ブログ記事221件
自分を見直してみるいい機会。いやいや、そんなたいそうな事ではありません。いがきちさんがやってらっしゃったので、面白そうだとやってみました。47都道府県にどこまで関わったかと言うだけの事。それを数値化&ビジュアル化しただけ。それがどうした?と聞かないで下さい。ただ、それだけのお話。
福岡の旅行が終わって旅行を振り返ってた際二人で行った場所を見てみようという話になったその際に経県値-旅の記録・旅行記というアプリを使ってみた経県値-けいけんち-旅の記録・旅行記アプリ-GooglePlayのアプリ47都道府県の訪問経験などを数値化した経県値を計算しよう!play.google.com各都道府県に宿泊したり行ったりした事があれば点数がつき、その合計が見えるのだ(居住5点、宿泊4点、訪問3点、接地2点、通過1点、未踏0点)自分達2人の行った事のある場所を点
京都府京丹後市教育委員会は8日、市立久美浜中学校1年の男子生徒が、体育の授業で持久走中に倒れ、死亡したと発表した。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(Yahoo!ニュース⤵️)生徒に持病はなく、死因は調査中という。市教委は詳しい状況を調べている。持久走で中1男子倒れ死亡体育の授業京都(時事通信)-Yahoo!ニュース京都府京丹後市教育委員会は8日、同市立久美浜中学校1年の男子生徒が、体育の授業で持久走中に倒れ、死亡したと発表した。生徒に持病はなく、死因は調査中という
◆昨日の続き。定期「ぎょうざ大好」テイクアウト。・肉野菜炒め・海老とニラの玉子炒め・青椒肉絲弁当・焼き豚玉子飯大盛弁当うまい。焼豚は目玉焼きの下にあります。えへー♪◆「吉野家」が改装中でしたので、珍しく「すき家」でランチ。「牛丼メガ盛り」つゆ抜き「豚汁たまごセット」が丼着。「キング」には及ばないものの、良い肉量です。◆「MLB」開幕戦が日本で行われましたね。「巨人」との練習試合や、2戦目?でもHRをかっ飛ばした「大谷さん」
福岡1日目家に着いたらすぐ孫ッチのスイミングスクールへ!…行かなきゃいけないのにねーねーバアバこれ見てーダンゴムシが…あれ?いなくなってるダンゴムシを探し始める孫ッチプールへ着いて水着に着替え潜れるようになったからちゃんと見ててね上から見てると皆がワチャワチャしてて可愛い嫁チャンプールの後ららぽーとで買い物付き合ってもらっていいですか?Sのサンダルとか買いたくて。私、初ららぽーとです孫たちの靴やサンダルを見た後
体調があまりよろしくない私たちアラ還夫婦、「早く治して旅行したいね」とよく話しています。子どもたちも大人になり、紆余曲折した息子も旅人兼会社員、娘もお兄の影響なのか一人旅に躊躇のない大学4回生。夫婦の時間がこれから増えるので、これまでは子育てに全てを捧げてきたけれど、娘が卒業したら夫婦でお出かけする機会が増えるのかな。とりあえず今年1年は、4人の予定が合えば家族旅行にもいくぞ!で、家族で出かけるならあそこ、夫婦で出かけるならあそこ、ここもいきたい、あそこもいきたい、という話をし
東京、雨が降る前にささっと桜散歩青空が無い日は、緑があるだけでも良いものですね^^カルガモはともかく、草むらにキジバトいてちょいびっくり早咲きはそろそろお終いだけどこれからのもまだまだあるので今週末もどこかで見られるかな?プチプチとかわいいぞっこんさんの全国宿泊制覇まであと1県♪すっごーーい。『経県値UP・・・予定(^^♪』"経県値"が長らく停滞していましたが・・・※経県値とは、全国
こんばんは☆彡THEALFEE/風曜日、君をつれてコアな旅行好きの自己満足到達できた足跡を記すもの経県値日本の都道府県の経験を経県値として点数化して経県値マップに表示します。居住5点、宿泊4点、訪問3点、接地2点、通過1点、未踏0点。uub.jp以前からたまに見かけましたが今回ブロ友さんが記されたのを機に自分でもやってみたくなり成果をうp致しますまず都道府県経県値190点【地図の凡例】ピンク・・・居
"経県値"が長らく停滞していましたが・・・※経県値とは、全国の都道府県を通過、訪問、宿泊、居住したことがあるかどうかの経験を表す指標ですぞっこん自身の現在の状況は・・⑤居住群馬県、埼玉県、東京都④宿泊43道府県①通過宮崎県なので、ANAマイレージの有効期限が今月末で切れるのがあったのと3/25~3/31で"ANA国内線特典航空券を通常より少ないマイル数で予約"可能ということでフライト予約しました3泊4日ですが、行程はこれ
