ブログ記事7,608件
次に編むハマナカポームで、ゲージをとってます。幅はちゃんと10センチ超えるように編みますが、長さは5センチ超えで手抜きしてます。染色してない無垢綿だそうで、とても柔らかい糸でした。気長に編みます。ちょっと熱が冷め気味だったお菓子作りを久しぶりにしました。今回は、紙コップでつくるシフォンケーキ。中にホイップクリームを入れてます。レシピはPinterestで見つけた「紙コップで作る生シフォン」。動画を見ながら作るのは、大変でした普通の紙コップを使えば良かったんですが、スヌーピーにつ
通常は、2週間に一度の訪問看護です。今日は、先週に引き続き、来ていただきました。まず、薬の管理です。以前は、飲み忘れがないように、一日分の薬をまとめていました。つい、数か月前までは、9割近く飲んでいた気がします。最近、それができなくなりました。そこで、看護師さんに日付を書いてもらいました。私も、数年前は、日付を書いていました。すべて、億劫になりました。今まで飲み忘れていた分の薬は、看護師さんに処分してもらうことにしました。次は、部屋の片づけ。今ま
最初に尿検査を。まあこれは、普通の検尿です。笑紙コップを渡されて、採ったらトイレの中の小窓に置いてください〜って感じです。面白いことなくてすみません。笑
紙コップ⚠️pic.twitter.com/9jmQv3WIle—藤🎧ふじ🥷🔥(@hujimari)2025年4月1日
栃木県小山市グローバルキッズメソッド間々田店私たちは一緒に学び・遊び・育ち合っていくお友達を募集しております見学・お問い合わせお待ちしておりますパパ・ママの不安に寄り添いますお気軽にご相談下さい連絡先0285-37-9883(間々田店)こんにちはグローバルキッズメソッド間々田店です本日のレクは卒業・進級パーティーまずは室内の飾り付け輪飾りを作りましたみんなで繋げて長くしたよ紙コップでレース奥から手前に取るか手前から奥に行
コンビニでよくコーヒーを買う。ドリップ式のコーヒー。1時間もドライブしていると眠気を催す時があり我慢して運転しているのもつらいのでなるべく早めに休憩をとる。コンビニが目に入るとそこに飛び込む。小腹が空いているならおやつにパンやお菓子を買う。でも、まずコーヒーである。缶やペットボトルではなく紙コップで買えるコーヒー。ミルクも砂糖も入れずにブラックで。ひとときの憩い。ひとときの幸い。そう考えるとコンビニって本当に便利だよ
こんにちはアトピー改善サポーターの「みやこ」です。約40年間苦しんだステロイド漬け生活重度アトピーから抜け出し、現在は痒みとは無縁の生活を送っています多くのアトピーの方にかゆみから解放されてほしい夜ぐっすり眠れるようになってほしいそんな思いで発信しておりますプロフィールはこちらインスタグラムはこちら本日はコーヒー1杯にマイクロプラスチック2万5千個についてお話していきます。使い捨て紙コップに
こんばんはびっくりしたわ起床時間午後3時昨夜なかなか眠れなかった高校野球終わってたちょっと掃除して髭剃りした無精髭剃った買い物へ出かける米を買いに高いわ5kg4000円以上するしぶしぶ購入買った店本日ポイント5倍なのさ500円のクーポン券出てきたしかしカバンはパンパンこれ以上買い物できない次回クーポン使う楽しみは取っておく主義なのさ納豆も購入においひかえめこれが定番他の納豆臭いが駄目で食えない帰ろうとしたら電車遅延寒いホームで待ちぼうけほな
🐰ルーティン化してるモーニングコーヒー←毎朝旅のお供の選考会🤗先ずは薄めの🐰用コーヒーパパうさバイト用濃いめコーヒー150mlと205ml🤔150ml3人で分けて飲めるけどやっぱりミッフィコップ使うなら飲みにくいから🐰だけ205mlだな🤭シンデレラフィット💕持ち歩き用に茶巾袋👍❤️アイロンかけよ!アイロンコードレスアイロンハンディーアイロンドライアイロンハンガーにかけたままフッ素コート収納ケース付きシワ伸ばしミニアイロン3段階温度調節軽量
