ブログ記事65件
こんばんは!Xをひらいてみると私のフィードになぜか東方神起のチャンミンに関するツィートが。ん?どうやらチャンミンは金沢でソロコンをしたらしく、あのお店でランチしたと。東方神起ファンの旅友に話したら今度行きたいということで下見に行ってきました。笑福わ家ひがし茶屋街から歩いて8分、近江町市場から歩いて10分の場所にある。お店は二店舗隣合わせで、コースでお高めは福わ家、単品でリーズナブルはお多福、
晴れていたので軽く昼飯を食いに走ってきました!軽くのつもりが気が付いたら伊吹山の見える辺りまできてましたさてさて、ここでこの先をどうするか・・・・さらに進んで関ケ原~琵琶湖まで行くか、このまま三重県のいなべ・桑名方面に抜けるか・・・迷ったけど、三重県方面に行きます昼飯は人気のうどん屋でカレーうどん太めの手打ち麺でまあまあ美味いですね帰路に以前も立ち寄った東海道桑名
続きです。かつらぎ町から和歌山市内までやってきました。目指すは和歌山ラーメン井出商店🍜和歌山駅前に停めて井出商店へ向かうもまさかの定休日💦急遽近くにある蕎麦屋なのにとんかつの美味しい更科へ向かうも何故かお休み😆道路を挟んだ向かいに行列のできているお店があったため並ぼうってことになり、並んだお店は梅屋さんです。馬刺しの提灯が目立ってます。とりあえずサラリーマンの後ろに並ぶことに😊お店はこんな感じで広くはないですがカウンターと奥にテーブル席もありました。馬刺し定食は絶対でもう一つどう
こんばんはー能登半島の復旧の遅れの一因が宿泊施設が無い問題で、1200年以上の歴史ある和倉温泉の沢山あるホテル旅館でさえ宿泊出来るほど復旧したのは数えるばかり。他の地区は言わずもがな……開いてる飲食店も少なくお昼は身内の同級生がやってるお店営業してるところが少ないので大繁盛味もおいしお値段お手ごろ定食に追加オコゼのフライと、岩ガキ刺し身系は売り切れお土産用干物など買って金沢へと戻ってきたのでありました。というわけで金沢の夜はおうどん屋さん金沢のうどん・蕎麦
さだまさしが語る「歌の矜持」!全国ツアーで記録更新中https://t.co/oh57KlL8TH@zakdeskより—デイジーの花言葉(@daisy_hana0517)May29,2025さだまさし曲作りの思いとはきっかけは新しいギターとの出会い…通算50作目アルバムhttps://t.co/opgYDAe5Wo—デイジーの花言葉(@daisy_hana0517)May28,2025さだまさしが“連日の饂飩鍋”に大満足!金沢「福わ家」での笑顔ショットにファンほっ
【沖縄1日目】ひとり旅の行き先は沖縄到着後、遅めのランチ沖縄そば&ビール🍺ゆいレールに乗って宿泊先のホテルへ1日目は国際通りまで歩いていけるホテルメッチャ安かったの~最近、カプセルホテルも高いから、多分同じくらいの料金かな泊まったホテルはここKARIYUSHILCH.Izumizaki県庁前楽天トラベル:KARIYUSHILCH.Izumizaki県庁前宿泊予約KARIYUSHILCH.Izumizaki県庁前、快適性UP!シングルタイプ全室にマットレス導
豆まきしましたか?福は内福は家だけでいいらしい我が家はリド猫が福は内〜花屋さんでまた悪戯技あり夕飯買い物出なかったので冷蔵庫の整理油揚げ開かなくて頂いた野菜チップスープカレーにしました賄いコーディネートのメイチェニック、ワンピースとウサギのタイツ出かけないので夜室内で浮腫んでる?猫の顔が大きく😂メイいつかの散歩花屋の菜の花を巨大に成長技ありしたら我が家の菜の花が伸びて短くしたのにみ伸びて棚の屋根にぶつく、また切ってた🤭私達も大きくしてと言ってるのかな
