ブログ記事469,201件
〜充実した未来のために今出来ることを模索中〜안녕하세요〜アンニョンハセヨ〜こんにちは〜ご訪問頂き감사합니다カムサハムニダ〜ありがとうございます〜先日は5回目の私の誕生日でした😅もう何年も前から自分の誕生日なんて特に嬉しいこともないので特別に何もすることはしない私でも最近は子供たちが色々とランチやらディナーやら誘ってくれるようになって嬉しいのはもちろんのことあ〜2人ともいい子に成長したなぁ…とそう思えることがオカンとしては何よりのプレゼント🎁で嬉しいのだ
\\\\ありがとうございました////無事24時間耐久お金もらい活動が終わりました〜完全匿名のこのFBアメブロXを駆使していただいた金額!じゃじゃ〜ん「0円!!!」当たり前だよね。ほんのちょっとしょんぼりしたけどこの話を夫にしたら笑顔になってくれたからいいかあと、何より世界の誰も私のことなんて知らないっていう気づきが得られた!ここから実践することは-----「ネット上でくらい言いたいこと言え」----かな!!!だって私のことなんて誰も気づいてもいないんだもの
親戚にあげていたスイカ🍉子供がスイカ🍉スイカ🍉と言うらしい。なので大玉二つ持たせてやりました。こんな写真送ってくれたら嬉しい😃おじさんやる気満々になるよね。第2の隣の子供もスイカスイカ🍉と言うと聞いてます。妻から来年はもっと増産ねーってからかわれてました。こんなの見たらさー、いっぱい植えるかってなるよね。パパからブログアップ⤴️も了解をもらいました。
同じような写真なのですが、ランチョンマットが、完成しました。上の方は、裏に、白い晒を使ったので、ミシンでダダーッと、縫いました。下の方は、同じような色の布を探し、手でチクチクキルティングしました。以前作った白地の浴衣の残り布ランチョンマットも、普段使いしています。白っぽいのは、気を使いますが…。布巾のように使っています。今日は、ヨガ🧘の日でした。4月から半年経ち、最初は右手が骨折のため上がらなくて、恥ずかしかったのですが、少しずつ良くなって来ました。まだ左手に比べて100%ではない
今日は”施設向けプログラム【みんなdeスマイル】”についてお話します9月も後半になり、最近やっと過ごしやすい気温になってきましたさて本日は、高齢者施設や障害者施設向けの運動習慣や笑顔の提供オンラインプログラム【みんなdeスマイル】私の担当の【五感歯ブラシエクササイズ】オンラインレッスン🎤もりやま歯科スポーツ部では介護事業所に直接伺わせていただきフレイル予防を行う事業と、オンラインで各施設とお繋ぎして座りながらできるオーラルフレイル対策として顎顔面領域の機能トレーニングを
むふふぅ~今日は私のLINE登録者さんの自慢をしちゃいますよ~♡私のLINE登録者さんに高確率で起こることがあるんです。それはね、ハイヤーセルフと繋がってあなたに魂の声をお届けできるってことだから皆さん/ピッタリです♡その通りです♡\と、仰ってくださいます。それだけでなく・涙を思いっきり流せたり・笑顔になれたり・自己肯定感がアップしたり・安心感に包まれたり・不思議な出来事が次々に起きたりするん
魂が喜ぶ能力って何だとおもいますか?ずっと前に読んだ本で、トランサーフィンという本だったと記憶していますが「魂はお金を求めていない。魂が求めているのは体験である」という一文がずっと記憶に残っています。多くの人は、好きなこと楽しいことをすることが結果的に成功への近道といいます。もちろん、その途中で苦労することもあるでしょうが、その為の努力や苦労も苦だと感じないかもしれません。あるいは、魂が喜ぶ能力が必ずしも既存の仕事として存在していないかもしれない。笑顔が素敵で、そ
マインドも身体も不要な物を手放してスッキリ軽くなる!古典ヨーガ講師Nahoプロフィールはこちらこんにちは👋😃マインドとカラダのお掃除をお伝えしてる古典ヨーガ講師のNahoです。秋分が終わり朝晩すっかり涼しくなりしまね。朝日の日差しにも穏やかさを感じる様になってきました。季節は、流れる太陽も登っては沈む朝が来て夜が来る目に見える見えないに関係なく物事、時は、流れ続けてますね。しかし、大きな視点で見てみると、一方向に流れてる様に見えて、その流れは
心やさしき皆様。とうとう「転職の魔王様」も終わってしまいました。「笑顔でいられる仕事に就いた方がいい」という言葉胸に突き刺さりました。最後の1年私は確かに笑顔でいられなくなっていた。笑顔を作るのがつらくてたまらなかった。また物忘れや宿題忘れの指導しなくちゃならないな、とかケンカがおこらなきゃいいな、とかあー、また学年みんなに指示しなくちやいけないな、とかあの授業は、こう進めなくちゃなどといつも考えていて毎日学校に行くのがつらくてたまらなかった。笑顔なんて
