ブログ記事60件
舞台裏からソロ、親子連弾、兄妹連弾、夫婦連弾みんな練習よく頑張りましたポケモン!最後まで弾けたね2人で築き上げた音楽最高でしたカメレオン!!最高な連弾でした
かないリトミック・ピアノ教室♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ご訪問ありがとうございますこんにちは😃福岡市博多区吉塚でリトミック・ピアノ教室をしています♪ただいま、子育て中で生徒募集はおこなっておりませんがまた教室を再開できる日のために私の音楽に対する想いや自信のスキルアップについて更新していけたらと思っています✨🎹ヤマハ音楽能力検定ピアノ演奏グレード3級自由曲に選んだショパンバラード三番とドビュッシー版画より雨
かないリトミック・ピアノ教室♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ご訪問ありがとうございますこんにちは😃福岡市博多区吉塚でリトミック・ピアノ教室をしています♪ただいま、子育て中で生徒募集はおこなっておりませんがまた教室を再開できる日のために私の音楽に対する想いや自信のスキルアップについて更新していけたらと思っています✨🎹ピアノ導入期教材のピアノアドヴェンチャー✨素晴らしい教材でレッスンを再開した際には取り入れたいとおもってる
こんにちは😃福岡市博多区吉塚でリトミック・ピアノ教室をしています♪ただいま、子育て中で生徒募集はおこなっておりませんがまた教室を再開できる日のために私の音楽に対する想いなど更新していけたらと思っています✨🎹先日調律をしていただきました🎵このピアノが我が家にやってきて10年1年に一回毎年定期的に調律をお願いしてましたが今までお世話になった調律師さんが退職されたということで少し期間があいてしまい一年半ぶりの調律となりました😃💦結構音が狂ってきてたので調律終えてほっとし
福岡市西区室見が丘のピアノ教室いまみちピアノ教室ふと気づいたらえ?3月⁉️早いですね〜😅さて先日のレッスンで“あ!間違えた!もう一回!!”そんな声が聞こえてきましたたった一言ですがとっても嬉しい言葉でした😆というのも数ヶ月前まで“むずかしいもん!えーーーまた弾くの😮💨”が、その生徒さんの定番のセリフだったから🤭ひとつ成長ですね⭐️体験レッスン・その他お問い合わせは⬇︎教室ホームページもしくは公式LINEから😊進級・進学の前にぜひお問い合わせくだ
こんにちは😃福岡市博多区吉塚でリトミック・ピアノ教室をしています♪ただいま、子育て中で生徒募集はおこなっておりませんがまた教室を再開できる日のために私の音楽に対する想いなど更新していけたらと思っています✨🎹週末は急に暖かくなった。というより暑かったですね😃💦そして、また今日は寒いです🥶私は現在ヤマハ音楽能力検定のピアノグレード3級を目指し日々奮闘しております👊✨5~3級までが指導者向けのグレードとなり全国各地で試験が行われているのですがその上の2級の検定試験は年
こんにちは😃福岡市博多区吉塚でリトミック・ピアノ教室をしています♪ただいま、子育て中で生徒募集はおこなっておりませんがまた教室を再開できる日のために私の音楽に対する想いなど更新していけたらと思っています✨🎹ヤマハ音楽能力検定ピアノ演奏グレード3級自作曲の清書こんなに鉛筆を真剣に握りしめたのはいつぶりだろう…😂五線紙を買うときにこの大譜表タイプ(下の写真のように上段下段がひとくくりになってるもの)のほうがすべて手書きより見やすいかなと思ってこのタイプにしましたが…下の
