ブログ記事59件
AllTheThingsYouAre-EddieHigginsTrio先日、今年2度目の雫石町の葛根田へ「小旅」から帰ってPCを開いて悩んだ。「トップ画像は、どれにしよう」選んだのは<葛根田地熱発電所>今日の目的は、滝ノ上温泉のリニューアルされた滝観荘(りゅうかんそう)4時半に着いた。日帰り入浴は5時まで。2百年以上の歴史の「滝ノ上温泉」綺麗に改装された風呂でも、窓の外は秘湯感が溢れている。身も心も活き活き。<男
なきじんゲストハウス結家に2泊泊まりました。安くてのんびりできる素敵なゲストハウス宿の前にビーチがあり、好きな時にシュノーケルをすることができる宿です。
京都らしい町家の外観を出しつつ、中に入るとちょっと贅沢なおうち!を漂わす素敵なゲストハウスとなっております♪他の写真はHPに載せていますので下記リンクよりご覧下さい!https://create-wakou.jp/街の未来を創造する企業クリエイト和幸
😁どぉも、加藤です。19-20シーズン🏂は12月16日のシーズンインから3月24日のシーズンアウトまでで15Daysでした😆19-20シーズンは白馬遠征だったり奥美濃エリアに素敵なゲストハウスを見つけたりで充実したシーズンを過ごせました☺️MEIHO2回タカスダイナ6回高鷲スノーパーク5回ダイナランド1回白馬五竜&Hakuba471回使いきれなかった半額券😂悪天候で使えなかった招待券😂20-21シーズン🏂は白馬遠征リベンジと奥美濃のゲストハウス🏡アゲインで充実したシ
京都からの2日目店主の沼さんに会えなかったので、置き手紙を置いて、素敵なゲストハウスに別れを告げました(夜は素敵なバーになります)今日は、昨日会ったばかりの、美容師のなつこさんに案内頂き、貴船神社と鞍馬山へ(実はなつこさんと、沼さんもお知り合いでした)実はおととい、別の方からも、貴船神社と鞍馬山を、おススメされてたのですが、どちらも名前覚えられなかったので、メモしてたノートを見てびっくり同じところに行けるんだ〜と感動しました磐長姫の神社である貴船神社兵庫の神社
マヤ暦基礎講座のご案内現在決まっている講座の案内です。個別でも基礎講座は可能です。日程は相談してくださいね。スタートアップ①入門編音2年3月15日(日)13:00〜17:30奈良吉野三奇楼http://sankirou.com/三奇楼癒されますスタートアップ①静岡講座日程調整中スタートアップ②20の紋章関係性令和2年3月7日9:30〜14:00奈良橿原公苑ジョギング&サイクリングステーションhttp://www.pref.nara.jp/2
ふたたびこんにちは、kazです。東方神起XVツアーが福岡から素晴らしい初日を迎えてスタートしましたね!私も福岡への遠征はビギアゲツアーに続いて2回目でしたがヤフオクドームは他のドームより小さくて見やすいし博多の雰囲気も食べ物も大好きなので最高に楽しい遠征でした。ただ宿泊料金が高い‼️早くに予約できた人はそう高くないのかもしれませんが私のタイミングで探して予約すると一泊1万円を軽〜く超えました💦加えて交通費もん万円かかるので遠征組は大変ですよね😥でもカッコイイ東方神起を
こんばんは。なんだかバタバタした日々で久しぶりの更新となりました。その間生徒の英検一次試験合格発表がありちょっと厳しいなぁ~という子も含め全員合格ほっとひと安心、、の後の我が子の大学一次試験合格発表があり第2希望大学ではあるが結果が来るまではやはり親子共々ドキドキの日々一次試験合格しとりました~~いや~~なかなかのストレスです。そして次女はほっとひと安心もつかの間この週末にある二次試験のプレゼンテーション&面接に向けて資料作成の為、先日ゲストハウス&カフ
9月8日にビッグアイランドにただいまをしました。10ヶ月ぶり。11日にリトリート参加の皆様が到着するまでしばし、準備をしながら毎朝、ウミガメくんと泳いで午後から買い出しや行程確認しながらゆるりとすごしまして。11日からはみなさんと一緒の時を過ごしました。マウナケア山(ハワイの聖なる山)から湧き水が海岸線に流れ込むビーチに飛び込んで、ウミガメくんに出会ったりいろんな青を見ながらぼんやりと過ごす。海から顔を出したところ。わかるかしらん?↓素敵なゲストハウス
さて!3件目に向かいます。途中、熊野神社に寄ります。ちゃんと、この通りに輪をくぐると無病息災、邪気も振り払われるとのことです。(茅の輪)↓くぐり抜けたよ。参道脇には、(足つぼ健康ロード?)石の道があり、酒飲んだあとは、さぞかし痛いだろうと眺めるだけでした。3件目は小江戸蔵里(くらり)埼玉の地酒が勢揃いです。新潟の駅にもあった、コイン式の試飲マシーン。500円で4種類のお酒を試すことができます。ドンだけ〰???ジャケ買いっ!埼玉って日本酒作ってるところ多いのねー。住んで
