ブログ記事21件
お店の詳細はこちら👇【全福岡民に食べてほしい絶品とんかつ】______________________________大名の『とんかつようは』へ🐷☑厚切りロースとんかつ並200g1,900円☑厚切りロースとんかつ厚250g2,200円☑厚切りロースとんかつ極厚300g2,500円______________________________🍴【店名】とんかつようは⏰【時間】11:30~15:00☎️【電話】092-739-9105💴【予算】1人約2,000
お店の詳細はこちら👇【思わず声が出る美味しいとんかつ9選】僕が大好きな福岡のとんかつ9選です😋保存しておくと便利です👍◉#井のかわず◉#きよむら◉#とんかつわか葉◉#とんかつよしだ◉#とんかつ光◉#くろまつ◉#ロースカツ定食修◉#いい日とん勝◉#とんかつ知青他にもおすすめなお店があればコメントで教えてください☺️______________________________提供:吉田凌基
お店の詳細はこちら👇【こんなに美味しいとんかつ屋があったとは】______________________________野芥の『肉かつきよむら』へ🐷☑上ロースかつ御膳(200g)1,800円☑ヒレかつ御膳(160g)1,700円______________________________🍴【店名】肉かつきよむら⏰【時間】17:30~21:30土日11:30~14:0017:30~21:00☎️【電話】092-981-2986💴【予算】1人約2,000円💤【
ららぽーと福岡にある【とんかつ知青】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました東区の人気とんかつ店『井のかわず』さんが手がけるお店ですフードコートの周りにはいくつかの専門店が入っていて、知青さんもその一つ店内はカウンター席とテーブル席ゆっくり食事を楽しむことができます六白黒豚も美味しそうで迷いましたが、今回は、上ロースと上ヒレをどちらもいただける御膳をオーダーしっとりやわらかなカツは旨味たっぷりで絶品ロースもヒレもどちらも美味
お店の詳細はこちら👇【産地を選べるとんかつ専門店】______________________________諸岡の『ロースカツ定食修』へ🐷☑鹿児島黒豚特選定食ロース2,000円☑福岡県産上ヒレ1,500円☑串カツ300円☑メンチカツ300円※2024年4月28日時点のものです。______________________________美味しいと話題の諸岡にあるとんかつ専門店へ🐷11:00開店なので10分前に行きましたが既に並んでました!2年前にオープンさ
お店の詳細はこちら👇【福岡の美味しいとんかつ9選】僕が好きな福岡のとんかつ9選です😋保存しておくと便利です👍◉#井のかわず◉#とんかつわか葉◉#とんかつよしだ◉#いい日とん勝◉#くろまつ◉#とんかつ家族◉#とんかつ光◉#とんかつ知青◉#夢屋「◯◯お店9選」などまとめて欲しい内容があればコメントください☺️______________________________提供:吉田凌基
六本松の『とんかつよしだ』へ🐷福岡で食べログ1位のとんかつ専門店。前回は2時間ほど並んだので今回は30分前に。1順目に無事に入れましたが汗だくです😅笑白い衣で低温で揚げてるのが特徴です。迷いに迷ってまたロースとヒレを注文🐷安定の美味しさで特にヒレが美味しいです😋リブロースはお高いですがそれだけの旨みでした。ご飯は白米と雑穀米を選べておかわりも1回無料。とろろや副菜やパインジュースも付いてます🍍.....ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇とんかつ
ブログ訪問ありがとうございますみやま市にあるとんかつ紅の豚サンマジでうまいよねここのとんかつ!美味しかったぁごちそうさまでした【ふるさと納税】【期間限定増量中!】【お届け月&パッケージが選べる!】都城産豚「高城の里」わくわく4.1kgセット-ブランド豚選べる切り落とし真空パック/トレー真空パック500g増量期間限定送料無料17-8401_CP【宮崎県都城市は令和2年度ふるさと納税日本一!】楽天市場17,000円【ふるさと納税】【3D凍結】三元豚使
