ブログ記事53件
神戸の話の続きです。ホテルを10時前に出て早めのランチ的にこちらへ行こうと思いました。にしむら珈琲店中山手本店☕この洋風な建物が神戸界隈では有名なにしむら珈琲店の本店。席数は150席以上。しかーし、またナメてましたよ、私。こちら8時からオープンしているのですでに外には待ちらしき人たちが遠くからでも見えたなので北野坂を少し上がることにしました。で、ついた場所はにしむら珈琲店創業者の自宅を改装したという、北野坂にしむら珈琲店こちらはなんと30席しかありませんが、10時開店。すべ
◆兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-3ヤマダビル3FCAFEZoe(カフェゾエ)Instagram@cafe_zoe雑居ビルの3階にあるカフェゾエさん。平日のみ営業。やっと行けました。階段登って3階へ。このドアの向こうがカフェです。店内はアンティーク家具やインテリアがおしゃれ✨▷珈琲ゼリー¥800珈琲ゼリーsetというのもありましたが、ランチ&カフェに寄った後だったので、珈琲ゼリー単品に💨ZOEブレンドの珈琲ゼリーの上にソルトアイスが乗っています。ビジュア
神戸番外編神戸へ行くなら行きたいと思ってた#フロインドリーブ本店さんギャラリーオープンの前に美味しいモーニングをいただいてきました素敵な空間にうっとり今度はランチで行きたいな#フロインドリーブ#神戸カフェ#ヴォーリズ建築#freundlieb
神戸で夫、小4の娘と3人で暮らす40代の主婦そらいろ。です。日々の暮らしのこと美味しいものやお出かけのことをゆるーく綴っています。はじめましての方はコチラ本日はご訪問頂き、ありがとうございます!三宮駅周辺のカフェはチェーン店が圧倒的に多くて。駅周辺で休憩したいなたまには違うお店にも行ってみたいなと思った時に立ち寄ったお店がこちら。◆CHARMANTCafeクレフィ三宮店センター街のど真ん中、クレフィ三宮の中に入っています。こちら以外にも王子公園に店舗があり、
#日帰り神戸◆神戸市中央区北長狭通3丁目10-1TheANCHORCoffee&WineStandアンカーコーヒーアンドワインスタンドInstagram@1868kobe元町駅から徒歩3分位のところにあるコーヒー&ワインスタンド▷coffee¥500▷プリン¥500カラメルがほろ苦いかためプリン🍮とブラックコーヒーが相性よかった(^^)通りを眺めながらのcafeタイム☕️定休日無し営業時間月・火13:15〜LO18:00水〜
にしむら珈琲本店をあとにハンター坂を上がって行くと距離は何と目と鼻の先すぐにわかりましたHyde&Away予約制なのは知っていましたが朝早かったのでぶっつけ本番12時~13時に空きがあったので予約をし、異人館界隈を散策する事にしました雑貨屋さんを覗いたりピアノ🎹を弾いた館を覗いたり時間なんてすぐですねお店からTELをいただきハンター坂へ戻りましたお店に入るとフルーツタ
須磨浦公園駅すぐのところにある『TOOTHTOOTHSeaSideCafe』さん🎂駅すぐだからアクセスがすんごくいい🚃ううん、違うの。。。あたしたちは電車で来てないの・・・月見山のお友達のお店に行った後、ここまでてくてく海岸を歩いてきたよ🚶🏻めっちゃ距離歩いたーーー💦食べた分痩せたかなぁ🤩こちらは海が見える人気のお店でこの日も行列。。。👨👩👧🏻👦👨👩👧🏽👦🏾👩👧👦少し待ってテラス席へ案内していただきました。寒いけどいっぱい着てるしテラスの方がきれ
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます😊ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド📍ラウンジ&バー「グラン・ブルー」AppleAfternoonTea~aMomentofHappiness~今秋からのアフタヌーンティーのテーマは、ありそうで無かった“初”の『リンゴ』🍎テーマに合わせたケーキスタンドやリボンは、エレガントなシルバー系に。リンゴの赤が映え、丸いフォルムにきゅんとくるアフタヌーンティーに胸が高鳴ります❤️🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎《AppleAf
マリアージュ・フレールは、1854年にフランス・パリでマリアージュ兄弟が創業した歴史ある紅茶専門店です。マリアージュ家はルイ14世に仕えた経験を持ち、その当時から受け継がれてきた知識や技術、理念は「フランス流紅茶芸術」として格式あるホテルや高級食料品店でも絶大な評価を受けています。現在では、世界35カ国から約500種類以上のお茶を厳選し、提供しています。そんなマリアージュ・フレールは、日本では東京を中心に店舗展開をしていますが、神戸BALにも店舗が存在しています。神戸店は関西で唯一
