ブログ記事13件
スポンジケーキの作り方、これより詳しく作り方のコツが書いてある本を、私も見たことありません!!今まで膨らまないお悩みを持っていた方が、初めてふんわり焼けました♡と。それが何よりうれしいクリスマスケーキを焼く前に、ぜひ読んでみてね辻調の製菓の中山先生が、作り方とコツをご担当。中山先生の脳を、私にインストールしてくださいとお願いしたいくらい、技術も製菓理論も素晴らしく、尊敬する先生の1人で、本当にすごいんです!私は作り方で、なぜこうするとおい
「ホンマでっか⁉︎TV」に評論家で隣同士で出演後、親しくさせてもらっている、大谷りえ子さん。クリおじ(クリームパン食べ歩きで、Instagramでバズる)さんとクリームパンのフェアするのよと聞いて、会いたくて行ってきましたー昼にはほぼ完売で、大人気!最も興味しんしんだったのは、東京麻生十番のテコールジャンティ。ここのパンは、ビーガン!つまり、動物性のバターやクリームを一切使わないでパンが作られているのです。しかも、クリームパンだよ!《
Instagramのライブ、毎週火曜日21:30から、30分間、料理ネタ満載でお話ししています。フリートークのおしゃべりでは、私の素顔が見えるそうですまぁまぁ、天然みたいです。そして、みんなからの料理の質問に答えていくコーナーでは、料理マニアのスイッチが入り、目がキラリーンとして、水を得た魚みたいに話しているみたい。先週は「根菜は水からゆでる、葉野菜は熱湯から、これは正しいですか?」という質問をあきほさんからいただき、まずはその話題から。もちろん、YE
昨日、放映されました!放映中、放映後、友達みんなや生徒さんから、「今、リアタイで観て応援してるー」「さんまさんとブラマヨの吉田さんに、めちゃツッコミされていて、笑うー」「スノーマンの宮舘くんに、その笑顔見るたびに、笑われてるじゃん」と実況中継のように、LINEやメッセージをいただいて、みんなの気持ちに大感激しました。TV番組には、二十代の8年間、辻調で《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》などの制作側を担当していたので、番組を支える側として関わっていました。それで
本日21:00フジテレビ『ホンマでっか⁉︎TV』に出演します。ご出演の評論家の先生方は、10年近く出ていらっしゃるような有名な先生も多い中、私は新人。番組で、美味しいパンとともに登場されるパンミチ〜パンディレクターの大谷りえ子さんが、私の隣で。とても素敵な方で、優しく接していたただき、パンの情報も半端なくスゴイ〜私はすっかり大谷さんになついて、大好きになっちゃって収録のときには、楽屋は一人一人で、ゆっくりお話ししたかったのに、帰りもご一緒できず。後日
ご存知でしたか?最近は、時短でうまい、簡単でおいしいの本が売れて、春は作り置き、弁当の本も売れます。私の著書は今のところ、すべて、その時流にのらない、調理師学校や製菓学校の教科書や副読本になるような本でして。「料理やお菓子をもっと美味しく作るには、一般の本には書かれていないこんなコツがあるよ」と「科学的な裏付けとともに」紹介するシリーズ。お菓子好き、セミプロやプロと、「ニッチなターゲット」にヒットする内容。にもかかわらず『科学でわかるパンの「なぜ?」
著書3冊、監修1冊(科学のQ&A200執筆)これらが海外で翻訳されて7冊おかげさまで、初めて本を出させてもらってから、20年が経ちました。どの本も、長くみなさまに支えていただいて、感謝です。パンのなぜ?の姉妹本『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』は、16版にまでなって感激。パンがうまく膨らまない、スポンジケーキがふわっと膨らまないとお悩みの方に、ぜひこの2冊の本を手にとっていただきたいです。「そんなコツがあったの?」と驚かれるはず。そこを取
