ブログ記事1,127件
「ほっとする朝、病室の中の小さな食卓から」今日も“病院というおうち”から、心と体にやさしいごはんをお届けします。本日の朝ごはんは、シンプルながらもバランスのとれた和朝食。ごはんの香りと湯気を感じるだけで、1日がふわりと動き出します。まずは、ふっくら炊きたての白ごはんどんなおかずにも合う、この安心感はまさに“おうちの味”。しっかりとした粒立ちで、ほんのり甘みが感じられます。汁物は、大根の味噌汁やわらかく煮えた大根がじんわりと心と胃に染みる、やさしい一杯。味噌の香りが広がる中に、大
まあやぽっけおはようございます。まあやぽっけのあきです。型紙の試作の段階の試作の試作みたいな時間が続きましたがようやく『試作』と呼べる段階に入った感じです。もうちょっと直します。もちろんこれは試作の布。本番は茶色になります。一部はストライプ。ちょうどいい布がなくてちょっと紅茶染めしてみました。悪くないかも。試作もゴールが見えてきました。そのタイミングでminneでお問い合わせいただきました。今回はご希望に合わせて専用カートで再出品す
こんにちは。ご訪問ありがとうございます、ぷくままです。今回はこちらの話ヒノキ花粉と、黄砂アレルギーです春生まれですけど、この時期は鼻と喉がとにかく痛いです10年くらい前に突然発症しましたとにかく盛大にくしゃみをするし、一度くしゃみが出ると8連発くらいやります盛大なくしゃみなので、まるでヘドバン頭を激しく振ってしまいますおかげで頭も首も、胸も背中もこわばりますそして鼻水ズルズルティッシュ、あっという間になくなりますね喉は黄砂に反応して気道が腫れて狭くなり、頻繁に咳が出るわ
流産を経て1年間本気で体作りをして40歳で自然妊娠・出産したととみです底辺の貧乏劇団員夫婦が親になり、貯金ゼロから資産運用しつつセレブな街で人並みに生きている記録です。自己紹介はこちら★アラフォーが1年で自然妊娠した妊活記事★こんにちは先日ぴこみのアレルギー検査の結果が出たのですが、花粉症やハウスダスト、犬、猫などなど今のところ何もありませんでしたちなみに私は蕎麦アレルギーです蕎麦食べれません。呼吸困難になります。ぴこみもいつかその辺も調べないとですさてさて!!The人見知
金属アレルギー(≧∇≦)/
私は野球アレルギーだよなぁ
生のエビとカニがダメです。甲殻アレルギーかな。前に銀座のお寿司屋さん(勿論回らないお寿司屋さん)にて、生のエビを食べて初発症。喉と下の上がピリピリしだして、腫れたような感じになりました。30分後くらいに治まりましたが…それが始まり。その後、生のエビを食べると発症するので、生のエビを食べることは無くなりました。その後、韓国で食べたカンジャンケジャン(生のカニの入った鍋)を食べてまたまた発症。まさかカニまでも…と絶望。一緒に旅行に来た友達にカニを全部食べてもらいました。焼いたりボイ
この食事治療始めてから色々なものがダメになりました野菜なんか全くアレルギーがなかったのに最近食べたじゃがいももめちゃくちゃ痒くなりましたトマトとかもダメですナス科の野菜ダメです人参ジュースは自分で低速ジューサーで飲んでましたがそれも激かゆになりやめました缶の人参ジュースはなんとか大丈夫です濃縮還元てなんで大丈夫なのか不思議です大根とかも痒すぎますこれって解毒作用なのかなとかも最近思ったりします身体にいいていわれてる野菜がことごとくアウトです食べ続ければいいのか
こどもの頃は卵アレルギーでした。卵も、牛乳も、小麦粉も、蕎麦も、あと、たんぱく質をたくさん摂ると必ず喘息の発作を起こしていました。高3くらいで明らかに治って今は何ともないのですが(チーズケーキ2個食べても大丈夫w)それでも卵はなんとなく、今でも、お菓子など含めても平均して1日1個未満しか食べていないと思います。卵を買っても2週間くらい使わない。3週間目にさすがに賞味期限が・・・と思って慌ててお菓子作りに使
こんにちは、おもちです🐹さてさて今回のテーマは…アレルギー!という事です。私の厄介なアレルギー…金属アレルギー!!高校の時にピアスを開けましたがそこから発症しました…(´;ω;`)それまで全然だったんですよ…でも母が金属アレルギー持ってたんです。開けた瞬間から🌸開花🌸だからネックレスも付けれません💦首周り真っ赤です🔥なのでピアスもずっと樹脂。最近、樹脂少ないんですよ。可愛いやつ金属なんですよ…辛い(´;ω;`)ダレカナオシテ…
志摩は今日お天気は晴れ☀️昨日はしとしと雨☔️でした~雨☔️が降るほど暖かくなるはずわが家はプチプチを外してないんで家の中は冷える〜寒いくらいですこんにちはニトリの遮光カーテンだしプチプチ効果で冬場はエアコンも22℃で十分あったかくて一万円越えなしで済みました長袖着てるからか庭に出ると脱ぐそんな感じでまだまだモコモコスウェットパーカーが大活躍中ですσ(・ω・)アトピー性皮膚炎持ちです昔から生まれたてから夏ですから裸でオムツ放置な写真ば