お花で癒しと元気、笑顔を♡中野、練馬趣味クラスのお花教室hanaclubです。花材からお好きなものを選んでいただき自由にアレンジ紫の大輪薔薇かすみそう紫陽花などK様の作品
脱いだり着たり、身一つで「圧」を乗り越えたり、かわしたりできる繭の服それを心にギブスするせめて、女性はにこやかで世界を着飾る華であってほしい笑顔で会話それが溢れる秋を待つ
目覚めない…声がけしようが、ゆすろうが起きない…ん〜調子が悪いのか?演技なのか見抜けない20分くらい放置してたが、確実に寝てるん〜これはどうすべきか私じゃラチがあかない今日は旦那に任せるこう言う時、旦那の仕事は自由が効くからありがたいもう任せた私は用事があるから家を出た午前中に行ければ行くと約束していた支援教室は体調がよろしくないらしく午後から行くとまた自分で連絡を入れたそうだ途中で旦那に連絡をしたら連れて行って置いてきたと髪切り行くから、歩いて帰宅するってん?誰が
こんにちは今日は涼しい日となっております過ごしやすく、トレーニング日和でございます張り切って元気よく身体を動かしていきましょうさて、もうすぐゆふいん十月祭の時期でございますよ今年で第42回を迎える食べもの文化フェアでございます10月1日より順に各飲食店にて食談会が開催されます(飲食店は要予約)10月4日にはラックホールにて講演会、10月9日には第49回由布院牛喰い絶叫大会が開催
最終的に人々を笑顔にしないエネルギーです
こんにちは。嗅覚反応分析アロマサロン「mina」嗅覚反応分析士インストラクター・うちだです。最近思うことなんですけど笑顔より笑い顔ってことです。笑顔ってなにか無理があるような感じがしてそんな事を考えていたら大河ドラマの家康の側室「於愛の方」が私の笑顔は本心ではないと日記に綴っていた場面がありました。あれだけ家康に築山殿に家臣に民に好かれた笑顔なのに。私はサロンに来ていただいたお客さまの思いきり笑ったお顔と屈託のない笑い声を聞くと起こしいただ
こんにちは。エニアグラム講師の中井美幸です。【書籍を読むと〇〇したくなる】エニアグラム電子書籍をご購入くださった皆様ありがとうございました。家族のイライラ・不安が3か月で自然に解消!?家族をエニアグラムで紐解き、3か月で幸せ笑顔家族に変える方法Amazon(アマゾン)電子書籍の嬉しい感想もいただきやっぱり書いてよかったなと思います。メッセージから気付いたのですが電子書籍を読むと自分のタイプが知りたくなるという声無料で受けてくださった方も
あなたの隠れた魅力を最幸の未来へ変換!望む未来へサポート♪開運美人スペシャリスト朝美です。はじめましての方はこちら遠慮してしまうのに他の人が意見を言ったほうが自分が言っても…どうせ…などの思いが隠れている場合があるかもしれません。あなた自身の意見を口にしなければあなたが傷つくことが無かったり物事が丸く収まるのかもしれない。でもさ?それをず〜〜っと続けて辛くない?しん
BTSのV、横断歩道で突然ダンス!?ADORミン・ヒジン代表の投稿に注目(動画あり)Newsen2023年09月25日18時31分写真=ミン・ヒジンInstagramBTS(防弾少年団)のVが、ダンスを披露した。ADORの代表ミン・ヒジンは25日、自身のInstagramを通じて特別なコメントはなしに短い映像を掲載した。公開された映像には、ミン・ヒジン代表が撮ったと思われるVの姿が収められている。横断歩道を渡るために信号待ち中のVは、ミン・ヒジン代表を発見し、ダンスを披露した。彼は
まだまだ暑いと感じる日が多いですが、日はだんだんと短くなってきて、やはり季節が秋へと変わっていっている事を最近は実感しますね😌🍂そんな秋を少し感じるようになってきた9月15日は、『まりさんの親子遊びわらべうた』を開催致しました🤗今回は、秋を感じるわらべうたもありましたよ😆スカーフを使ったお歌やママに抱っこされてお歌に合わせてクルッと回ったり、上下に揺れてみたり…☺️みんな楽しんでくれたみたいで、ニコッと笑顔が見られました🥰お気に入りのわらべうたはあったかな😉さて、まりさんからもメッセ
9月22日(金)生クリームと塩でバター作りしました以前に1度行ったのですが好評につき参加できなかった方もいましたので…ペットボトルに計量済みの生クリームを配ってお好みの加減でお塩を入れて頂きましたその後は一生懸命振る・振る・振るひたすら振り続ける振り続けること5分ほどで固まり始めました固まるものですね~仕組みを知ると勉強になります出来上がりはやはりパンにつけて自分で作った感激もありみんなで食べるおいしさもあり笑顔で完食
