ブログ記事61件
ババが来島した日は生憎の天気、、土砂降りでは無いけれどパラパラと降られた高速船に乗ってあっという間に到着“充電させて貰っていいですか”の出川さんが借りたお店でババは自転車を借りて(電動自転車ねww)島内の地図を頂き、、取り敢えずは推奨コースを走ってみた牛さん、、頑張ってるね🐮海は綺麗よ❣️星の砂も探したりしてね折角だからお店に立ち寄ったら出川と同じルートか?同じお店のスムージーを頂く事に、、マンゴーのスムージーこれで¥1000高いなぁ自転車屋に戻った時は
🐃コロナ禍中はgotoトラベルで安く乗れ乗車した水牛車🐃頑張って引いてる水牛さん🐃🌺ハイビスカス🌺🐃竹富島🏖名物🐃水牛さん🌊[にほんブログ村]下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
竹富島での昼食は今回も竹の子で🍜ソーキそば🍜たぶん1.5玉に変更したブーゲンビリア🌺🍜竹富島🏝[にほんブログ村]下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
離島好きの私に同行してくれた家族感謝してます今年の夏に家族で竹富島の星野リゾートに宿泊してきました離島に行くのは、まず石垣島へそして、フェリーターミナルに行き、竹富島行きのフェリーに10分から15分乗ります。フェリー降りて、すぐ右側に送迎車が停まっていましたお部屋は3人部屋です。狭いですが、今回は連泊で50%オフキャンペーンが魅力的だったので、3連泊することにしました星野リゾートはSDGSの観点から、連泊押しです星野リゾートこちらのプールは日没まで子供も利用可星野リゾート竹
石垣島で長期のレンタカーを借りるならリサイクルショップやいまレンタカーマンスリーレンタカー(1か月)マンスリー料金1か月料金38000円15日間料金25000円石垣島でマンスリーレンタカーを借りるならリサイクルショップやいまレンタカー石垣島リサイクルショップやいまレンタカー石垣島の格安軽自動車レンタカーr-yaima.jpご予約はお電話で09019439002まで石垣市真栄里93番地真栄里公園北側リサイクルショップやいま内09019439002石垣島リサイクルショッ
石垣島の格安レンタカー屋さん島の市街地にあるリサイクルショップやいまが運営している安心して借りられるレンタカー屋です。ご予約はコチラまで石垣島リサイクルショップやいまレンタカー石垣島の格安軽自動車レンタカーr-yaima.jp軽自動車専門当日返却3900円1泊2日4980円2泊3日8780円3泊4日12580円4泊5日16380円マンスリー(1か月)38000円石垣島の格安レンタカー屋さん石垣島リサイクルショップやいまレンタ
大好きな場所竹富島なごみの塔の後ろにある大好き過ぎて長きに渡り必ず訪れているカフェHaaYanagomi-cafeピンボケしましたがこの島バナナのユーグレナスムージーとっても美味しいんですそれからこのオムタコも最高に美味しいんですチーズたっぷり〜それから何といってもこのさたくんこうのパフェは病みつきになる美味しさなんですよそして自転車で島を一周してから戻ってきたらサービスして頂きました〜それから八重山へ来たら私が楽しみに必ず買うものと言えばこ
こんにちは♪今日は星のや竹富島について書こうと思います^_^こちらへは石垣島からフェリーで15分ほどで着きました。降りたところに送迎バスが待機して下さっていてそちらで向かいました!お腹ご空いていたので到着し、お部屋で八重山そば食べました!プールは24時間泳ぐことができます!朝食はプールを眺めながらのんびりいただきました!一泊しましたが、次は連泊しのんびり過ごしたいです♪
高那旅館に泊まってきました。ウェルカムドリンクはシークヮーサージュースサータアンダギーも出してくれました。お部屋は古いながらもキレイ。清潔で虫もいない。昔の旅館って感じ。何だか懐かしい浴衣とバスタオル1枚、フェイスタオル1枚は事前に置いてくれてました。このお部屋にはテレビはありませんでした。お風呂とトイレは共有で、部屋にはありませんが洗面所は部屋にあるので何かと便利。ドライヤー、歯ブラシ、カミソリもあります。綿棒はなかったので、持って行っててよかった。夕食豪華。朝食も
今日もクイズから。さて、これは何の足でしょう?正解は…水牛車に乗りまして、その水牛の足でした!石垣島2日目は船で15分の竹富島に行きました。天気予報は曇りでしたが、私は晴れ女なので快晴☀️のどかな八重山の集落を巡りました。ブーゲンビリアが咲く道は綺麗でした。牛車を降りてから美浜まで歩きました。普通に牛が歩いていて驚きました。最後は石垣島に戻り玉取崎展望台まで行きエメラルドグリーンの海を眺めてきました。夕陽に見送られ那覇に向かいます。那覇まで1時間のフライトです。明日は
