ブログ記事14件
人の家の前を通る時に玄関先を見れば家の中が有る程度見えます😅別に特殊能力が有る訳ではなく誰にでもわかる事です😆家や職場など自分がいる場所が乱雑でも気にならない人。あっ‼️自分はそうかもって思ったなら大丈夫👍👍👍開運🌈の道は残っています🤩ゴミ落ちてても、汚れてても関係ないわ誰かが片付けるし。と思う人は残念ながら開運は遥か彼方かも😅足元の小さな事を疎かにして大運🌈を掴もうとするのは逆ピラミッドの様なものです🤗誰も見ていない‼️そんな事はありませんよ😆昔からいうように✨「お天道様は
毎月1日、15日は出勤途中に氏神様にお参りに行きます⛩️案外、早朝から参拝する人がいます😊神社の境内を通って駅に向かう途中の人、散歩途中の人、ワンちゃん散歩の人などなど💕普段はひっそり静かな神社ですが特に1日は朝から賑わってます✨鳥居⛩️横のお稲荷さんもお供えをいただいてニコニコ☺️してます✨『今から仕事やから又今度持ってきますね』と横着を言うと‥。疑いの視線😅いつもなら左右のお稲荷さんの頭と足を撫で撫でして前掛けを整えて帰りますが、さすがに人目を気にするおかん😅大鳥居出るまで見
予定より早く尾道駅に戻れたので、クールダウンを兼ねて福山へ移動しました。尾道から電車で約30分、駅前にそびえる福山城で“今回のしめ”にします。運よく電車で座れて少し復活。16時すぎ、石垣沿いの道をゆっくり登城しました。角を曲がるたびに視界がひらけていく感じが楽しくて、天守が近づくたびにニヤリ。お城マニアではありませんが、高いところから街を見下ろすのはやっぱり好きです😊石碑「福山城」(最初のご挨拶ショット)登城案内図(全体像を確認してから、石垣のカーブに沿って歩きます)広場に出ると、白い天守
暑すぎてあきらめた…というかただのサボりかもしれません🤣仕事帰りの公園ウォーキング🏃♀️写真はイメージです(※いつもの公園ではありません)きっかけは2年前の夏。東京に行く用事があって、「真夏の東京で倒れないために(笑)」体力づくりを始めたのがきっかけです。その後は御朱印巡りのために出歩くことも増え、足腰を鍛える目的でも続けてきました。でも今年の真夏はもう、暑さ対策しても限界💦去年も一昨年も真夏も真冬も歩いてたのに、この夏はどうも足が遠のいています。涼しくなったら…
.身体に関しては心がその疲労の程度を把握しているので心疲れたときは休ませ心元気なときは働かせる身体がだるくなまけてもいらいらする必要はないそれは心が身体を管理しているから..だけど・・・.心が不安定に今までにないほどの強い怒りなどがでてしまった時に心を冷静にする方法身体の単純な動きで心を冷静にさせることは今まで何度も書いてきた。呼吸、長息で息を吐ききる数をかぞえる、念仏を唱えるなどシコをふんだりあえて歌を歌ったり・・・.忙しすぎたり我慢強い人は
#建勲神社#京都#御朱印#神社#神社巡り#神社仏閣好きな人と繋がりたい
今日は北鎌倉にある建長寺に行きました🍁🍂建長寺はけんちん汁の由来になったお寺☺️門前のご飯屋さんで食べたけんちんうどんがすごく美味しかった😋建長寺に売っていたカレーせんべいも美味しかったよ😁#北鎌倉#建長寺#けんちん汁#神社仏閣巡り#神社仏閣好きな人と繋がりたい
