ブログ記事4,833件
暑かったね帰宅帰宅冷やし中華ですとさっきのバナナクレープ胡麻稲荷寿司暑かったみんな大丈夫ですか
ふこんばんは!只今、茨城県高萩市はピカドン状態!光ると雷が落ちます。本日は、激しい雨で天気が怪しいため、ビジネスホテルクレストに宿泊。この判断は、正解。本日のランチです。茨城県日立市川尻町4丁目の町中華食堂青木屋。生姜焼き定食です。コカ・コーラ、ブリ大根、目玉焼きは、お店のサービスです。本日のお買い得品です。バナナ🍌98円、ピーマン38円、ナスは6本で158円。本日の夕飯です。稲荷寿司、もりそば、キュウリとキャベツの漬物。昔懐かしい東ハトポテコ、酒井法子パック。
暑いからなるべく火は使いたくない・・・・朝食:プチパンサンド(ハム/レタス/胡瓜)みりん漬け胡瓜・ヨーグルトゼリートマト・ゆで卵の白だし漬け(昨日の朝と同じ・・・)夕食:稲荷寿司(しその実の塩漬け)・カボチャのレンジ煮・胡瓜の辛子漬け・茄子の煮浸し茄子のさっぱり煮浸し・茄子1本を半分に切って浅く切り込みを入れさらに食べやすい大きさに切る・茄子を油大2で炒める・おろし生姜をいれて、だし汁100ml/ポン酢25ml/醤油20mlを加えそのまま3~4分煮る胡瓜の辛子
鳥取に行った帰り道、カフェコウメに寄り道Instagramはしょっちゅうチェックしてるんだけどチョコクリーム系は、7月から9月までだったっけ?販売してないらしいこの季節の推しはやっぱかき氷ツレっちが買ったばかりのドーナツをお店の真ん前で食べてたカフェコウメは夏利用はしないほうが良いかもドーナツ種類、少なすぎーある日のおうち【夜】ごはん稲荷寿司とカレーライスリメイクからカレー蕎麦しっかし、暑い季節に、熱い蕎
今晩は。今朝も蝉の声がうるさい中いつものウォーキングをやり、9時半頃まで一息ついて暑くなり始めのうちにアシストで緑区のディスカウントに行きました。明後日が今年の二の丑だから前回みたいにデカい鰻ないかな〜?って淡い期待をしましたけど残念ながら普通サイズしかありませんでした。それにハシリの頃より少し安くなってたし当日にもデカいのある確率低いだろうからとりあえず2本だけ自腹で買いました。後は和牛の霜降りの細切れが100g299円たがら400g1p/cだけ買いました。最近牛肉を食べた
西興部村から雄武町の道の駅へ向かいました。途中のセコマで朝ご飯を買い、開館時間まで時間を潰しました。最近は稲荷寿司が食べたくて、丁度有ったので棒棒鶏と共に買いました。稲荷は走りながらでも食べられるので、中々良いアイテムだと思います。「コンビニ弁当は1週間放置していても腐らない」とかほざいている輩も何処かに居るようですが、そういう輩は自分で試してみたのでしょうか。何処ぞの女お笑い芸人のように自分で試していないのに、「牛乳は体に悪いんやで!あの大学の教授が言って
暑さのピーク過ぎたかなぁ…?そうだとありがたいんだけど扇風機の風が気持ちいいのはありがたいずっと温風だったもんなぁごはん!豚平焼き◡̈破れた部分をソースとマヨでなんとかカバー作ったあと冷蔵庫に入れてたから汁っけが出てしまったねポテトサラダはちょっとゆるかったかな…朝に味噌汁飲むといいって言うけどその習慣ないんよなぁ〜稲荷寿司&辛ラーメン◡̈甘くて美味しい稲荷寿司辛ラーメンを…一袋ずつ食べるか、半分こするか…!旦那氏がどっちでもいいよーって言うから…半分こ!稲荷寿司余っ
豊橋駅「稲荷寿し」2025(R7).07.20壺屋(西武池袋店)にて購入¥464(割引価格)調製元:(資)壺屋弁当部仕事帰りに西武池袋本店にある”壺屋”さんを覗いてみると閉店時間が近かったため割引価格で稲荷寿しが販売されていました豊橋駅の有名駅弁である”稲荷寿し”が池袋で購入出来るのはありがたいです内容は、稲荷寿しが7貫と紅生姜甘く煮付けられた油揚げが美味しい店頭にあったパンフレットより昔ながらの豊橋の味壺屋
