ブログ記事101件
仕事内容が変わってからご無沙汰していた福井銀行本店2階のカフェTHREETIMESCOFFEE(スリータイムズコーヒー)へ。昨年秋の記事→★新メニュー発見!大好きなキャロットケーキですこちらのキャロットケーキはスパイス控えめな印象。にんじんの素朴な甘みとやや酸味のあるクリーミーなフロスティングがおいしい昔はキャロットケーキが食べられるところは福井では少なかったイメージですが最近は食べられる(買える)お店が増え
今日はみずみずしいサクランボをゲトン当選品じゃなくて、この時選んだヒューリックの優待ですhttps://ameblo.jp/dottentm/entry-12890321675.html『★株主優待★嬉しいグルメカタログ』こんばんは〜時間に余裕が出来たので、あまり手が届いてなかったことをやってます!今日はgmailめっちゃ削除した時間が増えても懸賞応募数はそんなに増えなさそう消…ameblo.jpかわいい&おいしそ〜たぶんアップしてなかったかな?同時に申し込んだコンビーフは結構前に
申し込みの必要なものは、忘れないうちに!福井銀行は初めてスイカって500株からだったのかな?梨にしました!今年はいつも梨をもらってる群馬銀行が、優待権利までいかなかったので、今年はこちらで宝ホールディングスはお酒にしましたみりんや料理酒はまだあるし喘息の治療をキチンと初めて、少しお酒飲めるようになったしあげてもいいしねーミツヤは久しぶりの乾麺お願いしましたよ。さて、こちらは朝雨がポツポツぼちぼち梅雨入りですね。今朝の庭パトロールでゲットしたものきゅうり17cmと短め。
おはようございます6/2リテールパートナーズからJCBギフトカード1000円x3名義が届きました福井銀行から優待案内が届きました梨を選択申し込みはハガキのみ去年は珍しい金福スイカにしましたが今年は選択肢にありませんでした『福井銀行からすいか関西フードマーケット特別配当』こんばんは福井銀行から金福スイカが届きましたヤマト初めて見るスイカです大きさはマスクメロンくらい銀福すいかとペアで贈答用にするのが多いそうです余…ameblo.jp
昨日は配当や優待案内などの封筒がどっさり到着しました。レターオープナーが欲しいと思っています。オートレターオープナーセラミックレターオープナーブラックCLO-A-BKAmazon(アマゾン)「ミツバ」(初優待2名義)「福井銀行」「アルビス」の優待案内が到着「ミツバ」は優待か寄付か選んで連絡「福井銀行」は去年のすいかが無くなって、「梨」になっていました「アルビス」は1年保有過ぎたし、商品券もあまり使わないので「氷見うどん」を選びました「アークランズ」がやっと届きまし
福井銀行から株主優待カタログが届きましたー!夫と2名義だから、2つえらべるんですが…梨目当てでクロスしたから、1つは梨決定してるんですけど…去年貰ったアイスがなくなってるー!!大名アイスだったかな?うろ覚えだけど困ったー。うーん…梨2箱にするか!去年のことですが、とっても大きくて立派なおいしい梨でした!ちょうどスーパーで買った梨もあって。夫は知ってか、優待の梨しか食べなくって。結果、5個くらい届いたのに私は息子が残した1切れくらいしか食べられなかったし。今年は二箱いっちゃお
■3343フュージョン(3977/情報通信/札幌/-)…株価(Yahoo!ファイナンス)マーケティングに、体温を。CRM支援、サービス運営支援、教育支援など札幌市中央区■3344ベイシス(4068/情報通信/G/-)…株価「最先端」に価値はない。ICT・通信インフラ構築携帯電話基地局の保守・運用を全国展開■3345イワブチ(5983/金属製品/S/-)…株価モノとモノをつなぐ会社からヒトとモノ、ヒトとヒトをつなぐ会社へCreatingNewValue電力
カフェモカキャラメルラテ何気にハート
お昼の息抜きタイムに通っているTHREETIMESCOFFEE(スリータイムズコーヒー)。秋メニューの記録です。まだ夏のような日差しだった頃にいただいたのはさつまいものバスクチーズケーキ。ねっとり・ふわふわ食感でおいしいハロウィンが近づいてきたころにいただいたパンプキンスパイスラテ。かぼちゃのやさしい甘さとジンジャーやスパイスの香りが嬉しいつるきよさんのハロウィンデザインのクッキ
福井銀行(8362)から株主優待の案内を頂きました。フルーツ、お肉、お魚といろいろ選べるのですが、今回は金福すいかにしてみました写真をみると、種もなくて食べやすそう。配送が10月予定とちょっと遅いけど、最近残暑が厳しいしまあいいか。10月になると黄色くてつやつやのすいかが届きましたサイズは小玉すいかくらいです。切ってみると皮の黄色と実の赤色が鮮やかお味は甘さひかえめですが、種が未熟で少なく食べやすかったです。頂いたのは金福すいかですが、銀福すいか
