ブログ記事62件
出張の中日、夕食を取ろうとホテルを出て歩く少し歩いただけで・・・福岡タワーがよく見える( ̄ー ̄)b少し足を伸ばして福岡タワーやTNCに行こうか?マークイズ福岡ももちに行こうか?悩んでマークイズ方面へしかし?!寒かったんでUターンwww泊まってるホテルのすぐ目の前、コメダ珈琲の裏にある定食・居酒屋あしずりへトップページ-定食・居酒屋あしずりお知らせ店舗情報を見るメニューあしずりランチ・・・900円(税込)選べる2品セット定食・・・890円(税込)海鮮丼味噌
JGC修行で宿泊した福岡の宿をご紹介します。博多駅から徒歩圏のホテルユニゾイン博多駅博多口です。アメニティはアメニティバーからチョイス、入浴剤があるのはいいです。ロビーにはパソコン、電子レンジ、箸やスプーンなどもありました。今日のお部屋はシングルデスク周り煎茶、紅茶、コーヒーがありました。洋服はこちらへ水廻り、バクタブは丸型でした。
先日ここのレストランでランチをしたら、とても美味しかったので宿泊してみました。9階のお部屋からの景色。久しぶりの朝夕共にバイキング料理、例のごとく食べ過ぎました。<(__)>今回「福岡避密の旅」クーポン利用♪
本日、2022年10月18日は20代ラストの日2012年10月19日に始まった20代は怒涛の10年だった(笑)たくさん仕事して、たくさん遊んで、恋はそんなにしなくなって、初めて実家から出て…ストレス抱えると髪が抜けることも知り(笑)、人付き合いって難しいことも知り、頑張った分だけ信頼得たり評価されることも知り貴重な20代いろんな経験出来て本当に良かったそんな自分にご褒美として昨夜から都ホテル博多に初宿泊ハイクラスのホテルで贅沢だー!なんて思いつつ貯まりまくってるポイント使いクーポン使
本日10月11日よりスタート❗️「全国旅行支援」「地域割」と同様に都道府県別に窓口が❗️福岡は「新たな福岡避密の旅」キャンペーンでスタートしていました。宿泊料金の40%オフ、地域クーポン券が頂けます。地域クーポン券は平日¥3,000休日¥1,000地域クーポン券の平日、休日の定義ですが、チェックインorチェックアウトがどちらかが、平日であれば平日扱いとなるので、実質は土曜日にチェックインして1泊する場合のみ休日扱いになります❗️尚、詳細はご自身でご確認くださいませ(^^)⬆️1
会員制寿司屋の鷹勝博多総本店で、会員じゃなくても食べられる寿司コースランチ食べた後は、『【博多ランチ】憧れの会員制寿司割烹鷹勝博多総本店豪華ランチは会員じゃなくても行ける♪』憧れに憧れた会員制寿司割烹鷹勝さん。会員になるには現会員からの紹介が必要だそうで、会員の知り合いもいないし、会費がかかるのかとか詳細が一切情報がなくて、ミス…ameblo.jpバスに乗って、福岡県民割である福岡避密旅クーポン使ってこちらのホテルへ…はい博多駅筑紫口から徒歩1分地下通路で地下鉄空港線の博多駅と直結し
今回の旅も福岡避密の旅を利用。今月末まで破格の旅が出来ますよ。「福岡の避密の旅」観光キャンペーン公式サイト「福岡の避密の旅」観光キャンペーン公式サイトでは、福岡県内の宿泊施設で利用できるお得な「福岡の避密の旅」宿泊券の最新情報をご紹介しています。fukuoka-himitsu-travel.jpお昼はよくいく道の駅いとだたぎりのホルモン定食は、ばり美味い‼️750円田川といえば石炭ソフトクリーム。やまぴー、怖いです。小竹の長崎街道へ4人で街道歩き。今日は暑かったよ。喫茶
福岡超マイクロツーリズムで温感&サウナ活って事で、福岡市内のさまざまなサウナ付きホテルに福岡県民割(九州ブロック割)である福岡避密の旅を使って宿泊をしていますが、会社から徒歩5分くらいのもはや日常の風景の八百治博多ホテルさんに宿泊しました昔からありますよねー名前もレトロだし。でも施設はリニューアルされててこんなにキレイ楽天トラベルでスタンダードダブルベッドのプラン10,800円を予約して、そこから福岡避密の旅で5,000円引いてもらって2人で5,800円(税込)となりました。天然温泉
