ブログ記事67件
皆さぁ~ん♪今晩は~~~☆彡ご訪問くださり・・(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o)が(o^O^o)と(o^.^o)う~(^_-)-☆10月上旬、愛知県高浜市にある・・稗田川へ「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」彼岸花を観に行って来ましたぁ~♪今週も始まりました・・今週も焦らず慌てず無理せずボチボチ頑張りましょうねぇ~(^^;)素敵な夜を~☆彡明日も笑顔で~~~(●^o^●)ケンケン
こんにちは、毎日昼間は暑いですね~まだ夏並みの気温になっています名古屋です・・・湿度がそこまで無いのだけが救いですさて少し前の話ですが、10月初めに久しぶりに高浜の稗田川に行ってきました三男が帰省していて、ドライブしたいと宣っていたので行ってみました例年稗田川は他の名所より早く満開になることは存じておりましたので、ちょっと遅いのは重々承知で向かったのですが・・・というのもこの日は三時ぐらいまで動けなくて、そこから出発しましたので、色々と遅くなりました時期的にも遅いし、
【彼岸花の時期】秋分の日を過ぎた頃から少しづつ過ごしやすくなった気がする10月を迎え雨の日はエアコンも要らなくなった油ヶ淵バス釣りの常連さんから稗田川の彼岸花が時期だと言われその様子を見に行ってみた堤防の斜面に人が踏み入らないようにトラテープで仕切られてちゃんと管理されている様子が良い感じ。彼岸花の色は赤のイメージが有るけど、稗田川は黄色が多い雑草の中で群生する彼岸花。ついでだからルアーも投げて様子を見ようと護岸に降りたが数名のアングラーが良い感じの距離を取っでキャス
皆さぁ~ん♪今晩は~~~☆彡ご訪問くださり・・(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o)が(o^O^o)と(o^.^o)う~(^_-)-☆9月下旬、愛知県高浜市にある・・稗田川へ彼岸花を観に行って来ましたぁ~♪今年は夏が長かったので・・彼岸花の開花も少し遅れているようですねぇ~(^^;)今週も始まりました・・週末まで焦らず慌てず無理せずボチボチ頑張りましょうねぇ~(^^;)素敵な夜を~☆
今日の一言「一川二蝶」再び高浜市稗田川の彼岸花から(9/30)彼岸花を撮っていたら赤い彼岸花にやって来たアゲハ蝶ヒラリヒラリと飛んでます動画です近くに咲いていたキバナコスモスを撮っていたらやって来たツマグロヒョウモン稗田川の散策でした
今日は、雨予報だったけど、雨の降り出し前に、彼岸花を見たいと思い、朝一番で自宅をでて、高浜に向かいました🚙しかし、自宅を出て、しばらくすると雨がぽつりぽつりと降り出し、途中で本降りになりました😱でもせっかく動いたから、とりあえずそのまま向かいました。駐車場に停めて、小雨の中、傘をさして、川沿いを歩いて向かいました🚶🚶先週に比べて、かなり花が咲いてました。しばらくして、雨も止み、傘なしで撮影ができました👌頑張って、出かけて良かったです❤️駐車場に戻ると、また雨が降り
お彼岸なのに、今年の我が家の彼岸花なかなか咲いてこないので、去年見に行った「稗田川」の堤防に行ってみましたところが、今年は、早くに咲き出した様で、ほとんど咲き終わっていました少し群生している所はありましたが、去年ほどの花がいっぱいは、ありませんでしたこちらは、去年の彼岸花です今年の暑さで、今年の彼岸花は茎が弱々しく、風にあおられ折れている花がありました自宅の彼岸花は、やっと咲き出しました赤と白です明日に続
8月29日で7歳になったりんちゃん。お誕生日を過ぎたタイミングで毎年健診へ行くのですが…いつもやってもらうメニューうんちとおしっこの検査レントゲン検査血液検査肛門縛りに加え、今回はワクチンの抗体検査を入れてもらいました。やはり7歳ともなるとそれなりにお年頃ですし、体への負担を考えて、抗体があるかないかを調べてから打つ様にしたいな、という思いがあったからです。11時にお願いして、16時に迎えに行ったのですが、肛門縛りは去年同様硬めなので中に指を入れて絞り出したとのことでりんちゃ
今日の一言「赤色全盛」高浜市稗田川の彼岸花から(9/30)前回から2週間ほど経ち、そろそろ黄色から赤色がメインになっているかなと行ってきました法響橋の上から黄色の彼岸花はまばらになり白い彼岸花も咲いていましたが赤い彼岸花が全盛ですね対岸から動画ですちょうちょ編へ続く
