ブログ記事28件
先日古賀政男音楽博物館に殿堂入り受賞者を観に行って、萩田光雄先生の殿堂入りの展示の中に南野陽子のレコード「秋のIndicathon」作詞:許瑛子を偶然発見!!!!殿堂入りなんて私には遠い世界の夢の話なのに、作詞者としてちゃっかり許瑛子。なんて光栄なのでしょう。嬉しかったーーー。萩田先生に感謝。館内、撮影は基本NGですが本人ということで学芸員の方に許可いただきました。少しずつ紅葉が始まった伊豆高原で作詞をしながら、ふと思い出したものですから。🎵木の葉が色を変える風の中を旅してます♪
「秋のIndication」南野陽子【歌詞に【秋】が入っている曲】シリーズ♪秋のIndication胸のアルバムが風にめくれて行く♪「秋からも、そばにいて」南野陽子【歌詞に【秋】が入っている曲】シリーズ♪秋の風が窓をたたくコテージ二人きり仲間にはないしょの旅ね♪GOLDEN☆BEST/南野陽子ナンノ・シングルス3+マイ・フェイバリットAmazon(アマゾン)
●秋のIndication南野陽子僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌ってる人を思い出せないことがあるんですよね。というわけで、僕が思い出したい時に思い出せるように、思い出したタイミングで記事にしておきます。知ってる人は懐かしいと感じるかもしれないし、知らない人にとっては、「こういう歌もあるんだ~」って思ってもらえたら。僕には僕の思い出があるけど、みな
秋が来ません。つま先くらいしか来ていません。暑いとセンチメンタルな気分になれないと知りました。そうだ、全身全霊で秋を感じよう。ということで、秋の歌を聴いています。南野陽子さんの秋の歌はいくつかあるけれど、どれも文学的で綺麗です。『秋のIndication』なんか聴いたらもう乙女の気分。焼き芋焼いてる場合じゃない。南野陽子さんといえば、当時『風のマドリガル』が1番好きだったな〜。ドラマチック過ぎて壮大な気分になる。ヨーヨーも持ってたけど、全然上手くならなかったです。懲りずに、お
南野陽子さんのSNSが更新されています南野陽子さんのInstagram南野陽子onInstagram:"2024年も早いものでもう9月ですね。お天気がなかなか安定しませんが、芸術の秋、食欲の秋🍂素敵な秋のIndicationがちらほら・・・☺️スタッフ👩🎤より🎤『飛揚-Hiyoh-再会の似合うまち舞鶴チャリティーコンサート』9月3日(火)18:00開場/18:30開演舞鶴赤れんがパーク4号棟📺日本テレビ『ヒルナンデス!』9月4日
こん^^今日は二十四節気の「立秋」。暦の上では秋の始まりだけど、浜松の気温は33.7/25.8と相変わらず最も暑い時期を上回る数値。まだまだホントの秋は遠そうだ(^-^;トレーニングは早朝に近所を6キロ。寝ている間に雨が降ったようだけど、涼しさはあまり感じなかった。仕事は相変わらずの人手不足。夕方以降バタバタして帰宅が遅くなった。その帰路にちょっとだけ雨。久々にリアルな雨を見た気がする。被害が出ないレベルの冷却効果が大きい雨が降ってほしい。バナナの保存は冷蔵派?常温派?常温。実際どっちがい
「接近(アプローチ)」「楽園のDoor」「話しかけたかった」「秋のIndication」「はいからさんが通る」「吐息でネット」「あなたを愛したい」「秋からも、そばにいて」「トラブル・メーカー」【Amazon.co.jp限定】南野陽子ザ・ベストテンCollection(Blu-ray)(ビジュアルシート3枚組付)Amazon(アマゾン)GOLDEN☆BEST/南野陽子ナンノ・シングルス3+
2024年6月16日・6月23日南野陽子さんがFMおだわら『午前0時の歌謡祭』に出演されました素晴らしい記事を残して下さっているので、このブログにも残しておきたいと思います第111回放送「すごいのなんの!南野陽子と『ザ・ベストテン』」・前篇:6月16日(日曜日)24:00~25:00・後篇:6月23日(日曜日)24:00~25:00第111回放送すごいのなんの!南野陽子と『ザ・ベストテン』(前篇):歌謡ラジオ「午前0時の歌謡祭」6月のゲストはTBS
2024年6月26日(水)南野陽子さんの「南野陽子ザ・ベストテンCollection」Blu-rayBOXが発売されます南野陽子ザ・ベストテンCollection(2024年6月26日発売)Disc2ダイジェスト映像の動画がアップされています南野陽子ザ・ベストテンCollection(2024年6月26日発売)Disc2ダイジェスト映像****************************南野陽子がTBS「ザ・ベストテン」に出演した映像を収録した完
「南野陽子ザ・ベストテンコレクション」Blu-rayBOX3枚組DISC②の販促動画が公開された。「秋のIndication」が初出しである。1987年
