ブログ記事67件
少し前までTBS系列の朝の番組THETIME、でピアノを弾かれてた高木里代子さん(pf)と、福森康さん(Ds)松下一弘さん(B)ご来店いただきました🎹✨高木さんはテレビで拝見してるイメージより小柄な方だったと楽しんでいただけたようです♪ご来店ありがとうございました😊味処むらした(寿司・居酒屋)大分市都町3丁目5-15City35BF℡:097-538-7283営業時間:18:00〜翌2:00定休日:毎週月曜日
いつ以来だろう、竜太さん多分お奈々さんツアー以来だけど直接会ったのは2月以来かフミヤ君の周年ツアーで全く他に余裕なかったもんな、、、やっと会えた竜太さん昨日は金山のMr.Kenny'sにてDosLuna久し振りのKenny's今月は仕事なくて(他の事務所からの仕事もあって結局休みがない位だったけど)休むとも言いにくくて仕事終わってから行く事にした早番定時でお願い出来たから少し余裕もあって無事スタートにも間に合う時間で良かったお席は諦めて空いてる席へ、、、後ろだけど竜太さんの真
とんでもなくお久しぶりにこちらのブログを更新してみます推しである塩谷哲さん専用のブログおしおしお〜推しのお塩は良いお塩〜まみさんのブログです。最近の記事は「2024/1/14DandyismBanquet2静岡公演(画像あり)」です。ameblo.jpを立ち上げてからは専らそちらを更新していました…と、言っても根っからのフデブショウなのでそちらも、、、ハイ、お察し下さいで、久しぶりにこちらを更新したのは、タイトルにあるライブを観てきたからです、昨日。ずーっと気になっていたギタリ
2023.6.30(金)STEREOCHAMP!様々な要素を取り混ぜて突き進む、彼らにしか成し得ないMixtureJazzを披露してくれるSuperBand!メンバーは、井上銘さん(Gt)類家心平さん(Tp)渡辺翔太さん(Pf/Key)山本連さん(Ba)福森康さん(Dr)という、よくもまあ、こんなに痺れる顔ぶれが揃ったものだとビックリなプロジェクト・バンド!今年の1月、佐賀JAZZにSTEREOCHAMPが登場した時、6月にはNewAlbumを
アップルミュージックで荻原亮さんの「WITHMYSOUL」を聴いています♫ギタリストの紹介が続きます‼️あのDaysofDelightからのリリースでして‼️Gt荻原亮さんOrg宮川純さんDr福森康さんのトリオアルバムです♫荻原さんの今回テーマはソウルミュージックだそうで名曲をずらりとカバーしています🎸残念ながら💦YouTubeには紹介PVと2曲しか無く💦紹介PV↓1曲目「NeverCanSayGoodbye」3曲目「LaLaMea
03/09/2021MotionBlue横浜荻原亮(g)宮川純(org)福森康(ds)久々の亮康純トリオ荻原亮さんのニューアルバムWithMySoulリリース記念ライヴ‼️2014年からのリスナー歴‼️(ライブログリンクは後記)ファンキーでソウルフル♫♫ギターとオルガンが絶妙なジョイントで歌い上げるドラムのビートにワクワクして思い出がフラッシュバック❣️コロナ禍2年目、しばらくぶりファン友に再会、お互いに思い出の共有🎶好いライヴを拝聴
19/03/2021COTTONCLUB東京井上銘(gt)類家心平(tp)山本連(b)渡辺ショータ(key)福森康(ds)オープニングで挨拶と開口一番に銘君がメンバーの統一感のない服装に言及😁類家心平さんだけがシックにCOTTONCLUB仕様😉ま、緊急事態宣言による自粛中で食事もできないし残念だけど、こうして足を運んでみんなで楽しめるってことがありがたいです❣️🌟セットリストStudioM(山本連)春の胎動と躍動感あふれるパフォーミング❣️ベース