博多駅マイクロツーリズムも夜になりました。よくお昼ご飯でまぐろ丼やカレーライスをお世話になってる居酒屋さんのてっ平さんへ来ました。夜はあまりお邪魔したことないんですがこないだ酔っ払ったお父ちゃんが「鯖の刺身はここが1番美味い」と懐かしんでたので、「え?それ私はいつも昼にカレー食べてるとこよー」って笑いながら気になってましたこれですね活サバ刺刺身盛り合わせのネタ内容まで書いてくれてるなんて、親切だなぁ盛り合わせにもサバが入ってるってことなので盛り合わせでもらいましたしかも刺身盛り合
さてさて昨年12月に旅行したやちこさんとの温泉旅行。今回の旅のメインイベントである温泉旅館のご紹介です。前の年の福岡避密の旅の時にこちらのお宿に出会って、鮮魚の新鮮さ、お料理の美味しさと、飲み放題付きのプランが安くて、しかも日本酒の種類も多く、すっかり惚れ込んでしまったので、やちこさんと一緒にきたいなーってお誘いしてましたそのてるこのお気に入りの温泉宿がこちら豊前市にあるくぼて鷹勝卜仙の湯さんです(写真は朝撮影したモノです)くぼて鷹勝卜仙の郷(旧求菩提温泉卜仙の郷)楽天トラベル前
西鉄ホテルグループの中でも伝統と格式のあるサービスも一流のホテル普段なら縁のないホテルですが、福岡避密の旅で格安にお泊まりです落ち着いた内装室内の設備は伝統あるということで古さは否めないけど、キチンと手入れされています西鉄グランドホテル外観バーラウンジグロット宿泊プランでワンドリンクサービスが付いていたのでカクテル戴きました✨朝食は一階にあるグランカフェ混むと嫌だなぁと思って早く行ったら一番だった😅ビジネスホテルと違ってゆったりと時は流れます『西鉄グランドホテル』福
宗像のマイクロツーリズムの時恋の浦海岸の先に化石群って書いた岩場があるのを発見してちょっと寄ってみることにお空が綺麗ですね〜すごいでしょなんかすごい岩場なんですダイナミックでなんか日常離れした空間です大自然的な写真が撮れました海開き後はここの海岸も海水浴客でいっぱいになるのかなぁ?海開き前の静かな海を楽しめてよかったです
みなさーん!7月15日チェックアウトまで延長された福岡避密の旅クーポン、楽天トラベルで出てます延長に延長を続けている福岡県の県民割の福岡避密の旅ですが、今は宿に直接予約か、楽天トラベルやじゃらんのような予約サイト、旅行会社で予約するしか方法がありませんね。6月末の週末に行ってきた宗像市の旅館魚屋別館さんが、かなーり良くてはやくも相方は「また行きたい」って言ってるので是非とも福岡県民割があるうちに行ってみてください。因みになんで宗像に行ったかというとこちらの宗像泊まってんキャンペーンの第
先週末は、7月14日まで伸びた福岡避密の旅キャンペーンを使って宗像へ行ってきましたまた旅の様子は後日談にして、地域クーポン使いによってきた道の駅むなかたでめっちゃ買い物しちゃったチェックアウトしてすぐの10時過ぎというまだ朝早い時間帯なのにも関わらず、すごい人がたくさんいましたあまりの人の多さに写真撮れないほど…でも真っ白いおなすや、真っ白いとうもろこしとかスペインを思い出させるすごいでかいピーマンやとにかくお野菜の品揃え豊富すぎてそして安くてめっちゃテンション上がりました今夜
福岡県の県民割、福岡避密の旅キャンペーンも6月末まで延長されてとっても嬉しいてるこですちょうど今、楽天トラベルスーパーセール中で、お得に色んなホテルが泊まれるので、チャンスを逃す事なかれ5月末までだと思ってバタバタ消費しに行ったのがこちら。祇園にあるドーミーイン最近流行りのドミ活ってやつをやってみたくてですね〜これがもう、最高でしたまたGOTOトラベルが始まったらやりたい大人のお遊びです天然温泉御笠の湯ドーミーイン博多祇園(ドーミーイン・御宿野乃ホテルズグループ)楽天トラベ
