ブログ記事2,045件
おはようございます☺今日も訪問してくださりありがとうございます人間キライ克服サポーターのあいです昨日買ったお花を朝からルンルンで植えました✨ホームセンターに夫と行った時に夫が「前回ひとりで来た時に、苗を見てたら、2人組が来てワイワイキャーキャーうるさかった。騒いで選んで買ってたわ」とフキゲンそうに言いました。こんなフキゲンな話にわたしはいつも悶々としていました。フキゲンな話をフキゲンな話としてしか捉えられたなかったから。でも、今は、こんな話をニコニコしながら
みんな星のかけらkakudo13onInstagram:"日本人の空気を読む力は無くなっていない。阿吽の呼吸はできる。空気を読める。雅楽なんてものはその感覚がないと音楽としてまとまらない。だから能力を失ったわけではないんです。使う場所が変わっただけ。それをもう一度使い方を元に戻すだけで世界を変えられる。日本人の統合する力の使う場所を元に戻すだけなんです。みんなの集合意識でこの世界は出来上がってる。意識をする場所を戻すだけで、世界を戻すことができる。その気づきに
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「合わせることも大事なのです」心の扉メンタルカウンセリング横浜◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇にほんブログ村私たちは、他の人と歩調を合わせて行動しようとする生き物です。自分以外の人がAを選んだら、自分はBを選びたくても遠慮したり不安になったりしてAを選んでしまう。あなたにもそんな経験は多々あるのではないでしょうか。心理学ではこのような現象を「同調行動」といいます。自分一人だけ、
只今開催予定の無料ミニ講座『お薬を使わずに花粉症を克服!無料ミニ講座開催』無料グルコンで花粉所を激減したリアルな声はこちら花粉症のお薬に頼らずこの状態は本当に助かります。アメブロで人気記事と認定された記事はこちら読んでくださる皆様…ameblo.jp無料グルコンで花粉所を激減したリアルな声はこちら花粉症のお薬に頼らずこの状態は本当に助かります。アメブロで人気記事と認定された記事はこちら読んでくださる皆様に感謝ですアダルトチルドレンは○○でもある♡今月も沢山の方に読んでいた
無料グルコンで花粉所を激減したリアルな声はこちら花粉症のお薬に頼らずこの状態は本当に助かります。アメブロで人気記事と認定された記事はこちら読んでくださる皆様に感謝ですアダルトチルドレンは○○でもある♡「気づいたらラクになってた…」そんな未来ちょっと想像してみてください🌸春の風を気持ちよく感じながら、思いっきり深呼吸できる。🌸外出先でも、くしゃみや鼻水を気にせず過ごせる。🌸「あれ?そういえば、今年はちょっと違う…?」そんな変化が、
それは先週の土曜日のことです。たまたまTVを付けたら、TBSの毎年恒例のオールスター感謝祭がやってたんですね。そのまま観てたらえがちゃん登場。東日本大震災の時は私財投げ打ってお世話になったなぁ、なんてこの人良い人だよね、なんて思いながら観てたのですが。案の定、暴れ出した。うわっ昭和な感じをやっちゃうんだ、とかなりの違和感を感じた。そして「コンプライアンスなんてくそくらえ」みたいなことを言い出した。この辺りから、「あーやばいやつだコレ。ネットニュースになる」と直感した。
こんにちは、こんばんは!瀬上恵子です筋膜を整えるロルフィング反射を統合していきやすくする統合ワーク潜在意識を整えるボディフィールドワーク上記のセッションを東京は昭島でおこなっています。メルマガ登録お願いしますメルマガを配信しています簡単で続けられるセルフケアや筋膜や反射のこと、先行してお得情報も配信予定です。こちらからご登録お待ちしています。メルマガ登録フォーム4月もご予約受付中直近は以下の日程です!4/5(土)10:00(蒸気浴〇)4/6(日