稗田川の彼岸花、3度目の色変を楽しみにまた行って来ました。。9/10はピンク70~80%、黄色20~30%、9/17はピンク10%、黄色90%、赤はちらほらでした。今回(9/24)は堤防右半分はほぼ黄色ですが花も少なく雑草も少しあり、あまり綺麗ではありませんでした。左側半分が見頃で黄色50%、赤50%で赤は蕾も多くまだこれから色付きが増すでしょう。今回で稗田川への訪れは最後、3度の色変を楽しみました。『稗田川の彼岸花ピンク70%黄色30%見頃』1週間前(9
🍀9月26日🍀高浜市稗田川の彼岸花を見に行ってきました。先週、1人で行ったら、ピンクと黄色が少し咲いていたけど、暑さで赤色の開花が遅れていました。少し赤色も咲いてきたとの情報がありお友達と行ってきました😅赤色、咲いてきてはいますが、まだまだ開花に遅れが出ているようでまだ咲いてくるので来週くらいに再訪する予定です🖐️
今年も悲願だった、稗田川の彼岸花、化石燃料を使って彼岸に出かけてきました。花より団子でなく、花よりまんじゅしゃげです。以前は、半田の矢勝川まで自転車で往復したこともありましたが、今はとてもとてもそんな元気がありません。もちろん、現金もありません。ここは、毎年9月上旬から、ピンク、黄色、赤色と順番に見頃を迎えます。昨年来た時より花の数が減っているように感じました。枝切りされた跡も目立ちました。もう遅かったのかもしれませんが、ピンクや黄色の曼殊沙華をそれなりに楽しむことができました。
🍀9月17日🍀高浜市稗田川の彼岸花を見に行ってきました。今年は、猛暑の影響で、例年に比べて開花が遅れているみたいです。この日も暑い日でしたが、木陰の散歩道は少し涼しくて、散歩も兼ねて歩いて見学してきました🚶🚶🚶こちらの彼岸花は、ピンク〜黄色〜赤と順番に咲いていきますが、私が行った日は黄色がメインでした💛近々また見に行ってきます。
皆さぁ~ん♪今晩は~~~☆彡ご訪問くださり・・(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o)が(o^O^o)と(o^.^o)う~(^_-)-☆9月中旬、愛知県高浜市にある・・稗田川の黄色の彼岸花を観に行って来ましたぁ~♪この日の彼岸花は・・ピンクが枯れ始め黄色が見頃になりつつある感じでしたよ~♪今週も始まりました日中はまだまだ暑い日が続きますが・・今週も焦らず慌てず無理せずボチボチ頑張りまし
9/10、稗田川の彼岸花はピンク70%、黄色30%でしたがそれから1週間経ち再訪しました。彼岸花の色の割合は黄色が50%、ピンクは45%、ピンクは花枯れが多く、あまり綺麗ではありませんでした。赤い彼岸花は咲き始めで5%の割合でした。9月17日稗田川
2024年9月19日(木)晴れ猛暑日稗田川(愛知県高浜市)の彼岸花を見に行ってきた。この夏の暑さのせいか、例年に比べ花数が少なかったように感じた。↓昨年2023年9月13日『高浜・稗田川の彼岸花(^^♪』2023年9月13日(水)晴れ稗田川(愛知県高浜市)の彼岸花(ショウキズイセン)の花が咲いてるとブロ友さんが紹介されてたので撮りに出掛けた。↓昨年『高浜…ameblo.jpニュースいろいろ18日、将棋の藤井聡太七冠が「王座戦」五番勝負の第2局
今日の一言「黄分少々」高浜市稗田川の彼岸花の撮れたて便から(9/17)前回から1週間ほど経ってピンク色が終わり、黄色がメインになっていましたが…残念ながら今年は花の密度が疎らでしたね😅法響橋の上から一番咲いていたエリア中学橋を渡って対岸から動画です帰り道に撮った花これから赤色の彼岸花が咲きますがカラフルな絨毯はムリかな前回の様子です
こんにちは今日は月曜日なんですね我が家は、年休なんで日曜日かと勘違いここ数日お天気が不安定で洗濯物出しっぱなしで出かけると途中でヒヤヒヤしてしまいます↓この日も途中で「雨降るよ〜」の通知お洗濯物、濡らしましたとな高浜市にある稗田川(八反田公園あたり)の彼岸花を見に行ってきましたVドラッグの東側にある臨時駐車場に車を停めてテクテク歩いて行きました(この頃は、まだお天気良かったんだ)人もわりとみえて写真を撮られてる方も多く…撮りたい場所での撮影はなかなか難しく
暑い中ですがそろそろ咲いているかと思い高浜市稗田川へひとっ走りリコリスの花を見てきましたピンクのリコリスはもう終盤に替わりに黄色いリコリスが多くの方が来て見られましたよ赤い彼岸花はまだこれからですねほんの少しだけ見れましたクリーム色のリコリスも今が見頃橋の上から見て見るとこんな感じで見えましたついでに半田へ足を延ばして矢勝川の赤い300万本の彼岸花の様子を見に行きました全く咲いてませんね彼岸花
稗田川のリコリス2024.9.13撮影#リコリス#稗田川#高浜市#愛知県