こんばんは3月1日、横浜総鎮守伊勢山皇大神宮に参拝してきました。ながーく横浜に住んでいるのに、一度も行ったことがありませんでした。(本当は住んでいたのに、です。いつまでもはまっ子でいたいよー横浜命川崎っ子も嫌ではないけど)とても静かで、でも厳かな雰囲気にじーんとしながら手を合わせました。本殿は、伊勢神宮の62回式年遷宮の時の西宝殿を譲り受けたもの。心地よい風が吹き抜けますまだしばらくいたい・・・。常夜灯の照四海。かつては海から灯りが見えたそう。素敵な時間を過ごせました。Y
昨日朝詣りの神社寒~いっ😣霜柱がっ😫何か落ち葉🍂🍁が綺麗✨本殿に向かうとお詣りしてる方がいてその方は時々私がお詣り終えて車に乗ろうとしてると入れ違いで来るんでだいたい駐車場で会うんです声は出さないけどお互いに会釈程度のご挨拶してて高級車に乗ってていつもピシッと身綺麗な人で「どこかの社長さんなんじゃないの風」の方(見た目で勝手な想像だけど😆)その方がお詣りを終えて本殿横にある紙をもらってたので私もお詣りした後真似してもらってみました😄
今朝の雲6時45分頃バタバタと支度が済んでほっと一息外に出てみたら何かが昇って行ってる?7時になって玄関出たら写真じゃわかりずらいけどすごく立体的こんな感じの雲もうわ~っ😍今日の雲すごいねーっていろりんぽんと話ながら車で出発🎶🚗💨🎶テンション⤴️⤴️😍雲賑やかー朝詣りの神社では赤い実とピンクの花がすごく目についたのでしゃがんで写真撮ってたら突然左側からガサガサ💥😲❗またまた飛び上がってしまった😆そしたら猫ちゃん😺が全然気づかなかった…
昨夜23時頃寝ようかな~と思ったら突然「ピピッ🔈️電池切れです」って繰り返しどっかから聞こえてびっくり❗聞いた事もない音と声…スマホ?なわけないし冷蔵庫の方から聞こえる気もするしでも冷蔵庫は電池関係ないし…しばらくするとまた「ピピッ🔈️電池切れです」って何が?結構頻繁にお知らせしてくる眠いしうるさいし⚡👂️⚡キョロキョロしながら全力で探したら何と❗天井に着いてる火災報知器😵赤いランプも点滅してる〰️っ😣ランプの横に何か書いてあるけどよく
みなさんいつもありがとうございますヽ(´ー`)ノ⭐️普段着着物美容師のmikaでございます昨日のおとうさまの病院付き添いで少しバタバタしたので本日は私服営業です。。無念着物も私服ぢゃんかwやっぱり美容は好きですヽ(´ー`)ノ基本的に自分の手で作り上げるのはとてもワクワクします今日はですね、私の相棒を紹介しますキタ━(゚∀゚)━!↑↑↑これ、クウォーツフォンといいます。なんと水晶99.9%のっ樂器なんだな!↑↑↑違うし実は最近上のクウォーツフォンは442ヘルツなん
昨日の朝詣りオナガがたくさん神社にいて見上げるとすごい雲☁️神社のクロマツは龍神様🐲がいる(あっ❗私がそう思ってるだけですが😄)お詣り済ませて仕事へ🎶🚗💨🎶昼休み何か少し曇ってきてるな~と建物から一歩出たら空からゴゴゴゴォ〰️ってすごい音😲飛行機かな?と思って見上げてみたら雲うねってますこっちの雲も写真だとわかりにくいけどこんな感じにうねってますわぁ✨龍🐲だ🎵と思った瞬間またしても空からゴゴゴゴォ〰️って音が😲朝から「見て✋見て✋
昨夜は火星が地球に最接近💫小っさ😁スマホじゃっ綺麗に撮れないけど右上が火星月は竹藪の中23時18分が最接近だけど眠くて眠くてもう無理〰️っ✋て思ったけど結局23時18分😄月も竹藪から出てきて肉眼で見ると火星は綺麗なオレンジ色😍次の大接近は2035年9月✴️満足して布団に入ると秒殺😪😪😪今朝は寝不足でモヤ~としたままバタバタ出勤準備いろりんぽんを送って朝詣り神社へ~⛩️車から降りると鳥の声が凄くて見上げてみたら電線にオナガが4
熊本大神宮。
手取天満宮。