ブログ記事1,095件
いつものように早朝みーちゃんに起こされごはぁ~ん😸起こしといて寝る💤窓から見た東の空は朝焼けで赤く染まってた。写真は撮ってないけど南東生駒山静かだった近畿が揺れ出した。石川県沖М2,9和歌山М2,3М2,7沖縄台湾も揺れが多くなってる。有感地震パプアニューギニアでは数回揺れてる。いや~なところが揺れてる。マリアナ海溝会津和歌山有感地震十勝けっこうな揺れ範囲だった。М4,1震度2インドネシアhttps://earthquake.tenki.jp/
今日は温いのか寒いのかよく分からない天気目立った雲も無かったのであまり雲見もしてなかった。南東インド洋で大きめ🇺🇳国連トカラМ3,6アリューシャンでМ5,2硫黄島近海М4,5どんよりしてるのは花粉か珍しいところが揺れる。モニターが鳴るも不明な揺れhttps://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報(日付の新しい順)-tenki.jp過去の地震情報(日付の新しい順)earthq
今朝は冷え込んで寒いっ。陽射しは既に暑く感じる。今日は暑くなりそう。地震リスク今朝の番組で見たイルカ広島湾で1ヶ月以上もいると。ちょっと気になった。🌋エトナ山噴火!西日本近畿は静かでマグ1クラス気になるのは未だに小規模の揺れが続いてる。中国山地の一部で“謎の地震活動”最近2か月で局地的な「微小地震」が1300回以上頻発“水のような流体”が地下を移動か周辺には複数の活断層や活火山が存在「従来と異なる変わった地震活動」中国山地の一部で“謎の地震活動”最近2か月で
朝無かった揺れが後から表示されていた。孀婦岩近海また降ってきた。今日は風も強いしまたミシン踏んでたけど…朝方の眠気の影響か何をやっても上手くいかず…進まないまま夕方になり5時前ブログに入ろうとすると何故か入れない。再起動しても入れず…何度かやってるうちに5時過ぎに入れた(´Д`)ハァ…https://ameblo.jp/staff/entry-12893986088.htmlアメーバスタッフ『【不具合報告】一部のAmebaサービスにアクセスしづらい』Amebaをご利用
早朝みーちゃんに起こされまだ眠いネムイ(´・ωゞ)🥱寒くてまだまだストーブが要る。外は風が冷たくまだ雨が降ってる。能登М2,5鹿児島М1,6大きめが揺れた!根室半島沖М4,3琵琶湖気になるのはアメリカで大きめの揺れがあった。かなり揺れを感じてる人が多かったようで。なんか変、。地震マップをスクショするのも眠すぎてやっとのこと。強烈な眠気でたまらず寝ていた。最後にスクショしたのが7時43分それから目が覚めたのは9時半頃、、テレビも電気も付けっぱなしだった。変な夢を
昼間は晴れて暑いぐらい。帰宅後は黄砂も多いし外にはあまり出ず。青森県東方沖М3,3珍しいところが揺れた!青森県津軽南部М4,1広範囲に揺れた。久々に会津が揺れた。М2,64時頃まるで悪魔のような空嵐の前の静けさからこのあと。土砂降りの雨と雷がゴロゴロピカピカ光ってる。あっという間に水浸し。停電も発生嵐の後の静けさ大雨は東の方へ怪しげな雨雲でっかい渦🌀気象庁ひまわり4月17日と21日の時間帯全ての衛生画像の提供を停止すると。また会津が揺れてる。長野М3
早朝寒くて目が覚め結局いつもより早く起きた。カラスが騒がしく鳴いてる。黄砂か花粉にPM2.5に黄砂トリプルパンチ😥気になる揺れが多い!大隅半島東方沖М4,2空高く何の鳥かな👀宮城県沖М3,6能登М2,6https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報(日付の新しい順)-tenki.jp過去の地震情報(日付の新しい順)earthquake.tenki.jphttp:
昨日のこと一日中☔鳥さんも羽をバタバタさせて雨粒を払ってるのかな…空はどんより2時頃風が強くて寒いっ😣タジキスタン初めはマグ6,1М5,8にそれでも大きい!ミャンマーМ5,5パプアニューギニアでМ5,5国内でも揺れ出した!若狭湾М3,5275km浜松沖М3,5319km硫黄島近海М4,5北上北上0.0km183km192kmまた揺れた。М3,4344km異常震域М5,5強震モニターは鳴らなかったので長周期地震動のモニターも見ておら
