夢の話と繋がっていたのだけど、4つの地点から集まってきた円が一瞬シードオブライフの形になった後、ひし形(オクタヒドロン)になってその後立方体になった。そして強烈な光を放ったところで目が覚めた。その映像が強烈だったので、夢の話と繋がっていたし、メッセージ性が高いことを感じたけど夢自体の話はすっかり
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。朝散歩から戻り家の敷地に入った瞬間にメッセージが届いた。ブリスベン在住水彩画アーティストのゆきこさんからだった。オーダーしてあった作品が『本日届く予定です』とのこと。私が住んでいるエリアは平地ではないので玄関までに行くのに階段を上がっていきます。そして玄関についたら荷物が置いてありました。もうこのタイミングの良さにびっくりです注文してあっ
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。蟹座新月前日の17日に旦那さんと久しぶりにブッシュウォーキングに行ってきました。身近な人との関係を大切にする蟹座の時期に彼と一緒に行動を起こせたことがいいタイミングだなぁ、と感じました。今回はどこに行くのかは旦那さんが決めたので、私は詳しいことは聞かずについていく感じでした。ただ、前回滝に行ったし、他の滝にも行ってみたいという話をしていたのでてっきり滝に行く
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。今日の朝散歩で久しぶりにかなり勾配のきついコースを歩いてきました。(ブログを書くのも久しぶりですね)体感的に80度くらいの傾斜ではないのかって感じるくらいの場所で、道幅は場所によっては岩の間を通り抜ける感じの所もあるような歩道ではない道です。野生のヤギになった気分を満喫できます。朝散歩はいつも起きたらすぐ出かけるので、ルームウェア
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。靈氣で知り合ったとても波動が高くて強くて顔を見るだけで楽しく元気になる方が、私の神聖幾何学手作りマットを預かってくれ、先週末に開催されたイベントで展示販売をしてくれました。ゲストスピーカーのお話が盛りだくさんで充実したイベントにもかかわらず、神聖幾何学手作りマットを購入していただいた方がいたようでとても嬉しいです。靈氣を学ぶと決断する前から、不思議な後押しを感じ
陰と陽の相反する両方を受け入れ統合し固有性を生かした新しいものを生み出し育んでいくしの(Shino)です。今朝は、朝の散歩からまた色々なメッセージを受け、その後須磨子さんのオンラインヨガクラスで体を動かし終わったらすぐオンラインで勉強会に参加。その間にちょっとした家事もはさんでいるけど、散歩もエクササイズも勉強会も全部大好きなこと。だから義務もプレッシャーもなくとてもリラックスしてできるから、身体も頭も緩めることができます。この感覚は『自分も周りも全部受け入れた安心感と幸福