福井県の地方銀行である福井銀行と福邦銀行が2026年5月2日から福井銀行として合併することになりました。【福邦の看板消える】福井銀行グループは取締役会で福邦銀行との合併契約を締結しました。先月までに福邦銀行の全株式を保有し100パーセント子会社化していて、2026年5月2日に福邦銀行を吸収合併します。合併後の名称は福井銀行とします。pic.twitter.com/H9a4zdUiZp—おじゃまっテレ(@fbc_ojama)November8,2024すで
こんばんはー本日も良いお天気の土曜日、洗濯物も良く乾く♪本日もボラ活で渋谷のトイレツアー。お客様は英国からの女性4名と日本人の方お一人。車の定員の関係で、2か国語ですが案内人はワタクシ一人で、バタバタでございました。英国からの女性4名ですが、映画「パーフェクトデイズ」を見て、このトイレツアーに参加。観光シーズンからなのか、各トイレで見学している海外ゲストさんによく会います。こんな所が観光資源になるとは、渋谷区もビックリなのかどうなのか。日本人の方は
今日も含み益がじりじりと減りました。いつまで続くのでしょう本日の売買売りバロックジャパンリミテッドセブン銀行買いワタミJBイレブン←ナンピン久々に利確したような気分。ワタミがサブウェイを買収したので買ってみました。JBイレブンはナンピンしたけど不安しかない優待が届かなかったので、最近食べた優待おやつ。セイヒョーから届いた栗笹だんご。栗の練りこまれたおだんごの中に、栗餡が入っていました【P5&最大8%OFFクーポン!~2
NISAで持っている福井銀行から選んだ優待が届きました。初めて食べる、金福すいか名前からして縁起が良いもんねw何かの御利益ありそう思っていたのより小ぶりでしたが、暫くしてからいただきます福井県のブランド西瓜!【金福スイカ】きんぷく西瓜1玉入り化粧箱福井県産希少!小玉西瓜送料無料父の日遅れてごめんねお中元手土産に!楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】【先行予約】【訳あり】金福すいか1玉/小玉すいか西瓜
越前和紙の里美術館Notion–Theall-in-oneworkspaceforyournotes,tasks,wikis,anddatabases.Anewtoolthatblendsyoureverydayworkappsintoone.It'stheall-in-oneworkspaceforyouandyourteamechizenwashinosato-artmuseum.notion.site福井銀行の建物を利用して
こんばんは福井銀行から金福スイカが届きましたヤマト初めて見るスイカです大きさはマスクメロンくらい銀福すいかとペアで贈答用にするのが多いそうです余談ですが緩衝材が雪の結晶のようでカワイイ7/30にH2Oリテイリングと合併した関西フードマーケットから特別配当が届きましたH2Oの株を売り→関西フードマーケット買い特別配当ゲット→H2Oに吸収合併で元鞘に戻りました『池田泉州名古屋銀から優待昨日の売り』こんばんは池田泉州HDからみるく饅
先週届いた福井銀行さんからの株主優待〜金福すいか〜充分に冷蔵庫で冷やして先ほど切って食べました珍しくておいしいのですが、なんだか私には普通の赤い🍉スイカのほうが合ってるかも?半分は母にプレゼント🎁します。初めからその予定でしたし。珍しいから食べてみたいと言ってました。頂き物は実家や近所、友達に配ったりします➡︎特に🦀たまにガメる人いますが、信じられないです。美味しいもの、珍しいものは、あーだこーだ言ってみんなで食べるのが楽しいです友達の会社の女性、頂き物のお菓子を上司に
昨日ヤマト運輸から「福井銀行」のカタログで選んだものが届きました。ものすごく丁寧に梱包されています。ウレタンのクッション材が雪の形で可愛すぎる。思わず捨てずに箱ごと残してしまいました。(ごみが増えるだけなのにね)福井の名産の「金福すいか」です。かなり小さめですが、甘そうで美味しそう早速冷やして食べましたが美味しかったです金福すいかの通販、お取り寄せ、ギフトは「ふくいさん」がおすすめ!産直ECサイト「ふくいさん」は、福井県福井市の生産者が心を尽くした野菜や魚、肉などの人気の
名勝養浩館庭園を出て隣、福井市郷土歴史博物館に入る。内部は撮影禁止が多く、写真を撮らなかった。福井の歴史を分かりやすく紹介してあり、訪ねてよかったと思える施設だった。(写真は公式HPから借用)この後、歩いて県庁を突き抜けて福井駅前へ。夕食は越前蕎麦と決めている。創業昭和24年福井北の庄越前福井福そば焼き鯖寿しとおろしそばセットを選ぶ。酒の肴には「福井の焼き油揚げ」酒は梵にしよう。梵純米大吟醸油揚げおろしそばと焼き鯖寿司大根
ご訪問ありがとうございます待ってました!株主優待品が届きました8362*福井銀行3年連続で梨を頼んでるので私の中では「梨銘柄」『【福井銀行】より「ありの実」が届いたよ❗️』ご訪問ありがとうございます私の癒しの株主優待品が届きました!待ってましたよ8362*福井銀行昨年も頼んで美味しかったので今年も梨が7個です❗️あっ、違…ameblo.jp昨年は「ありの実」でしたが今年は「お福分け」が届きました!(農園を毎年変えてるのかな?)
