ブログ記事3,139件
朝夕のお勤めは仏式で般若心経と諸真言をお唱えしてきたが、せっかく神社から神拝詞の冊子を頂いているので是非活用しようと思い、神拝詞もお唱えすることにした。御神札もお祀りしているし、神様も仏様も等しく親様ですので。現世的には神道と仏教は別宗教ということになっているけれど、それは現世的な事情。神様仏様は仲良しだと思うし、私自身神様も仏様も大好きなので。神拝詞も神様にお祈りする貴いお言葉。大切にしたいものだ。お唱えした後は自分の言葉で感謝を述べる。神様仏様のお見守りの中を生かさせて頂いてい
私の人生は今、ゴロゴロと音を立てて大変化してます。すごいスピードです。この世は必然で意味があると言われます。あの日、あの時、あの人に出会ったからこそ、、、。あの出来事があったからこそ。40代の頃、本当にキツく辛かった日々の連続。育ち盛りの子供達がいたからこそ。応援してもらった父母がいたからこそ。ご近所の方々がいたからこそ。その他大勢の人々からの心配りがあったからこそ。全てが必然で私の成長の為に必要な出来事だったんだと感謝の気持ちでいっぱいです。そし
かつての所属寺で、果たしてこの寺は育成する気があるのだろうかとさすがに疑問に思い始めた。かねてから療養中の身でもあり、得度の話が出た時も辞退したつもりだったが、「得度さえしていれば何とでもなる」と説得され、「チャンスだよ」とまで言われて口説き落とされる形での得度だった。しかし、現実的ではない気がしてならなかった。師僧の逝去後、寺も下降気味なっており、執事とその妹が密室化している雰囲気もあった。一人の信仰者として、自身の信仰を守る事を何よりも大切にするべきではないかと思い、寺を後にした。
旦那の両親と同居をして26年。家事育児に口出しをされながら、なんとか今日まで暮らしてきた。基本的には良い姑なのだが…外大好き、うわさ話大好き、世話好き。対立する事もしばしば。昨日は久しぶりに怒鳴り合いの喧嘩した。私と旦那が朝から1日出掛けて帰ってきた所(夜8時過ぎ)台所の大掃除をしていた。『私ばかり片付けさせて、なんなのよ』とゴングが鳴らされたので…売られた喧嘩は買ってやった‼️アタシはもう泣かないよ!26年の積み重ねで力関係も変わりつつ、鬼嫁と言われようが負けないよ神様仏様。いい加減、義
夕飯ラーメンて楽だし美味しいし助かる↓↓↓↓↓神様仏様セリア様
前のブログにも書いたネット上で僧入門を募っていた某宗教法人。うちに来た時、祭壇を勝手にいじり、仏像やお札に魂が入っている、入っていないで寄せたりし始めた。祭壇の隣には神棚をお祀りしており、縁ある大社さんの御神札もお祀りしていた。彼等は神棚を開け、神社御神札にも魂が「入っている、入っていない」と言い始めた。どんな修行を積んだのかは知らないが、御魂が宿っているかどうかを人間が判断することなど出来るだろうか。また、私が大社さんのお札をお祀りしているのには大きな意味がある。彼等は私がどういう
毎日朝夕のお勤めの後、自分の言葉で神様仏様に感謝の言葉を述べる。その際、再認識することがある。自分は決して一人では生きていない。人生の色んな場面場面で神様のお導きを頂いている。どんなに助けられているかわからない。だからこそこうして今がある。ひとりじゃない。それを忘れずに感謝第一で日々を積み重ねていきたい。
パワーストーンは生きてるから死ぬ時がきます‼️ちゃんと供養したりメンテナンスはしてくださいね🥰生き物です😺優華がつけていたパワーストーンはどちらも寿命がきて最近は全くパワーストーンをつけてません。また、守護霊さんのご指導の元で作らないとなぁ(^^)パワーストーンは、、、本当にパワーがあります‼️優華のオーダーメイドパワーストーンで初めて生きてるって分かりました😂初めて効果ありました😅って言ってくださる事が多いです。。ないと、、、逆におかしくないですか⁉️🤣鑑定
