ブログ記事25件
箱根くらかけここはリーズナブルで箱根の定番しかし、天候によっては霧が多くてどこに打っていいか分からない時もある今回は季節も天気も最高で楽しめた芦ノ湖と富士山🗻ここは県境にあるので、午前は静岡、午後は神奈川でプレーとなるクラブハウスから見られる芦ノ湖の全景ランチはそばとミニカレー久しぶりのラウンドだったが、41➕47の88とまあまあなスコアになったゴルフはほぼ1日一緒にいるので、誰と行くかがとても大切今回はいつメンだったので楽しめた最近はボールを"飛ばす"よりも"カート道の近
箱根くらかけゴルフ場に行ってきましたカーシェアで車を借りて、神奈川県足柄下郡にある「箱根くらかけゴルフ場」に行ってきました箱根くらかけゴルフ場箱根くらかけゴルフ場/神奈川県足柄下郡箱根町箱根峠くらかけ/パブリックゴルフコース/富士山の絶景と眼下に芦ノ湖、駿河湾を望むなだらかなコースレイアウトwww.kurakake.jpお財布に優しいお値段のゴルフ場で、「全体的にフラットでフェアェイも広い」っという公式ホームページの説明を信じてチャレンジ!ラウンド
6:15に到着!さて練習!…と思ったらここドライビングレンジないらしい笑そうか、無いとこもあるんすね〜🤣…で、7:04の一番手、ツーマンセルでスタート!と思ったら…予報では14時まで天気もつはずが、出だしから雪がチラチラ…!笑雨予報の斜め上をいく、まさかの新雪その後も降り続け遂に…つもりました!⛄️雪だるまならずこれぞ本当のスノーボール?!彼の様にもはや雪かきしないとパットできません笑逆に雪道ラインで誘導できる?!wwあれ、今日はスノボー🏂じゃなくてゴルフ🏌️しに来
いつもシミュレーションゴルフの動画なのでたまにはラウンドでのスイングを😆うーん🧐フォームいまひとつ……もう少し、練習通りにスイングしたいな〜今月は後、3回ラウンドなんとか110切りたいここんところ120は切れて来たもう少しのところで集中力が切れる頑張ろ😓無料体験予約受付中!ホームページから簡単申し込みです緑庵ドッグラン,ゴルフ&エアリアルヨガ緑庵ドッグラン,ゴルフ&エアリアルヨガ緑庵の公式サイトです、愛犬と遊びに来てシミュレーションゴルフでのラウンド、ハンモ
今日は朝からメチャクチャ良いお天気絶好のラウンド日和リベンジ日和そう~健診後にするはずだったラウンド小雨でキャンセルしたこちらのリベンジです。ここは山の上だから霧が出やすい。でも、今日ならいくら何でも大丈夫でしょう。ラスト1枠に滑り込みました。楽しみますランキングに参加しています。コロンちゃんをポチっとお願いします。にほんブログ村
今日は箱根でゴルフ⛳️予報は晴れでしたが、なかなか雲が切れません😰それでも日差しが出て、楽しいゴルフになりました👌なぜかトビがグリーンに降りてきました😊芦ノ湖や伊豆半島の西海岸も良く見えました👍カートに乗る時間を極力減らして、ほとんど歩いたり走ったりしました👍晩酌には、フランス産のスパークリングワインをいただきました🥂今日も一日、元気に動くことができました💪感謝です🙏
今日は箱根でゴルフ⛳️昨日ゴルフ場からの電話で、INコースは積雪によりクローズ💦outを二回プレーになるけどよろしいか?と連絡がありました。今朝行くと、近くではマイナス1度を車の温度計が示して、コースには雪がありました😱食堂でコーヒーを飲みながらINコースを撮影。OUTコース1番からの眺め。コースからの富士山や芦ノ湖が綺麗でした👍風が強くて冷たくて、辛いラウンドになりましたが、スループレーだったので、5時間以内で回れました✌️晩酌には、フランス産のスパークリングワイ
昨日の雨が嘘のように、今日は好天に恵まれてゴルフ日和👍富士山や南アルプスの山々が綺麗に見えていました👌帰宅してすぐに、ビールをいただきました🍺旨い👍晩酌には、スペイン産のスパークリングワインをいただきました🥂今日も一日、元気に動くことができました💪感謝です🙏
朝7時25分に家を出て、8時20分には箱根くらかけゴルフ場でした👍近いなぁ😃風が無くて、とても日差しが暖かい一日でした✌️富士山や芦ノ湖の海賊船が良く見えました👌晩酌には、スペイン産のスパークリングワインをいただきました🥂今日も一日、元気に動くことができました💪感謝です🙏
今日は箱根でゴルフ⛳️2度目の初冠雪で話題になった富士山の雪化粧した山頂も見えました👍芦ノ湖も見えます✌️今夜は強羅温泉にある桐谷箱根荘でお泊り🥰ハートは必要ないかな😅ここでまさかのお酒提供禁止の現実を知りました😱緊急事態宣言下で、30日までは旅館でもお酒の提供は禁止されていました😰部屋で持参したお酒は呑めることなので、近くのコンビニに車で3分⁈ビール、日本酒などなどを買ってきました👌濁り湯にゆっくり入ってから、部屋でまずはビール🍺夕食は個室でいただきましたが
Alohakakou★10thAug.2021★いつも仲良くしていただいているダーさんの従姉弟Y子さんご夫婦と【箱根くらかけゴルフ場】へGO〜後半は、ジリジリの陽射しになりました芦ノ湖がキレイみてみて〜遊覧船もみえますよ!小学校の遠足で船に乗ったのは、どれかな?楽しかった思い出です懐かしい♡でも前半と強風は、かわらず(笑)ガンバリマショウOUTコース静岡県へGO後半戦もコースは、ゆっくり(笑)かなり混雑でしたKとさん&Y子さんご夫婦をパチリっ(*˘︶˘*).
