ブログ記事330件
昼間には海外の飛行機も多く数分おきに発着するので、眺めてるだけで楽しいですね♪昼すぎると、発着の向きが逆転するのも、また見てて楽しいですね♪
こんな眺めのホテルにインして3日目。今夜も仕事場で出していただいたお弁当を、ホテルへ持ち帰っての晩酌タイム(´∀`)持って帰る時に傾いてしまい、荷崩れを起こしているのはご愛敬(〃ω〃)こんな素敵な眺めのホテルに仕事で滞在とは、嬉しいけれどトホホな気分でもありますな。。。(´~`ゞ
3日目午後石垣島から小浜島へ!!本日のお宿「CANAANCOFFEE&HOTEL」に到着入口にが何匹かいました。とても人懐っこいにゃんこ達でした😆ロビーから海が見えます🥰写真は翌日晴れている時にパシャリ!!部屋からも海が〜🥰素敵な空間です😊どんより曇り空でしたが🤣🤣晴れている時にのんびり海を眺めながら珈琲を飲む雰囲気の部屋でした🥰夕食はホテルから歩いて直ぐの「サヌファ」へえまさんが予約してくれました!!お店は満席!!美味しいオリオン🎵とお料理を
素敵な景色を見ながら美味しい珈琲をいただきました❣️汽車がすぐそこを通りました。こんな可愛いのも♪ちょっと八重の桜も見られてラッキーでした❣️ありがとうございました♪オーナーエステティシャンはこんな人★アクセス・サロンの場所★お客様のお声・ご感想★よくあるご質問Q&A★予約の前にご確認ください★メニュー・ご予約はこちらからどうぞ★アロマリンパドレナージュ・痩身エステ・フェイシャルエステ・メンテナンスエステ・トータルビューティーエステ・ご褒美エステ・ブライダルエステボディ
朝食は2か所ありましたが私達は滞在中ビュッフェ形式のこちらで頂きました。【ニライカナイ】広々とした空間で種類が豊富でした。朝からつい食べ過ぎてしまった毎日でした(笑)沖縄は日の出が遅いので朝食が終わるころにやっと日が出てきました。天気がよかったので来間島にドライブに行きました。来間島に行く手前に宮古まもるくん発見調べたらこちらは「宮古てつや」くんでした。至る所にいるのでドライブして見つけるのも楽しいですね。【竜宮展望台】3階建てになっていて来間大橋や、宿泊しているホ
•採血•診察•ランマーク•緩和ケア会計まで3時間でした新年のご挨拶などして体調の報告何気ないタイミングで動悸があること(心拍数100から150)寒い日は右の背中、胸膜の痛みがあることこの1ヶ月の間に•鎮痛剤を、2回•動悸にてセディール(安定剤)年末(5ミリ×1錠)お正月(5ミリ×1錠)服用したことなどを伝えました動悸はもしかしたら甲状腺の薬のせいかもとのことでしたセディールが効くようなら無理せず服用肺と背中の痛みは鎮痛剤が効くようなら服
郊外の娘の家に行って来ました。強い冬型天気で山の上は真っ白葡萄畑は黄色く紅葉素敵な眺めでした。
久しぶりに、JTB様を拝めました。昨日、投函されていた不在票です。やはり次女宅貴重品扱い・・・大好きです✨1口応募でした5000円也素敵な眺めだこと実りの秋って、こういうことなのね
こんにちわ^^今回、ホーチミン旅行でずっと訪問してみたかった「タンディン教会」に行ってまいりましたこれまで何度もホーチミンは訪問していましたが、中心部から少し遠いので躊躇していたのですが、Grabが利用できるようになりスムーズに行くことができました。Grabのドライバーさん、とても親切でユーターンして教会の前に車を着けてくださったんです。ネットで見ていた通り…本当に可愛い~道路の反対側に渡らないと、全体を綺麗に撮ることが難しいので、渡って撮
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです今日は、仕事で長島町へちょうどお昼の時間もありましたがインスタで、いつもいくともまち珈琲でホットサンドを発売始めました今日は久しぶりに満潮でとても素敵な眺めでした今日は、バターチキンを注文素敵な眺めを見ていると出てきましたパンがサクサクでとても美味しかったです今日は、ツナと卵のサンドもありました日替わりで味が変わるので、その時の楽しみですねまた、ともまち珈琲の楽しみが
