ブログ記事541件
(関東ガンダム聖地目次に戻る)※随時、更新しています※過去記事へのコメント・いいね!は歓迎です※写真は稲城長沼のシャア専用ザク&ガンダム■稲城市稲城長沼駅「シャア専用ザク&ガンダム巨大像」稲城はガンダム生みの親、大河原邦男先生の住む街。稲城長沼に白い悪魔と赤い彗星が突如立った!第三十話「メカデザインコンテスト」(2025)第二十九話「ヤッターワンロゲットカード」(2025)第二十八話「ボトムズロゲットカード」(2025)第二十七話「青くライトアップ(未遂)」(2025
稲城市の皆様、いつもいつも毎度ありがとうございます。当日は、11時半頃~16時半頃までの販売予定です。(販売時間内でも、商品が売切れてしまう場合があります。)沢山のご来店をお待ちしてます。
稲城大沼は大河原邦男さんの地元らしく、駅近くには大河原さんがデザインした物が色々展示されています。お目当てのスコープドッグ、しかもレッドショルダーになってました。😍かっちょええ〜❣️リアビューもイカす🤩汚れ具合も中々です。その他には…ガード下のカフェにはガンダムとシャアザクが✨店内にはハロ等、お土産グッズも多数ありました。ラベル見にくいですが、ワタシの大好きなレイズナー❤️蒼き流星なるスパークリング日本酒🍶があり、ついつい購入してしまいました。何で稲城長沼までスコープドッグを見に
「孤独のパスタ」2118店目は、東京稲城市のダイニングキッチンエルツ(DiningkitchenElz)。予約した際に聞いた所では、元はお蕎麦屋さんで蕎麦粉のパスタを提供したが、今は蕎麦粉はピザのみで、パスタは普通に小麦粉とのこと😀南武線の稲城長沼駅から青渭(あおい)通りという古い街道らしき道を10分。お店は街道の茶屋という様に現れた。入口の上には「蕎麦」の文字が残っている😀中では年配女性のランチ会。夫婦経営か。スペシャルメニューのペスカトーレビアンコ(1760円税込み)を注文。
「大盛軒」東京都稲城市押立858-5(2025/2/23訪問)お昼ご飯は「大盛軒」さんへ。中野ではなく矢野口駅と稲城長沼駅との中間あたりにある稲城市のお店。中華店だがカレーやオムライスにカツ丼等もメニューにあり、ある意味正しい町中華(^^)5年ぶり3度目の訪問。前回はオムライスを食べ12年前の初訪問時はチャーハンをいただいた。今回は初訪問時と同じチャーハンを注文。12年前からわずか50円の値上げだけの800円。中瓶も500円と良心的(いずれも税込)12年前の自分の口コ
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡パソコンに保存している写真を見ていたら2014年に川崎駅ホームで上りのサンライズ号を撮影した写真がありましたので投稿しました、下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡鉄道大好き撮り鉄おやじ2014年7月28日川崎駅、稲城長沼にて
食後のスイーツを食べに移動!・GRANGECAFEBLUESTRAWBERRY東京都稲城市1378811:00〜0:00外には沢山の観葉植物が飾られています店内はどんな感じでしょうか?(`ω´)す、凄過ぎる!!何だこの内装は!(≧▽≦)入った瞬間、テンション爆上がりですそして注文するものは決まっております!・ミントのハーブティー・バレンタインパフェ“ANGELA”席に着くとお茶が出され、どんな味かなと飲んでみると、ハーブティー!(^_^;)お洒
東京都稲城市「GRANGECAFEBLUESTRAWBERRY/ブルーストロベリー」に赴いた。店内は西欧風でカントリーな雰囲気。ドライフラワーやキャンドル、ステンドグラスのランプなどが可愛らしく飾られている。カバンや食器、アクセサリーなどの小物も販売していた。ランチは日替わりランチやパスタ、サンドイッチ、ケーキなど。おしゃれなカクテルメニューも豊富なため、お酒が好きな人も楽しめる。期間限定「ニューイヤーオードブルプレート」一口サイズの手作り前菜が6種類載っている。ヨーグル
吉田類の酒場放浪記稲木長沼どうやら、メカニックデザイナー大川原邦男の出身地だそうです。その作品の一つ装甲騎兵ボトムスの中で出て来た名称が最低野郎らしく、そこから名前が付いた最低野郎純米吟醸の日本酒。一度味わってみたいです。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
安くてうまい蕎麦屋の心意気JR南武線稲城長沼駅から歩くこと約2分、南武線の高架沿いに蕎麦屋(京屋)がある。「いらっしゃいませ」にこやかな女将に迎えられテーブル席に腰をおろした。まずはビールで喉を潤す。品書きから選んだ「ねぎとろ刺しハーフ」は鼻に抜ける香りと、鉄分の酸味に支えられた旨味は、濃厚でいてすっきりくどくない。これで590円は超お徳用。珍しい宮崎の芋焼酎「日南娘」はおだやかな口当たり。壁に「当店では令和三年六月まで、そば粉は国産三割、中国産七割のブレンド