宇和島市の美味しいお店を親から紹介されて、親と一緒に行ってきました長年人気のある「むらさめ」ですいなり寿司と巻き寿司が有名だそうです😍3個セットの「いなり寿司」厚揚げを裏返しに使って、甘い味付が絶妙「巻き寿司」のかんぴょうも甘くて、醤油付ける必要ありません甘くて、まさに宇和島の味「ちゃんぽん」は甘めの出汁系のスープです🍜「焼きそば」はうす味、細麺で食べやすいメニューです!来てるお客さんは常連さんみたいな方ばかりだったので、長年の人気の高さが分かりますむらさめ0895-22
お気に入りのお店です本店は阿波座にあるのですが色々な場所に出店されてます阪急梅田本店には常時商品は置いてます全国に臨時で出店されてるお店です今年です勲章を賜ったと聞いています先週用事で守口にある京阪百貨店に行くと偶然出店されてました大好きな稲荷寿司があったので買って帰りましたお店で作ってる大和煮が入ってる稲荷寿司です美味しかったです稲荷寿司はいつもあるわけじゃないんですイ
マツバボタンスベリヒユ科無邪気可憐7月26日のお誕生日の皆様おめでとう御座います今日の1日を良い日で有ります様に💐貰い物の稲荷寿司
昨日習い事のあとに、はま寿司に行ってきました。かなり久しぶりです…左は油かれい。右は炙りしめ鯖。稲荷寿司と右は炙り油かれいの柚子のったやつ。炙りしめ鯖もう一皿。この後油かれいをもう一皿食べ、6皿でまぁまぁお腹いっぱいになりました。そもそもお昼ご飯あまり食べないので、少し足りないくらいがちょうどいいです。炙りしめ鯖が1番美味しかったです。はま寿司、久しぶりに行ったのですがだいぶ値上がりしましたね…お米も高いし、仕方ないですが…今日のおつまみ。燻製ピスタチオ。ビールと一緒に
「冷やしおこわ稲荷」皆さんどうもお元気ですか?暑さで食欲は無くなっていませんか?最近、良い涼み場所を見つけた俺です。久しぶりに稲荷寿司を腹一杯食べたくなりましたアレンジ稲荷チャレンジ五目おこわ風売り場で一番硬固そうなトマトも買いました🍅固いトマトが好きですからおこわ風ご飯湯引き鶏むね肉、ミネラルウォーター、五目めしの素、酒、山椒を入れご飯を炊く。枝豆味塩、胡麻油で和える紅生姜、酢、三温糖を入れ混ぜるおこわ風稲荷寿司冷蔵庫でキンキンに冷やし、具材を引き締めるおまけ
ジオノに挨拶するために;ジオノ作品の世界への誘いAmazon(アマゾン)ジオノに挨拶するためにⅡ;豊かな自然のなかで躍動する人間たちAmazon(アマゾン)ジオノの作品に出て来るマノスクの近郊にあるモンフュロンの風車を訪ねたら、偶然そこで出会ったご夫婦と縁が繋がりました。出会った年はそれでお終いでしたが、彼らの親切なメッセージで、旅行中困ったことがあれば、連絡して来るように!と電話番号や住所やメールアドレスなどをいただきました。帰国後のメールのやり取りや、写真家だったので
曳舟の型染屋・仕立て屋を後にして、浅草へ向かった。浅草駅から地上にでて、先ずはトンガラシ屋の大将に電話をした。7・8回呼び出しても電話に出ないので、通話を切ろうとしたが携帯の画面が真っ暗で操作できない。彼方此方いじってみたが、携帯操作に不慣れなもんで電話を切ることが出来ず・・・・。まず稲荷寿司屋へ行き、トンガラシ屋への手土産に一折買い、伝法院脇に向かう。トンガラシ屋へ手土産持参で来てみれば、休みだった。これが心配だったから電話を掛けたのだが・・・・。
