ブログ記事10件
マリンロボ〜八方が解禁しましたので雨の中ジギング〜予報より雨は良かったけど、、ジグロスト3、そのうち2つ高切れまぁだいたい想定内のマリンロボでした次回また頑張りまーす#地頭方港#第二隆星丸#jam#seafloorcontrol#海底制圧#ならず
明日(29日)の新島キンメが中止になったので急遽Sプロに付き合ってもらい第二隆星丸で近場のほほん釣行飲みすぎ酔っ払いで後半はお昼寝タイムでした次回からいっぱいお酒買ってくのやめよう#地頭方港#第二隆星丸#seafloorcontrol#海底制圧#酒に制圧されるやつ#反省
【連休3日目】連日の御前崎釣行🛥️近場でのほほんフィッシング🤤水深130mライン2号ジグ180gってゆう身体に優しい釣りをしてきました🙆♂️㊗️鯖がぱらぱら。鬼がぽつぽつ。稚鰤もぽつぽつ。凪も良くてワイワイと楽しい1日でした😊#seafloorcontrol#jam#rector#arrow#gawky
【連休2日目】金洲まで遠足🛥️ずっと反応出てるもののずっと食わず🥺一日中ボトムから70m上までブン回して疲労困憊😮💨やっと食ったと思ったら真鯛😩🥺🥺んで、やっぱりいつもの金洲でした👏想定内ですけどね🤣🤣カンコ1オニ1バサ2マダイ1#地頭方港#第二隆星丸#seafloorcontrol#jam#cranky#abbys#messiah#金洲は禁洲
アカムツ釣行安定のアカボー🤣🤣🤣
美味しい「アカムツ」を求めて御前崎の第二隆星丸「中川船長」にお世話になってきました!第二隆星丸HP雨模様の10月末日ロッドテストに高知からSFC弘田さん地元のダイアンさん八木さんの2名を迎えアンバージャック組はコッヒーさん、キム兄、ヒロセ君、にしさん、私の5名この日は早朝はかなりの豪雨でしたポイント到着から私はキャビンで雨が止むまでお休みすると1流目から外が騒がしい....左舷トモのコッヒーさんがいきなり良型の「アカムツ
そろそろ「アカムツ」が御前崎に来るそしてSFC「弘田さん」が出張から東京経由でロッドテストに来られるということで行ってきました御前崎「第二隆星丸」当日5:30に静岡県牧之原市自頭方港に集合名古屋を3:30にでて2時間弱のドライブ出航!!中川船長と面々!最近の僕のバディ西さんも大阪から寝ずに参加SFCフィールドアドバイザー奥村マー君も久々にご一緒来週は松村さんと香川で雷魚対決だそうで私も行きたかった水深200mから300m前後を丁寧に
す。
2017年の釣行締め17年もいろいろありましたが、遠征に少し疲れた僕。18年は原点回避していきます。弘田さんがSFCTVの撮影で御前崎に来るということで相乗りに。がしかし、急な用事で高知から参加できず、ご存知ダイアンさんと福岡のフィールドアドバイザー松口さんは赴任先の長野県から、そして高知よりカメラマンの長野さんを加えた4人で隆星丸へ。PV撮影は2日予定の事でしたが僕は初日だけ参加。早朝は眠そうな隆星丸、中川船長出港して30分、朝の2流
夏休み🙌🙌去年のキンス以来、1年ぶりくらい?に御前崎へ🙌久々の御前崎の浅場👍テンション上がりまっす☝S山君に第二隆星丸をとってもらって、前日は第二隆星、光輝ともにモロコも上がってるらしく、ビッグファイトの予感⤴⤴一日を通し100メートルまでの比較的浅場を攻める予定との事。とりあえず、3オンスの竿にペの2号。180グラムのジグをつけてみる。S山くんはもうちっと重いジグだったからか、早めに着底。んで、朝イチあるあるの着底ヒット😁ww美味しそうなアコウでッタ😂☝やりまんなぁ👌