「煮込立石」東京都稲城市東長沼819(2024/12/14訪問)お昼ご飯は稲城長沼へ。「利華」さんへ行きましたが開いてません。では・・と以前から気になってたお店へ。府中街道と稲城大橋へ行く道との交差点近くの10月に開店したばかりの「煮込立石」さん。メニューは煮込定食と煮込単品、それに煮込カレーとその単品とシンプル。煮込カレーを食べたかったのですがカレーが終了で、煮込み単品とビールに。注文する場所と食べる所が隣り合わせの別棟。基本セルフサービスのようですが、他のお客が
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!稲城長沼駅南口を出て、すぐの高架下の「ガンダム」モニュメントが目印の場所にあるシェアキッチン「SHAREDEPARTMENT」日替わりで色々な飲食店やパン屋・スイーツショップが営業していますこの日は、9月に営業スタートしたばかりのBAKESHOPデイジーケークス季節の食材を使ったタルトや焼き菓子を提供していますケーキ2種をオーダーパンプキンケーキかぼちゃたっぷり練り込まれていて更にレーズン・ドライイチジクも入っています。スパイ
今回の旅行の目的の一つおじさんおばさんに会うこと。みんな70歳後半から90歳を超え故郷に帰れないこともあり、会いに行くことに。二軒目のおじさんおばさん夫婦に会って南武線長沼駅に戻ってみるとなぜかガンダム。ガンダム、ボトムスのメカニックデザイナーの方の出身地だとか。
仕事帰り…少し足を伸ばして稲城長沼迄。珍しいコンビニ。住宅街から畑の間の暗い道を歩く事10分少々で此方のお店に辿り着きます。チャーシューメンと餃子、ビールに致します。瓶ビールはキリンの一番搾りの中瓶一択。チャーシューメン…しっかりした味わいのスープとコシの有る低加水気味の細麺の組み合わせにこだわりを感じさせる旨さです。チャーシューはスープの熱で少しホロホロになるタイプで此方も旨い。餃子はモチモチの皮に肉の割合の多い餡の組み合わせでビールにピッタリ。駅から少し歩きますが満足度の高い
11月2日は雨で土曜日男性のみ「カット!690円IWASAKI稲城長沼店」へ向かうが、駐車場が無いのでバスと電車でJR南武線「稲城長沼駅」下車、「IWASAKI稲城長沼店」8時13分に着くも既に順番待ちの先客が一人居て、私は2番目で店舗が開くまで15分程雨のかからない軒下で待ち、ベテランスタッフが来て8時28分鍵を開けたら順番待ちの発券??Yahoo!マップ-航空写真・地図検索・郵便番号検索・乗換検索ならYahoo!マップ雨雲レーダー機能も搭載!Yahoo!マップは日本最大級のポー
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!稲城長沼駅南口を出て、すぐの高架下にガンダムのモニュメントが目印!おむすび専門店『ガンダムの街【稲城長沼】おむすび専門店「一粒選りおにぎり空海」』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!稲城長沼駅南口を出て、すぐ左側の高架下にガンダムを発見稲城市は、「機動戦士ガンダム」に登場す…ameblo.jp一粒選りおにぎり空海再訪問です
南武線稲城長沼駅前のスコープドックを拝んできた。スコープドックはアニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場する量産機で、主人公キリコ・キュービーが好んで乗った機体だ。好んで乗ったが愛着はないので、破壊されたらその場に乗り捨てて別の機体を調達するというロボットアニメとしては異色の作品だ。右肩が赤いのは<レッドショルダー>と言われる部隊の機体の印。マニアとしては肩と腰にミサイルポッドをつけるか宇宙用バックパックをつけるかしてほしいところだ。写真ランキング
トイレのため、急遽稲城長沼で途中下車する羽目になったが、初下車ではなく、以前、あざみ野駅からバス2台を乗り継いでここに来たのを、おぼろげに思い出した。何をやってんだか。(訂正、2015年当時は、南多摩駅でした)路線バスではなく、春の音楽イベント用の無料送迎だけど。さて、仕切り直して南武線で、府中本町駅で下車こっちじゃなくて武蔵野線へ途中、北府中駅では色褪せたEF65型が見えた西国分寺駅で、たまたま遅れてきた電車に乗れて、中央線で1駅、国分寺下車。自己トラブ
やっと行けたまんまるベーグル🥯✨お取り置きしてもらってるのに開店時着ってゆうね🤣🤣👈🏻もうわくわくが止まらない〜曇り空で自転車でささっと🚲・パセリ塩バター・生ハムジェノベーゼ・和栗のモンブラン・梨のキャラメル煮とクリームチーズ・チャイミルクティー・野いちごショコラテリーヌ・抹茶クリーム黒豆ごろっ・アールグレイアーモンドクリームにマロングラッセ・いちぢく塩キャラメル・全粒粉と波照間黒糖のスコーン買いたかったスコーンも買えてとっても嬉しい🤍食べるのが楽しみすぎるよ🥹✨
稲城長沼駅エリア(JR南武線)のレストランワーク(ホールスタッフ)・フードサービス・アルバイト・バイト・パート求人情報高時給1,400円~1,950円以上【高収入・急募中】↓↓↓メールで応募する詳しく詳細を見る