私のアレルギーあまりにも多すぎて当時の先生はなにも食べる事が出来ませんね。お米のパンが、できてありがたいです笑うに笑えないのは息子高校2年で、突然獣医師になりたい。獣医師は、動物の医者です医者になるくらい難しい模試の判定はDやEまれにCある日、友人宅に泊まると息が苦しいお宅には猫さんが。猫アレルギーが判明です。獣医師になりたいのに猫アレルギーとりあえず、お薬でなんとかなりそう。あとは合格するか。前期日程は27倍あの九州大学でさえ平均は5倍以下後
紫外線アレルギーです。先月から紫外線が強くなってきたのをひしひしと感じています。首周りが非常に弱く痒くなってくる。一度掻き始めると止まらなくなる
突然ですが…ネタを見つけたので載せます私は日光アレルギーと寒暖差アレルギー(多分)ですね〜日光アレルギーは12年くらい前に皮膚科で診断されまして今くらいの時期に紫外線を浴びると私の場合は首から下が真っ赤になってとても痒くて皮膚も大きなボツボツに…先日まで長袖だったから無事だったけど多分衣類から出てたら腕とか真っ赤っか&カユカユに…でも夏ごろになると肌が紫外線に慣れるのか症状は治まるんですけどね先日から夏服になったのでアームカバーをして仕事していて手の甲は日焼けで
私はスギ花粉アレルギーでした。薬をもらって飲んでたんですが、薬が切れそうなのでもらいに行って薬局で花粉ひどいですかって聞かれてそういえば薬飲んでるから大丈夫です。そうですよね。って会話して面白いなって思ったんですけど。【第2類医薬品】エピナスチン20RX40錠※セルフメディケーション税制対象商品花粉症薬鼻炎薬アレルギー専用アレルギー性鼻炎薬メール便送料無料/花粉症薬エピナスチン市販アレジオン同成分ジェネリック鼻炎薬楽天市場${EVENT_LABEL_01
路上ライブアレルギー。素人の歌を聞くと、全身が痒くなる。w今もそう。帰宅ラッシュの最寄駅。路上ライブ中。あいみょんを歌う素人。右腕が痒くなり出し…。二の腕も痒い。こっちは、仕事帰りなんだよ!疲れてんの!歌を歌うんじゃねー!歌が上手いとでも思ってる?上手くないよ。普通以下。こういった苦情はどこに言うの?市?駅?本人?
どうかいつでもこころ安らかにありますように…争いごとの早期解決と災害からの復興をせつに祈りつつ…身体に良いから、天然なんちゃらだから、オーガニックだから…一見ホントに身体に良い事しかないと思うだろうけれど、もしかしたらアレルギー反応が起きるかも知れない。大事なワンコやニャンコが命の危険におちいるような毒になるものもあるし、(ここが1番大事な所!)使うならよく知ってから。精油は、動けない植物が敵に食べられないように必死で生み出した撃退法。苦い、苦手
投稿ネタです私は○○アレルギーもともとスギ花粉アレルギーではあるのですが年末にジアミンアレルギーを発症しましたヘアカラーに含まれる物質、ジアミンに反応するモノです以前からカラーリングの後に湿疹が出来ることはありましたでも数日で治まるので気にしていなかったのですが12月にセルフカラーをしたら物凄い湿疹に襲われ、体中に湿疹、頭皮は膿が出て髪がバリバリ・・もう大変でした年明けに「刺激の少ないオーガニックカラー」をうたっている美容院へ行ったのですが、それでもダメ。今でも
卵アレルギーで腹痛と思ってたけど昨日また卵食べてしまったけどあんまりお腹痛くならなかったあの日の原因は米が結構固くて、消化不良だったのか。後は普段飲まない牛乳甘酒をグビグビのんだからか。昨日は生卵だったから結構かゆかったかゆいのはかゆいでも加熱の方がアレルギーが出にくいっぽい。個人差あると思うが。今度はゆで卵にしてみよう
昨日とっても大変ですごい下した卵アレルギーだと思うすんごくお腹痛くて波があってレンチンしたタオルを袋に入れてずっと当ててたアレルギーてほんと大変だ昔からチョコも匂い嗅ぐとくしゃみが出る調べたらアレルギーぽいゆっくりしようアレルギーの9割は腸で治る!(だいわ文庫)Amazon(アマゾン)
ハウスダストが駄目です。酷くなると目眩起こしたりフラフラします。ホコリは大敵できる範囲で掃除頑張っています。本当はぬいぐるみやペットもダメなんですよね。時々ジェリくんの毛が部屋の中で舞って痒くてたまらなくなります。なので時々ブルブルやめてーと心の中で叫んでいます。