夏休みに北海道へ行きました。本当はコロナ前から行きたいねという話はしていたのですが・・・コロナになり・・・長男は中学生になり・・・そろそろ行かないと行けなくなる・・・ということで、行ってきました。出発は8月12日。ちょうど台風が来るとか何とか行っていましたので、ちょっと早めに行って台風の影響を受ける前に青森まで行くことにしました。首都高湾岸線→常磐道→東北道というルートを選択。日中に首都高を走行するのってすごく久しぶりな気がします。(旅人家、基本的に混んでる
「経県値」というものがあるのを最近知りまして、やってみました。その人が今までに「住んだことがある県」「宿泊したことがある県」「訪問したことがある県」「通過したことがある県」を点数化するものでした。「行ったことがない県」は0点です。178点・・・今年60歳の私はこんな感じでした。「カブで日本一周」をしたはずですが、実は行ってない県があるのです、高知と鹿児島は行ってみたいですね・・・まあ、長州男児としては死ぬ前までにはね。たまにはクリックして↓順位UPに協力するじ
はじめましてご訪問いただきありがとうございますまず簡単に自己紹介からさせていただきますクレジットカードの優待を利用してお得に旅をするクレカトラベラー略して『クレ旅』です主にホテル・飛行機・クレジットカードネタをつづっておりますいいねフォロー宜しくお願い致しますProfile首都圏平凡なサラリーマン30代独身JGC・SFC会員✈️Hiltonダイヤモンド💎MarriottGoldJCBTHECLASS趣味旅行🧳(ホテルステイ🏨飛行機✈️
はじめましてご訪問いただきありがとうございますまず簡単に自己紹介からさせていただきますクレジットカードの優待を利用してお得に旅をするクレカトラベラー略して『クレ旅』です主にホテル・飛行機・クレジットカードネタをつづっておりますいいねフォロー宜しくお願い致しますProfile首都圏平凡なサラリーマン30代独身JGC・SFC会員✈️JCBTHECLASSHiltonダイヤモンド💎MarriottGold趣味旅行🧳(ホテルステイ🏨飛行機
北海道は中学2年の時に1回、45年前。鹿児島は大学の時に与論島に‥その時に行きと帰りに泊っただけの沖縄。岡山と福岡は一夜限りで観光なし。九州も中国地方もほぼ未踏、四国は完全未踏。北陸も一昨年ようやく富山デビュー。岩手は中尊寺、栃木は日光のみ‥奈良は修学旅行以来行ってない。経県値とはウマく言ったものだ。まぁ、どっぷり旅行で出かけたというより‥仕事でとか、何かの大会とかセミナーに参加するために行った経験があるって感じですね。のんびり遠くにお出かけしたいもの。『一人旅』もよさそうだけど‥一人で
こんにちは。アセント学習塾の山田です。今週と来週の当塾は2月の面談時期です。保護者様にご来塾いただき現在の生徒さんの授業中などのご報告や新年度に向けての説明をしております。新中1になる生徒さんと保護者様には、2028年度(令和10年度)入試から公立高校入試が変わるかもしれないことを念頭に、特別選抜と一般選抜が一本化して3月1日ごろが入試日になるかもしれないこと、自己推薦的な枠も設けられることをお伝えしています。それでも内申点のカウントはおそらく変更がないので、「中1の4
皆さん旅行先って全部覚えてますか?小さい頃に連れられていったところって覚えてないところもありますよね。覚えている限りで記していってみようと思います。海外フィリピン(セブ島)韓国(ロッテワールド)タイ(プーケット)中国×2(北京・西安・桂林・上海/海南島)グアム×2国内青森有馬温泉パルケエスパーニャ金閣寺銀閣寺周辺、奈良の大仏若狭湾合宿白馬小学校修学旅行広島→山口周辺秋芳洞九州ハウステンボス北海道軽井沢中学修学旅行岡山?の障害者施設に泊まり込みでお世
日曜日ですが、夫が仕事に行ったので、今日は、月曜日気分です。先程、一人で食料品の買い物に行ってきました。良く晴れているのですが、今日も風が冷たい&強いです。お昼ご飯を食べていると息子からLINE。経県値、やってみたそうです↓私よりも点数いいです茨城県の黄色(歩いた)は、息子の勘違い(と言うか、記憶になかっただけ)小さい頃、二回ほど家族で公共の宿へ泊まったことがあります。ふと思い立ち、そのお宿のことを調べてみたら、二軒とも閉業していました。時の流れを感じ