証券会社のLIVEセミナーで、講演する機会をいただきました。証券会社のオンラインセミナーですから、ふだんは顧客の方に役立つ証券の数字的なお話をご提供されているとのこと。それが、証券だけでなく、やわらかいお話もはさんで提供していきたいということで、依頼いただいたわけです。女性より、圧倒的に年齢層が高い男性が顧客に多いのですが2月だから「バレンタインデーの話を」と。視聴者のみなさまに、何がヒットするのか。。チョコレート男性五十代以上難題でしたが、カカオ豆🫘の単一品種の味わいに焦
今、私の頭の中は【beantobar】のチョコレート一色です!バレンタインデー前ということで、チョコレートの愉しみ方の講演会が、迫っているのです。🍫beantobarって何?ですよね?コーヒーはマンデリンとかコロンビアとか、豆の品種で、自分が好きな味わいってありますよね?チョコレートのカカオ豆も、考え方は全く同じなんです。品種や産地で、味の特徴がある。今のチョコレートのトレンドは、ブレンドされたチョコに風味をつけていくチョコレート菓子とは異なる単一品種で、カカオの持つポ
ご訪問ありがとうございます~そら♪といいます。北海道出身のアラフォーおじさんです関東在住です米粉シフォンケーキ作りが好きです。他にも色んなお菓子を作ったりしています。よろしくお願いしま~すこんにちは~土曜日の午後いかがお過ごしでしょうか~こないだ自分へのご褒美でお菓子関係の本を買いまして少し難しめの内容で眠くなりながらちょこちょこ読んでいます第1弾はこちらでございます~『自分へのご褒美第1弾【お菓子「こつ」の
私がたまらなく好きな事。「料理のなぜ?」を解明すること。こうして作ると、どうして美味しくなるのか?それがわかれば、誰でも確実に美味しく作ることができるから。高校生のときに、その道に進もうと思って、その熱量は高まるばかり。著書『科学でわかるお菓子の「なぜ?」科学でわかるお菓子の「なぜ?」柴田書店柴田書店,本,料理書,専門料理,カフェ,スイーツwww.shibatashoten.co.jpは出版してから12年が経ち、3200円もするマニアックな本にもかかわらず、毎年増刷を続けて
そろそろクリスマスケーキの予約も始まりましたね。今年は思い切って手作りに挑戦してみませんか?著書『科学でわかるお菓子の「なぜ?」』について、具体的にご紹介させていただきます。特徴その1:お菓子の方程式ショートケーキ、ミルフイユ、シュークリームなど、誰もが知っている、親しみやすいケーキを取りあげて、そのお菓子が、どんな生地とどんなクリームで作られているか、簡単に方程式で表わしています。(例)ショートケーキ=共立てのスポンジ生地+シャンティイクリーム生
科学でわかるお菓子の「なぜ?」基本の生地と材料のQ&A231辻製菓専門学校監修柴田書店ちょっとお高い本ですが(税抜3,200円)買う価値はあると思います。お菓子教室に一回通う値段で内容は菓子専門学校の内容を教えてもらえます。製菓理論一年分の内容かも?失敗して理由を知りたい私のような人や自分ではできても他の人にうまく方法を伝えられない方にはとても良い参考書です。私の苦戦してるスポンジ生地の作り方も丁寧にかいてあるし、各材料の性質も書かれています。↑こんな感じで写真もたくさんあり、
本の締め切りに、追われまくっていて、徹夜、2時間睡眠、そんな毎日でした。(現在進行形~)大変ですね~のお言葉はいりません。料理が好き過ぎて、ついついのめり込んでしまって~♪もしかすると、《レシピのいらない料理術》で料理のコツを配信している私の姿しかご存じのない方も多いかもしれませんが、私は、料理のコツの科学の本を執筆するという仕事も持っています。今日はそのお話しもしてみますね。私は高校生のときに、図書館で、試験勉強の自習の合間に、ふらふら~と料理本コーナ