ブログ記事22,488件
今井田志保です。HPはこちら手作りがどんどん好きになる楽しくなる写真の一部は日本シードビーズ協会よりお借りしています心と脳のリラックス効果もあるビーズアクセサリー・雑貨作り集中できると瞑想状態になります2025年4月5月フリーダムクラフト教室日程のご案内です資格取得講座あります講習お申込み質問は、こちらライン登録いただけると便利です。1対1で会話できます。お気軽にご活用ください。今井田ビーズビーズ織りビーズ刺繍ビーズクロッシェ
『第10回マジパレまつり』supportedby株式会社オリジナルあい【日程】2025年5月4日(日)【会場】文化の丘公園他稲沢市正明寺三丁目201【時間】9:30~16:00【料金】入場無料※雨天決行、荒天中止※内容は予告なく変更になる場合があります【出演】酒井法子/SEAMO/マジカル♡パレードBEACH/シクラメン/東京力車/笑方箋他▼主催マジパレまつり実行委員会▼企画・制作OFFICEAMIGOS▼運営サンデーフォークプ
いなねこのキャラクターいにゃねこがグッズになりました^>ᴗ<^いにゃねこグッズの収益は当団体の活動費用として、大切に使わせていただきます✨発送の際は送料一律150円頂戴しております。ご希望の方はDMにて承っております。こちら↓https://www.instagram.com/animal_chiharu0121/🐱商品は全て撥水&UVカットシートを貼り長持ちするように作成しております。🐱車の種類によってはマグネットが使用できない事がありますので、調べてから発注をお願
稲沢市下津にあります丸泰産業遠藤様より@maruyasu8008フードご支援頂きましたm(__)mまだまだ捕獲予定の子達がたくさんいるので助かります🙏ありがとうございます✨ご寄付、ご支援のお問い合わせは@inyanekoこちらまでお願いします一緒にボランティア活動してくださるメンバーも募集しております募金箱やチラシを置いてくださる企業様、店舗様、動物病院様ご協力頂けますと大変助かります🙏よろしくお願いします✨🙏この投稿をInstag
日々の暮らし、日常を自分らしく心地よく生きるを大切にする稲沢市・ヨガとロルピラと書く瞑想MINASmileのミナです先日、歯の定期検診でした。これはずっと言い続けてるけれどレッスンに通うことって歯の定期検診と同じ。いつでも自分だけで完璧に綺麗な歯を保てたらいいんだけどやっぱり誰にでも磨き癖もあれば骨格上磨きにくい場所もあってどうしても磨き残しもできてしまいますだからプロに診てもらってその時に必要なアドバイスをもらいます以前は磨けてなかったところが
当教室は一宮市伝法寺や千秋、浅野、稲沢市、岩倉市からも近い場所となっております。筆耕歴14年の講師が筆耕の技術を生かし、誰が見てもきれいな楷書を書ける教室運営をしています。*筆耕士・・・感謝状・表彰状、ブライダルの宛名を書く人お子さんの字が上手くなってほしいという思いはたくさんの親御さんが持っている想いなのではないでしょうか。それはなぜか?・字が汚いと賢く見えない・字が汚いと将来自分の子供の書類等で恥ずかしい思いをする・字がきれいだと一目置かれる等々そうな
ブログへのご訪問ありがとうございます。愛知県愛西市でお菓子教室をしておりますSakurara-Sweetsのなおこです🌸3月半ばのお休みにいつもお菓子作りを楽しんでくれる中学生のAちゃんがお越し下さいました。肉まんが大好きとのことでレッスンを楽しみにしてくれたAちゃん。生地を捏ねる作業も落ち着いて進めてくれましたが、続く肉まん包みもお上手でびっくり✨少しずつこつを掴みながら一つ一つの工程を本当に丁寧に進めてくれました。蒸し上がって一回り大きくなった肉まんを
木曜日のキューブ、通常通り13時にスタートしました。落ち着いた立ち上がりでした。そしておやじマス。その後も混雑する事なく、それでもどの時間帯も満遍なく会員さんが来てくれました。今日は16時を回ったところでピークタイム。その後は再び落ち着きました。その後もまた程よい流れでした。全時間に満遍なく皆さん来館。そのまま終盤まで。〆のマス。そのまま終了の22時を迎えました。皆さんお疲れ様でした。その後、今夜は稲沢駅前をロードワーク。稲沢駅東側の桜もほぼ満開でした。夜桜RUNでし