🦋Goodmorning火曜日!三連休はいかがお過ごしでしたか?こんな暑い毎日に塩レモン🍋蒸籠蒸しに✨塩レモン稲荷寿司に✨火曜日はkurehashokudo.comでお買い物して下さった方へ発送の日🎁✨今週もありがとうございます♥️美味しい時間のお役に立てたら嬉しいです!深呼吸〜🍃今日もいちにち丁寧に過ごそう🍃••7月食堂は第3週目お教室開催日以外の金土日、お昼に営業をさせて頂きます。よろしくお願い致します。••#自家製塩レモン#蒸籠蒸し
店舗情報住所:埼玉県羽生市下岩瀬596-2電話番号:048-563-5600定休日:年中無休営業時間、臨時休業日は(^ω^)7月20日日曜日のランチでお邪魔しました(◠‿◠)メニュー(╹◡╹)薬味コーナー(*^^*)卓上(^ω^)注文したのは(^ω^)釜揚げうどん(o^^o)薬味コーナーから(^◇^;)つゆ(^ω^)つゆにつけて(^O^)天ぷら(^O^)クーポンで、かしわ天(^O^)野菜かき揚げ(^∀^)稲荷寿司(*^o^*)完食(o^^o)
コーヒー1日3杯こんばんは〜休みの日はコーヒーを3杯飲みます自分のお気に入りの豆でゆっくりコーヒーを淹れられる幸せタイム。休日のコーヒーの方がおいしく感じる気が・・?平日の朝はバタバタなのでコーヒーの淹れ方も雑なのでしょうね笑さて、今日のおうちごはんはまあまあヘルシースモークサーモンとマッシュルームのサラダ最近良く買う「青森産」のスモークサーモンです。あっさり脂で使いやすい&お安いです。新鮮なマッシュルームのサラダは香りも良く
突然ですが西尾一男(友近)さんがめちゃ面白くって🤣大好き😘💕な、オカダママですピザ職人プロアルバイター⁉️の西尾一男さんはいつも段取りされてて段取りさせて貰いましたって言うフレーズが定番ですいつも段取りする様子に大笑い😆させて貰ってます段取りって言葉がこんなに日の目を見る事に驚くし西尾一男さんが、初めて使ってると思う昔から段取りが好きで得意なオカダママとしてはめちゃくちゃ親近感が湧いてて大好き😘💕なので、いつか西尾一男とピザを囲む会に、行きたい8月
7月12日に四谷の揚秀峰先生の所へ治療をうけにいってきた。その場で治療を受けて楽になっただけではなくて、いろいろと養生法を教わってきた。そして、ときどきはさぼりながらも今朝まで続けた。両足首がむくんでいたし、右膝が痛くて、どう間違えても和式トイレには到底入ることはできなかった。座ったら最後、多分立てないだろうと思えたから。ところで海老名市の施設では女子トイレの半分くらいは和式だ。思うに、和装の方にはその方が着崩れせずに便利だから。踊りの発表会などに出る方は、洋風トイレに腰かけては
2025年7月20日。朝ご飯買いに柴又まで走ってきました。いつも混んでる伊勢屋。柴又公園で朝食。おにぎりと稲荷寿司美味しい😋江戸川CRで1番冷たい水が出てくる水飲み場。何故かここだけ冷たい🥶熱中症にやれらる前に帰宅しました。
皆様おはようございます、こんにちは、こんばんはパンダ号です♪いつもパンダ号のブログを見て頂きありがとうございます♪〜開園〜京都府宇治市平等院に行って来ました♪蓮子の花も綺麗です♪平安時代藤原頼通によって建立最も大きな特徴は池の中島に建てられていてあたかも極楽の宝池に浮かぶ宮殿のようにその美しい姿を水面に映しています正面から見た姿が「翼を広げた鳥」のように見える事から江戸時代初めの頃より『鳳凰堂』と呼ばれる様になりましたせっかくなので橋を渡って鳳凰堂の中も見学撮