この本の治療初めて一年くらいたった頃だろうか、う◯ちがにおうようになったそれまではほんと無臭な人でお腹下した時くらいはくさいなーって感じだったんだけどそういう時に一振りハッカ油をシュッとしてます。夏にはお風呂にシュッとしてます、スースーして気持ちいいし。それで匂う原因が普通に米と味噌汁とブロッコリーしか食べてないのににおうようになったのがわからない。悪いものが出てると思うようにしているなぜ毎回ブロッコリーかというと他の野菜は痒くなるんです!ブロッコリーだけは痒くならな
アトピー治療だが今も玄米は食べる。土鍋で炊いてる。昔から熱々のものが苦手で冷飯というよりちょっと冷ましたご飯くらいが好きで。出来立ても苦手です。一晩たってチンしたのとかが好みです。アトピーの人たちて大食漢が多いらしい。私も食べる時はすごい食べる5合くらい…。ほんと自分でびっくりするでもお腹いっぱいにならなくて。でもまあ大食いの人に比べたらぜーんぜん大食いじゃない部類だと思う。上には上がいますね。あの方たちはほんとにすごい食べるからすごすぎるこういう病気だから膀胱炎とか腎臓
アトピー治療の為砂糖やら色々制限の中で日々楽しかったものが全く楽しくなくなる。例えばゲーム🎮大好きだったのだけどほんとつまらなくてやらなくなった今はプレステほこりかぶってる笑たまに拭いてるけど。でも逆に昔興味なかったのに興味でてきたりしたものがあったり、色々価値観が変わってきた食事によって。この本はアトピー治療だけじゃなく色んな病気の人の例も書かれていて、とにかく血を綺麗にしようていう感じです。血が綺麗だと病気にもなりにくいみたいです。一番はそこの病院行きたいけど閉業
アトピー治療の為砂糖やら色々なものを制限して治療してた。砂糖は1ヶ月とかすると楽になるとかネットでみたけど私は全然、1ヶ月どころか一年二年経っても砂糖を欲する最初の頃は数回やらかしてアイス食べたりしたけど甘過ぎて!舌が変わったんだと思うけど甘過ぎた。貧血もあったし甘いの欲するのは当然か。本に書いてあった栗とかカボチャをたべた(でも今はこの二つともめちゃ痒くて食べれなくなったほんと不思議)さつまいもも焼き芋たべるけど痒いんだまたこれ。ほんとかゆい覚悟して食べなきゃいけないレベ
この食事は主に砂糖がないけど始めた最初はアトピーがめちゃくちゃ悪化したしまくった。砂糖抜くとなんでこんなアトピーが悪化するんだって不思議だった。痒くなかった部分が痒くなったり。本でみたらそれでいいらしけど、半年くらいはほんとにきつかった元気が出ないし、こんなにも砂糖で元気を出してたのかと。貧血もひどかったし、きつかった。きついし眠すぎるし夕方6時には横になってた。あらゆる食品の中に砂糖は必ずといっていいほど入ってるから最初は色々大変でした。もちろん外食は一切しなくなった多分
今は白米だけど昔は玄米だけだった。なぜなら白米痒過ぎて食べれなかった。玄米もほとんどが痒くて色々ほんと色々試して何とかひとつのに落ち着いた。相性というものがあるみたいでこれで私はかゆくなるけど痒くならない人もいてそれを見つけるまで苦労した。痒くなった玄米は精米して家族に食べてもらった。白米はそれまでずっとやめてたけど痒くてネットで調べたらアレルギーになりやすい品種とか色々あるらしくて、なりにくい品種を買ってはトライしてトライアンドエラーしまくって今はなんとかひとつのに落ち着いた
私が参考にした本はこれです。やはり1番左のが一番食事のことが分かりやすかったです。実行中です。もう初めて2年くらい過ぎましたがたまにはめをはずしたりしますが食事で…まだ治らないです。やはり個人差があるみたいです腎臓や膀胱のことがあり近くなったり痒くて寝れないので魚はたまのたまにで卵も乳製品もアレルギーが多く出るので私のご飯は米、味噌、ブロッコリーが主です。最近は豆腐とかもアレルギーになりましたなんでー納豆も苦手になり食べなくなりました。膀胱炎にもなりやすくて。まあでもよくなっ
それから最近YouTubeで色々アトピーの事を調べてようやく一つのところにたどり着いた。なんでも寛解ではなく根本的治療をしてくれるお医者様がいるというのだ。そのお医者さんはもう閉業してるらしいのですが。このYouTubeの方が本を出してくれてて試すことにした。かなり食事のことが細かく書いてて今頑張って治療してます。
それでもって私はアトピー再発な人で。といっても見た感じ全然アトピーぽくないとよく言われて顔とか首にはなく。全体的なアトピーではなく部分がひどくて手とか。ひざ裏とかお腹とか腕とかひじのとことか小さい頃結構ひどくてでも中学生から部活やらバイトやら毎日忙しくしてて汗かきまくってでいつのまにかなくなってたアトピー。何でも食べてたし特にアレルギーもないし小麦もめっちゃ食べてたし(今はめちゃくちゃ小麦粉アレルギー)髪も一般ので染めたり肌強くなったんだと思ってたし、もう治ったと思ってました!そ