寒いよね今は朝の6時半ここから少しずつ暑くなるのよねえぇのに今日で9月ラストdayやっとでもこれで今年は後3ヶ月我が職場ではお節のBGMが流れ出しましたよ🍱さすがに早いやろでもそろそろ年末年始のお仕事の話しもチラホラ出だすかなと………今年のお正月はお仕事だったのよさてさて新年はまだ解りませんその前に今日よ今日楽しい1日でありますよぅに神様仏様M!LK様昨日…有吉ゼミに吉田仁人が激辛に挑戦してましたよん見事完食男気を見せてくれた昨日でしたそれでは……
こんにちは薬師寺さんの土曜お写経講座を受講してまいりました。般若心経ではなく前々から興味があった「薬師経」のお写経とのことで、3カ月連続講座を申し込みました。前夜は、遠足前夜の小学生のように嬉しくて眠れず2時間睡眠でした。開門と同時に拝観受付に向かい、まずは薬師如来さまにご挨拶しようと思いましたが、拝観受付の方に土曜お写経講座の受講者はお講座の受付をしたら無料で拝観できる、と伺い西ノ京駅近くのお写経道場に戻ります受付で名前を告げてお写経用紙と拝観券をいただき、再び拝観受付へ向かいます。
だんだんと距離が縮まってきてる元部下のAちゃんとこっそりゆっくり会う作戦に協力してくれるよう、友人と会って話をしてきました。その友人も女好きで今まで様々な不倫を経験してきた話の分かる男。Aちゃんと会ってる日の偽アリバイ作りに協力してくれ、と言うと快諾してくれた。「しかしそんなことして、奥さんとも仲良くしてあげてんの?」と心配してくれるので「一緒に旅行も行くし濃厚なエッチもしてるよ〜」とこの前温泉宿に泊まった時トーサツしたKの入浴写真を見せたら「うわ…胸デカ…」としばし見入っ
じつは私・・・あと少しで・・・万博行く!!ああっ!!神様仏様お釈迦様七福神様(お金をお願いします)カミナリ様(ドリフの?)トイレの神様(お金をお願いしますPart2)行かせて頂きありがとうごぜえますだマネー💰頑張って貯めたぜ👍私、一般庶民行って来ますだという訳で入念に下調べしておりますので、これから極端にアップが下がる予想です予習頑張りますあ!ちなみに7日前抽選は、、全落ちーー!!もしもし?神よ?神さんよ?🐢出来れば春ジブリ終わらせたい・・・忘れそう
ハイ、LEAFです。各地で涼しさが感じられるようになりましたね!季節の変わり目は体調崩しがちなので、皆様ご自愛なさってくださいね。本日は座敷わらしのやえちゃんその3やえちゃん、折り紙で遊ぶです。季節に合わせたイラストにするのも良いかもしれませんね。彼岸花を眺めるとか。やえちゃんのおうちは中庭や離れに蔵があったりで広めな敷地なので、お外にも出ます。あくまで敷地内ですが。裏山から山の精霊のこだまちゃんが遊びにくるとか、色んな設定もあります。描きたいなあ。描こうっと。
今やお彼岸と言ってもお墓参りやおはぎを作ったりする事は少ないのかもしれませんで、彼岸なんだからお墓参り行こう!となったのだけどその前にお友達に会うという!何時?10時!えっ?もうすぐじゃん!で、慌てて出発したら!あ〜〜〜!大きい声出さんといて、びっくりするけえ^^;歯磨き忘れた!と引き返した!え〜〜!イライラが募りますでね、お墓参りに行った時あっ、と気づきが降りてきた。我々は神様仏様の
車の免許持ってる?▼本日限定!ブログスタンプ持ってます。免許を持っている人、1人一台車がないと生活ができません。カーフリーデーとは程遠く、歩いて1分の場所にも車で行きます。私だけではなく、周りもそんな感じです。実家に車が突っ込んだ件で、やっと保険会社が現場の確認に来ました。あとは工事を待つだけ。いろいろありましまが、解決してよかったです。事故をしたいと思ってする人はいないけど、事故をすると大変なことになります。犯罪はしないと思っていても、犯罪者になるかもしれません。気を