晩酌歌弾いてみました♪息抜きに弾いてみよう☺と思ってたのに弾いてみるとメロディーに連打音(同じ音を繰り返し打つ音)が続くことが多く意外に弾きにくい😃💦歌で歌詞がついているとそれが効果的で歌詞がより伝わりやすかったりするのですがピアノなどの楽器で弾くときは同じ音がずっと続くので単純に弾きにくいし、表現的にも素敵な演奏にするにはなかなか研究が必要でむずかしい😃💦でも、子供たちに聴いてもらいながら楽しく演奏できました♪お聴き苦しいところもありますがあ暇
演奏会に出てきました🎹30分プログラム×2セットの演奏🎶有名なクラシック曲や、お客様にアジア人が多いと聞いたので映画音楽の曲など交えてプログラムを組みました🍀たくさんの方に聴いていただけて嬉しかったです🥰ピアノは旧明治安田生命ホールで使われていたスタインウェイのフルコンで、ピアノの中には有名な演奏家のサインがたくさん!アルゲリッチやポリーニなどのサインもあって大興奮💕とても古いピアノなので、調整も大変らしく、できる人がなかなか
ヤマハピアノ演奏グレード三級楽曲演奏は課題曲1曲自作曲1曲自由曲(クラシック)4曲の計6曲です!自由曲は4曲準備していって当日指名された一曲を弾きます♪自由曲なので、自由に選んではいいんですが①バロック(バッハなど)②古典派(ハイドン、ベートーベン、モーツァルトなど)③ロマン派(ショパン、シューマン、リストなど)④近現代(ラベル、ドビュッシーなど)この4つの時代からバランスよく選ぶ必要があります✨三級なのであんまり簡単すぎてもだめなんだろうしかといって難曲ばかり
𝕨𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖𝕥𝕠𝕥𝕙𝕖𝕨𝕠𝕣𝕝𝕕私事で恐縮ですが、先日第二子となる男の子を出産いたしました。妊娠中は温かいお言葉やお気遣いいただきありがとうございました🙇♀️レッスンは今週から再開です🎹これからもよろしくお願いいたします🎶
福岡市西区室見が丘のピアノ教室いまみちピアノ教室ですちょっと前からレッスンの最初にタブレット教材をしていますこんな感じです💁♀️内容は生徒さんに合わせて様々習ったことがどんどん登場します毎回する事で少しづつ進歩しています大切にしているのは“楽しくやれる”こと“楽しく・何度も・決してあきらめず“です現在当教室では幼児から大人の方まで笑顔いっぱいレッスン中です体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは教室ホームページ👈ここをタップからどうぞまずはお気軽にお問い合わ
福岡市西区室見が丘のピアノ教室いまみちピアノ教室ですさぁ!今年も発表会へ向けての練習が始まりました!と、ある日のレッスンで発表会嫌だ!しない!やらない!!!と、Aちゃんあら?どーしたのかな?お話してみるも理由がわからずその後も数週間嫌だ!が続きましたが先日のレッスンでだって、間違えるもん!!!と、Aちゃんあ、そーゆーことか^^それで嫌だったのね^^と、理由がわかり間違えてもいいんだよ^^もし間違えても先生が笑って待ってるから大丈夫🙆♀️1番
前にブログでヤマハ音楽能力検定ピアノ演奏グレード3級をうける!と宣言して以来とにかく毎日即興演奏の練習をしてます☺️即興演奏はAとBの2つがあるのですがAはこうゆうメロディーだけ書いてある楽譜が控え室で渡され音をださない状況でこのメロディーにコードをつけてえんそうしなければなりません😃💦過去に受けた経験で確か予見の時間は15分くらいだったような???これは5~3級まで共通してることだとおもいます。数名で1部屋に入っての予見なので声もだせない😃💦人だと鼻歌でも歌える
自宅の生徒さんで集まってプチおさらい会しました🎹初めての試みでみんな初めまして🎶それぞれ、今練習してる曲を1曲弾いてもらって、お菓子食べながら少しおしゃべりして🤏生徒さんたちと少し遊びました😊今の小学生は小学生でメイクもしっかりしてて私よりもメイク道具も持ってる💄私も勉強になりました🤣その後は、私が持ってるハンドベル使って、弾ける曲をみんなで探して演奏したり、ヴァイオリン体験で弾いてみたり🎻普段はピアノだけだけど、他