09/11/2020BLUENOTE東京井上銘gt類家心平tp渡辺ショータkey/pf山本連b福森康ds昨日に続き今日は銘君のエクスペリメンタルなバンドStereoChampのBLUENOTEマイルストーライヴ♬♪🔥感激‼️感応‼️感銘‼️ステージのバックスクリーンのイメージフィルムが素晴らしくメンバー全員の姿がそれぞれアーティスティックに映し出され写真にして残しておきたいショットの数々に魅了された❣️昨夜とはまた違う5人の音楽魂マ
22/10/2020本厚木CABIN坂本竜太(b)荻原亮(gt)福森康(ds)久々のDosLuna🥁やっしー殿4作目アルバムリリースツアー開始ライヴはCABINにて竜太さんはRedやっしーはBlond亮さんは真面目にプレッピー御三方ともヘアスタイルのイメージチェンジドイツ🇩🇪の国旗ヘアカラー(^-^)演奏はトップからタイトでギター🎸愛好者にはたまらぬファンキーグルーヴ初めて竜太さんのベースを聴いてカッコよさにのけぞった日を思い出しました
京都を中心に活躍されているジャズピアニストの大野綾子さんが2枚目のCDを9/2にリリースされました。僕は、彼女の作曲されるオリジナル曲もピアノも気に入っているので、緊急事態宣言までは、よく仲間とライブにも足を運んでいました。数えてみたら、リーダーライブでないものも含めると、今年は3/17の最後に行ったライブを含め3回(★、★、★)、昨年は13回(★、★、★、★、★、★、★、★、★、★、★、★、★)と結構行っています。今までは普通に通うように行っていたライブですが、今はまだ思うところあっ
16/07/2020MotionBlue横浜井上銘(gt)類家心平(tp)山本連(b)福森康(ds)渡辺ショータ(key)コロナ自粛規制解除後、初のMotionBlue横浜の再始動ショウは大活躍華々しい若手ギタリスト井上銘さん率いる二つのバンドの一つStereoChampのステージ雨天の予報もなんとかクリアしてソーシャルディスタンスをキープしつつしばらくぶりのメンバーの元気な姿、その英気漲るプレイと楽しげな表情に客席も陽気な興奮🎶本厚木CA
07/10/2019表参道Zimagine矢幅歩(vo)佐藤芳明(acc)福森康(ds)ソフトな声で粋な歌唱、オリジナル曲とカヴァー曲のバランス良い選曲の矢幅歩さんと多岐に亘るジャンルでアコーディオンの演奏を楽しませてくれる佐藤芳明さんに先日、ソロアルバムDOVANのリリースライヴをMotionBlue横浜で拝聴した余韻が続く福森康さん。やっしーに会えば"どばーん""ドッドッバーン"って挨拶したくなります(笑)6月以来2度目のZimagine
25/09/2019桜新町NEIGHBOR萩原亮(gt)宮川純(org)福森康(ds)2014年春の九州ツアーからスタートしたこのトリオ、各自多忙なスケジュールで毎年恒例の九州ツアーがメインとなり、久々にベースで拝聴できるとあって即座に予約を入れておりました。センスもテイストもテクニックも最高、毎回楽しみなトリオ♫♫♫二回めの桜新町NEIGHBORで先日のMotionBlueのやっしー殿のDOVANリリース記念ライヴでお会いした宮崎
18/09/2019MotionBlue横浜福森康(ds)さいとうりょうじ(gt)ヤマザキタケル(pf/key)福森康ソロアルバムリリース記念ライヴ@MotionBlueyokohamaムードメーカードラマーのやっしー殿の渾身のマイルストーンライヴ‼️方々からファン友集合で、笑ったぁ(笑)各ステージのトップにドラムソロ1stはインストルメンタルで、2ndはやっしー殿のボーカル中心。素直に耳に入り、心に響くやっしーのオリジナル曲Driv