こんばんは。初ひとり旅*ハワイ島から無事戻りました♪流れに乗ってる時ってどうしてこんなにもスムーズなのか*ワォ〜!そんなミラクルがたくさんありました(笑)行きの飛行機で隣になった方とも名前も知らないまま、赤ワインで乾杯したり🥂一人飛行機✈️も初めてだったけど色んな人と話す機会があって。わたし、初対面でも、すぐ仲良くなれる…*今回、ご縁があって、ハワイ島在住のツアーガイド*長谷川久美子さんの素敵なゲストハウスで5日間過ごしました。〜Hawaiina
薬膳インストラクターコースin奈良始まりました💕ご縁に感謝致します💕&smileshostelNHK奈良から取材がありました!タコ焼きパーティみきちゃんが熱い思いを語ります!素敵なゲストハウスです💕
前回のお話はこちらですしばらくぶりの遍路日記です。レポーターさゆりちゃんの遍路。今回は念願の高知駅北口のカツオゲストハウスに宿泊です。満室やタイミング合わずこれまで3回泊まれず。人気の秘密はきれいでおしゃれな宿居心地の良さです。そんなアートで素敵なゲストハウスに宿泊できてとてもうれしい。http://katuo-gh.com/カツオのオブジェも手作りらしいです。すごいなあ。新館のいりぐちです。右がカウンターです。目の前は秘密の子供部屋たのしい仕掛けだらけ
ゲストハウスがみがみ尾道市向東町ママさんがGLAYファンだと聞いて❗友達たちが私とママさんの『ご対面会』を開催してくれました出会った直後に看板写したら…はしが切れてる私にはTAKUROさんプロデュースの貴重な高級スリッパをランチョンマットはGLAYが使えない…と言いながら、食事が始まったらお皿もコップものせてましたけど(笑)ママさんのコメントつきGLAYグッズコーナー作ってくれてました懐かしいグッズや忘れてしまってるグッズ等々沢山並んでましたゲストハウスの色んなところにズラー
こんにちわ~んいつもお立ち寄り頂いてありがとうございます。2日目のお宿はゲストハウス『山慕sunmooninn』です高雄も素敵なゲストハウスでしたがこちらもまた素敵なゲストハウスです高雄はレトロな感じだったけどこちらはスタイリッシュな今風な感じです。そうそうなぜこちらのゲストハウスにお泊りになったかと申しますと相方さんと共通のお友達のお姉さんがイベントでこのゲストハウスの宿泊無料チケットに当選されたのですが行けないと言うことで譲り受けたのでございます。
お店のママで二人の母子育ての卒業証書と20周年を期に着物とハイヒールを脱ぎ捨て世界一周へ飛行機を乗り継ぎ1日半NY→ロンドン→アディスアベバ→南アフリカ最南端のCapeTownケープタウン空港からUberでケープ半島の東側滞在先のFishHoekへこの辺りの景色が私の故郷とよく似ててここ好きって直感翌日、電車に乗って5つ先の駅へそこから3㎞ほど歩きお目当てのBouldersBeachペンギンに会いに来ました!国立公園になってるここでは入
こんばんは♪時空を旅する冒険ライフ☆NAOこと直美です(^^)/糸魚川の事・・・昨年2017年10月いのちの旅から繋がった糸魚川この日、海辺でもらったゲストハウスのチラシ覚えてる(・∀・)?昨年のブログはコチラ✨糸魚川にいくならあそこのゲストハウスに行こう!と思い出し速攻連絡とって、宿泊予約する^^山楽さんのHPはコチラ平日だったこともあり、ほぼ貸し切り♪(≧▽≦)スタッフの女性の方とオーナーさんと、オーナーさんのおこさん、
こんばんは茨城県古河市ナチュラルオーガニックコスメで健康な素肌に導く肌育サロンBespokeHerbGardenMary-Louの林です今日は新月〜何か新しいことをスタートするのにも適してるとか…新月にひっかけたわけでなく偶然ですが、私が主催の1人として関わる、古河発ビューティーイベント「古河ビューティーフェスタ」の会場となる素敵なゲストハウス「ザ・カナルハウス」の下見に来ましたー(新しいスタートに良いって)毎年カナルハウスさんで開催してたのに改めて下見って〜と
いよいよ京都に出発です。明日、園部にある素敵なゲストハウスで公演します。一戸建て茅葺古民家の「茅葺きティラ」福島県から移住していらしたご家族のやっている素敵なゲストハウスです。楽しみでーす。行ってきまーす。
素敵なゲストハウスを出た素敵な私たちは素敵な商店街を通り素敵なタクシーの運転手に癒され素敵な電車に乗り込む素敵な女子高生の素敵な香川弁を聞きながら素敵な駅鴨川を目指す素敵な山々を横目に素敵な川に架かる素敵な橋を素敵な姉と渡る素敵な私素敵なうどん屋さんには素敵な大行列素敵な店内には素敵な親父さんと素敵な女将さん素敵なうどんに素敵な揚げを乗せ素敵に輝く出しを注ぐ素敵なベンチに腰掛け素敵な山並みを見つめながら素敵なうどんを素敵にすする素敵な土曜日素敵
金沢!!ロケだよー素敵なゲストハウスで素敵な人達に出会いました❤️そして素敵な本にも出会いました❤️帰りは時間がギリギリでマネージャーが吉野家買ってくれた!!電車で食べました!