こんにちは🎵新学期も始まり、新しい学年になりワクワクする季節ですね🌸今日はとってもいいお天気で、朝から私も息子とお散歩に出かけました🫶🏻自宅にも鯉のぼりをあげて、楽しんでいます😊さて、タイトルにある通りお教室からのお知らせになります!今まで土日の募集でしたが、新たに平日の木曜日を募集することにしました🤩習い事は平日がいいなぁと思っていらっしゃった方もこれからはお問い合わせください🎉中嶋音楽教室では、子どもにも分かりやすく説明してます!ど
おはようございます☀今更ながら、、お教室の概要を載せていなかったので、少しだけご紹介します🎵詳しくはこちらからもご覧いただけます。教室について|中嶋音楽教室|福岡県糟屋郡宇美町|ピアノ教室ネット福岡県糟屋郡宇美町にある中嶋音楽教室の教室についてのページです。pnet.kawai.jp𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸ピアノは右脳も左脳も使うので幼児教育に人気です。母がピアノ教室を開いていましたが、その時の生徒さんたちの学力はとても素晴らしいもので
クラシックを題材にしたテレビや映画🎞️私は高校生までテレビを見ない生活をしてました🤣ちょうど高校生の時、ドラマの花より男子や嵐がかなり流行り、でもテレビ見ないのでみんなについていけず、嵐のメンバーの写真を見せられても最初女の人かと思ったくらいでした笑テレビって無くてもやっていけるんですね😂でも大学生の頃くらいからクラシックが少しでも関係してるものに興味が湧き、純情きらりのだめカンタービレピアノの森4月は君の嘘など昔のものも探して見ました💕それ
かくあゆみピアノ教室【月曜日限定】募集します♪今回【限定枠】で募集します♪お指でトントン♪指番号覚えたね!4月より月曜日開講いたしました。公式ラインに登録後、以下の事項を入力頂き送信してお申し込み下さい。こちらから返信後、体験レッスンの日時を決めて頂きます①お子様のお名前②年齢③ご連絡先(電話番号)良いご縁があれば嬉しいです♡お待ちしておりますかくあゆみピアノ教室lit.link(リットリンク)ピアノ講師、糟屋郡久山町のピアノ教室です。長く続けてくれる生徒さんが多いと感
少し前ですが、グループの生徒さんの発表会が終わりました♪動物園をテーマにしたので、お猿さんの帽子をみんなで被りました🧢かわいかった〜私のクラスは、保育園の年少さん年中さん混合のクラスで個人差もとってもありました。弾ける生徒さんももちろんいますが、走り回ったり話を聞いてくれなかったり。。元気のいいクラスだけど、まとまらなくて🫤発表会ではなんとかまとまって無事終わってホッとして次のレッスンに向かったのですが、子どもたちがとってもお兄さんお姉さんになっててびっくり‼️
「東京ブギウギ」朝ドラ「ブギウギ」を見る前から曲は知っていましたが歌手の福来スズ子さんの事やこの歌を歌われてたときの心境、戦時中ジャズは敵国の音楽だといわれ自由に歌うことができなかったこと戦後という時代に作られた復興ソングだということ色んなことを知り色んな思いが込められた曲だということを知りました😌草なぎ剛さん演じられる羽鳥先生が聴いたら「ちがうなぁ。😊」「バドジズしてないなぁ。😊」と言われそうですが🤭(ドラマ見た人にしかわからないネタですみません(*^.^*)笑)
ピアノハンマー取り替え🎹ピアノのハンマーを取り替えました✨ピアノのハンマーは羊のフェルトでできていて、消耗品です🎵普段はあまり変えるような場所ではないのですが、、交換したハンマー🔨すごい溝…これは削っても針刺してももう変わらないと調律師に言われました😂思い切って2台とも交換しました🎹ハンマーで音色も全然変わるそうで、カワイのピアノでもスタインウェイのハンマーつけたらスタインウェイの音色で出るそう🥰さすがにお値段高くてスタインウェ