夕べのお月さんもぼんやり夜中けっこう降ったみたい。気になる揺れМ4,2和歌山沖が揺れていた。🇬🇺グアム埼玉М2,7エトナ山7時前右耳のつまり感が始まった。デリンジャー現象06:44〜06:59頭がぐらぐらするのは天気のせいかはたまた、、?小雨が降ってる。不気味な顔暫くは降り続けるみたい。https://weathernews.jp/onebox/radar/雨雲レーダー【予想60時間】【60時間先までの雨雲をチェック】リアルタイムな雨雲の動きから最長60時間
気になる揺れが続いていた。トンガでМ5,2パプアニューギニアでМ5,9近場で鳴いてるなって隙間から覗くとカラスが目の前にくちばしと首周りが白い👀ハシボソガラス❔🐻が帰ってきて明日村の用事があるから買い物行こっ!って急に言うので急いで行ってきた🚘️💨帰るのが遅くなり4時頃なんか凄い。花粉かPM2.5パプアニューギニアの地震のマグはコロコロ変わる!↑↑ちょっと気になる記事があった。https://youtu.be/bqWozNzG038?si=VK_ituvg
ほとんど雲見もせず…からマグ4,9秋田珍しいところが揺れた!。静かめだった揺れが一気に動いた!奄美大島北東沖М5,0М4,6かなりの群発が起きてる!西表島付近М3,9沈みかけた夕陽は真っ赤伊予灘М3,3いや~な揺れが続いてる。このあと強烈な眠気で寝てしまってた…今朝の空やけに静かな朝あまりにも揺れが多く。群発https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報(日付
早朝🐻が仕事に行ったその後また眠ってしまい気がつけばえっ8時やん(゚д゚)ハッ!どんだけ寝たのか、、麒麟地震研究所さんよりスクショさせていただいてます。有感地震は止まったままため込み傾向なんだけど気になる揺れが多く白山こんなところが揺れたのはたぶん初めてでは?気になる揺れモニターが鳴った!有感地震ではなかった。https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報
朝からシステム障害があったようですが、朝の揺れパプアニューギニアもまた群発このあとペットボトル水がなくなってきたので買い物に行ってきた。野菜もちょっと安くなってきたかな。3時頃なんだろう〜🙄こちらは女の人?私には羽衣か着物をまとった女神に見えた。画像お借りしてますが、頭の部分∞何を伝えたいんだろうか。グアム速報が入った!その後情報が更新されhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775921000.html
朝から雷の音が聞こえる。今朝のニュース大変なことになってる!https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html米大統領相互関税措置を90日間停止中国への追加関税125%に|NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」について報復措置をとらない国などに対しては90…www3.nhk.or.jpこんなニュースも!石川県沖М3,6大きな揺れはなく静か。揺
また揺れた!М5,0船を製造してる会社みたい。モニターの履歴があった。マップには無く不明な揺れ。3時頃西之島近海有感地震だった。いつもなら西之島近海とかなのに、小笠原諸島西方沖って珍しくない?М4,9🌋エクアドル4時🙄🐉さん❔ハロと幻日が出てる0.0kmパプアニューギニアでまた揺れる。夕陽の周りが❤️になってる😊急に眠くなってうとうと😴揺れが止まってる。https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