先日ポチしたこちらが届きました紙コップ風1個2種類選べるカップコップコーヒーカップ紙コップ型マグカップ300mlおしゃれホワイトコーヒーカップ耐熱電子レンジ食洗機対応プレゼント楽天市場めちゃかわーーーっシンプルおしゃれで、私のドタイプでした電子レンジOKなのがうれしい!「クジャクのダンス、誰が見た?」最終話私の毎週の楽しみやった「クジャクのダンス、誰が見た?」がついに最終話先ほど、みたらし団子をいただきながら鑑賞さっそくカップ使いました
1497.2025年3/21駅の改札外において、ごほっとわざとらしい咳の音がした。ふりむくと、男が咳の苦しさがあるかのように上体を折り曲げて歩いていた。演技そのものにみえた。30くらい。人込みの歩道で、ごほごほっとまたも咳真似の音がした。見ると、女22くらいが口元に手をあて男と並んで歩いてきていた。手には飲み物の紙コップである。そんな音がするまで、私はその女を見てもいなかった。天上におわしますかたへの愛の鼓動に打たれるなんて、その女にはないのにちがいない。なにしろ人が多い。歩みがゆっく
おはようございます昨日は涙な出来事が9時に幼稚園からメール。「異動の先生方の発表」の内容でした。次男の担任の先生の名前があり、…私が泣きました。次男から来年持ち上がりではないことは聞いていたので、3男の担任だったら嬉しいと思っていたら、『【3男】幼稚園の入園説明会!パンチ3発。笑』おはようございます前回ブログ『2万円でスノーウエアを揃える!楽天マラソン①』おはようございます昨日からの楽天マラソン久しぶりにしっかりお買い物してます。…ameblo.jpいないなんて
春日台カントリークラブ⛳️久しぶりにキャディーさん付きでラウンド🏌️♀️初めてきましたが、キレイなゴルフ場✨置いてた紙コップ、可愛い😍名物の大和牛の卵とじ丼🥢牛肉がしっかりと厚みもあり、卵と絡まり美味しかった😋9.9フィートグリーンが早くて、難しかった😖西52(20)東57(25)109
今日はテーブルごとのチームでゲーム対決です1回戦ピンポン玉シュートイェ~イ成功2回戦スポンジシュート3回戦はおなじみの紙コップ並べそして本日の熱戦を制したのはこちらのみなさんでしたおめでとうございます!!
こんにちは!放課後等デイサービスこどもサークル小川です春の暖かさを感じられるようになりいよいよ春休みがスタート本日の活動は「紙コップあそび」でした午前中は平松ひかり公園へ行き遊具で遊んで身体を十分に動かしました初めて行った公園だったのでみなさん、新鮮で大はしゃぎでしたねお弁当を食べて一休みした後は紙コップを使ってロケット制作にチャレンジです先ずは紙コップに折り紙、シール、マスキングテープなどを使って模様を付けますどんなロケットにするかイメージを膨らませ
今日は、久しぶりに英語教室がありました❗️嬉しいや悲しいなどの感情の言い方を教えてもらったり、アルファベットの練習では絵を見て『ぱっと』答え、英語の先生には「完璧✌️」と言われ思わず笑みがこぼれていましたよ😉その後は、引き続きアルファベットの練習❗️お手伝いに入ってくれている年長さんと一緒に頑張りました💪午後は、年長さんへのプレゼント製作の仕上げ❗️心を込めてメッセージを書いて行きます✏️まだ、文字を書くことが苦手な年中さんも、先生にからお手本をもらい、頑張って書くことが出来ました👏