コロナ禍の旅行、gotoや県民割とか、価格だけでなく、感染対策とかで、色々変わりました。これも、一つの思い出として、楽しんでます。昨年10月に、山口県の角島にドライブに行きました。直前まで天気予報を確認して、レンタカーを予約。レンタカーも、福岡避密の旅を利用当時は、福岡県民のみ避密の旅キャンペーンがあったため、ドライブで角島観光をした後、門司で1泊。駐車場が無料のルートイン門司港の2食付きプランを予約しました角島は天気も良く、満足出来ましたそこから、北九州に戻り、ルートイン門司港で1
先週博多座に舞台『千と千尋の神隠し』を見に行って天神にお泊まりした日旧福岡県公会堂貴賓館の見学後、です。旧福岡県公会堂貴賓館すぐそばの福博であい橋。那珂川にかかるこの橋を渡った先が、九州一の歓楽街・中洲橋のたもとから中洲クルーズの船が出てますお、屋根に黒田武士橋からキャナルシティ方向を望む。暗くなってからだとネオンが綺麗だったんだろうけど・・福岡市赤煉瓦文化館日本生命保険(株)九州支店として1909年(明治42年)竣工。辰野金吾・片岡安設計、重要文化財。赤煉瓦に白い帯状の石
先日、アタシの間違った思い込みのせいで『千と千尋の神隠し』の舞台を見そびれるとこだった話を書きましたが『あっぶなかったーー!』昨日博多座で舞台『千と千尋の神隠し』を見て、そのまま福岡市内にお泊まりしたと書きました。今日夕方早めに帰ってきたんですけどねさて、遡って一昨日の深夜の話。翌日…ameblo.jpその日のお泊まりの際に、実はこんなことがありました。舞台のあとにお泊まりしたホテルは、すでにオンラインで決済してました。スマホ使って自動チェックイン機でチェックインし、何事もなく一夜を過ご
前から泊まってみたかったけど、結構お高いから躊躇していたけど、福岡避密の旅を利用して行ってみたダブルベットルームカップは伊万里鍋島焼きコーヒーマシーンある💕浴室には大きなバスタブ🛁ベットルームから浴室見えちゃう✨アメニティも充実しています朝食は17階にあるレストラン混んでいると嫌だなと思い早めに行ったら一番のりだった😅オムレツ(ライヴキッチン)フレンチトースト(ライヴキッチン)デザート天神の景色が一望できますエレベーターホール凄く素敵なホテルですまた泊まれると
福岡市内おすすめホテル今回は、ちょっとだけ贅沢なビジネスホテル「エスペリアホテル福岡中洲」です。エスペリアホテル福岡中洲【公式】中洲川端駅徒歩3分博多観光にもエスペリアホテル福岡中洲の公式サイトです。博多の伝統美をあしらった明るく上質な空間。繁華街「中洲」へは徒歩圏内。ホテル周辺には屋台や飲食店が充実し、名物グルメが愉しめます。www.s-peria.comホテルオークラの道を挟んだ北側。1階には石村萬盛堂本店があります。実は、2021年の福岡避密の旅では、ホテル独自の高額クーポンと併
GW明けは…何も予定を入れず…ゆっくりと過ごす…と思っていた実際、予定などなかったしかし…ムリでしただって…熊本や近隣地域の宿泊補助金制度が期間延長して…急遽「福岡避密の旅」使っちゃおぉお昼に自宅を出発えっちらおっちら15:00にはホテル到着お宿は「ホテルニューオータニ博多」モデレートラージツインに宿泊です。うんうん、広々としたお部屋サイコーソファーも広いしバスルーム以外にもパウダールームがあるさぁ、目的の場所へGOグリーンハウスでお茶しましょ私は「スーパーチ
この投稿をInstagramで見るちぃ(@chikun3)がシェアした投稿
2回目の訪問です筑後の船小屋温泉の樋口軒さん。11月に女子旅で訪問した時、すっごく良かったので相方連れてまた行きたいなぁってずっと思ってました。『【福岡宿泊】最近大人気の料理自慢の宿ホテル樋口軒は最高でした!』福岡避密の旅クーポン利用の女子旅またまた、てるこのお気に入りの宿となる宿に出会えました筑後船小屋温泉ホテル樋口軒さんなんですが楽天トラベルの宿アワードでも賞…ameblo.jp今回、予約サイトでアニバーサリープランたるものを発見記念日は誕生日のお祝い用にケーキとオリジナルカ