無料グルコンで花粉所を激減したリアルな声はこちら花粉症のお薬に頼らずこの状態は本当に助かります。アメブロ様に人気記事と認定していただきました読んでくださる皆様に感謝ですアダルトチルドレンは○○でもある♡「親と向き合わないと、私は変われないのかな?」こんなふうに思ったことありませんか?確かに、私たちの生きづらさは、子どものころの家族との関係から来ていることが多いですよね。でも、「親とちゃんと話し合わなきゃ」「関係を修復しないと前に進めな
空気は読まずに吸いましょう私…猫みたいに自由でいい犬みたいに忠実じゃなくていい5年くらい前かな思ったことは飲み込む言えなくてモヤモヤそんなサイクルの中にいて結局伝わらない(伝えてないからあたりまえ)関係がうまくいかないそしてあるときどーせ悪くなるなら言って終わりたいそー思ったら意外と終わらない🤣伝えてると終わらないんだ!ストレスも無理もないから最初から好きな人としか関わ
一緒に畑をやっているお友だちが、教えてくれました。前回、この友人が休憩用におやつを持ってきてくれて。一人に一個ずつ分けてくれたんですね。私もいただいて、そこまでは知っていたのだけど。友人「あのおやつ、最後に2個余ったのね。それで、“2個しかなくて悪いんだけど、いる?”って言って、子どもたち3人に渡したの。そうしたら、一子ちゃんが“自分はいらないよ”って言って、下2人にあげて。三子ちゃんが、おやつを半分に割って(一子に)あげてたの。すぐに。自然に。ステキだったから、伝
【期間限定】只今募集中のワークショップ【お薬を使わないで花粉症をやめる3ステップ】ワークショップ3月16,29日㈰10:00~詳細はこちら人気記事に認定されました!花粉症は“やめる”ことができる?!潜在意識を…アメブロ様に人気記事と認定していただきました読んでくださる皆様に感謝ですアダルトチルドレンは○○でもある♡体調面の変化ーーーー花粉症はずいぶん軽い状態で生活できています。この時期薬に頼らずこの状態は本当に助かります。ーーー
【期間限定】只今募集中のワークショップ【お薬を使わないで花粉症をやめる3ステップ】ワークショップ3月16,29日㈰10:00~詳細はこちら人気記事に認定されました!花粉症は“やめる”ことができる?!潜在意識を…アメブロ様に人気記事と認定していただきました読んでくださる皆様に感謝ですアダルトチルドレンは○○でもある♡「人の気持ちに敏感すぎて疲れる…」そんなふうに感じることがあるかもしれません。周囲の感情に影響を受けすぎて、自分の気持ちを後
ヤヒッドとはパーソナルナンバーのことです。そして、そこで何を観るかと言いますと素質やテーマ、役割になります。3は、表現者であり伝達者でもあります。創造力があり、感性が豊かです。が・・・しかし感覚的に来るものを感覚通りに言葉にするのがとても難しいのです。3の人が、他の数の人より言葉数が多いのはそこにあります。感じたことをより近く表現するのに沢山の言葉であーでもない。こーでもない。探りながら話すのです。それでも感覚的に感じたことを話したいのが3の人なん
最近、友達ができました同じようなことに感動したりでもやはり違う部分も持っていて気楽に話せていい友達です詮索好きでないし整理整頓好きで私とよく似ている彼女とは食の好みも合っていて老後を一緒に楽しめそうで良かったです最近私の娘が個展を開くことになりそれを話すと彼女が自分からこう言いました見にいくときは絶対に声かけてね!