三宮から東へ徒歩8分のところにある2022年11月にオープンした比較的新しい韓国カフェ。住宅街にひっそりと佇むお店では、日本でもブームの「クロッフル」をいただくことができます。クロッフルは、「クロワッサン」と「ワッフル」が融合した斬新なデザートですが、こちらではクロワッフルは一味違います。通常はクロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼くため、見た目はワッフルですが、こちらのお店ではクロワッサンがプレスされた独特の形状が特徴です。クロッフルのラインナップは5種類、期間限定のクロッフルも登場
イチゴが旬を迎えるこの時期、どのお店もイチゴを使ったメニューが目白押し!ショコラリパブリック三宮本店2Fカフェでは、希少な白イチゴを使ったスイーツ『AWAYUKIteaparty~springbloom』が登場しました。白苺は、その美しい見た目や繊細な味わい、栄養価の高さ、限定感といった魅力を持つ希少な果実です。まずは、白苺の魅力をご紹介。1白苺の美しい見た目:白苺は、白い果肉と薄いピンク色の種が織り成す美しいコントラストが魅力的です。この希少な色合いは、高級
花隈エリアには人気のお店が集まる場所があり、そんな中に位置する三階建てのカフェ「ヨムパン」の紹介です。イケメンの青年が1人で切り盛りする、魅力的なお店です。カフェスペースに足を踏み入れると、ゆったりとした時間の流れが感じられ読書を楽しむのに最適な雰囲気が漂っています。店内には、たくさんの雑誌が並んでおり、特に神戸の飲食店を紹介する古い雑誌が目立ちます。10年以上前のものも多く、今も人気のカフェが当時から注目されていたことがわかり、読み応えがあります。3階へ急な階段を上がると
ショコラリパブリック・三宮本店2Fカフェでは、3/18から期間限定で新メニュー「meltychocolatcake(メルティチョコレートケーキ)」が登場し、話題となっています。このメルティチョコレートケーキは、特製のとろとろ生クリームとビターチョコレートソースを使って、苺を挟んだふわふわのスポンジケーキにたっぷりとコーティングされています。これまでにない滑らかな食感が特徴で、チョコレートケーキの新しい楽しみ方を提案しています。期間限定のため、多くの人がこの新メニュー「メルテ
ショコラリパブリックは、神戸を拠点に人気を博している洋菓子店で、特に20代の女性から圧倒的な支持を受けています。今回ご紹介するのは、ショコラリパブリックの中でも特別な存在の摩耶ハーバーカフェ店。摩耶ハーバーカフェ店は、三宮から東へ約3.4キロの距離にあり、アクセス便利な場所に位置しています。駐車場も完備されており、しかも無料!ドライブがてらに立ち寄るのにぴったりなスポットです。繁華街から離れた場所にあり、周辺には海が広がり、六甲山系の山々を眺めることができますよ。三宮本店と同じ神戸
あら、りんご。神戸本店三宮・元町の北側、トアロード沿いにある創業当時から今でも愛され続けるリンゴのスイーツ店。青森など全国に5つの店舗を展開しています。2019年にオープンしたお店で、当時は連日大行列になりテレビでも放送されていましたが今では比較的混雑も緩和されイートインスペースも利用しやすくなっています。少し前までは「りんごゴトキに誰がこんな混んでる店に行くもんか」と思っていましたが気が変わったので行ってみることにしましたw1階ではリンゴたちを使った商品がズラリと並んで
COFFEESTOP|SCHOOLBUSCOFFEEwww.schoolbus.coffee神戸市中央区海岸通4-5-16元町商店街お仏壇の浜屋さんの筋を南に降りて乙仲通を西に行ってすぐ近くにはオシャンな雑貨屋さんなどもありますカジュアルなサンドイッチやフレンチトーストもアメリカのポートランドをイメージしたカフェと言う事ですがポートランドってオレゴン州ですよね?こんなおしゃれな雰囲気のカフェってあるのかな?わんちゃんシアトルならありそうですがハンドドリップのコ
こんにちは´ー`)ノご来店ありがとうございます<(__)>緑野原カフェのオーナー、ヴェルニー綾瀬ですベル兄でもいいですよ当店は、カフェ巡りやグルメ記事および個人的なつぶやきを癒しをモットーに、気まぐれに更新していく架空のお店です相方が、お仕事で神戸大学に行っていたので独身女子的紳士だった私は、午前中に少々家事をこなし、サリナ1号に乗り込み、相方を迎えに行くべく神戸に向かいましたサリナ1号(笑
これの翌週また六甲山へ登山してきました2週連チャン↓『六甲山へ登山〜シュラインロード〜』November6,2022六甲山へ歩いて行ってきましたルートは裏六甲ドライブウェイの途中に現れる登山口シュラインロードこの看板から登山口までは約10分こ…ameblo.jp前週よりだいぶ落ち葉が増えて秋らしさが増してました🍁🍂歩いてたら何度も髪に葉っぱが付くてかボサボサ今回はちゃんと目的持って出発サードプレイスロッコウさんThirdPlaceRokko私の愛読する雑誌ステー