おはようございます^^ホテル・コンチネンタル・サイゴンで滞在したお部屋についてです。ホテルのエントランスなどについてはこちらからご覧ください^^フロント横にあるエレベータでお部屋に向かいます。お写真ではわからないのですが、このエレベータの手前は階段になっていまして、スーツケースはスタッフの方が運んでくださいます。チェックインの手続きをしてエレベータに向かうと、既に私のスーツケースを持ったスタッフの方がスタンバっていまして、よく見ているんだなぁ(当たり前なの
日曜日晴れやった~昭和記念公園に行く事ができました早朝開園だったので人出も少ないしまずは最初に目指す場所へ涼しくてみかんも元気にトコトコ到着しました見て見て綺麗でしょ一面のレモンブライトはぁ~キレイだみかんもご機嫌青空と黄色気持ちいい景色丘の上にはそれからはじめての白いブランコみ~か~んこっち向いたたっぷりとレモンブライトを堪能しました花の丘を後にみんなの原っぱへセンセーションはこんな感じ茎が茶色で花も少なく通路も入れなくなってたので終わりに近いのかと
満席🈵ありがとうございます♡毎月、東京の大森で施術している『もあにゅー』来月は10月27日です。素敵な眺めのスカイラウンジです10/27(金)①11:10〜12:30(ご予約済み)②13:00〜14:20(ご予約済み)③14:30〜15:50(ご予約済み)お申込みはメッセンジャーメールjennifa333sky☆gmail.com(☆→@)公式LINEよりどうぞ!毎月受けた変化を書いてくれてます『【もあにゅーのご感想】土台が安定しました。』毎月、
お盆前後から咲いてくれてた家の回りのユリたち。なかなかゆっくり写真撮る暇もなくて眺めるだけやったから、とりあえず一枚。ユリピンぼけ💦💦こちらもイマイチ💦日中の雨で少し涼しく感じられます😊
こんにちは👋😃本日もご訪問ありがとうございます💕とっても嬉しいです。雨が降って、外に出るのが億劫になるけど、涼しくて良い!私が、仙台に越してきた頃は、仙台の真夏は短い。と思っていたのに、すっかりこの地の気候に身体慣れし、涼しさはなく、湿度も高いので、ムシムシ名古屋と変わらないような夏だなぁ~と感じるようになってきてしまいました。半袖1枚じゃ、寒くてムリーと言っていた夏はどこへ行ってしまったのだろう…さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、前回の続きです。よろしければ、見てくだ
さとりっちです。いつも、ブログを読んでくださって、ありがとうございます。今月のカードリーディングです✨『遅くなりました♡今月のカードリーディング』さとりっちです。いつも、ブログを読んでくださって、ありがとうございます。久しぶりの、一斉ヒーリング『【一斉ヒーリング感想⑤】ウエクサ満月♡龍に温かく包ま…ameblo.jpなかなか当たっていますよ〜私は、お客様をありのままの姿に還し、母のように包むヒーラーです。インナーチャイルドを癒し、体の声を聴く
現場まで移動中にふと外を見ると…そこには、レインボーブリッジが!近くでみると、インパクトはかなり強かった!素敵な眺めでした!Instagramyajima_nazukiTikTokhttps://vt.tiktok.com/ZSdu1pgr6/母のYouTubeK-1試合密着【2戦2勝】K-1に名月が出場!皆さんに感謝の試合でした!名月がK-1の試合2戦目ということで応援に行ってきました!応援してくださった皆さん、対戦相手の方にも大変感謝しています!【渡辺美奈代公式SNS
今日は『ハロウィン』ですね▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおやおやあなたはだ~れくりちゃんです…そう…あのくりちゃんです…まさかと思った方…こちらをご覧くださいくりちゃんのハロウィン…さて…10月20日(木)東北道をスイスイ走って向かった先は宮城架設工業さんの会社です作業船の定期検査を受けるために行って来ました準備OK難なく検査が済ん
雨が降ってきました☔️でも、それはそれで、しっぽりと趣があって素敵な山寺✨✨✨
日本旅行記、奈良観光続きです!大仏殿を後にして次に目指すのは二月堂ここは小さい時に行った記憶はなく今回奈良のプランを立ててる時に見つけた写真に一目惚れ行ってみたい!と思ったら大仏殿の裏手ではありませんか!これは行かずばなるまい!と息巻いてコースに組み入れたのでした笑大仏殿をでて左側に進むとゆったりした自然の中の坂道鹿さんものんびりお散歩鹿さん、寄ってきたよー笑しばらく行くとお土産屋さん兼お茶屋さん発見