前作ピアノトリオアルバム【Firstmovement】から2年経ち昨日と一昨日の二日間で念願の二作めの録音を無事終えることができました‼️なにより素晴らしい演奏をしてくださったメンバーのお二人ベース楠井五月(SatsukiKusui)さんドラム福森康(YasushiFukumori)さんレコーディングエンジニアの吉越さんとアシスタント高橋さんお世話になりっぱなしのスーパーバイザー石田一夫(KazuoIshida)さんならびにTetsuJa
ドラマー4人だけのライブ見てきました彼ら、私がドラムを始めた頃にはまだ生まれてなかったんじゃないかな。ポンタさんとか、山木さん、宮崎さん大御所のドラマーさん、大好きなんだけど最近、若い人のドラムを聴いてて🥁感化されることが多いです。なんか、もっと自分は自由でいいんじゃないかと…自信なさそうに叩くのやめなければ。のびのび叩けるよう先生が仕向けてくれると思う。先生、いつもありがとう。(新しい先生、すごく優しいです)
大野綾子トリオ/銀座Swing2019/08/19。しばらくぶりの東京ライブでしたが、東京ライブの時には必ず駆けつけてくださる関東在住の皆さんや、さらに京都から福島から岐阜など、とても遠方からも沢山のお客様に聞いていただくことが出来ました。そしてお店のファンの方も多くなんと満席だったとのこと。。。心からお礼申し上げます。初共演や初組み合わせは緊張するものですが楠井五月さん福森康さんのリハーサル始まるや否や繰り広げられる芸術的なプレイと事前に送ってる譜面をかなり
今年2月末にレコーディングしていた僕のリーダーアルバムが、遂に試聴と予約が開始されました♪ワーッ!!パチパチパチ!!!というわけで、下のサイトから試聴、予約注文が開始されます。試聴→https://soundcloud.com/hironoriuraAmazon→https://www.amazon.co.jp/Grateful-%E6%B5%A6%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%AA/dp/B07TBCJG1Q/ref=sr_1_1?qid=15612
04/03/2019高円寺JIROKICHI福森康(ds)神山庄太郎(gt)高橋佳輝(b)DO二郎(Friend'o)前日に表参道Zimagineでやっしーに会って翌日の84セッション♫♫2度めの高円寺次郎吉に赴く(^.^)なんせ沖縄から魅惑のベーシスト高橋佳輝さんがやってくるというし、Friend'oDO二郎もラッパーで?出演と怖いもの見たさの面白さの誘惑に負けた(笑)体調イマイチで睡眠不足なので1stで退店のつもりがアンコール前までいち
03/06/2019表参道Zimagine矢幅歩(vo)佐藤芳明(acc)福森康(ds)それぞれ別のユニットで拝聴していたけど御三方で興味深い取合せと思いファン友に連絡して表参道Zimagineへ。ボーカリストの矢幅歩さんは昨年末に鱧人で柔らかな美声を拝聴済み‼️アコーディオンの佐藤芳明さんは以前牧野竜太郎さんと伊藤ハルトシさんとの共演で、福森やっしーは荻原亮さん/宮川純さんとの亮康純トリオに井上銘さん率いるStereoChampとそれぞ
東京でのライブが決まりました!取り急ぎ、お知らせさせていただきます。8月19日(月)銀座SWINGhttp://ginzaswing.jp/大野綾子ピアノ楠井五月ベース福森康ドラム素晴らしいメンバーでピアノトリオライブです。お盆明け、なのですがどうぞみなさまご予定ください‼️よろしくお願いいたします!
