ブログ記事32件
・:*+.前回の記事の続きです前回の記事の喫茶ロクガツさんを後に『真岡市「喫茶ロクガツ」(7)』ご家族の海外赴任より本帰国した友人と5年ぶりの再会✨友人のご希望で真岡市荒町にあります喫茶ロクガツさんにて待ち合わせ♪私もお久しぶりのロクガツさん♡*撮影は…ameblo.jpお次に向かったのはioriさんが気になっていたお店上三川町の住宅街に佇むButchCafe(ブッチカフェ)さん↓外観画像は、栃ナビさんよりお借りしました(^人^)住宅をDIYで改装したとてもアットホ
甘いものを食べてるときが幸せ。ほっとひといき。今日のおやつは、紅谷三宅さんのお菓子。レシピ本も買っちゃった。作れないけど笑見てるだけでも幸せ気分。
よかったら読む前にクリックお願いしますにほんブログ村ある日のおうちおやつ。『紅谷三宅』さん・ころころあざらし最中・トラねこの練り切りかわゆすぎて並べてにんまり。ころころあざらし最中のあんこ、とても上品で中のあんこがとってもつやつやでした♬練り切りのトラねこさんはほっこりとした甘さで緑茶と一緒にやさしいおやつ時間♡また絶対益子に行った時は買いたいな♡ごちそうさまでした♬
連休初日の夕飯はテイクアウト寿司でした江戸前廻鮮すし華亭自治医大店からのお持ち帰りぃ~なんかごはんが少し小さくなったような?でもネタがすごく美味しいので満足ですね(*^^*)バリエーションも豊富で、和牛にかにと海老が大満足でしたねそして帰省していた長男家族夜は久しぶりの孫との時間だが...しかし、Nintendoのゲームがイイらしくなんか地底タウンを作るようなやつを器用にコントロールしてましたガシャポンのフォークリフトのおもちゃをデカバイクと並べて反応を
またまた登場のガチャシリーズでございます。しかも、以前にもお届けした、ガチャでしかみられない変わった食べ物系でございます。「そんな食べ物、あるわけないじゃん!」とか言わずに、どうかひとつ!長ーい眼でお付き合いくださいませm(__)mまずは変わりパンですよ。「生きているパン」ですって。別に酵母が生きているということではなくて、パンに足が生えているんですよね(゜o゜;お次は、クロワッサンのしあわせ家族「黒和さん」ですよ。これは商品企画としても、フィギュアの出来栄えとしてもいいんじゃないで
おはこん○○はいつもご訪問&いいねありがとうございます。遅くなりましたが・・・皆さま、明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します<(__)>大晦日は夜7時ごろ買ってきたお惣菜を食べて呑んだくれ、11時ごろに毎年恒例の年越しそばを食べ・・・【冷凍】日清日清のどん兵衛鴨南蛮そばx6袋楽天市場3,880円紅白CDTVふっとんだ寝る正月は元日から夫の親戚の家へ。年末に会社から貰った西門蒲鉾を手土産に持参したら、従妹の子にヒット
だんだんと早起きが辛くなってきた曜日感覚もじぇんじぇんない笑笑お弁当も相変わらずの肉肉しい茶色↑これ、ご飯の上に夕べの残りのキムチ鍋乗せちゃった笑笑豚のしょうが焼き♡朝から肉肉してるとね夕ご飯はさかなさかなさかなぁ〜♪が食べたくなるんだよね笑お刺身だと手が抜けるしねぇこの前ネットで可愛い和菓子見つけたんだけど在庫切れお店も、ちと遠いなぁ食べてみたいな
お出かけ途中に寄り道した和菓子屋さん。真岡の紅谷三宅。https://beniyamiyake.raku-uru.jp【お取り寄せ和菓子】御菓子司紅谷三宅のオンラインストアSNSでも話題の可愛い和菓子で充実したおうち時間を。プレゼントや贈り物にもオススメの季節の和菓子や癒しの練り切りをお取り寄せ。beniyamiyake.raku-uru.jp動物の和三盆やら、動物の練りきりが売っていて、個人的にテンションの上がるお店です。プードルの練りきりもあって、買いたい!!ってすごく思
少し前に兄貴からお土産が届きました😚真岡市にある御菓子司紅谷三宅(べにやみやけ)さんの「丸ごとみかん羽二重餅」です🤗中はこんな感じ😙すごくジューシーで美味しかったです!今度実際に行ってみたいなと思いました😊
先日、紅谷三宅さんという和菓子屋さんへ🌸すっごく、綺麗…食べ物とは思えないって1人でもぐもぐタイム最近は、和菓子とか洋菓子とか色々買っちゃう最近でもないか!お菓子は幸せの塊なんだ…