~幸せになる魔法のクレイ作家〜【可愛いもの好きさんのハンドメイドサロン】heartstrawberryを主宰しております笹原ますみです。今日2月3日は季節の変わり目を表す二十四節気の1つ『立春』です。『冬が終わりを告げ、春の気配が立ち始める』ことから『立春』と呼ばれています。暦の上では今日から『春』が始まるのですが、4日(火)以降は今季最強寒波の影響で、北海道から九州の日本海側を中心に大雪となり、災害級の大雪となる恐れもあるようです。車の立ち往生や電車の遅れ・運休な
金曜日のマシーンリハビリで先生に言われましたあなた、左の股関節の方が開かないね、手術した右より、動き悪な。左をもっと動かしてね右が弱いから左に負担かけて、歩いて居るから力が、入り過ぎて、筋肉がカチコチに成ってるみたいです。先生曰く、あなたは骨弱いので、柔軟性が無いと転ぶと、骨、簡単に折れるよリハビリ回数増やそう私😭心の中でうわお!!これ以上は無理だ〜て叫んだのでした😟そして、冬だから、寒いからなのよ暖かく成ったら、もっと動けるもんと、思いながらオッチ
相方の希望で行きました〜石山通に面しているお店でした。相方はもちろんビール!私は水じゃなくて烏龍茶!でも写真ないの〜ミックス焼きそば豚肉は相方担当。私は麺だけ食べるのが好き❤️(;`谷´)糖質制限マスターなのに?ミックス玉厚みあるのね〜焼そばもお好み焼きも兎に角豚肉が多いの〜豚肉好きの相方大喜び!wどちらも焼いて出してくれます〜お好み焼田の久札幌市中央区南22西10-5-1正直に書くと私も相方も大泉氏が絶賛していた北区のお店の方がずっと美味しいと思う〜も
9月に相方が見てたテレビ番組で札幌のもんじゃ焼き屋さんで大泉氏とナイナイが食べてたの。お店のおばさんが癖の強い方で美味しそうだけど行きたくないわ〜と話していたんだけど整体の先生からめっちゃ美味しいお店あるよ!と連絡が来たの〜整体の先生と味の好みが合わないので相方は嫌がったけど、もんじゃ焼きが食べたくて予約しました。wまずはビールと烏龍茶(お茶類はピッチャーで飲み放題なんですって〜)お好み焼きから食べました。焼けた〜♡とろろと卵黄をのせて食べるんだって〜とろろは良いけど生卵は苦手なので
朝のニコ🐩も元気たっぷり桑名へ久しぶりの訪問です。テスト用のワークを頂くために。いろいろとご迷惑を掛けている所もあり、心苦しいです。でも、石焼きカレーうどんは美味しいいつもエビフライをトッピングしています。🦐福わ家さんでした。続いて、岡崎市へ明日から設備を搬入します。据付け場所を確認👷
船津屋でかき氷を食べて身体が冷えたので昼食は石焼きカレーうどんの人気店桑名の福わ家へ行って来ました12:30にお店に到着さすが人気店満席なので入口に置いてあるノートに名前を書いて呼び出しペルを1つ取りベルの番号も記入して車に戻って待っていると約20分ほどでベルが鳴りました店内へ入りカウター席に座り嫁さんは単品の石焼きカレーうどんに生卵トッピング私はダブル海老カレーうどん定食に生卵トッピング熱々で美味しかったもう少しスパイシーだと文句なし菰野町の福村屋っ
前回のブログ↓『徳寿と藤月』暑くて冷麺が食べたい徳寿の冷麺は美味しいのです😋冷麺ハーフキムチとお酢入れて〜おいしい〜スイカも甘かった🍉スタミナBセットアメリカ産?カルビと味噌ホルモンのセ…ameblo.jp藤月に向かう途中、もんじゃ屋さんを発見した私。もんじゃ屋さんって珍しい長女がもんじゃ好きだから気になるなんていう話をブロ友さんにしたらですね。。お返事をいただきましてくるみママさん勝手に引用ごめんなさい🙏強烈キャラなママさん🤣めちゃ気になる〜🤣🤣ってなりまして。笑笑早速行っ