2024年6月26日(水)南野陽子さんの「南野陽子ザ・ベストテンCollection」Blu-rayBOXが発売されます「南野陽子ザ・ベストテンコレクション」Blu-rayBOX3枚組DISC②2024年6月26日発売!【TBS】の動画がアップされています「南野陽子ザ・ベストテンコレクション」Blu-rayBOX3枚組DISC②2024年6月26日発売!【TBS】「南野陽子ザ・ベストテンコレクション」Blu-rayBOX3枚組DI
「南野陽子/garland」・1987年・4th01雪の花片02昼休みの憂鬱03メルヘン・ロード04神様がいない月05八重歯のサンタクロース06夕ぐれのロマンス達07カナリア08真夜中のメッセージ09白夜のひまわり10恋人達のクリスマス(公式音源無し)●南野陽子(Wiki)1984年デビューのアイドル、歌手、女優。代表曲は「恥ずかしすぎて」、「接近」、「楽園のDoor」、「吐息でネット。」等。●4th:「ガーランド
まだ“自然界の秋”に触れていない2023。遡ること2020年の秋、若干孤独だったがカメラを持って出掛けることで心も高揚する。写真を続けることで孤独ではなくなるのです。いつも観てくださってありがとうございます。EOSR6/AdobeCameraRawEOSR6/AdobeCameraRaw1987年の秋にタイムスリップしてぇ〜w
もう11月に入ってますよね?と思うくらい、今年の秋はなんかぬるい。最近、急に猛暑になったり、一気に寒くなったり激しいよね。季節の移ろいが穏やかでないというか。寒さが落ち着いて、涼しくなってくると思い出す秋の曲。毎年秋になると思い出すのが、ナンノこと南野陽子さんの曲。小学生の時の雑誌の付録についていたノートに芸能人のファンレターの送り先が書いてあったので、初めてファンレターを書いたのがナンノさんでした。『秋のIndication』1987年(オリコン最高1位)
3連休なので・・・『薄皮シリーズのパンは、レンチンするとめちゃ美味い。』←3連休全く関係なし『コーヒークリーム』&『シャインマスカットゼリー入りクリーム』←長いどうもレンチンするには微妙な感じだが、とりあえずやってみないとわからない。発明とはそんなもんである←??晩御飯食べたらやってみよっと←デザート感覚??日曜日のお馬さんは、東京でGⅡ『毎日王冠』『毎日王冠』◎ウインカーネリアン○ジャスティンカフェ▲シュネルマイスター△ソングライン3連単7
南野陽子さんがfumufumunewsに登場していますfumufumunewsさんの記事南野陽子、衣装へのこだわりは「間違いなく中森明菜さんの影響」ソウルメイト・本田美奈子.の“爆睡事件”も懐古|fumufumunews-フムフムニュース-1980年代をメインに活動した歌手・アイドルの『Spotify』における楽曲ごとの再生回数をランキング化。当時のCD売り上げランキングと比べながら過去・現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察
こん^^今日は二十四節気の「立秋」。暦の上ではディセンバー秋の始まりだけど、浜松の気温は33.5/24.9と高値安定。ただここ数日続いたにわか雨はオイラの周辺では観測されず、天気は安定していた。この先ダブルタイフーンの影響が大きく出ないことを願う。トレーニングはお休みで休足。仕事はストレスがたまりやすい体制の1日。とりあえずたまりにたまった雑務をこなしながら乗り切った。好きなチャーハンの具材は?焼豚。学生時代は「チャーハンのもとなら永谷園」を使ってよく作ってた。▼本日限定!ブログスタン
南野陽子【歌詞に【心//旅】が入っている曲】■楽園のDoor(南野陽子)♪心ごと生きてゆきたくて楽園のDoorからひとり♪映画『スケバン刑事』主題歌■話しかけたかった(南野陽子)♪遠くで思うだけだった心で時間を止めてたの♪■悲しみモニュメント(南野陽子)♪海は変わらず強い光で迷う私の心突きはなすわ♪■さよならのめまい(南野陽子)♪心のドア越しにそれぞれ夢が待つとても熱い鼓動♪■はいからさんが通る(南
2年前に書いた記事がありました。
南野陽子「秋のIndication」発売からちょうど35周年❗秋の名曲🍁毎年聞いてます〜。ナンノには「秋のIndication」、そして翌年リリースの「秋からも、そばにいて」、2曲の秋のオリコンナンバーワンヒットがあります🍁🍁89年、90年も秋シリーズでシングル出してほしかったなぁ。