こんにちは♪昨日から雪が降っていて、夜なんかたくさん降ってたから積もるなぁと楽しみに起きたら、、積もってない❄️ほんのり白いけど!!と残念でした😢ピアノ教室を自宅で開始してから初めての冬なのですが、冬はやっぱり風邪やらインフルやら流行りますね😭今日のレッスンの生徒さんも、風邪でお休みがでてます😭ピアノレッスンってマンツーマンでお部屋に籠るし、お互いを守るためと思い、、空気清浄機を購入しました👏レッスン室は広いのですが、暖房もつける
昨年はたくさんの生徒様と巡り会え、たくさんの研修を受けて、色んな経験を積み、有意義な1年でした。年末にはコンクールで上の賞が欲しい!とレッスンで言ってきた頑張り屋さんの女の子が見事に優秀賞!色々とありがとうございました😊今年のレッスンは6日土曜日スタートです✨今年も楽しく笑顔いっぱいのレッスンでみんなが上達していけたらと思います🎵今年もどうぞよろしくお願いいたします。元旦に石川県能登地方で大きな地震がありました。地震で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い
1年の最後にとってもいいお知らせが🫶🏻生徒さんで受けてたカワイのコンクールで優秀賞をいただきました🫶🏻本人もやる気満々で頑張ってたので良かった!おめでとう🎊九州大会も頑張ろう!年末は曲決めだねぇ😊
最近インフルエンザが流行ってますね💦私の生徒さんも次から次にかかっており、私自身も気をつけなきゃ!と思ってたところ、、A型にしっかりかかりました😭そして、1歳の息子にも😢今回のA型は結構熱が高いみたいです。息子は41度超えてびっくりしすぎてパニックになりました😷おかげさまで今年最後のレッスンはインフルでおやすみに、、ゆっくり休んで、年始からまたレッスン頑張りたいと思います☆皆様も体調にはお気をつけください〜
初めまして。ピアノ講師の中嶋華です。これから色々なことを発信していけたらと思っています。どうぞよろしくお願い致します!
高取サロンで開催された、ピアノ生伴奏による二胡発表会は、お陰様で無事終了しました✨皆さまの演奏は勿論、個性溢れる曲紹介トークも楽しく盛り上げてくださり、また今回も衣装も素敵でした✨今回の発表曲はこちらでした。①「ひまわり」②「feelthemoon」③「ひまわりの約束」④「めぐり逢い」⑤「もののけ姫」⑥「コンドルは飛んでいく」⑦「涙そうそう」⑧「卒業写真」途中、生徒様の演奏に蒋先生が思わず涙を流す場面もありました。「どんな有名な演奏家よりも生徒様の演奏に癒されます。
こんにちは♬福岡市博多区福岡空港志免粕屋須恵宇美中央区東区西区早良区南区久山遠方からも通われている福岡空港博多の森にあるピアノリトミック教室音楽で幸せに生きる力を養うピアノ教室ドルチェ山内けいこです先日、1月15日日曜日に響ホールにてピティナコンペティション入賞者記念コンサートが開かれ生徒さんたちが連弾で出演させていただきました素晴らしいホールでの貴重な経験に心より感謝申し上げますピティナコンペティション入賞者記念コンサートスラヴァ6
茅ヶ崎市小和田ピアノを通じて保護者と共にお子さんの成長を見守るharmonie(あるもに)音楽教室ピアノ&リトミック講師の緑川眞由美です何かを始めたい!と思うあなた♡脳も心も癒されるピアノを始めませんか?ピアノが全く初めて!と言う方も以前やっていたけれど…また始めてみようかしら?と言う方も歓迎いたします0歳から大人まで年齢無制限です!まずは体験レッスンにお越しください!zoom、FaceTimeなどオンラインレッスンもお受けしておりま