Alohakakahiakaいつも仲良くしていただいているダーさんの従姉弟Y子さんご夫婦ゴルフでは、ダーさんvsKとさんもいつも面白いーダーさんは、今回Kとさんへハンディをいくつあげようかな♡とニコニコしていました(笑)★10thAug.2021★ダーさん&ダーさんの従姉弟Y子さんご夫婦と【箱根くらかけゴルフ場】へGO〜富士山と芦ノ湖を望む絶景のリゾートコースY子さんご夫婦が暑いコースは、嫌なのでこちらを予約したよと。ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡芦ノ湖
昨日の日曜日は、中学同級生+α2組で行ってきました二つの県を跨ぐゴルフ場ですスタート前の記念撮影お天気が心配だったけど、梅雨入り前で日差しは少なく、暑くなくてちょうど良かったです。miyuyuは1組目で、同級生のPくんとMッチ、そして1人予約ゴルフで知り合ったFさん(すっかり我々のゴルフ仲間)と。このゴルフ場は霧が心配だったけど、なんとか大丈夫そう。ランチは、チキンと黒カレーと、後半、風か吹いてきて寒いくらいでした。だんだん雲が低
今朝は箱根くらかけゴルフ場です⛳️晴れて温かでしたが、天気予報以上に風が強く吹いていました😱コースの端から端までボールが曲がりました😰グリーン上のボールが動き出して外に出て行くこともあって、変化のある楽しいゴルフでした👍晩酌には、まずはビール🍺そして純米のにごり酒をいただきました👍前にも呑んで美味しかった、愛知県中埜酒造さんです😊今日も一日、元気に動くことができました💪感謝です🙏
最近は飲み会がほとんどなくなり、我々の様なサラリーマンでない人達は交流の場がなくなり困るので、ゴルフに交流の場を求めている。という言い訳の元、久しぶりのくらかけへ。ここは珍しく県境にゴルフ場がある。INスタートは静岡県から、OUTスタートは神奈川県からという具合だ。山頂にあるのでとにかく景色が良くて癒される。天気が良ければ緑が気持ちいい。芦ノ湖が全部見渡せる。お昼はカレーで。富士山も時々現れる。クラブハウスからも絶景だった。このコースの困ったところは霧が深いとボールの行方が
今日は箱根でゴルフをしてきました⛳️爽やかで気持ち良くプレーできました👍芦ノ湖の海賊船も見えました🏴☠️帰りに仙石原の箱根ラスクに行き、5月に買って置き忘れてきたラスクなどを受け取りました😊もちろん新しい品です。購入した日に連絡したとはいえ、きちんと店員さんに情報が共有されていて、スムーズに対応していただきました😃お店のご好意に感謝です🙏帰宅してすぐに、冷えたエビスビールを呑みました🍺この瞬間の感動をわかってくれる方を、私は大好きです🥰晩酌にはいつものワインやスパーク
最近、ステラさんはよく玄関にいます。パパもママもおうちにいますよ…誰を待ってるんですかー?エアコンの風が届かないところがいいのかな??この後ろのあんよがおねえさんな感じでキュンとします*8月13日、今月唯一であろうゴルフのため一路箱根へと向かいました。午後スルーなので9時前に家を出たらさすがにお盆休みで東名は渋滞中!やはりもう30分は早く出るべきだったと私が静かに反省しつつ…ゴルフ場でのスタート前のランチは難しいと判断して、途中でおにぎりなどを購入。こちらは、我が
前回100叩きの刑にあいました、こちら箱根くらかけゴルフ場⛳️今日も富士山バッチリッス🗻前半グダグダで48-19(泣)トリ1、ダボ2、ノーパー(苦笑)3パット2回💦後半なんとかドライバーが落ち着いてきて42-16。ダボ1、パー5回。3パット0芦ノ湖も見えました。後半もうちょっと頑張れた気がするので、残念💦90切れたなぁ(笑)天気が良くて爽やかなラウンドでした。のんびりムードのおかげで、随分途中待たされて、上がったのは14時過ぎ(苦笑)5時間はねぇ💦でもまた行くかも