文章にするのは難しいのですが…りったんが照れ隠し?テンション上がってる?時の発言・行動がマジでウザイ!!みんなの前でマイナス発言&ダルがらみ。「ママってお腹のお肉凄いよね~」「全然痩せないじゃーんw」「ママ○○って言ってたじゃーん」↑あまり外で行って欲しくないような内容だったりおしりベシベシ叩いて来たり、私の楽器触ってきたり(楽器は高額なので、危ないのであまり触って欲しくない)みんなの前で親のおしり叩いて、「でかけつー!」とかマジでウザイ
【期間限定】只今募集中のワークショップ【お薬を使わないで花粉症をやめる3ステップ】ワークショップ3月16,29日㈰10:00~詳細はこちら人気記事に認定されました!花粉症は“やめる”ことができる?!潜在意識を…アメブロ様に人気記事と認定していただきました読んでくださる皆様に感謝ですアダルトチルドレンは○○でもある♡「才能として活かす」と言われてもピンとこないかもしれませんね。才能とお伝えしたのはこちらの記事アダルトチルドレンは○○でもあ
こんにちは、beeですまだ3月になったばかりだと思ってたけど、あっという間に月末ですねー相変わらず仕事で忙殺されておりますそんなわたしの職場には事務をやってるパートのおばちゃんが一人だけおりますもう5年くらい勤めてくれていて、還暦越えのおばちゃん。本人に自覚はないんだけど、かなりのど天然さんですそれ故、評価は賛否両論なんだけどわたし的にはいいキャラだと思ってますみんながみんなバリバリ働ける人だと殺伐とするしねその天然っぷりはすごくて、でなくていい会議に出席していたり簡単な
日本人は目上の人に「お疲れさま!」って言いますね。英語には目上の人に「お疲れさま!」はない。Goodjob!お疲れさま!は英語にないです。「Goodjob!/Welldone!」目上の人が目下の人や同僚同士でよく使われるねぎらいや称賛の言葉です。直訳すると「よくできました」という意味で、欧米のビジネスシーンでも使われます。「Thankyouforyourhardwork」部下などに使える英語表現で、「頑張ってくれてありがとう」という意味です。この様
アルちゃん50代女性鑑定内容を記載しています今気になっている人との関係性を読み解いてあぶりだされたのが信頼する人と良好な関係を続けたいとわかっているけれどギャップがある自分の行動で関係性が壊れてしまう相手が去ってしまう=そう出来ないというこれまでの人間関係で起こっていたアルちゃんのパターンでしたわかっているけど動けない!(1)気になる人との関係性今日は鑑定内容を進める前に書いておきたいこと読んでいる方々に
来なかったおばさん優先順位が違っていてよかった空気を読まないおばさんはお休みだったお友達との用事を優先させていらっしゃらない方が私にはじっくり知識を吸収できる時間が増えて快適に学ぶことが出来て嬉しかったプロ志願のお仲間さんが山ほど用意して来られた質問の中身の殆どは私にはまだな事柄なのでふ~~~~~~んだけどそのお忙しい人が先に帰った後は私の為の時間に使える午前中私に掛ける時間が少なかったのを先生、ちゃんと分かって下さってて午後
ブログにお越し下さいまして、有難うございます♡〜小さな気づきから、はじまる自分らしさ〜心を感じることは、あなたを大切にすること直感も働くようになります⭐︎時間の流れが早いと感じるあなた!たまには、ゆっくり何もせず、心を感じる時間を取ってみてください。ごきげんよう〜、Reborn(リボーン)です♡日々の「なんとなく」から、確かな一歩を踏み出そう♡言葉ではなく、空気を読む空気を読むとはエネルギーを読むこと現代の若者たち
よく海外の人から「日本人は表情が乏しくて何を考えているか分からない」と言われることがあります。しかし、ボクたち日本人は言葉にしなくても相手の気持ちを察することが大切だと考えてきた文化。たとえば「うん」と小さく頷くだけで「そうだね」と伝わるし、「……」と沈黙することで「考えているよ」という意思表示にもなります。だから日本人同士ならたくさん言葉を交わさなくても何となく分かり合えるし細やかな表現が日常にあふれています。それにも増して日本語には微妙な違い