朝から気になる雲が出ていた。15時15分ちょっと出かけようと外に出ると南の空に変な雲が!何だこりゃ!ノコギリザメみたいな🦈レンズ雲みたいな気持ち悪っ😓実際にはもっと立体感があった!帰宅途中観ていたのはこの雲だったのか一旦ブログ更新しようかと思ったけど…だんだん雲行きが怪しくなってきた。北の方では雨が降ってるよう座ってる女の人が居るって見てたけどあとで写真見ると👁️🐉さんのような違うような?6時不気味な空色ここにも女の人のような夕飯の支度をしながら
夕べの睡魔からまた爆睡していたのか、、🐻が仕事に行ったのも気づかず…また放射線帯電子の通知があった。夕べやけに眠たかったのは奈良が揺れたからか、上北山村(かみきたやまむら)上北山村https://g.co/kgs/4KatbHM深発🇸🇧ソロモン諸島🇵🇬パプアニューギニア能登М2,6和歌山田辺(たなべ)深発スマトラでМ5,88時過ぎデカっ!🙄雨予報はないのに、、花粉も凄いっ😥いつも可愛い声で鳴いてる鳥さんそ~っと近づいて👣👣👣イソヒヨドリかな👀ホンマかい
揺れが一気に増えた。ちょうど出かけてる時また大きく揺れた!М5,0震度3!地震リスク何だか怖いな。福島М3,3М3,3システム障害も発生!火山活動が活発!https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/volcano/506/桜島の火山情報-Yahoo!天気・災害桜島(鹿児島県)の最新の火山情報を掲載。気象庁発表の噴火警報や火山の状況に関する解説情報が確認できるほか、噴火速報発表時には速報もお知らせします。typhoon.yahoo.c
今朝はひんやりまだ暖房がいる。花粉で鼻水🤧が止まらない。PM2.5も放射線帯電子に関する臨時情報が入ってた。通信障害などに注意です!太陽活動は7月にMAXになると言われてるので通信障害大きめの地震も増えてくるのでは。やっぱり来るのか❔【正体判明】北斗七星の方向から謎の電波が2時間おきに届く「矮星の連星」が一直線に並ぶタイミングか(スペースチャンネル)-エキスパート-Yahoo!ニュース長年の謎であった、北斗七星の方向から2時間おきに届く謎の電波の正体が遂に解明され
お昼前から買い物に行ってきた🚘️💨今日は暑いぐらい💦3時ん👀暑くて半袖に着替えた💦長野М3,3なんか魚みたい👀🙄何時頃だったか、、ミシンをしてると裏庭にカラスが飛んできて喧嘩してた😲何事❔みーちゃんがビックリ👀ちょっと風がひんやりしてきたので上着を着た。でも足の裏が熱くなってくる👣西の空は不気味何か感じて撮ったら動物っぽい👀ツバメさんだ!夕飯を食べ終え外に出てみると真っ暗になってきてるのにどこからかカラスがずっと鳴いてる。同じ場所から聞こえるので心配
朝からずっとハロが出ていた。不気味な音が遠くから聞こえ空はどんよりビックリしたような顔Xより気になる情報です!岩手県沖М3,64時頃変形太陽に怪しげな雲北西5時過ぎ南東南西生駒山気になるところが揺れた!両子山-Wikipediaja.m.wikipedia.orgパプアニューギニアトンガ変なところが揺れた!パラオ北のフィリピン海不気味すぎる位置九州・パラオ海嶺-Wikipediaja.m.wikipedia.org何かいや~な予感。有明海
強烈な眠気がしていたのは大きめが揺れたからか、、まだ眠気がまだ取れないのは?津軽海峡М4,1震度4!青森県東方沖М4,1震度3朝方見たスマホの画面にはニュースダイジェストからと、あった。今日は上弦の月🌓でっかいハロが出てる。パプアニューギニアでは群発!まだまだ影響が出るかも。https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報(日付の新しい順)-tenki.jp過去の地震
食パンがなくなったので買いに行くついでにホームセンターへ行って野菜の種と苗を買った🌱天気も良く帰りしなまたあの場所で桜を観ていた🌸🌸🌸🌸🌸今日はこの前と違って綺麗だった。風も爽やかでそんなに寒くなく人もまばらで今日は穏やかな気分で時を過ごした😊写真はまた後日チェック👓️しないといけないからね…眩しっ🫣夕陽は物凄く眩しかった🫣よく見ると太陽の外側の輪っかに波のような雲が地震雲でなければいいけど…今日は地震マップもほとんど見ず…たまには気にせずこんな時があってもいいっかな
