ブログ記事1件
青梅線は来月11月に開業130周年を迎えます。それに伴い11月からE233系1編成にヘッドマークが記念ヘッドマークが付けられます。そして沿線自治体では記念展示が行われますが、福生市は多摩川河原の砂利輸送が行われていた福生支線などの展示が図書館の郷土資料室に展示されてます。その案内が1枚目で、福生以外でも青梅、羽村、昭島、立川でも記念展示が行われます。2枚目は熊川砂利軌道の現況写真です。3枚目は福生支線の現況写真で、大昔は川砂利を採取して問題なかったのですが、今は駄目ですね!福