皆さんこんばんはいつもhappy*eggブログへの訪問ありがとうございますそしてYouTubeはぴえぐチャンネル📺もご覧くださってる皆さんありがとうございますYouTube*はぴえぐチャンネル⤵️はぴえぐチャンネル・happy*eggCHANNELこんにちは~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝はぴえぐチャンネル*emiです🥰現在はマイペース制作ではありますがミニチュア作家happy*eggで活動しています☝️☺️✨【はぴえぐチャンネル】はhappy*eggを略して名付けました😊***
お昼久しぶりのダックスお友達じゅりみにちゃんとまりちゃんとランチ神戸市へサザンモール六甲店内テラス席メニューアイスコーヒーじゅりみにちゃんファミリーの真珠ちゃんみにちゃんまりちゃん昔ながらのナポリタン本日のおすすめビーフシチューワンプレート美味しいおやつタイムおやついっぱい食べたね。デザートパンナコッタとアイスコーヒーみんなで記念撮影みんなでわちゃわちゃじゅりみにちゃんとまりちゃんと別れて水道筋へLifestyleShopSowelu(ライフスタイルショ
こんにちは!働くオトナ女子ほなみです♪かなり蒸し暑くなってきてクーラーが手放せない季節になってきましたね♪今回は、1854年パリ創業、160年以上の歴史をもつフランス流紅茶専門店「マリアージュフレール(MARIAGEFRESIES)」さんに行ってきました😆✨場所は、三宮センター街の神戸BALという商業施設の2Fに入っておりJR元町駅からJR三ノ宮駅方面に徒歩5分弱の距離にあります📯お店に入ると一面紅茶だらけで、高級な雰囲気で溢れていました✨✨紅茶の種類や
今日は神戸でのランチの話北野坂にある、ダイニングソシアル大人気の地の食材を味わえる人気カフェですまず、スープにサラダ🥗はい、こちらはサラダです。シャレオツ過ぎるさすが神戸北野坂にある人気カフェダイニングそして…こちらは旦那が注文した、赤海老と保立のトマトクリームソースリングイネ😋で、私はポーチドエッグと胡桃、マッシュルームのボロネーゼトリュフの香りポーチドエッグ割ったらとろーり見た目だけでなく、食材ひとつひとつが美味しいそしてデザートも頼んじゃいました。このタルト
これ、ぜ〜んぶお野菜!美味しかったこれは、そばのセット美味しかった!これ?なまの、ホタルイカボイルして食べたー!美味しかった。クレープ🍓美味しかった〜兵庫グルメでした。
先日神戸巡りを色々とお気に入りのカフェ、cafe&baranthemカフェ&バーアンセムへこちらのお店のスコーン、ザクザク食感でとっても美味しいんですいちごパイも甘くて美味しかったです紅茶はマリアージュフレールはぁ癒されるこちらは買って帰ったもの↓中村漬物ミシュラン獲得の栄ゐ田さんや、植むらさんで提供しているお漬物ですこちらのべったら、甘くて大好きなんですお店は老舗感漂ってますが、奥さんはとっても感じが良くて何度でも行きたくなりますべったら、かぶら、みぶな白ご飯が進
神戸スイーツ巡りcakestand(北野坂)苺とメープルシロップのミルフィーユ
JesuisalléàKobepipi-artのmyPick楽天市場【数量限定50%オフ!¥1200⇒¥600】東京2020公式ライセンス商品東京2020オリンピックマスコット外縫い大人スリッパミライトワルームシューズスリッパあす楽660円楽天市場【SALE30%OFF】【東京2020公式ライセンス商品】【ポスト投函対応】マスキングテープ(東京2020オリンピックマスコット)OL-MT-1446円楽天市場【SALE30%OFF】【東京2020公式ライ
わんわんマルシェでお買い物の後は久しぶりにハジさんでランチとにかく暑かったこの日。予約の時に一番涼しい席希望ってゆーといて良かったチキンのトマト煮込みハジさんのランチって前はもっと独特な味の物が多かった気がするけど普通に美味しくなってた。。やっぱりたべるよね甘いの別腹買い物して美味しいランチ食べてあぁ~幸せ
美的9月号♡Norganicスキンケアセットつきを買ったよ❤️Norganicはリニューアル前のクレンジングを使ったことがあって、ローションとかも使ってみたいと思ってたの。雑誌のお値段だけで結構たくさん入ってるから使うのがたのしみ。特集の石井美保さんのスキンケア方法もなるほどだった。化粧水500円玉量を10回重ねる!びっくり。(ききは3回くらい🧡)真似したいっ今のはやりのメイクも見るのがすきちょこちょこまねっこしよっと。お気に入りカフェグリーンハウスヴォルトさんで🥰
海で癒された後に向かったのは、元町にある【カフェデアゲンダ】インスタ映えなスイーツがいっぱい🍰🍨🍮スイーツ、たっくさんあって、どれも美しくて悩んだんだけど、今オススメな桃のスイーツにしました〜。桃1つ分、丸々食べちゃった😋🍑店内は独特な雰囲気。その雰囲気が妙に落ち着いて、まったりしてしまうほど💖ここでも、ともちゃんの宝石アートで遊んだ💎✨【七色に煌めく私だけのサンキャッチャー🌈】癒されて元気になっちゃう、レインボーサンキャッチャー✨✴️スタンドタイプ✴︎価格は4649円
神戸スイーツ巡りCAKESTAND(北野坂)季節の盛り合わせプレート桃ソーダ