稲城長沼駅から徒歩で直ぐに位置する長沼駅前飲食街。その中に有るこちらのお店でチャーシューメンとカレー餃子、ハイボールに致します。ハイボールはご主人の手作り…丁度良い濃さで美味しいハイボールです。カレー餃子…餡にカレーの味付けがされた楽しいオリジナル料理…ストレートに美味しいです。チャーシューメン…しっかり出汁の効いたスープに中太縮れ麺の組み合わせで此方も美味しい。ご主人の柔らかな対応が心地良い素敵なお店でした。三来軒(東京都稲城市東長沼517)
上原薬局の皆様、そして稲城市の皆様、いつもいつも毎度ありがとうございます。当日は、上原薬局様の内覧会イベントに、参加しております。が、同時に、一般販売もしております。但し、本日の販売商品は、富良野メロンパンと冷菓商品のみとなります。10時頃~15時頃までの営業予定です。(営業時間内でも、売切れ商品がでる場合があります。)沢山のご来店お待ちしております。
友人とJR南武線稲城長沼駅前の「いなぎペアパーク」に行ってきました。色々と話が盛り上がる中、ボトムズの話になり、急遽、行こうか!となりました。詳しくはこちら“むせる”実物大スコープドッグが、稲城長沼駅前にロールアウト!お披露目には高橋良輔氏と大河原邦男氏が登壇、制作の思い出東京都稲城市観光協会は3月15日、JR南武線稲城長沼駅前の「いなぎペアパーク」に、「装甲騎兵ボトムズ」に登場したAT(アーマード・トルーパー)「ATM-09-STスコープドッグ」の実物
昨日は久々の13時出勤でした💥最近は年齢のせいか、19時終わりが辛いんだよこの暑さですでにだるさと外出したくないモードが出勤前に襲われてくるんだなぁ。これも更年期の症状なのかしら?なので、事務所行ったらキンキンに冷えた事務所からでたくなーい!それなのに嫌がらせのように突然しゃちょーから電話があって、🧒「事務所いるの?」🙃「あー、しゃちょーおはようございます✨今来ました!いますよ〜なんでしょうか?」🧒「これから事務所に車で迎えに行くから出かける準備しておいて〜梨園に行くから、これは仕事
7月6日朝の9時から土曜日男性のみ「カット!690円」「IWASAKI稲城長沼店」へ、今回は1番だろうと8時14分愛車で到着したら店頭に若いお兄ちゃんが見え、いつもの「グルメシティ」駐車場に入れようとしたら何と!、閉鎖で〖47年間ご愛顧ありがとうございました〗の掲示。HairSalonIWASAKIwww.hkbn.co.jp一旦我家に戻り愛車を置きバスと電車でJR南武線「稲城長沼駅」下車し、「IWASAKI稲城長沼店」8時55分入店すれば発券機は「13番」で、カットが始まるまで
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!稲城長沼駅南口より徒歩7分程度。大通り「川崎街道」沿いにあるGRANGECAFEBLUESTRAWBERRY(グランジカフェブルーストロベリー)店内へ1歩踏み入れると、外とは異世界ドライフラワーやランプなどが飾られて、音楽もかかっていて、店内はアンティークな雰囲気です。BGMもオールディーズっぽかったメニューを拝見すると、どれもリーズナブル!!!ランチなどのフードやアルコールもありますが、スイーツをオーダースイーツも全て
明日はいよいよ7/7(日)✨11:00〜16:00JR南武線稲城長沼駅前高架下「くらすクラス」スペースにて『まんまるマルシェ』を開催します!!!✨日に日に夏らしく、暑くなって来ています🥰冷えたソフトドリンク、冷凍パイナップル🍍、ビタミンたっぷり朝取れ野菜、塩分チャージもスタンバイ♪当日は七夕らしく🎋笹を設置し、短冊も用意します。みなさんのステキな思いを是非短冊にしたためて下さい😊✨#七夕#想い#願い#したためる#まんまるマルシェ#見えると見えないを繋ぐ
いなぎ発信基地ペアテラスの続きアンテナショップにはマンホールメダルが販売してあります#936✨マンホールメダルは2022年に所沢で開催されたマンホールサミット以来のGETじゃけ、2年ぶりじゃね正面入口に入ってすぐの棚に発見ショップ内はファーストガンダムとシャアザクの後ろ姿を拝めます実寸大のデザインマンホールもあったりスコープドッグたちのクッションやハロと稲城なしのすけもおったり大河原邦男関連のグッズがたくさん販売してありましたガンダムのマンホールカードは配布終了しとるみ
いなぎ発信基地ペアテラスの続きアンテナショップの横にはファーストガンダムとシャアザク。そしてお店の前の広場には『装甲騎兵ボトムズ』のスコープドッグいや〜これは映えるよねー等身大スケールで全長3.8㍍✨正直『装甲騎兵ボトムズ』のことはちゃんと観たこともないし何も知らんけど昔から『スコープドッグ』は格好いいなとたくさん写真撮れて満足でした次へ続くX(旧Twitter)@junchan78お気軽にフォローミー☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆https://t