パークハイアットでランチ〜もう何もお腹に入りませんってほど食べた(笑)とにかく消化すべく、渋谷スカイへステキな眺めでしたー
先週ですがと友達3人でパームのWestBeachにあるレストランでランチしましたWestBeachは2年近く前にオープンしていたそうですが私は知りませんでした。。。でもまだ道を工事していますけどWestBeachは沢山のレストランが並んでいてテラス席は砂なので水着でもOKな欧米人が好きそうなエリア👙今回はコチラKOKOBayにしました〜❣️店内はアジアチックなようなメディトレニアンなような〜ビジネスランチのワイン付きにしました🍷ビジネスランチの人に出てくるスープが美味しい
続きです!このテーブルセット可愛い💕部屋の中も素敵ベットもシンプルだけど鏡に映る自分を撮ってみた素晴らしい眺めと素晴らしい庭園お庭のバラも綺麗に咲いていたので次はそちらを
お友達がしてたブレスレットがステキで聞いたら自分で作ったとの事で早速作り方を教わる事に❣️ステキなホテルレジデンスのお友達宅にお邪魔しました〜新しいホテルレジデンスでとってもキレイ古くてボロいウチの家具とは大違い💧お部屋からの眺めも素晴らしい‼️バージカリファからフェスティバルシティまで全部見える〜マリーナにはない開けた眺め材料は全部デイラの生地屋エリアで揃いますランチはデリバリーにしようと言っていたのにステキなお料理を作っておいてくれました💕テーブル広いからやりっぱなしでど
2月3日節分の日の夕方に父が亡くなってしまいましたお正月休みが終わってから一気に容態が悪くなり最後の時をできるだけ自宅で過ごしたいという希望を叶えるため1月中旬に介護ベッドをレンタルしました自動で起きたりできるベットをとても気に入って、リビングの窓辺で過ごしましたこのベッドで過ごしたのはたったの2週間だったけど。。。このベットの上で静かに息を引き取りました父のいなくなったベッドに乗ってみました窓いっぱいに青い空白い雲青い海瀬戸の島影が浮かぶ素敵な眺
18時を少し過ぎてちょうど仕事が終わる時間月食がきれいに見えますよ、と誰かが言った出たことがなかった外階段に行ってみたら正面のビルの真上に右下の縁取りだけ残した暗いお月さまが浮かんでた今まで見たことないわって思うくらいそれは素敵な眺めだったスマホで撮っても見えているようには写らないだから、その分じっくり見ていたよずっとずっと記憶に残るといいなだから今日は画像は一枚もない多分、いいカメラと腕前をお持ちの方が素敵な写真を貼り付けたのをアップしてくださることでしょうyout
本日2回目の更新ですよ!飛行機からの眺めをブログにUPしているジョンさんのブログ。先日も素敵な眺めを皆さんにリブログしましたが、本日もご紹介しますよ。素敵な眺めですよね。黄金色に輝いていて、飛行機が好きな僕は久しぶりに飛行機に乗りたくなりました。また、北海道行きたいなあ。
緊急事態宣言も解除されたので、これまでずっと我慢して貰っていたディズニーランドに連れて行くことにしました😀ホテルとセットでないとチケット購入が出来なかった時に予約です。パークビューはランド側が見れて素敵な眺めです⭐️⭐️⭐️夢の国は健在ですね😀これからランドに行ってきます🏰🐭
お友達のお家に遊びに行って来ました〜💕これぞTheドバイという素晴らしい眺め👀お部屋からバージカリファから噴水、ダウンタウンが全部見える❗️ピラミッド型のラッフルズやフレームも見える〜いいなぁ〜こんなに間近で年末の花火が見られるなんて羨ましい🎇夜景も素晴らしい眺めなんだろうな😍夜景好きの私にはたまらん〜タイフードのデリバリーでランチ🇹🇭手前のポテトサラダは私が作ったもの🥗ビールとワインを持って来たお友達&スイーツのお友達も👍お酒という考えはなかった〜お友達の飼ってる猫たち
森山銘木生之松原測候所さんコンセプトはそれはまるで船に乗って旅をするように海の音を聴き海の絵を観るところ。森山銘木さんのウェブサイトより生之松原測候所ikinomatsubarasokkosho.jpカフェの入り口から期待が膨らむ一枚板の大きなテーブル椅子は革で座り心地良いですすごいスピーカー🔇席からの眺め今度は海が綺麗なランチタイムに行きたいな