つい先日まで暑かったと思ったら急速に涼しくなる。季節の移り変わりが本当に急になってきた。気が付くと秋彼岸。朝のお勤めの後、御仏前でも般若心経を手向けた。小1の頃に親が離婚し、説明もなく一方的に秋田から連れ出された。その後自分だけ秋田に戻ってきて今日に至る。色々な事があったけれど、自分はこの家に縁があるからこそ秋田に帰ってきた。そして、菩提を弔う役目だったのだと知った。神様仏様のお取り計らいもあっただろう。こうして今ある事に改めて感謝です。秋のお彼岸も命ある事への感謝の
はい、LEAFです!ようやく涼しくなってきましたかね?皆さん、お元気ですか?本日は、ある件について、カミングアウトです。ご存じの方は、ご存じだと思いますが私、ボーイズラブという分野を読むのがけっこう好きでして。いきなり、趣味の話になってすみません。で、ボーイズラブって、略するとBLというんですがその小説を書き上げて、一冊の本にしたいと思ったんですよ。以前。数か月前に。別に名義を作りまして、同人活動を開始しました。結局、書き上げれなくて、挫折してしまったんですけど
こにちは。連休中、大森神社へ行ってきました。大森神社は古くは、寄來神社と呼ばれていたそうです。大森神社の起源海岸に流れ着いた黄金色に輝く神像(阿弥陀増と云われています)を畏れ(おそ)た民が沖へ流したが戻ってきたため祠(ほこら)を建て祀ったそうです。主祭神は久久能智命(くくちのみこと)です。伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)伊邪那美尊(いざなみのみこと)の間に産まれた木の神様です。関東圏内では珍しい木の神様です。お参りさせていただきました。
どうもイヌイです🐶こんちは!(^^)!昔から神様仏様○○様って良く耳にするフレーズだと思うのですが、実は競馬界でも使われるんです(..)φメモメモそう言われるキッカケを作ったのが・・・・今週から短期免許獲得し来日した外国人ジョッキー🏇ジョアンモレイラ騎手という騎手です!!彼の騎乗を見た人は皆、口をそろえて、神様仏様モレイラ様と言います。笑いや、本当に冗談抜きに上手いです(゚Д゚;)今日の重賞も明らかに能力が足りない馬をすんなり勝たせてました。笑モレイラ様が
「両親に感謝」こう教える宗教者や団体は多い。でも、世の中には色々な人がいる。様々な事情で、親に感謝できるような心情でない人も居るだろう。私も同じだ。そういう場合、杓子定規に教えを説いてもつらい場合もあるはず。それはそれでいいではないかと思う。神様はありのままを受け入れて下さると私は思っている。等しく守って下さる存在だと思う。神様仏様は真の親様。真の親様に感謝の心を持って生きていけるなら、それだけでも幸せ者ではないか。神様への感謝の心を大切に生きていけたらそれで十分。四六時中
毎日朝夕手を合わせ、信心する事の喜びをかみしめる。平成初期に合流した教団Y会。当時、新本部が竣工して盛大な祭典が行われた。歓喜の祭典だと広報誌にも掲載された。しかし・・・、翌年秋に教団は突如として内紛状態になり事実上の分裂となった。各地で信者争奪戦が勃発した。あの時の祭典は何だったのだろう。皆、心ひとつだったのではなかったのか。あれは偽りの喜びだったに過ぎない。今の私は、そういうのとは無縁。周りで騒ぎ立てる者もいないし、静かに神様仏様と向き合える。自分に必要なのはこう
昨日腰の激痛から、普通の痛みへ変わったから、ホッとしてたら、今朝から、また激痛!ぶり返した。足の甲の痛みは、治る気配ないし。痛い所だらけだよ。昨日寝る前、今後は、足の甲の固定するなら、自分でしてね!もう俺ノータッチだから、って、言われた。本当ブチギレキャラだよなー。ちょっと夫が固定した包帯で私の足の血流が悪くなって、逆に痛みが強くなったと、言った事が、相当気に食わなかったみたい。もう、勝手にしろって言ってたからね。その文句を昨日言ったから、また腰が激痛になってしまったの