こんにちは東海クラフトバンド教室REIKOです。早くも4月、今月の教室は前半に集中しています。昨日のソブエルは9名様でした。たて編バッグとてもきれいに完成しました。リボンとふち紐があと一息で完成。体験に2名様がお越しくださいました。来月から通って下さることになりました。ありがとうございます。よろしくお願い致します。5月にも新人さんがいらっしゃいます。11名になったところで、30分ずらして3組に分けて進める様にしまし
春祭り2025三日目『新濃尾大橋2025春』春祭り2025三日目『新濃尾大橋(仮称)2024秋』『新濃尾大橋(仮称)2024春』昨年秋の更新時に1月頃訪問の予定が、行かず仕舞いでした。数週間前に橋…ameblo.jp一般県道羽島稲沢線新濃尾大橋が開通します-愛知県www.pref.aichi.jp一般県道羽島稲沢線新濃尾大橋が開通します-岐阜県公式ホームページ(道路建設課)岐阜県公式ホームページwww.pref.gifu.lg.jp2025年3月28日
稲沢市稲島の美容院、hairdesignsoleの岡田です☺️今年も卒業式のセットと着付けをさせていただきました🙏✨昔と違って今のセットはヘアデザインも飾りの種類も付け方も豊富で大変ですが施術するのも楽しいです🥰ちなみに動画の一人目のピンクのお着物のお客様はウルフカットだったので長さも重さもなくてめちゃくちゃ苦戦しました🥲成人式の時にうちの予約がいっぱいで承れなかったお客様だったのですが、「成人式の時の髪型より良いー♡」とお母様とご本人様に仰って頂けて本当に嬉しかったです🥹今年の卒
よく行くホムセンに用事があったので、その前にお昼を済ませようと思いどこで何を食べようか?と探していたところ…中華のお店を見つけました❣️この道、よく通るから、ここも前をよく通ってるのに、視界に入っていないものですね155号を南下していくとある、【紅梅園】週末のランチタイム駐車場はなかなか埋まっています♪ランチメニューも豊富です‼️迷ってしまう〜♪たくさんあるランチメニューもあって、日替わりランチもありました❣️これは嬉しいです❣️次男のchoiceはこちら豚骨ラ
水曜日のキューブ、通常通り13時にスタートしました。立ち上がりから沢山の会員さんが来てくれました。いつものおやじマス。今日は4人で総当たり。しばらくは賑わいました。その後は一気に落ち着きました。この隙に出来る限りの事務処理をしていました。最近は日中が忙しい事が多く、ジムに届いているメールの返信等も夜になる事が多かったので…このところ混雑する事の多い16時台も、比較的落ち着いていました。夜も混雑は無く…終盤まで。終了間際のプチピーク。〆のマス。最後は静かに終了の22時とな
●3月提出作品⑤こんにちは。一宮市萩原の奈美書道教室の奈美子です。競書誌「書泉」に条幅(半切)を提出しています。書道は集中力が増して、ストレス解消、脳トレになります。丁寧に指導いたします。字を書いて楽しんでみませんか。子ども、大人の生徒さんを募集しています。月曜日15:30〜◯お席あります。木曜日15:30〜◯お席あります。木曜日16:30〜◯お席あります。無料体験があります。是非一度お越しください。ご不明な点など、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせは
当教室は一宮市伝法寺や千秋、浅野、稲沢市、岩倉市からも近い場所となっております。筆耕歴14年の講師が筆耕の技術を生かし、誰が見てもきれいな楷書を書ける教室運営をしています。*筆耕士・・・感謝状・表彰状、ブライダルの宛名を書く仕事をする人きれいな字を書く人を見て一度は「きれいだなぁ、こんな字が書きたいな」と憧れを抱いたことがある人は少なくないと思います。では人はなぜ美しい字に憧れるのでしょうか?それは美しい字には威力があることを知っているからです。その威力