六本松の『とんかつよしだ』へ🐷最近、食べログ1位になったとんかつ専門店。オープン当初から大人気で1時間半並びました。特徴的なのが白い衣をまとったとんかつです👏ロースもヒレもどちらも食べれるセットを注文。低温でじっくり揚げて塩やわさびで頂きました。柔らかくてジューシーで美味しかったです😋並んだ甲斐がある美味しさでまた行きたいです。ご飯は白米と雑穀米を選べて雑穀米にしました。とろろや副菜やパインジュースも付いてます🍍大好きな「井のかわず」とまた違う良さがある。数量限定の松坂ポ
薬院の『とんかつ光』へ🔥お得なとんかつランチがあるとんかつ専門店🐷平日のお昼限定で980円でとんかつが食べれる。糸島産や九州産のブランド豚を使用してます。低温で2度揚げすることがこの店の特徴です。ラードと米白絞油の2種類をブレンドした油。脂身は控えめでとても美味しかったです😋2種の塩とソースとわさびとからしで頂きます🧂重くないのでランチにぴったりの定食でふ。ご飯と味噌汁とキャベツも全て美味しいです🍚.....ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇と
薬院の『とんかつ光』へ🏮低温で2度揚げする極上のとんかつ専門店🐷糸島産の三元豚を使用し柔らかいです。脂が控えめでとても美味しかったです😋ラードと米白絞油の2種類をブレンドした油。2種類のこだわりの塩がソースで頂きます🧂個人的にはワサビと食べるのが好きです💯ランチだと安く頂けてお得感たっぷりです。ここはキャベツも美味しくて細くて好きです🥬.....ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇とんかつ光薬院店時間◇11:30~15:0017:00~21
博多区のららぽーとの『知青』へ🐷東区「井のかわず」が手がけるとんかつ専門店。平日でも大行例の僕が1番好きなとんかつ屋🥇期待を胸に行き、1組待ちだけで入れました。店内は綺麗で広々として本店とは別物です✨ロースとヒレが1度に楽しめる御膳を注文。提供に時間はかかりますが美味しかったです😋九州産豚を2週間低温熟成し旨みを出してます。そして豚の油を溶かしたものだけで揚げてます。4種類楽しみ方がありますが僕はわさび派です。オリジナルの粒マスタードもありました☺️今は当初の大将が揚げてる
福岡市南区西長住にある【とんかつ廣】さんに少し前になりますがお伺いしました美味しいとんかつをいただきたいときによくお伺いしているお店です✨バス通り沿い、ミスターマックスの近くにあります店内は、カウンターにテーブル席が数席あります訪問時のメニューはこちら今回は店主さんの丁寧なお仕事姿を拝見できるカウンター席に案内していただきました♪こちらはひと口ヒレカツ定食廣さんのヒレカツはお塩でいただくととても美味しくお気に入りです✨今回は久しぶりに白身魚フライ定食をいただきましたタルタ
薬院の『とんかつ光』へ🐷美味しくてお安いとんかつが食べれる専門店🥢ここは糸島産の三元豚を使用してます。油はラードと米白絞油の2種類をブレンド。低温の油で2度揚げしとても美味しいです😋わさびと塩で重たくなく最後まで楽しめます🧂福岡のとんかつランキングで上位に来る理由が分かる美味しさでした🙏.◇ロースかつランチ定食1,078円...ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇とんかつ光薬院店時間◇11:30~15:0017:00~21:00電話◇092
赤坂の『大正亭』へ🥢30年も愛されてる黒豚かつれつ専門店です🐷黒豚や茶美豚のとんかつをいつも食べますが…今回はカツカレーを頂きました🍛茶美豚のカツもとても美味しかったです😋具は少なめでコクのあるカレールーでした。何食べてもこのお店は美味しいなと思いました。お昼は15:00までやってるので行きやすいです🍴.◇カツカレー1,100円...ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇大正亭時間◇11:00~15:0017:00~20:30電話◇092-73