明け方夢を見た。御仏前でお経を上げる準備をする夢だった。なぜだろう。もしかすると、お経を手向けなさいと言う知らせかもと思い、朝はお勤めの後でご仏壇前でもお経をお上げした。もうすぐ秋彼岸。いい機会だったかも知れない。改めて、こうして今ある事に感謝です。縁あってこの家に生まれ育った。一度は秋田を離れたが、再び戻ることになったのも神様仏様のお導きだっただろう。心静かに秋彼岸を迎えたい。
「信じる者は救われる」って、神様を信じてお願いしたら願いが叶うってこと!?…じゃないんじゃない!?(わかりにくいな笑)困ったとき、どうしても願いをかなえてほしいとき、「神様!おねがい!!」って手をぎゅっと組んだことありますよね、きっとみんな。テレビでいろんなものを観て、いろいろと自分なりに考えたのですが、もしかしたらちゃんと宗教学を学んでいたら知っていて当然のことなのかもしれませんが、そうじゃないよね。「願いを叶えてくれる」ってこと
朝からすんごい雷雨⛈️でちょっと外に出ただけでびしょ濡れ💦お休みをいただいてお友達のお母さんとランチに…だけどゴロゴロ⚡️でいけるのかなぁ~と心配でした…お昼過ぎたら少し落ち着きちょうど良いタイミングでランチに…🍴食事をしてから外へ出ると…ハロが出てました🌈写真は薄くて分かりづらいけど…💦普段とは違う時間の使い方…とても充実感があります💖時々は必要な時間だよね~自分のために😊💖生きている今を大切にして光輝く自分でいられるよう過ごして行けたら何よりです
朝夕のお勤め時には、命ある事への感謝、四六時中お見守り頂いている事への感謝を申し上げる。こうしてご挨拶させて頂ける事に心からの喜びを感じる。人として生を受けた事は素晴らしい。これからも感謝忘れず、喜びに満ちた毎日を送りたい。神様仏様は真の親様。小さな事にも大きな感謝で過ごしたい。
ふだんこのようなことはあまり書かないけれど。この前、なんと言うかあまりにもさみしさが募ってね、そんなことは何年ぶり?という感じでオットとちゃんとしたKISSしてみたんですわ。(そこまでで、それ以上のことはございません!)でね、そこからが全く救いようもない話しなんだけど、翌日、私の歯茎が腫れて、猛烈に痛くなってきたでも、そんなのは1日かそこらで治るかなー、と軽く考えてしまった。そしたら、もう、耐えられないくらい痛くなって、歯茎が化膿しちゃった‼️口を閉じていて
ハイ、LEAFです!けっこう続けて更新してますね、このブログ。嬉しい。雑談ばっかりな気もしますがお付き合い頂けたら、幸いです。このアメーバブログとも、細々ではありますがながーくお付き合いしてます。運営さん、ありがとう。ブログをスタートさせるときスピリチュアルな話が混ざっていて大丈夫なんだろうかなどなど、かなり心配してたんですがアメーバ自体に、スピリチュアルな話やブログが多いのは始める前からわかってたのでまあ、私ぐらいのものなら大丈夫だろうと変な安心をして始め
暦では🗓️今宵満月🌕🌕の光もさらにグラデーション⤴️とても素敵な🌕神様仏様ありがとう御座います👏🏻✨
こんばんわお久しぶりですいつも見てくださる皆様、有難う御座いますm(__)mめちゃんこハッピ〜どす顔の火傷治りました!良かった〜いやぁ~顔の火傷なんて、昨日も千切りしてる時に指を切って流血ものだったしょっちゅう怪我している私でも流石にヒヤヒヤしましたしかももう少しで目をやられるところに油がハネて、失明しなくて良かったです神様仏様、有難う御座いましたm(__)m今日は、王様のブランチ響矢さんでなくて淋しい…再来週楽しみにしてます