こん^^今日は朝のうち曇ってたけど、次第に晴れ間が広がり、浜松の最高気温は32.6℃と3日ぶりに平年を上回る暑さとなった。トレーニングは仕事前に職場の周辺を6.3キロ。走り始めた直後に太陽が顔を出し、暑さとの闘いだった。仕事は相変わらず。人が少ない分普段より多少早めに昼休みをとれるけど、そのメリットをはるかに上回るストレス感。日曜で早く帰れたけど、寝落ちが長引き昨日同様ヤバい時間。バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようではToday's
「南野陽子/NANNOSingles」・1988年・ベスト01恥ずかしすぎて02さよならのめまい03悲しみモニュメント04風のマドリガル05接近06楽園のDoor07話しかけたかった08パンドラの恋人09秋のIndication10はいからさんが通る11吐息でネット。12微笑みカプセル〜Don'tworrymyfriend〜(注:公式音源無しリンク切れの可能性大)●南野陽子(Wiki)1984年デビュー
南野陽子が歌う後ろにいる松村雄基をはじめとする役者たちはいったいどういうことなのかと思ったら。南野陽子【秋のIndication】コレ↓なのかな?『アリエスの乙女たち』松村雄基と言えば『スクールウォーズ』では彼、ケンカするとき歌うって本当ですか?どういうことなのwgivemechocolateのび子
こん^^今日は晴れたり曇ったり、そして一時雨が降ったりと不安定な天気だった。風が時折強く吹いたが、浜松では引き続き熱帯夜から真夏日。暑さはなかなか終わらない。トレーニングはお休みで休足。仕事は相変わらず盛り上がりに欠ける状況だけど、昼休みが3時半くらいから。何かがおかしい…今日もオリンピックは盛況。メダルは5個、そして女子マラソンと1万メートルでの入賞。いよいよ明日でおしまい。最後まで感動を…バナナを使ったお菓子、何が好き?まるごとバナナ…幼い頃、バナナアイスというバーが2本のものをよく
南野陽子(みなみのようこ/1967年6月23日~)は、日本の女優、歌手。愛称は「ナンノ」。兵庫県伊丹市出身。松蔭高等学校在学中、高校2年生の夏に上京し、堀越高等学校に3学期から編入した。1984年秋、ドラマ『名門私立女子高校』で芸能界デビュー。1985年6月23日、18歳の誕生日に「純だね、陽子」、「可憐だね、陽子」のキャッチフレーズで、“恥ずかしすぎて”(作詞:康珍化/作曲:都倉俊一/編曲:大村雅朗)を発売し歌手デビュー。オリコン57位。この時、講談社発
お久しぶりです。お写ん歩ロランです♪現在は新型コロナウイルスの感染拡大の第3波がきているような状況ですので、僕自身も外出は控えていますが、少し前までは秋の気配を感じるために、近隣地域の人の少なそうな場所や時間帯を狙ってお写ん歩に出かけたりもしていました。ただ、今回紹介させていただくのは、同じ神奈川県内ではあるものの、僕が普段はあまり行かないような地域でして、近くでの用事のついでに立ち寄った場所の風景です。(具体的な場所名は今回はあえて挙げませんが、大きな公園の一角です)
※画像はお借りしました夏頃に『あなたが思う夏の歌』というブログテーマがあったので、今回は秋の歌でいきます。南野陽子『秋のIndication』クラシックを思わせるイントロがとにかく印象的で。最初はグリコのCMで流れてるのを聴いてそれから気に入ってしまい、当時はよく鼻歌で歌ってました♫グリコセシルチョコのCMより。振り向く瞬間のナンノちゃん(当時の呼び方にさせてもらいます)が本当に可愛い💕ちなみにindicationは「しるし・兆し・兆候」という意味。南野陽子
デュークが土曜競馬の予想をアップするということは・・・自信があるからではない。暇すぎて仕方がないのである(汗)お仕事で宮古市に行った時に寄ってみた『浄土ヶ浜』でパチリ。スーツ姿でひとりフラフラ写真を撮る営業マン・・・怪しすぎるのである(汗)土曜日のお馬さんは、東京でGⅡ『富士S』『富士ステークス』◎スマイルカナ○ケイアイノーテック△タイセイビジョン△サトノアーサー△ヴァンドギャルド△シーズンズギフト3連単7→9→2・4・5・83連単7→2・4・5・8→9
お店openの㊗️に秋色アレンジお作りさせて頂きました。雰囲気色のグラジオラスカーネーショントルコキキョウピンクッション彩りのカラーやガーベラは流れるように。可愛らしいカボチャ🎃もアクセントにお付けして。なんだか実物の美しさをお写真に残せず…残念ですがご紹介させて頂きましたお問い合わせご注文はお気軽
暑かった夏も盛りを過ぎ秋の兆しが感じられるようになりました。1987年(昭和62年)9月にリリースされた南野陽子のシングル「秋のIndication」。実のところ当時はサビの部分しか知らないくらいだったのですが、この曲、作曲の技術的になかなか難しいことをやってのけているのだそうです。Youtube動画「秋のIndication」↓https://www.youtube.com/watch?v=gf1n-M8dBck専門的なところはよくわからないのですがマイナー調とメジャー