ぅ〜む、①新宿萬馬軒の味噌ラーメン➁新宿味八の塩ラーメン➂曙橋福わ家のつけ麺④札幌一番味噌ラーメン
前回から約2週間。昨日よりは強風も幾分かマシになり。1人の時は「さて何処へ行こうか」と、出発してから決める〝行き当たりばったり〟型(笑)人混みは周りの人の〝気〟や〝念〟で疲れてしまうので…やっぱり自然の中がいい✨いつもの名阪国道をかっ飛ばし🚗💨月ヶ瀬梅林へ。駐車場🅿️のオッちゃんが教えてくれたオススメルートを散策してみることに😊梅は木々や場所によって違いはありますが…散ってしまったもの、散り始めのもの、満開のもの、まだまだこれから見頃を迎えるもの、色々あります。水仙も綺麗に咲
本日、弟が帰省で帰ってきました💦(飯炊きババァの日々が始まる…)その前に色々済ませておきたい事があったので、28〜29日で回ってきました😄28日は友人Tと伊賀のモクモクファームへ。年に一度の感謝祭で、今週は焼き豚やらハンバーグを物色💕年末年始用に買い漁った後→ランチしに桑名へ。【福わ家】で食べ納め〜😆13時過ぎても続々と人が訪れてました💦カレーうどんから揚げ定食✨レディースデーなのでカステラ付き💕(本来はコーヒーサービスもあるんですが、この日は忙しく&年末なので❌)お腹が空
桑名へ今日は、うちの部員4名とメーカーさんへ納品。現地で組み立て🔧昼食です。🥢今回は、チキンカツをトッピング🐓午後からも🔧一度経験しないとこのメーカーさんの従業員さんもクリエイターだ
ゆいレール旭橋駅から歩いてすぐの福わ家さんです株友さんに教えていただいて気楽で安くて美味しいと三拍子揃ったお店でお気に入りになりました旭町駅すぐ!那覇・泉崎の沖縄料理と豚専門の居酒屋「福わ家」旭町駅から徒歩1分!那覇・泉崎の沖縄料理と豚焼きが人気の「福わ家」。1人でもグループ利用でも大歓迎です。地元のローカル居酒屋として、安い・旨いをモットーに年中無休・深夜営業の海援隊グループです。www.kaientai-okinawa.com3泊目のダ
2023年10月金沢旅行あめの俵屋さんの帰りみち橋を渡って川を越え少し歩いていると本日定休日の饂飩処・釜ごはん福わ家福は内じゃないんだ~お家が福なのねええやんホッコリした気分で何気なく通り過ぎようとしたらあの奥の看板なんやろ福わ家の下が奥が気になる福わ家のトリコ❤️よ~く見てみたら拡大図ドーン鬼はそと福はうちうち(家)の下は・・・タイヤの空気無くなるってよ👻めっさ怖いやんバリ怖いって無断駐車絶対アカン‼️(痴漢、アカン‼️位の勢いで読
🏠朝食です。昨日購入した鱒ずし肉厚少し物足りないかな桑名へ部下さんとメーカーさんと昼食。いつもは、石焼きカレーうどん&エビフライトッピングなのですが、気分をかえてやっぱり石焼きかな🏢WEB会議そろそろ確定していかなければ🤖今池専務さんと同期君と食事🥟1日1000個のみ(も?)の餃子非常に美味しいこれも美味
桑名へ今日はメーカーさんにお願いして、新しい商売を始められないかの打合せその前に暑くても、ど熱い石焼きカレーうどん打合せ後、部下さんを自宅と途中の駅へ甚目寺辺り☔水没している懐かしいあつたやです。昔よく来ました。ポテトサラダをたくさん食べた記憶部下さんを須ヶ口駅で降ろし、帰宅途中で電話名鉄電車が動いてないとのこと。引き返して、名古屋駅まで送ることに🏠ウイスキー戸河内