曇ってるよな~って分かる。ちょっとぬるい風が吹いてる福井の朝です。開けて頂き、ありがとうございます。キックボクシング大好きゆっくり走る…を継続中フィットネスインストラクター小寺美恵ですちょっとずつ…ゆっくりペースで…継続されてる方が増えてます。・ご自分の時間が取れる・体と心と向き合える・体と心が喜ぶとっても素敵です…とっても嬉しいです一緒に目標達成しましょう今朝もゆっくり走って来ました。半袖か長袖か悩む気温…でも、安定の着
私は今のままで充分これでいいじゃない〜✨そしてどんな風に思っても大丈夫🙆♀️自分自身をジャッジしするのはやめよう自分自身を苦しめることももうお仕舞い♡裏表あって当然♡だけど笑顔を忘れずにね♡
こんにちは❤️眠い😪午前中仕事からのボランティア中ですうとうとしながら頑張っています👍️今日という日が笑顔であふれますように🍀
カラフルエナジー🌈深い悲しみや痛みもすべて笑顔となる🩷幸せと勇気を運ぶヒーラー玉青(たまお)です♪レムリアの愛の魔法の学校へようこそ🐬レムリアの愛の魔法の学校体験セミナーをドルフィンスターテンプル国際認定ヒーラーのミ☆ッシェル&玉青(たまお)コンビで、開催致します🎵10/6(金)19:30〜22:303時間2,000縁『あなたをいつも守ってくれる☆ハイヤーセルフとひとつになる方法』⭐️詳細、お申し込みはこちらから↓https://dynavision.shop
ご訪問ありがとうございます。子どもたちの笑顔のために、毎日を頑張っているお母さんや女性を応援し続けるコーチ関向いずみです。『自己紹介』ご訪問ありがとうございます。子どもたちの笑顔のために、毎日を頑張っているお母さんや女性を応援し続けるコーチ関向いずみです。中学校の教員を15年勤め、…ameblo.jp最近、気がついたことがあります。それは、自分の心の奥底で『願いを持つことは悪いこと』だと思っていたということに。『願いを持つことに臆病になっていた』というか。全然、自
みなさん!こんんちは!(*´∀`*b)本日も、”らく楽福祉課グループのブログ”をご覧くださりありがとうございます!ヾ(≧∇≦)ゞでは、”らく楽一宮”の様子を紹介しますね!o○o。∈・^ミ£"゜.+:†。o○o。∈・^ミ£7/24★☆誕生会☆★7月のお誕生日の方をお祝いするために、フルーツケーキ作りを行いました☆彡クリームやジャムを塗って頂き、フルーツを盛り付けていただくことで完成!豪華で美味しそうなバースデーケーキが出来上がりま
「自分だけで今の成功を手にした」そんな人を応援したいなんて思わないですよね僕もそんな人とは一緒に働きたくないですどんな人でも、ひとりで成功したなんて人はいないはずです周りの人の応援があったからこそ成功した訳ですでもそれは以前の自分でしたUターンしたての頃は技術もプロとしての気持ちも無いダメダメ美容師でした。勝手に刺激のある都会と比べつまらなく感じていた田舎をなめていましたそんな気持ちって不思議と伝わるものでどんどんお客様は離れていきました誰も助けてくれなくて1人で空回り
看護師として働く時は、特になるべく人の役に立ちたいとできる事をやる必要のないことは、言わず笑顔を引き出す話かけはする老人施設とはいえ、命に関わる仕事時には、ご家族様に、決めてもらわないといけないいつも、同じようなテンションで同じように仕事をする言葉が足りなかったり言い方が、合わない方からのクレームがある場合もあるそんなことを聞くと、悲しくなり謝罪が必要なら、なるべくしたいし誤解がないような対応をしたいそんな話をしたらあなたは、間違ってないただ合わない人だっただけ
(2023/09/26追記しました)「相手の気持ちを読む力」のピークは48歳です。この能力は10代以下の人で低く、20代になって急激に伸びていき、50代、60代とどんどん下がっていきます。50代くらいから、だんだんと周りのことを気にしなくなる人がいます。悪気があるのではなく、脳能力が下がり自然とそうなるのです。(p24)「人の気持ちを読む力」の調査でもう一つ分かったことがあります。それは人によって振り幅が大きく、40代でピークになる人もいれば、ピークが70代、80代まで持続す
栃木のバーチャルカフェ心理カウンセラーはしくみです。今日、お彼岸が明けます。昨日は母の月命日につきひとりで墓参りに行きました。予想通り戦いでした💦いつも生花の水替えが戦いの時なのです!というのも…母は生前から世話好きでした。お墓に入っても世話を焼いているようなのです!私の嫌いな緑色の両生類のことを!昨日は不幸中の幸いで同じ時間に墓参りしている方は居ないとみえて私が奇声を発しながら戦っている最中のことは誰にも聞かれず、見られなかったようです。