箱根くらかけゴルフ場のランチ。オススメの石焼きビビンバをいただきました。レストランに入ると、少し焦げたいい匂いが充満していて、迷うことなく注文しました。美味しかった。ランチ付きのプレー料金にプラスのお金がかかります。YouTubeでゴルフ動画、公開しています!ぜひ見てください!★2019年日本シリーズJTカップを見てきた!石川遼プロその3ドライバー編一球ごとに動画でチェック!https://youtu.be/p79x5Xdf8K0これが
昨日の箱根くらかけゴルフ場。快晴で本当に景色が良かった。箱根の山のてっぺんにあるので、ゴルフ場の中に県境が走っている。いつも富士山が見えていて富士山に打っていく雰囲気。コースの中にアップダウンがあり、またブラインドホールも。距離は短く、表示のヤードはGPSで計測すると、かなり誇張してある印象。ドライバーが成功するとセカンドはウエッジというホールが多かった。芝はぬかるんでいて、ボールが泥だらけになる。でも、すべてこの景色が洗い流してくれる。
本当は、ここで。でも、今は氷の世界かな?自分で撮った写真も良いね(笑)芦ノ湖と富士山が観れるコース富士山がどーん!のコース平日にお休みが取れる予定。という事で、早速ラウンドを!ひとつは「富士平原ゴルフクラブ」もうひとつは「箱根くらかけゴルフ場」どちらのコースがおすすめなのでしょうか?最近、富士山を望めるコースをはじめ、眺望を重視したコース選択が多くなっているのは、どうしてかなぁ?
久しぶりにゴルフに行きました。⛳️実は私、本務の他に兼務が3つ付いていて、そのうちの1つの組織のコンペです。箱根のコース。この日は良い天気で富士山もよく見えました。実はこのコース、霧が出るので有名なのだそう。ティーグランドに大きな矢印が描いてあって不思議に思ったのですが、霧でフェアウェイが見えない時のために打つ方向を示しているんだそうです。でも、この日は霧が出ず、芦ノ湖もこの通りよく見えました。拡大すると箱根神社の第一鳥居も!11月で、少し芝は枯れていますが…秋晴れで気持ちよく
梅雨明け後、真夏のゴルフ1戦目は、有休を取って行ってきました同級生のU君がビールを冷やして持ってきてくれた♫そして、今年のベストスコアが出ました〜miyuyuって、暑さに強いみたい2戦目は、箱根の高原ゴルフで、少しだけ下界より涼しいコースで。アウトとインで県が違うの、面白いでしょう。景色が綺麗芦ノ湖も見えました。ビール飲みながら、力が抜けていい感じ(笑)ランチはチキン黒カレーをいただきました。で、結果は暑いけど、汗をいっぱいかいて気持ちいいです。日焼けだけが心配
しばらく行っていなかったので湯河原に行こう!ということで第3週の水木の連休を利用し、一泊で行くことにしました。湯河原一泊旅行では、行程は決まっています。旦那さんがゴルフ場を予約、私が素泊まりの宿を予約します。朝5時半に出発し、小田原厚木道路から箱根新道へ。ゴルフ場に練習場はなく、すぐ近くにあった打ちっ放しへ。霧がすごい練習を終えて箱根くらかけゴルフ場へ。レストランでエネルギーチャージ。霧で何も見えない朝食を終えると見えてきた…前半ハーフ…霧がすごくてどこに打ったらいいかわから
朝7時、家でうとうとしてたところ、ゴルフ場から連絡が来る。「昨日の降雪のため、現在整備中しており、10時頃オープンするか判断する予定です。如何しましょうか?」相談して折り返します。と、回答して一旦電話切る。kumaさんとkonabonさんにラインする。程なく二人から返信くる。「行くだけ行ってみましょう」さすが、やる気満々ですね。(^_^;)予定通り8:15待ち合わせしてゴルフ場へ向かう。9:30ゴルフ場到着。いや~、これはヤバいんじゃない?(´д`|||)「マスター室の
先日は、箱根くらかけゴルフ場に行ってきました(*^^*)やっとラウンドの流れや、自分の悪いところも分かってきたので、少しずつスコアも上がってきました(^o^)✨年内は最後のコースになりそうですが、とても景色のいい素敵なコースで、楽しくラウンドできました⤴️⤴️⤴️まずは、グリーン周りでのトップ、をなんとかしたいと思いまする(*´∀`)こればっかりはね…酷い😱グリーン周りをウロウロウロウロ…次はドライバをまっすぐ飛ばしたいかな…ではまた。