こんにちは。今日の午前中は、お隣さんが我が家に初めて遊びに来てくれましたお片付けして準備万端で待ったょちびちょ。楽しみで仕方がない様子だったさ。お友達が遊びに来てくれたょ〜軽くお家を案内した後、オモチャを出して一緒に遊び始めました線路のオモチャやアンパンマンコンビニとか一緒にやっていて楽しそうだったもうこの年齢になると、子供だけで遊べるのねお隣さんの下の子(1歳半)が怪獣の如くあちこち動き回るのを、魔法のステッキで止めようとする2人魔力?が切れたら、キッチンの裏に行
ココタウンデイサービスでお楽しみの工作今回は紙コップ一つで出来る『籠』を作りました。材料は紙コップと接着剤さえあればOK👌職員が事前に下準備した紙コップで早速籠作りです皆さん真剣な表情で指先を上手く使って籠を編んで行きます‼籠がきれいに編めたら、切り残しておいた紙コップのふちを籠の手提げになるように接着剤で貼り付けて完成です!出来上がった可愛らしいカゴに「何を入れようかしら♪♪」と考えるのも楽しいですね‼皆さんの笑顔と共に作品をご覧ください男性の
一日が瞬時に過ぎるように感じます。午前は、猫のえさと、100均で紙コップ、コンビニで支払いを済ませきました。今日の用事は、これで完了です。お昼にだんなに野菜がたくさんはいった焼うどんを作って、お昼ご飯は終了。そして、お楽しみの午後は、数か月ぶりの巾着作りです。作ってないと要領よく作れなくなるので・・・脳みそコネコネタイムです。それから、キッチンの引き出しに敷物を縫いたいと思います。引き出しを開けたとき、センスのよい敷物の上に並んだ調理器具に出会える
ちょっこ|5分だけ親子で全力おうち遊びonInstagram:"@chokko_asobi☜他の投稿はこちら今回は紙コップフラワーをご紹介☺️画用紙と紙コップで簡単に作れる薔薇の花🌹そのまま飾ってもいいけど、ブーケにして先生やお友達への卒園のプレゼントにもぴったり🎁5歳息子でも簡単に作れたよ👦🏻✨[使うもの]•画用紙5cm角35枚位•紙コップ205ml•ボンド•ハサミ(ブーケ)•折り紙※ちょっと硬めがオススメ!•のり•中に入れるお菓子…81K
こんにちは。ellyです。ブログカフェにようこそ先週の初めは真冬のような寒さからの…、この土日は気温が急上昇そのせいか身体がついていかず、頭がぼーっとしてきて頭痛もして、昨日、おとといは家事と買い物をひととおりこなして、あとはほとんど寝てました仕事を辞めてから3ヶ月ほどが経ち、睡眠6時間は確保できるようになった私(仕事していた頃は4、5時間が常でした)。それなのに、ここ最近は眠くて眠くてしょうがない日々。「春眠暁を覚えず」って言葉もあるくらいだから、しょうがないと思って
自分で木材塗装やってみました。本日は天気が良かったので当社で管理してる月極駐車場の草むしりと除草剤散布と以前木材保存塗料を塗った杭の小口部分の黄色を塗装してみました。以前の投稿はこちら↓『古材に木材保護塗料1年後』古材に木材保護塗料を塗って1年後昨年の暮れに、古くなった駐車場の看板に木材保護塗料を塗って、一年が経過しました。新規に作成した2×4材で作成した看板に使…ameblo.jp古材に木材保護塗料1年後|ウイズ住販のブログ最初
秋から始まった親子パン教室の5回目、最終回です。メニューは🐛あおむし君と紙コップシフォン🧁あおむし君のてごねあおむし君はメロンパンの連結、作業が多くてなかなか大変ですツノをつけて顔を描きます頑張りました紙コップシフォン作り今日で最後、クッキーをプレゼントしました回を重ねるごとにみんなが仲良しになっていくのがわかってとても嬉しかったです春からの教室も継続して下さるのですが、グループが分かれてしまいます。又新しいお友達と楽しくパンを作りましょう4月、楽しみにしています