こんにちは♪泉杏里彩です早いもので、8月も終わりですね湘南でも、秋の風を感じるようになってきましたさて、看板犬?のえるの夏休み河口湖編に続いて~2日目です富士・河口湖から天城越えして~一路、伊豆へ移動♪伊豆は、わんこに優しく色々な場所に連れて行けるので大好きです2日目は前々から気になっていて一度行ってみたいと思っていた秘密?のゲストハウスへ伊豆・河津にある四季の蔵さんで、手続きをして自分の車で直接向かいます
こんにちは。昨日は初めての土地、青梅へ。ゲストハウス青龍KIBAKO。築約100年の素敵なゲストハウス。ここでわこちゃんの笑いヨガと、ひなちゃんの古事記。笑いヨガの発祥はインド。こんなにお腹から笑ったのは凄く久しぶり。笑いって、病気だって良くなっちゃう。笑いは世界を救う!そして、語り部ひなちゃんの古事記。イザナミと、イザナギのお話、何度聞いても素晴らしいです。初めての青梅は面白くて素敵な場所でした。街中にたくさんのこんな映画の看板が。これはフランスの雑誌に掲載された
2018/8/11-2018/8/13FTISLANDソウルコンひとり旅おもてなし精神が素敵。至れり尽くせりなゲストハウス!!本当に最高の一言に尽きます。今回初めてカロスキルに泊まったのですが日本語堪能で美味しい朝ごはんを作ってくれる素敵なオモニムがいるゲストハウスでした♡カロスキルホームステイ女性専用さて。今回もお決まりチェジュ航空デース!やっぱりチェジュ航空が好きですね。今回、お盆ド被りの渡韓だったので航空券がとにかく高
今回下山して、友達の友達(はきっと友達!笑)が無農薬で作ったニンニクを買いに行きました!とーーっても素敵なお家で異空間!最高!に居心地良かったです😊ブルーベリーのチーズケーキもいただいて、、、下山早々最高✨✨近くに外国人のお人が手掛ける酒蔵?ワイン?も出来るそぅで、、これからどうなっていくんだろーみんな、、私もそして下山日も食べまくり!クッキー3枚メープルカステラ5個くらいみかさ山1個おもかげ2個うーーん!過食症のイキ?!1人になると特に食べてる気がする!寂しいのかなぁ?私
スローライフを形にする為に、ハウステンボスの近くに貝殻テラスを作ってから約10年近くになる。プライベートの湾を楽しめる最高の場所であり、最高のロケーションである。海辺には遊歩道があり、昨年、長崎県のパワースポットに選ばれた場所である。究極のスローライフとは、(何にもしないをする)だと思う。時空間には、至福の波動が流れ非日常を満喫できる。人は健康だけでも幸せではない。人と人とが関われる事も幸せの一つだと思う。楽しい思い出は、物とは違い、永遠に持ち続ける事ができる。新貝殻テラスのコンセ
昨日に引き続き、ゲストハウスでお勧めの所なのですがここは、二人でしか泊ったことがないのですが梨大にございます、コージーボックスゲストハウスです例えば、活動範囲を学生街みたいな梨大・新村・弘大に置く場合とてもお勧めです高速ターミナルとか行きたいし、弘大とかそっち系にも行きたいし、狎鴎亭とかそっち系にも行きたいみたいにあっちこっち行きたい場合は明洞の方が動きやすいですが、梨大・新村・弘大も実際安く物買えたり食事とかも安く済ます事も可能ですし、