ちょっと日が過ぎてしまったんですが(^▽^;)16日は和菓子の日、ということでこちらのガチャ、レビューしてみます御菓子司紅谷三宅和菓子コレクションねこたま&とりたま※画像お借りしました【コンプリート】御菓子司紅谷三宅和菓子コレクションねこたま&とりたま★全8種セット楽天市場2,300円【全部揃ってます!!】御菓子司紅谷三宅和菓子コレクションねこたま&とりたま[全8種セット(フルコンプ)]【ネコポス配送対応】【C】楽天市場
ガチャです御菓子司紅谷三宅和菓子コレクションねこたま&とりたま全8種300円すごく迷ったねこ希望。とり来たらどうしよう。ねこも、白と黒どちらか希望。ああどうしよーで、1回☆白カプセル!キタな、これはやだっ本当に白猫だ。希望選手きて、良かった!とりじゃなくて良かった!とか黒猫、ほしいかも。とか色々思いながら、退散💨💨はい!お次は、こちら〜みそしりんぐ全5種300円お椀のケースがほしいなって。だから、具は何でも良かった。強いて言うなら、しじ
ゴロゴロだらだらしていたら甘い物が食べたくなってどうしようかなぁ?あーどうしよう?と迷いに迷ってお店に電話しちゃったまだ買えるって言うからお取り置きしてもらって急いで着替えて髪を縛ってはい!完了私の身支度は超簡単!ジーパン👖にTシャツだもん。マスク生活だから化粧もなしでしょ。3分もあれば完了よ‼️そして向かったお店はお気に入りの和菓子屋さん目的は、水饅頭これこれ!このお店のあんこが好きすぎて10個‼️は食べられるよーーショーケースから視線を感じたの
インスタグラムLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.comで気になってた紅谷三宅【お取り寄せ和菓子】御菓子司紅谷三宅のオンラインストアSNSでも話題の可愛い和菓子で充実したおうち時間を。プレゼントや贈り物に
金曜日に障害年金が支給されたので今日はお買い物に行きましたまずはブックオフで読みたかった本を3冊購入最近お気に入りになった坂木司さんの文庫本和菓子のアンアンと青春女子的生活和菓子のアンは既に図書館で借りてとても好きなので手元に置きたくてアンと青春は続編なので読みたくて女子的生活はドラマ化もされたとの事でそれからUNIQLO行きましたスカートが欲しくてちょうどポールアンドジョーのスカートが特別価格!私にしては珍しく花柄(かなり照れるが…)そして今日のランチ
なんだか心と身体の調子があまり良くない。なので市民総合体育館での修行が休みの今日、お昼ははま寿司で食べることにした。リーズナブルに山田うどんでも良かったし、幸楽苑でラーメンと餃子でも良かっのだが、糖質と塩分のどっちを取るかで葛藤があり、容姿のことをジョークにするのならビンタするぞ!と、わけのわからない怒りを、糖質にぶつけるか塩分にぶつけるか、朝洗濯物を干しながらお昼までずっと考えていたが、塩分を体外に排出するのにはかなりな努力が必要で、その点糖質ならとにかく動き回ればいいか、ということでは
紅谷三宅栃木県真岡市にある和菓子屋さんです【お取り寄せ和菓子】御菓子司紅谷三宅のオンラインストアSNSでも話題の可愛い和菓子で充実したおうち時間を。プレゼントや贈り物にもオススメの季節の和菓子を中心に人気の癒しの練り切りをお取り寄せ。beniyamiyake.raku-uru.jp遠くてなかなかいけませんが、なんともおいしそうな「こしあんおはぎ」をお彼岸にあわせて作ったそうですこちらのあんこやもち米は、水にぬらしたてのようなじゅわっとするみずみずしさやさし
以前ヤフーニュースで目にした記事です栃木県真岡市にある紅谷三宅という和菓子屋さんの話題“受け取り拒否”にガックリもお客さんから“暖かい手紙”和菓子店2代目店主の奮闘悲劇の和菓子店を救ったのは客からの温かい手紙でした。紅谷三宅2代目・三宅正晃さん(30):「精神衛生上、やっぱりつらいところはあります。買えなかった人に対して、申し訳が立たない気持ちがありました」人気店を襲った、ある悲劇。それはなぜか、幸せの始まりでした。栃木県真岡市にある和菓子店「紅谷三宅」。ショ
夜明けのうた宮本浩次2022年謹賀新年今年もよろしくお願い致します。昨年度は、日本全国がコロナ感染の恐怖にさらされた年でした。当物件から、ひとりも感染者が出なかったことが救いでした。今年も、まだまだ、コロナの終息は見えてきていませんが、皆様がコロナに感染することなく、修習に専念でき楽しく充実される日々を送れることをお祈りしたいと思います。【2022年版】宇都宮二