01/03/2019桜新町NEIGBOR荻原亮(gt)井上銘(gt)織原良次(fretlessb)福森康(ds)FBのライヴ告知投稿が1月にあって余りにも興味そそるユニット故、速攻で予約して初めての桜新町NEIGBORへ赴く。出先から田園都市線の乗換え上手く行かずお店についたらメンバーそれぞれのファンで満員満席‼️月曜のChrisBottiのコンサート同様にかぶりつきのお席でした(^。^)期待通り、弦好きには堪らぬグルーヴ感に高揚‼
昨夜は、お気に入りのジャズピアニスト大野綾子さんのトリオとギターの馬場孝喜さんライブで京都祇園四条のBonsRosaryに行ってきました。このブログでも何度も取り上げている大野さんのリーダLIVEです今回のメンバーは、ベースが京都を中心に活躍している萬泰隆さん。この方の演奏は何度か聴いていますが、ビル・エバンスTrioにいたスコット・ラファエロのような音を出す地味ながらも凄腕のサイドマンといった感じです。ドラムは、初めて聴く方ですが、福森康さん。昨年64歳という若さで亡くなられたベテラン
12/02/2019丸ノ内CottonClub井上銘(gt)類家心平(tp)渡辺ショータ(p/key)山本連(b)福森康(ds)昨年秋はStereoChampの2ndアルバムと井上銘ギターソロアルバムをリリース、LondonJazzFestivalに凱旋しかのJasonRebello様(StingやJeffBeckと共演)とステージを踏み👀❣️RonnieScott'sではMikeSternBandのオープニングア
ちょっと思い切ったブッキングが決まったので取り急ぎの投稿です🎶大野綾子ピアノ馬場孝喜ギター萬恭隆ベース福森康ドラムという素晴らしい面々でリーダーライブすることになりました。しかも2デイズ!、、、、たくさんの方に来ていただきたい!来ていただけますように!2019年2月20日京都ボンズロザリー2月21日大阪ロイヤルホースですっ!詳細決まりましたらまた掲載いたします。取り急ぎ、よろしくお願いいたします!!!
鹿児島ジャズフェスティバル20189/9@天文館公園DrummersCollection昨年はGeneJacksonとやっしーの競演、今年は大人気で活躍中の若手ドラマー御三方の腕比べ(^。^)それぞれのセンスでアピール‼️福森康/竹村一哲/吉良創太ステージをのぞく彼はもしかしてタブゾンビ⁉️雨が降り始め雨混じりの美味しい城山ブルワリーのビールを呑みながら楽しむ‼️湿度にも関わらず音質音色は素晴らしい‼️メンバーの組合せで様々な化学反応が起きて魅了される♫♫原
*昨夜のJZbrat(ジェイジーブラット東京・渋谷)お越しくださいましたみなさまありがとうございました。レコーディングメンバー安ヵ川大樹さん大坂昌彦さんとのトリオで久しぶりに演奏させてもらい、やはり素晴らしすぎる!!と再確認。間近でお二人の超絶演奏を見れることのありがたさ!(i_i)圧巻のドラムソロは伝説になるレベル!そしてスペシャルゲストウィリアムス浩子さん。「声」を出し始めたとたん世界が変わる様子が目に見えるよう。そこに自分も一瞬で入り込める。音楽が舞い降
16/08/2018桜木町DOLPHY小室響(pf)高橋佳輝(eb)福森康(ds)わくわく楽しみにしていたピアノトリオ♫♪若手ピアニスト小室響さんのリーダーで3年来待ち望んで聴きたいと思ってたベーシストの高橋佳輝さんと愛されるドラマー福森康さんのインティメイトライヴ👀❣️響さんは老舗DOLPHYのご主人の息子さんお店を切り盛りする姿とDosLunaでピアノ参加して坂本竜太さんにイジラレながら懸命に演奏する姿が印象にあったけど、今回のリーダート
10/08/2018MotionBlue横浜井上銘(gt)山本連(bs)渡辺ショータ(pf/key)福森康(ds)類家心平(tp)2ndアルバムリリースに向けて今回はまた違うテイストで会場を引込む楽しいステージ♫前回はプログレッシヴな印象今回はファンクロック系でショータさんのPC使用のキーボードアレンジも効いてトップ4曲ノンストップでパワープレイ♫♫♫銘君もリラックスして踊る足取り(^_-)新曲も混じえて勢いと高揚感あるステージン
01/08/2018関内KAMOME荻原亮(gt)宮川純(org)福森康(ds)久しぶりの亮康純トリオ、9月いっぱいで閉店の関内KAMOMEでは最後のギグ‼️猛暑の火曜の宵ながら満席!馴染みのファン友も顔が揃い、遠来やら熱狂的ファンやミュージシャンも名店KAMOMEに引き寄せられた感じ。リーダーの亮さん、初夏の九州ツアーの締めいつもよりMCでも話してくれて若手ギタリストの朝田拓馬さんをステージに呼んでセッション。ギターでも掛け合いの会話が