今朝、ブロ友さんのところで、「経県値」というのが紹介されていました。経県値(都道府県版)経県値です。都道府県の経験を経県値として点数化して都道府県の経県値マップに表示します。居住5点、宿泊4点、訪問3点、接地2点、通過1点、未踏0点。uub.jpどの都道府県に住んだことがあるか?泊まったことがあるか?訪問したことがあるか?歩いたことがあるか?通過したことがあるか?行ったことがないか?を選択すると、地図で表してくれます。出来上がった地図はこんな感
おはようございますっお立ち寄りくださりありがとうございます。更年期真っ只中認知症要介護3・遠距離一人暮らしの実母の実家対応に右往左往。それでも何とかかんとかやってます。まっちゃ☆の自己紹介はこちらから→★(2024.11更新)主な登場人物はこちら私妹旦那実母長男義父次男ケアマネさん5時に目覚めてから二度寝し6:30に起きるまでに夢を見ま
こんなものをやってみました。何年か前にも似たようなのがあったけれど。元気なうちにコンプリート出来るかなにほんブログ村
朝ラジオ聴いてたら、シンガーソングライターの近藤夏子(同じ名前のアナウンサーおったよな?)が「47都道府県制覇した!」って話をしてたので、このサイトのこと思い出しました。私の経県値106点だそうです。行ってないとこがまだまだあります。今後、行けることはあるんやろうか?山梨くらいは冷やかしで行けるかなぁ?隣やけど案外遠い。新快速で神戸まで20分!京都まで30分!近隣県へも気軽に行けたコンパクトな大阪はやっぱりよかったなぁ。静岡へ来て、県外へ遊びに行ったことない。静岡も清水より東へ
となりのアラフィフNamiNamiです。昨日はうっかり今年初の寝落ちしちゃいました新年3日目にしてブログ毎日更新が滞りましたまぁそれだけを目的に「何がなんでも更新しなきゃ!」ってやると、なんだかブログ書いている意味がわからなくなりそうなので(笑)。ゆるく、楽しく続けていきたいと思いますさて、2日の夜。実家のある愛知から滋賀に戻ってきて、途中の空の色がきれいでした家族3人で3年目の滋賀ライフをスタートしました。、、、あれ?「3年」または「5年」って転勤族あるあ
今年もよろしくお願いします。ブロ友さん達がアップして下さってた経県値、案外行ってなさそうで行ってるところもありそうだなと思って母もトライしてみたところ…思っている以上に殆ど県レベルでは行ってる事にびっくり!これの市町村レベルの開発も只今されているようです。白いところは行ってみたいなーと思いつつ行ってないところやコロナ禍で行きそびれてしまったところ。沖縄は中受のお疲れさま旅行で行くはずで宿も直前まで抑えていたのですが、コロナで断念せざるを得ずいつか娘と行こう!と話し
これから神戸に帰ります。全席指定ですが、グリーン車も含めて満席。大みそかでこんな混んでるのは初めて!?のんびり、ひかりで帰ります。今回の北陸経由の帰省では、兵庫⇒大阪⇒京都⇒滋賀⇒福井⇒石川⇒富山⇒長野⇒群馬⇒埼玉⇒東京⇒神奈川⇒静岡⇒愛知⇒岐阜と15県に滞在、通過をしました。また富山に1泊したので経県値アプリを更新します。白い箇所は相変わらず秋田、青森。愛媛は県境のパーキングエリアに降り立っただけだからカウントは微妙…何とか全県クリアしたいところ。
スレッズの民があげていた投稿が面白そうだったのでやってみた!経県値だって笑もっともっと色んな場所に行きたいなぁ!色んな景色が見たい!今1番行きたいのは高知県その次和歌山かな
休日二日目。今日は末娘と前橋のIKEAまで買い物に出かけて来ました関越トンネルの向こう側は想像通りの青空広がる気持ちの良いお天気で上着要らずの快適さ☀️迷路のようなIKEAの店内をぐるりと巡り少し買い物をしてついでにお昼ご飯もIKEAの中で済ませてきましたロールキャベツとマッシュルームのスープとミニサラダ。味付けもとてもアッサリしていて、スウェーデンのご飯はヘルシーなのねなんて、意外でしたそう言えば最近【経県値】なるアプリを見つけたのでこれまでの人生全体で行ったことのある県を塗り
経県値アプリがあるということでサイトを見てみました経県値日本の都道府県の経験を経県値として点数化して経県値マップに表示します。居住5点、宿泊4点、訪問3点、接地2点、通過1点、未踏0点。uub.jp都道府県を居住(5点)、宿泊(4点)、訪問(3点)、接地(2点)、通過(1点)、未踏(0点)の6段階にわけて点数化して合計点数が生涯経県値ということです。私もやってみたのですが、117点でした。47都道府県全部に宿泊したいと思っていますので188点以上ということになります