人気和菓子の紅谷三宅同僚と栗きんとんの話で盛り上がり紅谷三宅のは食べたことないので買ってみることに(^^)届きました❣️冷凍で届きます。一個づつ解凍すればちょっとづつ食べれるのですがミルクティーは同僚と買ったので仕事場から持って帰るうちに解凍されてしまいましたwwhttps://beniyamiyake.raku-uru.jp/【お取り寄せ和菓子】御菓子司紅谷三宅のオンラインストアSNSでも話題の可愛い和菓子で充実したおうち時間を。プレゼントや贈り物にもオススメの季節の
こころふわりのアメブロへようこそ女性専門心理カウンセラー上山はなですアメブロのプロフィールはこちらから詳しい内容は公式HPで見る事ができますどうぞごゆっくり好きな記事を見て行ってくださいね遊びに来た友人がお土産に「あざらしの最中」を持ってきてくれましたSNSなどで話題になったようですがあなたは見かけたことがありますか私は初めてしりました真岡市の御菓子司紅谷三宅さんの「ころころあざらし最中」ですかわいい
1年の半分にあたる6月の最終日に行う「大祓」を「夏越の大祓」と呼んでいます。6月の別名が水無月と呼ばれることから「水無月の祓」とも呼ばれています。半年間の穢れを祓うことで残り半分もポジティブに乗り越えられそうですね。平安時代の和歌にも「水無月のなごしの祓する人はちとせの命のぶというふなり(6月の夏越の祓をする人は命が千年伸びると言われている)」というものがあります。簡単に出来る祓はヨモギ茶を飲んだり、ヨモギ入りのお菓子を食べるだけでも良いそうです。ヨモギが苦
お気に入りの和菓子ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう優しい甘さが心地好い和菓子。プラス可愛いと嬉しいですよね。紅谷三宅さんとか森八さんとか今日は何を食べようかな?
出先で出会ったモッコウバラ。見事に満開ですね!4月なのに、かなり早いです。さて、今日は4月18日、語呂合わせから「よいは」の日=「良い歯の日」なんですって。それにちなんで作られた、高級和菓子店紅谷三宅さんの練り切りを頂きました。まあ!ホント、歯の形をしていますね。夫のお友達の奥様から頂きました。長らく茶道をされている方で、和菓子にお詳しいのです。「紅谷三宅」さんと言うお店は初耳でしたが、調べてみると、栃木県真岡市にあって、素材や製法にこだわった、職人技の和菓子を作っているお
https://instagram.com/beniya_miyake?igshid=1ybics2wh7nr
栃木宇都宮ポーセラーツクレイクチュール楽しく習える・資格が取れるお教室フレグランスローズ毎日の食卓を彩る食器作りのクラフトポーセラーツのレッスンは、趣味のフリーコースから、資格取得を目指すインストラクターコースをご用意しています。素敵な生徒さまたちで賑やかな、地域オンリーワンのサロンです。ブログへお立ち寄りくださりありがとうございます。講師プロフィールFollowMe♡レッスン内容ポーセラーツクレイクチュールクレイクチュールアヴァンセオートクチュール
今年もいちごのシーズン。毎年恒例だった職場のいちご狩りは今年も無理っぽいですね。せめて花盛りのスイーツで楽しみましょうか。はい、分かってます、いくら何でも食べ過ぎだって…。厚いコートを脱ぎ捨てる季節が怖い…w
年末にたまたま見つけた和菓子屋。茂木町への寄り道でお菓子を買いに行ったのですが、思いがけず美味しい物と出会えました。羽二重を使ったいちご大福とプリン。紅谷三宅『御菓子司紅谷三宅』オンラインストア技術コンテストで日本一に輝いた職人が手掛ける和菓子達beniyamiyake.raku-uru.jpいちご大福はこの時期だけの限定で、通販では少し先まで予約で一杯。店頭では土日のみの販売とのことなので、開店直後にお店へ。今回も同様に9時過ぎに行ってきました。今年はいちごの出来が良くなく、数
インスタやTwitterで大人気。紅谷三宅さんの和菓子。お店があるのは栃木県なので、専ら通販頼み。どんどん競争率が上がってて、発売開始から4〜5分でsoldout。そんな倍率を潜り抜けて我が家へやって来てくれたスイーツたち。綺麗&可愛いだけじゃなくてお上品な甘さで美味しいんですよね〜。ありがとうございます&ごちそうさまでした。