竹富島に来たらこのお店は絶対に外せない。ハーヤなごみカフェ。なごみの棟の近くにあります。夕方と夜の2回通ってしまいました。景色が好き。パフェが好き。サーダーアンダギーも美味しい。カレーも。スイーツも。(この記事は2016年11月のものです)
沖縄旅行で、シュノーケリングツアーも沢山ありすぎて、どれを選んだらいいかわからないと思いませんか?マリンシューズ水陸両用メンズレディース岩場大人アクアシューズフィットネスシューズ靴保護中敷き軽量快適メッシュ花柄排水機能ダイビングシュノーケリング22.0cm22.5cm23.0cm23.5cm24.0cm24.5cm25.0cm25.5cm26.0cm26.5cm27.0cm27.5cm28.0cm楽天市場1,580円私は
我が家はマイルやポイントで旅行したりホテルステイをしていて7月に3泊4日で石垣島に行ったのでその記録を☺︎夏休み直前とは言えハイシーズンで、航空券とホテル代が凄い。。今回もマイルを使った特典航空券とホテル2泊分はマイル予約できました!なので1泊目マイルは使えないけど憧れの星のや竹富島に〜!ああ、もう最高でした。竹富島は石垣島からフェリーで15分程の島。去年竹富島に初めて行き、また絶対行きたい!と思ってたので嬉しい(^^)フェリー乗り場から星のやは予約不要の無料送迎バスがあ
長年通う大好きなカフェはこのなごみの塔の近くにあるんですそのカフェとはこちらの2階にあるHaaYanagomi-cafeさんオープンと同時に入店しましたが次がら次へと続々とお客様が増えてあっという間に満席1人の時は決まってこの席に座りなごみの塔と集落を眺めるのがお気に入りとっても落ち着くんです〜そしてこのグラスのカラーが大好きで⬇︎⬇︎⬇︎ネイルもなごみカフェ琉球ガラスカラーにそして時間が30分しか無くオーダーしたものは新登場していた長命草とバナナのス
いつも竹富島へ訪れたら必ず行く場所と言えば・・・星砂の浜カイジ浜ここへ来たら手のひらに砂をいっぱいつけて星砂探しが始まりますただ時間が限られていたため今回は直ぐに退散変わらない景色に癒されました〜奈良県橿原市美容室美ららのご予約はこちらから!美ららジャパン(JAPAN)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】美ららジャパン(JAPAN)のサロン情報。お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24
大好きな竹富島のビーチと言えばコンドイビーチとってもキレイなビーチなんですお魚さん優雅に泳いでいました〜どこにいてるか分かりますかパワーをいっぱい戴きました奈良県橿原市美容室美ららのご予約はこちらから!美ららジャパン(JAPAN)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】美ららジャパン(JAPAN)のサロン情報。お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!bea
美しい竹富島は何度訪れても絶景で感動しパワーを頂けますいつ訪れてもここで写真を撮ってしまいますこちらの西桟橋は海の上に立っている気分になれちゃう場所ですパワーを頂ける場所とのご縁に感謝です奈良県橿原市美容室美ららのご予約はこちらから!美ららジャパン(JAPAN)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】美ららジャパン(JAPAN)のサロン情報。お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつ
八重山も暑かったけど、東京も暑すぎますね子供は暑くてもお構いなしに元気いっぱいに動き回るので水分補給や暑さ対策に気をつけないとですね私は過去に何度か脱水症状になり点滴してもらったことがあります大人も自分が思ってる以上にこまめに水分補給です!「ビールで水分補給はできません!!」とお医者さんから言われました…さてさて、娘と2人旅の続きです『娘と2人旅①飛行機移動』娘と2人での旅行夫は留守番ですが…出発は日曜日だったので空港まで一緒に来てもらいました今回は3泊4日で、ホテルではなく
基本的に一人旅ですが、今回は気付いたらなぜか毎日誰かと居る旅となりました旅は道連れ世は情け。行き当たりばったりの旅が最高に楽しいのです今日の新しい旅友は、新たに意気投合した三重県からの一人旅行者で、ご縁に感謝石垣島から15分くらいで着くとても近い竹富島へ一緒に渡りましたどこの島でもパイナップルが特産品なんですね、美味しかった🍍この島のメインイベントは、水牛車に乗って島の一角を回る事です沖縄県っぽい南国の家屋やトロピカルな庭風景の中をゆっくり進んでいきます水牛使いが三味線を弾くのがお