6月に棚落ちから復活してたのを見つけた大好き😘💕なべに花油あげそれも、激安で大量に購入して稲荷寿司用に下処理をして冷凍保存しておきましたやっと一昨日冷凍庫から出しての出番になりましたなんでもごだれを使って1時間コトコト煮ます隣のコンロでは椎茸の甘辛煮も、同時に煮ましたコレは5月に行った修善寺で購入した椎茸でずっと甘辛煮にして食べたかったんです肉厚でなかなか良質な椎茸でしたもっと買って来れば良かったなぁ〜1時間後出来上がり〜こんな感じに、煮汁が無くなるまでコ
こんばんは!本日のランチです。高萩市のやすんでっ亭。稲荷寿司、オレンジジュースです。本日のお買い得品です。シフォンカステラは198円、梅干しは3割引。カステラは母の施設に寄付し、明日の入所者のおやつです。梅干しは母が食べます。本日の夕飯です。ステーキ宮のタレをかけたミニおろしハンバーグ、タコブツ、赤肉メロン、稲荷寿司です。半額になった稲荷寿司を買ってから、2食続きになったことに気づきました。ドンマイ!チーン!😓ハンバーグは、焼酎で蒸し焼き。本日のショボ当たりです。☓
一年に一度ほど作りたくなるお稲荷さん❣️お揚げさんを前夜に仕込み今日はすし飯を作った恥ずいので小さく😅普通の形のお稲荷さん32個出来たいつもブルーベリー🫐➿を貰ってるご近所さんに少しお裾分けした味は保証出来ん💦だけど自分で作ったので味は置いといて満足じゃー(¯﹀¯)
あなた探しをナビゲートmayakakoこと岩崎加代子です⭐️K114白い魔法使い&赤い蛇音⑩昨日は、初❣️歌舞伎座へ今回は團十郎さんを観に地下街も素敵😍私の生徒でもあり横浜でアドバイザーとして大活躍している私とは応援団同士📣のともりんと久しぶりに会えた会った途端2人とも久しぶりすぎて喋る喋る🤭止まらない🤣今回は宮崎から私の鏡の向こうセットのかつみシニア私とはWSが赤い地球同士の智子さん4人での観劇でしたが宮崎空港でアクシデントがあり遅れての参加💦何とか来れたよかった
7月15日(火)今日はコルナバン駅前のセンターイマジュリメディカルでスカナーの予約があります。初めて行く場所でしたので早めに出かけました。思ったより簡単に見つけられてかなり時間的に余裕がありました。待合い室に展示されている作品が素敵でした。エジプト的?イラン的?な作品素敵な空間です。棚の左上には私も持っている手足を動かせる木製モデルがありました。スカナーの担当者に呼ばれてブラジャーは外して検査服に着替えます。何だか分からない液体を注射されてスカナー検査で横たわっ
訪問ありがとうございますご縁に感謝です🍀✨️子供たちのリクエスト簡単稲荷寿司スーパーにある、稲荷のおあげさんに酢飯つくって詰めただけなのに、これがうまい酢飯もこれ一本で簡単なんです菊花大輪があればお店の酢飯が簡単【ふるさと納税】<菊花大輪&根昆布入り酢しょうゆ合計2本(各1本)化粧箱入り>九州産の万能酢合わせ酢寿司酢ビネガー醤油調味料発酵熟成贈答ギフトセットお中元御中元のし付き熨斗対応のし対応防災【MI399-fy】【福山酢販売有限会社】楽天
今日は11時に歯科で歯のお掃除の予約があります。14番線でバルエアーで12番線に乗り換えて🚃🔃🚃InterDiscountでPCのタッピーを買って来ました。古いタッピー切れ目が出来ています。新しいタッピーが使いやすそうです。歯科の近くの風景歯科に着きました。待合い室叮嚀に歯のお掃除をしていただきました。帰り道で白夾竹桃ピンク色の夾竹桃も見かけました。Mikadoさんでお買い物御寿司と稲荷寿司と焼きシュウマイ昼食は御寿司焼きシュウマイもいただきました❗順不
お寿司を買いました鉄火巻&サーモン巻(細巻)まぐろいっぱいの中巻茄子とキャベツの回鍋肉風赤味噌炒めお寿司と茶碗蒸しうどん入りの茶碗蒸しまぐろたっぷりの中巻はみ出している鮪赤身とサーモンまぐろたっぷり食べましたこちらも買いました助六寿司(稲荷寿司&太巻き寿司)田舎巻き(厚焼き玉子)かっ