ブログ記事4件
膝の痛みを自分で予防する運動あきら膝痛整体院では、ひざ痛の予防に力を入れています。今回は、膝の痛みの予防に効果のあるボール運動をご紹介します。ボールを使った膝の運動太ももにある大きな筋肉を鍛えることによって、膝関節の負担を減らすことができます。使用する物・・・やわらかいボール膝でボールつぶし運動椅子に座り、ももの間にボールをはさみます。左右のももでゆっくりとボールをつぶしていきます。回数・・・10回程度※膝の痛みが強い方や体の固い方は、無理をせずに行いましょう。
膝の痛みを自分で予防する体操②あきら膝痛整体院では、膝痛の予防に力を入れています。膝の痛みを軽減することで、生活の質を上げていくことができます。☆柔軟性を高める体操脚の前側をストレッチ脚の前側にある筋肉(主に大腿四頭筋)をやわらかくするストレッチです。椅子の背もたれや柱につかまり、片足の甲を手でつかんで、お尻の方へ引き寄せます。※膝の痛みが強い方や体の固い方は、無理をせずに行いましょう。20秒1~2回脚の後側をストレッチ脚の後側にある筋肉(ふくらはぎ、ハムストリン
こんにちは。福岡市早良区の膝専門『あきら膝痛整体院』の二川です。今回は、階段の昇り降りの方法についてです。膝に痛みがあると階段がつらくなってきます日頃から膝にかからない様に心がけていきましょう。昇り方☆昇る時は、痛みがない足から昇ります。降り方☆降りる時は、痛みのある足から降ります。あきら膝痛整体院◆営業時間:10時~20時◆定休日:木曜日◆最寄駅:地下鉄空港線西新駅・出口より徒歩1分◆所在地:福岡市早良区西新4-6-2
こんにちは。福岡市早良区の膝専門『あきら膝痛整体院』の二川です。今回は、椅子からの立ち方と座り方について膝に負担のかからない方法で、膝の痛みを予防しましょう。立ち方座り方X脚タイプO脚タイプあきら膝痛整体院◆営業時間:10時~20時◆定休日:木曜日◆最寄駅:地下鉄空港線西新駅・出口より徒歩1分◆所在地:福岡市早良区西新4-6-26竹本ビル3階〇整体院HP〇料金〇最寄り駅からの道順〇患者さんより喜びの声〇初めての