おはようございます👋😆✨いつもお読みいただきありがとうございます😆💕✨本日2記事目👀無事8:30福岡空港到着(」・ω・)」三=一☆空路変えたのか、揺れが2024.11.30に来た時よりかなりあったわー🐽だから、飲み物(紙コップ)回収がなかったんやね…🌸✨結構歩いた🚶太宰府天満宮にいってみよーかな...バスで行けるみたい🚌チェックイン、15時以降だしね…💡🧳回収去年愛用した💳ラウンジ地下鉄でHotelへ荷物預けに…🐽精神障害者保健福祉手帳でも、半額💰は嬉しい😆⤴💓1
朝、売店に行ったついでに自販機でブラックコーヒーを買いました。紙コップに注ぐタイプで食事を制限している合間に飲んだので美味しかったです。ブラックコーヒーの糖尿病患者に与える影響はその人の状況次第のようなので、自分の場合に良かったのか悪かったのか判断つきません。でも気分転換できたので良かったです。今日も回診に来ないので、フロアを何度も歩いたり出来る範囲の運動をしました。明日は月曜日なのでお医者さんと話が出来ます。
ホームパーティーにはドリンクも必ず必要!!我が家は、クーラーボックスで、皆が取りやすくしてます!こちらは2リットルが縦ではいるし、おすすめ丸辰(Marutatsu)保冷バッグアウトドア縦長高断熱EVA多層構造2Lペットボトル縦に6本入るキャンプスハイエンド保冷温ビッグバッグ(グリーンオレンジどちらかお届け)35428Amazon(アマゾン)1,980〜2,435円アイリスオーヤマふたを外して洗える超軽量選べる5サイズクーラーボックス抗菌加
今日は午前着で宅配便頼んだのに(T_T)こぶしハーフマラソンの交通規制で、我が家の近くは進入禁止(^_^;)解除されるのは正午過ぎ給水所本気で走っている人は、紙コップのドリンクは手に取った時点で半分はこぼれてる(笑)しかし、後半の人達は立ち止まり飲んでる(笑)前半の人のスピードと、後半の人のスピード差はやはりかなりの差がある。天気も良く、参加者は楽しめたのでは?5000人の参加者・・・多いな(^_^;)宅配便届くの午後だな〜(T_T)(T_T)(T_T)
いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございます本年度もあと半月となりました。登園が残り少なくなったこどもたちとも、楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。引き続き、あおぞら保育園にご尽力とご協力をよろしくお願いいたします。3月22日土曜日今日は土曜保育。自由あそびはリクエストに応えてマグフォーマーで遊びました平日のお友だちと同じくメダルも製作しました🏅好きな色のメダルを選んできれいに飾り付けもできたね「だるまさんがころんだ」をしました少しルールが難
ぶちまけるっていうのかな?要するにこぼしたんだな会社のイベントで食事の後コーヒーが入った紙コップをひっくりかえしましたテーブルにびしゃーっと流れ絨毯のような床にコーヒー溜りができまして恥ずかしかった年末に車の中に灯油をこぼした映像がフラッシュバックしましたゴミを片付けようとしただけなのになんでひっくりがえしたのか😢ずいぶん昔にロッテリアでもコーヒーをこぼしたことがありその時はスカートもTシャツも濡れました紙コップって私にはあぶないのかな落ち込む😞
2025年2月19日撮影スターバックス紙コップ(桜)頬を染めた女の子StarbucksCoffeeJapan|スターバックスコーヒージャパンスターバックスコーヒージャパンの公式ホームページ。新商品・メニュー情報、店舗検索、イベント情報、求人情報、エスプレッソドリンク用語の解説、コーヒー豆の解説、IR情報、CSR情報など。www.starbucks.co.jp