ブログ記事15件
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。5日㈭の東京株式市場は朝方からリバウンド狙いの買いが優勢となり、後場に入ると先物主導で上げ足を加速し500円を超える上昇でほぼ高値引けとなっていました。更に、【6日am6:00米国市場】■ダウ平均:33,119.57㌦(-9.98㌦-0.03%)※2営業日ぶりに、小反落。■S&P500:4,258.19(-5.56-0.13%)※2営業日ぶりに、小反落。■ナスダック:
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日12/29㈭は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。■【大宮校(全校対象)】12/29㈭9時~第42回研究銘柄発表会in金井ビル3F※注:開始時間この講座は、3ヶ月に一度のナビオ株式投資スクールの研究銘柄の発表会です。今回は、四季報2023年新春号からの銘柄選定を行わせて頂きました。また、前回10/2㈯に開催させて頂きました2022年4集秋号のナビオ研究銘柄の結
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。一昨日11/22㈫は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。■【荻窪】11/22㈫16時半~、カルチャー株式投資初級04回目inよみうりカルチャ-荻窪(荻窪駅ビル:ルミネ6階)内容は、会社四季報や日経新聞を活用しての優良銘柄の選定方法を解説させて頂きました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。次回は、3週間後の開催となります。宜しくお願い致します。なお、
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日のナビオ講座は、下記を開催させて頂きました。■【リモート】01/06㈭10時~、第681回売買補講(2022年、最初の売買補講)01/06㈭の東京株式市場は前日01/05㈬の米国株安を受け、リスク回避の売りが噴出、日経平均は大幅安となってしまいました。後場下げ渋ったものの終盤売り直され、年初来の安値引けとなってしまいました。また、01/06㈭の米国:株式市場は、
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日11/24㈬は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。■【大宮校】11/24㈬10時~、株式投資上級(グローバル)137回目in金井ビル3F内容は、前回11/10㈬の136回目から2週間ぶりの137回目開催をさせて頂きました。この間の欧米や東京株式市場での様々なニュースや株価動向、そして為替などをチェック、解説させて頂きました。ご参加頂きました皆様、誠にありがとう
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日10/13㈬は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。■【川崎】10/14㈭13時半~、カルチャー株式投資初級01回目in川崎センター内※10月期からの新規受講生募集中。■【横浜】10/14㈭16時~、カルチャー株式投資中級01回目in横浜新都市ビル(そごう)9F※注:中級コースの新規講座の開講決定へ。カルチャー株式投資初級1回目では、会社四季報や経済紙を活用
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。7/29㈭の東京株式市場は、主力株をはじめ広範囲に買い戻される形となり、日経平均株価は反発していました。前日7/28㈬の米国株市場でハイテク株が強さを発揮していた事が市場心理を改善させました。また、07/29㈭の米国:株式市場は、■ダウ平均:35,084.53㌦(+153.60㌦+0.44%)※3営業日ぶりに反発へ。■S&P500:4,419.15(+18.51+0.42%)※3
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日05/06㈭は、下記を開催させて頂きました。■【大宮校】05/06㈭10時~、第642回売買補講in金井ビル3F第642回売買補講では、積極的な売買というよりも既存の保有銘柄の含み損などの対策を中心に対策をさせて頂きました。中級コース以上の皆様には海外の個別銘柄や投資信託などで分散投資の考え方とその投資方法を解説させて頂きました。なお、5連休明けとなった05/0
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日03/25㈭は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。■【新宿】03/25㈭10時~、カルチャー株式投資初級03回目in西新宿カルチャープラザ(新宿フロントタワー2F)■【横浜】03/25㈭16時~、カルチャー株式投資初級体験会in横浜新都市ビル(そごう)9F※4月期からの新規生募集中。カルチャー株式投資初級03回目の内容は、財務面からみた優良&割安銘柄の発掘法を
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日02/25㈭は、下記を開催させて頂きました。■【新宿】02/25㈭10時~、カルチャー株式投資初級01回目in西新宿カルチャープラザ(新宿フロントタワー2F)※初講座この講座は、教室でのライブとオンライン講座のハイブリッド型講座となっております。内容は、ファンダメンタルズ講座でした。講座終了後は、ご質問時間を設けさせて頂き、たくさんのご質問を頂きました。皆様、積極的で実り
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。なお、02/18㈭の東京株式市場は寄り後大型株中心に買い優勢に傾く場面がありましたが、その後は利益確定売りに軟化してしまい、後場は、マイナス圏での推移となってしまいました。また、都内(カッコ内は、全国)の感染者は、04/10㈮188人(経路不明152人全国退院者29人):05/10㈯36人(経路不明一二人全国退院者166人):06/11
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。02/03㈬の東京株式市場は今週最初の02/01㈪~前日02/03㈬まで3日間で983.11円上昇していた反動から利益確定の売りが優勢となり、日経平均株価は前営業日比300円を超える-304.55円の下落となってしまいました。また、都内(カッコ内は、全国)の感染者は、04/10㈮188人(経路不明152人全国退院者29人):05/10㈯36人(経路不明12人
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。1/14㈭の東京株式市場は、リスクを取る動きが優勢となっており、日経平均株価は、後場に先物主導で500円超の上昇をみせる場面もありましたが、終盤には伸び悩む動きを見せておりました。なお、都内の感染者は、04/10㈮188人(経路不明152人全国退院者29人):05/10㈯36人(経路不明12人全国退院者166人):06/11㈭22人(
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。12/23㈬の東京株式市場は、買いが先行し寄り付きました。しかし、日経平均株価は、前場10時過ぎに一時、値を消す場面もありましたが、後場は持ち直しプラス圏を維持しておりました。なお都内の感染者は、04/10㈮188人(経路不明152人全国退院者29人):05/10㈯36人(経路不明12人全国退院者166人):06/11㈭22人(経路
おはようございます。ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます。昨日12/17㈭は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。■【リモート】12/17㈭10時~、第613回売買補講※注:ご希望者は電話&SNSにて対応致します。12/16㈬の東京株式市場は、前日12/15㈫の米国株高を受け、終始プラス圏で推移しておりましたが、日経平均株価は、朝方に26,874円の高値をつけておりましたが、その後は、漸次伸び悩む展開となっていきました。終値は、26,757.40円(