空を見てると雨がポツポツ降ってきた☔南東の空西側夕べ気になる揺れがあった。この揺れは断層が大きくズレたのでは?エトナ山マリアナМ5,1和歌山М2,8奈良県が揺れていた。五條市空高く飛んでるのはトンビかな👀中央構造線西日本が気になる。https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html過去の地震情報(日付の新しい順)-tenki.jp過去の地震情報(日付の新しい順)earthquake
東側はモクモクと西側は暗い空帽子を被った人みたいな🦍ゴリラみたいな雲👀な~んかマンガみたいな空やな〜南東なんか薄気味悪い空上を見上げるとでっかい顔🙄豊後水道М2,8青森東方沖М2,8何か右から出てきた雲こっちを見てる🙄6時過ぎ夕陽は沈んでたけど6時過ぎふと見上げると三日月🌙夕飯の支度を終え7時過ぎあんまり移動してない👀8時半過ぎ月を観てると動きが早い時と遅い時があるけど…なんでなん❔🤔https://earthquake.tenki.jp/bou
夕べの大隅半島東方沖の地震の時ちょうどお風呂に入ったばかりで長周期地震動の通知音も鳴り…電気の紐が揺れてたかどうかは。初めはマグ6,2を予測していたからか、М6,0その後も揺れМ3,7まだまだ油断はできない。М4,3南東西の空に大きな目👁️南西南下してるのが気になる。https://www.data.jma.go.jp/vois/data/report/activity_info/index.html火山登山者向けの情報提供ページ気象庁が提供するページですwww
あの後やっぱり行ってきた🚘️💨🌸🌸🌸🌸🌸ちょうどいい感じで見ることができて帰りしな小雨がポツポツ🌂3時前にはサーッと雨上がるも暗い空岐阜М3,2続けて福井また沖縄本島近海М4,7有感地震ではなかったようで🌋キラウェア火山4時半頃また雨が降ってきた。生駒山がハッキリ見える👀奇妙なところが揺れた。まだ揺れるミャンマー岩手県内陸М3,1https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/index.html
朝方はひんやりまだ電気ストーブが活躍してる。青白い太陽ちょっと気になるカーブ気になるところが揺れていた。日本海М4,7428km朝見ると、またまたいや~な揺れやな感じ強震モニターの履歴があった。宮古島近海М3,4熊本М2,7根室半島沖М3,7アイスランドでは群発!有感地震有感地震有感地震気になるキラウェア火山16回目の噴火青い光を放つ太陽観てると東からの轟音を立てて低空飛行父島近海が揺れていた!М4,7他の強震モニターより沖縄本島近海М4,8
お昼から100均へ行ってきた🚘️💨ミシンを踏んでたんだけど🧵糸がなくなってきて💦慌ててダイソーへすると、いつも使ってる生成色の糸が売り切れで(´Д`)ハァ…なんかそんな予感がしてた。んで、セリアへ行くとえ~っ😓またまた無いやん。しゃーないからちょこっと他のものを買って帰り道キャンドゥへ寄った。ところが、、またまた生成色のミシン糸🧵が無いっ!なんでやねん😱ガーン😟白糸があったから2個買ったけど…なんでなん❔🤔3時半過ぎ朝からは静かめだった。アラスカМ5,1根室
今朝の空ハロっぽい。気になる揺れ宮古島近海М3,7有明海М3,0トンガ空はどんより雨予報はなかったと…お昼から降るんかな☔地震リスク関東東北方面は注意ですね。私はこの🟨ラインが気になっています。http://swnews.jp/宇宙天気ニュースswnews.jphttps://swc.nict.go.jp/ホーム|宇宙天気予報最新の宇宙天気情報と今後の予報および警報情報を配信するサイトです。国立研究開発法人情報通信研究機構swc.nict.go.jphtt