1週間前(9/3)、様子を見に行った時は数える程しか花は咲いていませんでしたが、ピンク70%、黄色30%で満開見頃になっていました。『高浜稗田川の彼岸花様子見』9/3、前日に引き続き、この日は近くの病院、基礎疾患の定期通院です。腎臓の数値は下がっていましたが血糖値は少し上がっていました。さて、9月に入ると彼岸花が…ameblo.jp9月10日稗田川
今日の一言「四色法面」高浜市稗田川の彼岸花の撮れたて便の後半(9/9)稗田川に咲くカラフルな彼岸花から薄赤色ピンク色黄色白色全体の見頃はもう少し先ですね
今日の一言「橋から橋へ」高浜市稗田川の彼岸花の撮れたて便から(9/9)前回下見から5日経っただけですがピンク色の彼岸花がけっこう咲いていました!法響橋の上から川辺に下りて川沿いを散策黄色の彼岸花も咲き始め途中でフォロワーにばったり会ったので、しばらく立ち話でした中学橋まで行って折り返してきました動画です後半へ続く前回の下見の時の様子です
皆さぁ~ん♪今晩は~~~☆彡ご訪問くださり・・(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o)が(o^O^o)と(o^.^o)う~(^_-)-☆昨日、愛知県高浜市にある・・稗田川の彼岸花を今年も観に行って来ましたぁ~♪この日は、ピンクのリコリス(彼岸花)が咲いていて黄色は咲き始めでチラホラ・・今週末ぐらいにはピンクと黄色の彼岸花が見頃になりそうな感じでしたよ~今週も始まりましたねぇ~(;^ω^)今週
9/3、前日に引き続き、この日は近くの病院、基礎疾患の定期通院です。腎臓の数値は下がっていましたが血糖値は少し上がっていました。さて、9月に入ると彼岸花が気になります。病院帰りにこの辺りでは一早く咲く、高浜の稗田川に様子見に行って来ました。稗田川の堤防(中学橋〜法響橋の間約850m)にはピンクに黄色(リコリス)、赤の彼岸花約5万本が、それぞれ時期をずらし咲きます。見頃時期の目安は9月上旬頃ピンク9月中旬頃黄色
今日の一言「少ない秋みつけた♪」朝晩は虫の声が聞こえ、少しずつ秋らしくなってきましたね9月上旬から彼岸花(リコリス)が咲き始める高浜市の稗田川へ最初はピンク色、中旬に黄色、下旬に赤色と白色が咲いていきます川辺に下りてみると、まだ蕾ばかりでしたがそんな中に、少ないけど数輪咲いていました動画です少し離れた所に咲いていた赤い彼岸花黄色い彼岸花も咲いていた花は少なかったけど今年初の彼岸花でした
龍双ヶ滝は日本の滝100選に選ばれている名瀑で、2015/05以来の訪問である。下流の部子川(へこがわ)で、足羽川ダムの工事が進行中なのは現地で知った。この日は朝に降水量分布(24時間降水量が150-200mm)を見て、行き先を福井県に決めた。龍双ヶ滝と窓滝(柳の滝)が狙いだ。下流の足羽川(あすわがわ)はコーヒー牛乳色の濁流が荒れ狂い、土砂災害も心配になる感じだ。私の車の後ろにいた岐阜県ナンバーのおじさんは会うと、すぐに「狙いは同じやね」と言われる。滝前では「思ったより水は少ないね」。私は「そ
バス釣りが出来る油ヶ淵水系#半場川#高浜川#長田川#稗田川が有ります減水した時の風景画像を参考程度でリンクを貼っておきます。油ヶ淵水系のリンク先『油ヶ淵バス釣り半場川周辺』記事の中で方角を表す「東西南北」の文字がありますそれはweb地図を見た場合の方角です今回は油ヶ淵水系半場川の一部を紹介したいと思います半場川と朝鮮川分岐点マ…ameblo.jp『油ヶ淵バス釣り高浜川水門周辺』記事の中で方角を表す「東西南北」の文字がありますそれはwe
ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。▼9月のあなたはゴールドランクでしたゴールドだって!!皆勤賞とおもってたけど。。。よく9月分を見たらスタンプは全部揃ってるけど。。。秋らしく花でしょうね。白い彼岸花黄色い彼岸花ピンクの彼岸花赤い彼岸花カラフルな彼岸花もいいけど、赤一面の彼岸花がいいです。死人花とか、曼珠沙華(まんじゅさげ)とか呼び方も地方でいろいろ彼岸花は同じ稗田川の土手で撮影です。
皆さぁ~ん♪今晩は~~~☆彡ご訪問くださり・・(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o)が(o^O^o)と(o^.^o)う~(^_-)-☆10月上旬、愛知県高浜市にある・・稗田川の(川のみち)に咲く彼岸花を観に行って来ましたぁ~♪10月に入ってから彼岸花、今年最後の見納めでしたぁ~(;^ω^)1週間が始まりますが・・週末まで焦らず慌てず無理せずボチボチ頑張りましょうねぇ~(^^;)素敵な夢を~☆彡明