天神の『とんかつわか葉』へ🐷福岡のとんかつランキング第1位のお店です🥇ウーバーイーツでは10回以上食べてて初来店。甘くて僕の大好きな味で美味しかったです😋低温でじっくり揚げるので20分ほど待ちます。お勧めはわさび塩で、重たくなく最高です💯数量限定の天然エビフライや大分県産の錦雲豚のヒレカツなど食べたいものだらけでした🤤笑次回も楽しみになるとんかつ屋さんでした🙏👏.◇厚切りカツ玉丼...ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇とんかつわか葉時間◇11
大名の『くろまつ』へ🥢南州牧場のこだわりの黒豚とんかつ専門店🐷黒豚ヒレかつを頂きました🙏きめ細かい赤身でとても美味しかったです😋普通のヒレより柔らかいなと感じました。キャベツや味噌汁はおかわりし放題です。糸島の厳選した醤油とワサビも最高でした💯個人的には塩とわさびは最強だと思います🤤笑.◇黒豚ヒレかつ御膳1,700円...ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇黒豚とんかつくろまつ大名店時間◇11:00~15:00電話◇092-985-7123
大名の『くろまつ』へ🐷先月オープンした黒豚のとんかつ専門店です。鹿児島県の契約農家から直送される黒豚を使用。肉厚でとても美味しかったです😋脂がとても甘くてわさびや岩塩と相性抜群です。他にもソースや甘めの醤油でも頂けます。店内は綺麗で1人でも入りやすい空間です✨味噌汁にもお肉が入ってたのは驚きました👏.◇黒豚特ロースかつ御膳2,000円...ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇黒豚とんかつくろまつ大名店時間◇11:00~15:00電話◇092
牡蠣フライも悩んだけどやっぱりヒレカツエビフライセットにしてしまう1,390円お手頃で行きやすいから好きご飯とお味噌汁とキャベツはお代わりOK。お代わり出来ないくらいお腹いっぱいになったけど牡蠣フライも食べたいなぁ。牡蠣小屋も行きたいな牡蠣はダメな人も多いからね〜スタバもクリスマス🎄チャイティーラテオールミルクみゆきかつ心092-732-6425福岡県福岡市中央区天神2-11-3ソラリアステージ専門店街B2Fhttps://tabelog.com/fukuoka/
小郡の『とん亭』へ🐷ヒレ肉専門店で地元に愛されるお店です。ポツンとありましたが人気で並んでました🙇♂️王道の「上ロースかつ定食」を頂きました。衣はしっとりでジューシーでした😋家族?でされてるようで和やかな雰囲気でした。初めて小郡でご飯食べましたが、ローカルで美味しい飲食店多そうだなと思いました☺️.◇上ロースかつ定食840円...ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー.店名◇とん亭時間◇11:00~15:0017:00~19:50電話◇0942-72-
平尾の『いい日とん勝』へ🐷人気で行列ができる豚カツ屋さんです🍴ロースカツ膳とヒレカツ膳を注文。ロースカツは口触りが良くて衣も立ってて脂すぎずとても美味しかったです😋塩で頂くと重たくなく良いランチができます。ご飯と味噌汁とキャベツはおかわり自由です。ご飯も白米と黒米と選べました🍚また行きたいなと思う豚カツ屋さんでした💯...◉店名:いい日とん勝◉時間:11:30~21:00(L.O20:30)◉予約:092-522-9593◉定休:水曜日◉個室:有◉場所:福岡県福岡
警固の上人橋通りにある【つかんとフクオカ】さんにランチにお伺いしました焼きとり八兵衛さんプロデュースのお店ですランチメニューはこちら♪ご飯がリゾットになっているかつ丼も気になっていたんですが、今回は、ヒレカツ定食をいただきました✨卓上にはオリーブオイルにお塩、ソースに、糸島のミツル醤油醸造元さんのお醤油オリーブとお塩やこのお醤油を組み合わせていただくのがおすすめとのことまずはコールスローとお漬物が登場千切りキャベツではなくコールスローは初めて!さっぱりしていて美味しいですね