みやま市は瀬高の超人気店大力うどん読者の皆さんもご存知の方が多いのではないでしょうか?てるこも前々から福岡のグルメ通ウラティに話を聞いていたのですが、やっと来れましただって樋口軒から車で3分くらいしかし…有名で人気なのは知ってたけどこれほどまでとは…行列も行列大行列ですそうなることやらと思いましたがこの大行列10分後には店内に居ましためちゃくちゃ回転がイイこちらが大力うどんのメニューかけうどん180円って…高校の学食ですか驚愕のコスパですこんなに安くてウクライナ
福岡避密の旅クーポンを使って訪問した温泉♨️は、筑後船小屋温泉の樋口軒さんだったので、みやま市あたりの観光もちょろっと寄って来ました。中山の大藤はまだお花が全然咲いてなかったのでぼたん園で有名な清水寺の方へ。山道を車でぐいっと上まで上がり三重の塔や本殿へめがけてお散歩です。緑がとっても綺麗春のポカポカ陽気ですごく気持ちがよかったです三重の塔はすぐに出てきました結構立派風情がありますね〜程なくしてちょっと歩いただけで本殿に着きました本殿の正面は工事中立派な山門もありました
柳川コーヒーのkuyurucoffeeを出た後、Googleマップ見ていてあることに気がついたてるこ『【柳川カフェ】kuyurucoffeeマイクロツーリズム春の筑後ドライブ』晴れたー絶好のドライブ日和PCR検査の結果も24時間くらいで無事にメールが来て福岡避密の旅クーポン使って温泉行くぞー行き先は福岡県内…ヒントはコチラ一面の畑茶…ameblo.jp茶餐無垢が近いやん車で5分かからんばい茶餐無垢といえば、柳川や八女あたりでカフェを探した時に必ず目にするインスタでもブログでも話題の
晴れたー絶好のドライブ日和PCR検査の結果も24時間くらいで無事にメールが来て福岡避密の旅クーポン使って温泉行くぞー行き先は福岡県内…ヒントはコチラ一面の畑茶畑ですそうこちら八女です〜お昼過ぎまで相方がぐずぐずしてたのでお昼ご飯食べれず。そして八女を抜けて柳川へといきなりコーヒー飲みにきましたkuyurucoffeeさんです本格焙煎コーヒー飲める有名店お洒落な店内にめっちゃ大型の焙煎機と大量のコーヒー豆の麻袋ナチュラルな雰囲気の統一感のあるお洒落な内装必死でお
かくして、福岡避密の旅クーポンが再開になったことによって、明日から温泉に繰り出すてるこですが利用条件にワクチン3回もしくは検査結果の通知書が必要ということで、バタバタ行ってきました。福岡県の無料でPCR検査ができるところ天神PCRスピード検査センターなら予約不要で最終受付20時半なので会社帰りに行けます。私が行った時には何人か並んでましたが検査終わる頃には誰も並んでませんでしたタイミングがあるんでしょうねブースで色々書類書いたりメールアドレス登録したりちょこまかやって唾液を頑
今日から復活した福岡県民割「福岡秘蜜の旅」キャンペーンで、早速、今月の温泉旅行を確保しましたよっと。政府が始めたイベントワクワク割の一環らしい(どうやら違うみたい)ですが。この制度がいいかどうかは置いといて、どうせ税金使われるのなら、税金払っている身としては利用しないとね。(しかし、「イベントワクワク割」のネーミングセンス、以前ご紹介したこの動画が思い出されます、ワークワクワクワクチンチン♪)今回予約したのは唐津のあるホテル。4月8日からは佐賀県のホテルも対象になっています。4
今日はもうずーっと福岡避密の旅クーポンの動向につきっきりな1日でしたが(仕事せぇぇぇぇ)福岡県のホームページにも、福岡避密の旅キャンペーンのホームページにもまだアップされていませんが、ニュースでやってたので再開されるんだと信じで今週末予約しちゃいました朝ゲットしてたじゃらんスペシャルウィークのクーポンもまだどうにか先着1000名いってなくて3,500円引きになった相方との記念日旅行なので(3月から延び延び)特典付きのアニバーサリープランですプラン名:誕生日&記念日を祝うアニバーサリ