こんにちは!今日は英会話でよく使われる「空気を読む」フレーズをご紹介します。日本語でもよく使う「空気を読む」という言葉、英語にもぴったりな表現があるんですよ!では、さっそく見ていきましょう。1.Pickupthevibeこのフレーズは、場の雰囲気を察する、感じ取るという意味です。「Vibe」とは、雰囲気や空気感を指し、英会話ではその場の状況や感情を読み取るときに使います。例:•“Icouldpickupthevibethateveryonewasfeel
「日本は同調圧力が強すぎる!」と思っているそこのあなた。実は、どの国でも何かしらの“気にしすぎ文化”がある。今回は、世界各国の「暗黙のルール」「気を使わないと白い目で見られること」を徹底比較!※フル版はこちら。【オールダウト!HP】🇯🇵日本:「みんなと同じ」が正義飲み会の参加を断り辛い上司より先に帰り辛い長期の有給休暇は白い目で見られる、相当の根回しが必要「〇歳になったら結婚しなきゃ」というプレッシャー👉結論:違うことをすると「空気読めない」と
こんにちは、ゆうメンタルクリニック医師の森しほです。日本語は共通の知識や背景を前提としているため、言葉の裏の意味や曖昧な表現が自然と多くなります。発達障害の方の中には、いわゆる"空気を読む"(言葉でのコミュニケーション以外で読み取る)という行為が苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか?言葉というものは文字通りの意味だけでなく、場面や相手との関係で異なる意味を持つことがあります。日常会話では相手の意図を推測し、共通の理解を前提に
モテる男性は、周囲をよく見ておられるため空気が読めますので気が利く男性という印象を与え、女性からの人気も高いようです。
「周りの空気を読まなきゃ…」「相手にどう思われてるか気になる」そんなふうに「人に気を遣いすぎて疲れる」こと、ありませんか?実は、気を遣いすぎる人の心理には、「他人の感情=自分の責任」だと思い込んでいるという共通点があります。「気を遣いすぎる人」の心理なぜ、過剰に気を遣ってしまうのか?✅「嫌われたくない」という恐れがある✅「相手を不快にさせたらダメ」という思い込み✅「自分より相手を優先するクセ」がついているでも、ちょっと考えてみて
知的障害を伴う発達障害判定は重度の26歳の息子(アキ)がいるアキママです発達障害の子の苦手なこと「空気を読む」もう古いのかもしれないけど「KY」な子が多い空気が読む事が苦手な発達障害の子に「空気を読みなさい」と言い続けると「解離」多重人格的になってしまう。「解離」や「妄想」はその人が生きていくためには必要なこと決して否定してはいけないと言われました。アキは空気は読めないし妄想も多いでも状況は見ているような気がする…byアキママTwitter(x)http
今朝地元の気温。さぶいわ!!!まそんな話やないねん。自分で自分のことを「俺、アホやから、よう分からんねん。」とか「俺、アタマ悪いから、スマホとか上手いことよう使わんねん。」とか言うてる人に「確かにアホやな」って相槌を打つとすごい怒るやん^^自分で自分のことを「アホや」って言うてんねんからこっちも「せやな、アホやな」って乗っただけやのに怒るやん( ̄▽ ̄)「俺、ジジイやからこんなん、できひんわ。」って言う人に「そんなんできひんってほんま、ジ
ずっとずっとずっと気になっていたtimelesz新メンバーがついに発表されました発表された15日(土)私は9時から鍼灸院へ行き先生に、新メンバーが発表されるのドキドキする〜とヲタク全開の会話!おばちゃん先生なんだけど菊池構文のことを知ってて話にのってくれて楽しかったですちょうど10時に帰宅して配信を見ようかと思ったけど結果があまりにも気になりすぎてXで検索して結果を見てしまいました←そかそか!この結果かぁと思いながら配信を見ようとしたら視聴が集中しすぎてネット繋