西新にある、ちょっと高いけどとてもおいしいとんかつ屋さんとんかつ光メニューはこんな感じです上ロースかつ定食1400円、特ロースかつ定食1750円、上ヒレかつ定食1,500円特ヒレカツ定食2,000円・・・となかなかなお値段に上がっていきます。最近は中洲川端で松のやさんの600円くらいのとんかつ定食ばかり食べていたので何だかとても高級品に思えてしまいます。でも、糸島産の三元豚を使用しているってことなのでなのでちょいとお高いんでしょうね。とんかつ二人分は頼めない給料日前、てるこ
どーも、はるきちです。最近、めちゃくちゃ評判になっているこちら【箱崎井のかわず】さん。ランチはコスパの良さなどもあり、1時間以上待ちになると聞いていたのもありますが、メニュー的に夜の方が本気感あったんで、第一印象から良いものになるよう、夜の部に訪問です。夜は17時オープンということで、日曜の16:40くらいに来ましたが、先客ひと組あり。10分前にはキャパ8名が並んだので、やはり早めに来た方が良さそうですね。(とんかつ屋だから、そんな回転率も良くないだろうし)オ
福岡市南区の、福岡かつきち(大橋かつきちとんかつ・ちゃんぽん)でございます。九州ウォーカーの保存版「九州肉Walker」に掲載いただきました♪九州の名店&人気店32軒のひとつに選んでいただきまして誠にありがとうございます!記事内容のご紹介です♪・・・開店8年目のトンカツダイニング。特注の生パン粉を薄く付け、100%純正の豚ラードで丁寧に揚げたトンカツは、衣から立ち昇る香ばしさとコクのある風味が格段にいい。昼は「ロースかつ定食」のほか、有機野菜のダシや豚の切り落とし肉
どーも、はるきちです。オープン以来、福岡のとんかつ業界を賑わせてるコチラ。【とんかつわか葉】さん。お昼のランチがお手頃で評判ですが、まずはお店の一番良いモノを食べてお店の実力をしっかり知りたいなということで、厳選銘柄豚をいただいてきました。ちなみにこの日は週末のランチタイムで、すごい雨の日だったんですが、それでもすこし外で待つことに。お店は予想以上に広く、一階のカウンターメインの席に、二階の座敷メインの席にと、キャパ大きいです。注文は、【今月の厳選銘柄豚】八
どーも、はるきちです。福岡でとくにお気に入りなトンカツのお店『とんかつ廣』さん。週末のランチタイムでしたが、すんなり席につくことができました。(と言っても、そのあとすぐに満席近い状態になりましたが)今回は何にしようかと迷いましたが、「ロースカツ定食1,020円」を。いっしょに来た友人がここは初めての訪問なので、「ヒレカツ定食1,180円」をおすすめしておきました。あと、前から気になっておりました「ハムカツ」をひとつだけ追加でつけることができないか、
#とんかつ廣店内はキレイでお店の方の接客も素敵。ミスターマックスの近く。少し分かりにくくて通り過ぎてしまうかも。カツ丼は私には少し醤油辛かったですが、カツをカットしてくれていたり、スープーンを用意してくれたりお店の優しさを感じます。ご馳走様でした✨#福岡グルメ#福岡ランチ#福岡市南区#南区西長住#福岡とんかつ#福岡カツ丼#食いしん坊N#福岡b級グルメ☆福岡グルメ☆福岡ランチ☆さん(@ncc__1234)がシェアした投稿-2017Jun112:41amPDT
どーも、はるきちです♪さぁて、今日のお昼は何を食べるべ~っとツレに相談してみると「トンカツが食べたいわ。……ぐふっ」と言うので、それならばと前回でお気に入りになったお店へ~。「とんかつ廣」さん。以前うかがったとき、ヒレカツ定食を食べたのですがようやく市内で自分好みのトンカツ屋を見つけることができて、うれしかったんですよね~。日曜のお昼ということもあって、店内はほぼ満席な賑わいでしたよ。(たぶん近隣の常連さんばかり。年代も老若男女バラバラですね~)てこ