新年度となった火曜日のキューブ、通常通り13時にスタートしました。やや落ち着いた立ち上がりでした。そしておやじマス。その後も目立った混雑はありませんでしたが、会員さんが続きました。その後の女子マス。息つく間も無く夕暮れ時まで。その後は高校生となったコウダイとおやじファイターでマス。今日はここから皆さん「集合」となり、一番のピークタイムとなりました。いつもの如く、しばらくすると一気に落ち着きました。〆のマス。ラストは静かなまま…終了の22時となりました。皆さんお疲れ様でした
四日市のまぐろレストランが稲沢市のバロー稲沢平和店に出来る模様。4月25日にオープン予定です。小生にとっては、四日市よりも微妙に近いか?と言う感じですが、愛知県の方々には朗報だと思います。あれっすよ。エイプリールフールじゃないですからね(笑)四日市のあの『まぐろレストラン』が稲沢市に❗️4/25(金)スーパーマーケットバロー稲沢平和店と2店同時グランドオープン🎉愛知県西部であの豪快なまぐろ&海鮮丼がいただけちゃう~🐟️岐阜県にも出店されますように😊pic
本日、柳本理乃選手が来店しました一昨日、北海道で全日本選手権で優勝したばかりなのに、早速来店してくれましたすぐに来店してくれて嬉しいですね今シーズンは、ワールドカップ、世界選手権、全日本選手権と全ての大会を戦いきりました本当にお疲れ様でした今シーズンは12月21日にジョージアでのデュアルモーグルで2位の表彰台から、なかなか表彰台に立てずにハラハラしました柳本選手のブーツは当店で加工しているので、本人はもちろん、私もプレッシャーを感じますそれが、2月28日のシング
令和7年4月1日、新年度のスタートは#朝活から。地元の氏神を回り、参拝。桜の名所の土之社参道はもう少しで満開🌸入学式や初出社など初々しい姿を見送りながら、私も元気を頂きました。#幸せ拾いを始めた頃は、毎日拾ってもポイ捨てがありました。最近はほんとにきれいになっています。地元企業が地域貢献に、ゴミ拾いをされていました。また、自主的にゴミ拾いされている方も増えています。感謝。いや、その前にポイ捨てしないでよ!愛・地球博20祭(さい)トレインも見れました。会社の桜も間
ブログへのご訪問ありがとうございます。愛知県愛西市でお菓子教室をしておりますSakurara-Sweetsのなおこです🌸塩麹でおつまみ和プレートのオンラインレッスンもスタート致しました。他の調味料との組み合わせ、比率など使い方に慣れて頂くと材料をアレンジしながら日々のお料理の幅が広がります😊レッスン前からレシピを活用してお子さんのおやつに小魚ナッツを作って下さったHさん。前回の発酵だしレッスンに引き続きご受講下さいました。塩麹メニューも完成までが早いのですが
こんにちは!稲沢あんしん不動産の佐藤です販売物件の一覧を更新しましたよかったらご覧ください本日は中古マンションのライオンズマンション一宮貴船を新たに登録しました。リフォーム済みで一宮市民病院まで徒歩2分の物件です!https://inazawa.estate/category/hanbai-bukken/販売中の物件|稲沢あんしん不動産|土地・戸建て・マンションの売却・相続・空き家の相談|稲沢市,一宮市,清須市,あま市inazawa.estate稲沢市、一宮市、あま市、清須
こんにちは東海クラフトバンド教室REIKOです。今日は四月一日。肌寒く桜は三部咲き位?。昨日、犬山城見学してきました。入城30分待ちでしたが、晴れて景色よく見えました。次回は明治村に行きます。子供と行ったことを思うと、どこも20年以上前なので、大人の遠足気分で楽しい9時半出発3時半帰宅。帰宅後に、PPバンドバスケットを作ってみました。PPバンドでつくる大人のかご・バッグより仕事の小物入れに重宝しそうです。今週の教室に持っていきま
●3月提出作品④こんにちは。一宮市萩原の奈美書道教室の奈美子です。競書誌「書泉」に細字(ペン)を提出しています。書道は集中力が増して、ストレス解消、脳トレになります。丁寧に指導いたします。字を書いて楽しんでみませんか。子ども、大人の生徒さんを募集しています。月曜日15:30〜◯お席あります。木曜日15:30〜◯お席あります。木曜日16:30〜◯お席あります。無料体験があります。是非一度お越しください。ご不明な点など、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせは
愛知県稲沢市ピアノ教室どどピアノ教室のどどともこです新年度レッスンが今日から始まります一斉に調整をさせて頂き新しいレッスン時間になりました春休み中の入学進級の生徒さんたちはおめでとうの季節です穏やかな春が始まるといいなと思っています教室では春らしい曲に挑戦している生徒さんが増えています弾きたい曲教えてくださいねいつでも大歓迎ですどどピアノ教室へのお問い合わせは電話(0587)22-1155又はお問い合わせフォームへ☆オンライン対応
日々の暮らし、日常を大切に心と身体が心地よくなる稲沢市のヨガ教室MINASmileのミナです。新年度のスタートですね。ただいま春の体験キャンペーン中4月中は体験料金がいつもより割引価格になっています。ぜひこの機会にお越しください。新しいことへのチャレンジを応援します詳しい価格やご予約は公式LINEからMINASmile4月&5月レッスンスケジュールヨガ&ロルピラ新規体験募集中です【スマイルヨガ(75分)】下津公民館和室水曜日おは
月曜日のキューブ、通常通り13時にスタートしました。立ち上がりから沢山の会員さんが来てくれました。今日は年の差のある二人でマス。親子ほど年齢差のある二人でした。その後は一気に静まり返りましたが…16:30辺りから皆さん続々と集まってきました。しばらくは満員状態でした。そのまま夕暮れ時まで。しかし夜になると一気に落ち着きました。ラストまで混雑は無く…静かな中で終了の22時となりました。夜の時間帯は終始落ち着いていましたが、それでも40名を超える会員さんが来てくれました。皆さ
●3月提出作品③こんにちは。一宮市萩原の奈美書道教室の奈美子です。競書誌「書泉」に細字(小筆)を提出しています。書道は集中力が増して、ストレス解消、脳トレになります。丁寧に指導いたします。字を書いて楽しんでみませんか。子ども、大人の生徒さんを募集しています。月曜日15:30〜◯お席あります。木曜日15:30〜◯お席あります。木曜日16:30〜◯お席あります。無料体験があります。是非一度お越しください。ご不明な点など、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせは
ボーイスカウト稲沢第3団のOB会に参加既に昨年閉じてしまいました、稲沢第3団。今一度、OBで懐かしの野営場で集まり懇親会が開かれました。私達の小中高時代には、運動系の習い事はスポ少かボーイで、多くの仲間がいました。3つの誓いやおきてがあり、自発的にグループで活動したこの時の経験が、今の務めに繋がったとも言えます。野営場にきて、当時の指導者や先輩をはじめ仲間たちとの思い出が蘇っできました。野外活動の経験は、災害時にも役に立つものです。現に災害時に協力団体にもなっているのがボーイスカウト
当教室は一宮市伝法寺や千秋、浅野、稲沢市、岩倉市からも近い場所となっております。イオンのオープニングセレモニーのリボンを書きました。書いた文字がテレビで放映されました。子供は一人一人違います。当教室はその子の個性を尊重しながら進めていく教室です。その子の進み方もあります。みな同じペースで進んで行く訳ではないので、そこはよく見ながら進めていきます。とにかく当教室は「字はどのように書くときれいに見えるのか」ということを徹底的に伝えていきます。しかも具体的に細かく伝えていきます
花だよりが届くようになりましたね🌸稲沢市平和町に、「桜ネックレス」と呼ばれている桜のスポットがあります。約60種類、1,400本もの里桜をネックレス状に繋げた総延長約2800mの桜並木です。1週間前に、下見を兼ねて開花状況を確認してきました。蕾が多く占める中で、咲き始めていたシダレザクラが目を引きました。「日光川桜づつみ小公園」の祇園枝垂桜と東屋。もう少し日差しがあれば...小公園は、日光川桜づつみと須ケ谷川桜づつみが交差する地点にあり、40台ほ