こんばんは♪いろいろ優待が届いているので一先ず紹介しちゃいますドリームインキュベータから2つ目が届きました。山梨県産シャインマスカットとっても立派で新鮮、そして甘かったです。1つ目はこちらで紹介しています『本日の売買&DI、ヒューリック、ヤマウラ、千趣会、北海道コカ・コーラ、ツカダGLより優待到着♪』まずは、届いた優待から。ドリームインキュベータから日本酒のセット。プレミアム優待クラブで選んだお品です♪あともう1つ届きます。ヒューリックから、カタログ…am
足繁く通っている福井銀行本店のカフェTHREETIMESCOFFEE(スリータイムズコーヒー)での記録。いつものバスクチーズケーキとコーヒーのセット。クリームの盛り方がいつもと違う!前回→★ある日のお供は余白おやつやのレモンサブレ。味も食感も爽やかな初夏のサブレ、おいしい暑くなってきたからかドリンクも爽やかなものが飲みたくてコーヒー・紅茶以外のものをチョイス。この日はクラフトジンジャーミルクのアイスにしました。甘
昨日の朝、チャイムが鳴り郵便局からの宅急便が届きました。「名糖産業」からの初優待でした。200株で3月のみ2000円相当の自社製品がもらえます。9月は100株で1500相当、1000株で3000円相当、5000株で5000相当の自社製品。200株の購入なので今回届いたのです。配当は1.6%株価は購入時より上がっています。お菓子類はいろんな優待株でもらえています。期待せずにいたのに意外に気に入っているのは「正栄食品工業」「湖池屋」「寿スピリッツ」などはもちろんお気に入りで
こんばんは6/3大和証券グループ本社からカタログが届きましたアイスデザートにしますネット申し込み今回初めて議決権行使で全員クオカードいただけます(株)大和証券グループ本社【8601】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス(株)大和証券グループ本社【8601】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポ
所用で珍しく平日の昼間に時間が出来たので、福井銀行2階にあるカフェ「THREETIMESCOFFEE」さんへ。路面電車が行き交う様子が眺められる窓際に陣取ります。しばらく読書しながら珈琲タイム。静かな空間で読書も捗ります。平日の日中しか開いてないので、滅多に来れないのが残念。ちなみにこの日は華文ミステリを読んでいました。読み終えたところですが面白かったです。検察官の遺言(ハヤカワ・ミステリ文庫)Am
どうもとうとう気になってたTEMUに手を出してしまったみーこはるです載せ忘れてたカフェを1軒。銀行の2階にあるから銀行の営業日にしかやってないカフェ。平日に何回か行ってます。『THREETIMESCOFFEE』プリンとコーヒーを選んでみました。プリン、硬めで弾力があって好き〜〜〜完全に好きなタイプのプリンです。コーヒーは県内のコーヒー屋さんのいくつかの豆を本日のコーヒーとして順に出してる模様。この日は・・・どこだったっけ?←すぐ忘れる奴プリンとコーヒー、合わないわ
福井のいいところいっぱい紹介してくねっ!!!ここは、福井駅前の福井銀行の2階にありますTHREETIMESCOFFEE♡というカフェ。Googleマップで前に見ていて行きたいな〜って思っていたところ寄れる時間があって寄ってもらいました髪の毛をカットしたばかりの母可愛い♡エレベーターに乗って🛗2階に着くとだだーーーっとスペースの広ーーーいカフェが☕️わたしはハーブティー🌿をいただきましたがコーヒーも美味しいそうです😋(母が頼んでいました♡)コーヒ
最近また通うようになった福井銀行本店2階のカフェTHREETIMESCOFFEE(スリータイムズコーヒー)。先日の記事→★久しぶりに行ったときにショーケースの中にケーキがあることに気づき次に行ったときには頼もう!と決めていました。バスクチーズケーキ。クリームも乗ってます。セットのドリンクは紅茶にしました。おいしーその次に行ったときはガトーショコラにしましたドリンクはホットコーヒー。
昨夜からバタバタしていてブログ更新できませんでした今更ですが金曜の売買。売り名糖産業フジプレミアム買い福井銀行相鉄HD保有しているお菓子銘柄が多いかなと思ったので売却♪昨日届いた優待はヴィレッジヴァンガードから優待券12000円分でした←長期昨夜はイオンに寄ったのでお茶をもらい夜のおやつはスタバの福袋のチケットを利用してジャンドゥーヤチョコレートモカをベンティサイズで飲みましたバレンタインが近いしクッキーとチ
大名町の交差点までやってきた。ここで、路面電車は福井駅前までの路線が分岐している。うしろを見ると、「個別教室のトライ」の入り口があった。武生方面からやって来た電車。こちらは武生方面へ走り去った電車。しばらく撮影した後に、歩きだした。福井銀行の本店前を通過。このあたりには北陸を地盤とする銀行が集まっている。