桑名へ今日は、事務員さんを連れて営業・営業技術が携わっている仕事の内容を知ってほしくて↓うちの部下さん・部下君↓事務員さん昼食は、お決まりの石焼きカレーうどん🥢突然の豪雨は怖いのですが、、、こんなおまけがあるとちょっといいな
三重県桑名市へオリジナル商品の販売スキームをメーカーさんに説明みんなで良い思いをしましょう暑い季節ですが、間違いない美味しさ10年前に頂いたインドのお土産を開封しました。私は10年前に中身を見ているので、初の方に公開。なんとなんと、破れた銀紙に入ったチョコレート🍫と筆記用具それも、手作り(雑な)感満載のたしか当時$20だったと思います。大手NC装置メーカー様へWEBで説明会みなさん温かい方ばかりCO2削減の為、ご協力ください。🏠ひ
沖縄2泊目3泊目はダブルツリーbyヒルトン首里城(DT首里城)へ移動しましたこちらは食事が良くて広いプールが人気ですが足の便が悪いんですコロナ前までは街中までシャトルバスが走っていましたが今はまだ動いていません私達はレンタカーなので夕食をホテル内で食べたり部屋食べするなら問題ないけれど今回は行きたいお店があったので自力で街へ出ることにしました😁その前にDT首里城のカクテルタイムで1杯だけ飲んで行きましたホテルの玄関
お昼に大仲新田の福わ家へ石焼きカレーうどんが名物です。おいしいლ(´ڡ`ლ)カレーうどん食べに行くつもりが、紅しょうがの天ぷら定食が美味しそうだったのでそちらを注文。カレーうどんは妻に任せて一口もらいました。美味しかったです。ごちそうさまでした。https://saishouji.jimdosite.com/
気温が比較的涼しかった日。友人Tに誘いのメールを送ったら…「トイレから出たら、私もお誘いメールしようと思ってた‼️」と返信が先ずはランチしに〝福わ家〟へ。木曜日はレディースデーのおやつ付き。それと13:30〜はコーヒーサービス☕️今回は辛さを「あ〜辛」にしてみた💕やっぱり辛さ増し増しの方が美味しいね😋完食した後(お腹いっぱいなのに…)、デザートは別腹だと自分に暗示をかけ(笑)〝卵卵ふわぁ〜む四日市店〟へ🥚🐓只今産卵中・・・🤣スイーツだけじゃなくて、産みたて卵🥚も販売✨店
今日も暑いな…🥵5月でこんなんじゃ、夏本番になったら私は溶けそうです💧夕飯も素麺やら冷やし中華で済ませてしまい、夏バテ真っしぐら😅昼か夜のどちらかだけでも、しっかりご飯🍚を食べなきゃ💦以前から行ってみたいお店があったので急遽ランチしに向かいました🚗💨桑名にある人気店【福わ家】〝ふくわうち〟と読みます。店内こんな感じ✨1人でも来やすい席になっていて有り難い😆グループ用のテーブル席は少なめですが、お座敷もあります。此方の人気メニューは「石焼きカレーうどん」せっかくだからガッツリ
帰京する日タスマニアからはるばる来た義妹家族とお互いの近況報告を饂飩処・釜ごはん福わ家義妹の家は隣りの家まで100メートル写真で見る限り芝生の丘を歩いてお隣りまで行く感じのんびり暮らせそうでいいなぁ馬とか動物を飼ってないのは義妹んちだけなんだって170センチの姪っ子はブリスベンの大学で機能療法士の勉強中器量が良くって素直でいい子に育ってました。アメリカの飲酒は21歳からっていうWBCがらみの話題に意外だなって思ったけどAUSは18歳からだそうお父さんとも仲が
沖縄のゆいレール(モノレール)がスイカ使用開始です那覇のゆいレール駅、旭橋近くにある居酒屋さん、〚福わ家〛(ふくわうち)がビックリする程安かったてす入店一時間、ビールが安いです。ガチャガチャと賑やかですが(昭和の曲も流れてる)お店の方も感じがとても良かったです