大人可愛いPCバッグ&PCケースのONLINESHOP♡石垣島からフェリーで竹富島へ行ってきました。沖縄県の八重山諸島にある竹富島。周囲が約9平方キロメートルで自転車なら1時間ほどで周遊できるコンパクトな島。人口は約350人。1/3以上が70歳以上とのことですが寝たきりの人はいないそうです。石垣島からはフェリーで10〜15分程の距離。近いので気軽に行くことができました。石垣島に旅行に来る人は竹富島まで足を運ぶ人がほとんどだそう。この近さなら納得です
娘、ノリノリで遊んでいつもよりたくさん食べて。元気いっぱい。レストラン利用やお部屋食の際にキッズ用の定食を提供していただけたり、プールにミニライフジャケットや腕輪等があったり。娘のいたずらや、オムツが足りなくなった…!にも笑顔で応えてくださいました。ありがとうございました。#2歳児#3世代旅行#星のや#星のや竹富島
竹富島3世代旅。娘は終始大はしゃぎ。お部屋も楽しく素敵な空間でした。星のや竹富島楽天トラベル
クリスマスを感じた写真をみせてすぐ出ないみんなの投稿を見る竹富島散策次はコンドイ浜へやってきましたおーこっちもめっちゃキレーイ遠浅で波の静かなビーチです12月ですよ?泳いでる方がいます笑いやでも泳ぎたいくらい、暑いですサバニだそれにしてもコンドイ浜は海の綺麗さはもちろん、白い砂浜が海を引き立たせますねっわたしも泳ごうかな人魚と間違われたらあかんから辞めとこん?人魚じゃなくてジュゴンやって?誰がジュゴンやねんっまだアザラシぐらいやっ変な木
何回来ても竹富島の島内の道が?😅まぁ地図を見ず勘で🚲️😅ビーチはわかるんだけど食事処やカフェが・・😅同じ道🚲️グルグル最終的には見つかる😁一度お茶☕したかったパーラー願寿屋この店も場所が?だったが竹富港まで歩いて戻る最中に発見❗島バナナスムージー👍️気圧のせいで湾内でも波がありっ😁さぁ~帰りの支度して🛫
ご訪問ありがとうございます。千葉県柏流山松戸発お花のあるナチュラル暮らしお花エネルギー満開のアトリエfleuramieフラワーライフアドバイザー松木敦子です。→★2022年度版プロフィール最新私の連日の竹富島旅行にお付き合いくださいましてありがとうございます。リアルタイムにお届けしていましたが今回は竹富島情報をお伝えしますね。宿泊致しましたのは宿屋たけのこさんお食事も美味しく落ち着いたお宿です。楽天トラベル:やど家
ご訪問ありがとうございます。千葉県柏流山松戸発お花のあるナチュラル暮らしお花エネルギー満開のアトリエfleuramieフラワーライフアドバイザー松木敦子です。→★2022年度版プロフィール最新台風の接近に気をもみながらの竹富島の二日目。自転車で島を回りました。海はどこも美しく美味しい生マンゴースム―ジ―を頂き夕日が沈むのを眺めて1日が終わりました。台風の接近で船が欠航になるので明日は石垣島へ戻ることに
星のや竹富島滞在記前回の記事はこちら↓『星のや竹富島ガジョーニ』コロナ禍の旅行はTDRか沖縄…の私なので、TDRが続いたのでw2年ぶりに沖縄の竹富島へ竹富島の訪問はもう10回以上になりますが昨年予約したら飛行機が欠航になっ…ameblo.jp今回、星のやでの滞在はおこもり滞在(インルーム夕朝食付き)にしたので食事は全部お部屋でいただきました朝夕共に何種類かあるメニューから選んで希望時間も伝えたら部屋まで運んで来ていただけます到着日、夕食石垣牛ハンバーグラフテーも乗って
前回の続きです。ーーーーーーーーーーーーー2022夏かなり私的な八重山紀行Vol1、約束の島、西表島船浮『約束の島、西表島船浮』【2022夏西表島-石垣島-竹富島紀行Vol.1】長い夏休み旅行に行ってきたよーー!「子どもが大きくなったら必ず連れてきますね!」と約束した島。西表島…ameblo.jpVol2、ウミガメちゃんに会えた!『ウミガメちゃんと会えた!』【2022夏西表島ー石垣島ー竹富島紀行】朝、海で泳いでたら後からビーチにきた同じ宿の人が私のすぐそばにウミガメが
GWに竹富島へ行きました沖縄県・石垣島から船で10分ほど。安栄観光の船ですまずは牛車に乗りました!初でした!牛車の歩みは遅いですからの〜「うる星やつら」の面堂終太郎の妹・了子が乗っていた牛車。念願?でした竹富島の風景は沖縄の原風景。来るのは何年ぶりかな?あかやま展望台から、街の風景が一望出来ました。沖縄らしい、赤い屋根の建物ですね。牛くん牛車は新田観光で乗りましたそして、島内のコンドイビーチへ、、晴れていたらエメラルドグリーンの海なんですが、あいにくの曇り空昼は島内の「ガー
みなさま、ごきげんようベロニカです国際結婚を機に日本からハンガリーへ引っ越しました。現在、引っ越しから1年突破超A型ダルマ君(ハンガリー人旦那)との田舎暮らしをお送りしています先月の4月中旬に家族で沖縄旅行に行ってきました(^^)/密を避けたくて、ゴールデンウイーク前の平日に行くことに。散々ハンガリーから長旅のフライトを乗り越えたばかりなのに3時間半のフライトはなかなかキツカッタ成田→石垣島まで飛行機で移動し石垣島から竹富島までの移動はこちらのフェリーでした