ブログ記事675件
今年も残すところあと数時間となりました・・・例年通り・・・西祖谷産のそば粉を使って・・・自らの手打ちのお蕎麦を・・・今年はかけそばで・・・トッピングはシンプルに・・・葱と油揚げに蒲鉾・・・七味もタップリ振りかけて・・・はい、美味しくいただきました・・・勿論・・・そば湯もうんと濃いところをネ・・・後は『孤独のグルメ』を見終わったら・・・何時ものように近所のお寺へ行って・・・『除夜の鐘』を撞いて・・・新年を迎えることとしますか・・・では皆様、良いお年を・・・
祖谷の小便小僧・にこ淵へ昨日からの続きになります。祖谷(いや)の『かずら橋』に行った翌日は、まずは宿の近くにある小便小僧の像に会いに行きました。秘境の朝は、すっぽりと霧に包まれていました。途中、『ひの字渓谷』を通ったので、車から降りてみました。剣山に水源を持つ祖谷川が作った断崖絶壁の祖谷渓は、約10kmにわたってV字型に深く切り込んだ渓谷になっています。そして、渓谷を流れる祖谷川は大きく蛇行し、その形から「ひの字渓谷」と呼ばれているようです。この景色、アリゾナの『ホースシューベンド
再びの四国旅11月半ばに、パートナーと徳島県と高知県に行って来ました。前回、四国横断弾丸旅行をした時に、どうしても訪れたい場所があったのですが、その時には行けなかったので。ここのところ淡路島は、何度も通過しています。二人でやって来たのは、平家一族の哀話を秘める、秘境「祖谷(いや)」にある『かずら橋』!シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られた吊り橋で、長さ45m・幅2m・水面上14mの所にあります。都落ちした平家が追っ手の侵入を防ぐために造ったと言われています。通行料を払い実際に渡っ
早いもので12月に…blogアップできずの毎日でした日帰り温泉へ祖谷に行きました🚗ゴンドラで上がりました🤭見晴らし最高祖谷蕎麦を食べましたお出汁がほっこりして心も温かくなります✨田舎は落ち着きます祖谷はお蕎麦が有名だから何軒もありますね前は道の駅に併設されたお店で蕎麦がぼそぼそしてました笑こんにゃく美味しいそして有名なかずら橋へ行きました♥️素敵なマイナスイオンが溢れる滝を拝みました観光客も沢山下を見る事出来ない恐怖💦かなり筋肉痛になりました😧良い
かずら橋夢舞台物産店の中を通り抜けて紅葉🍁の道を下って行くと見えてきました!日本三奇橋の一つ祖谷川に架かる長さ45m巾約2mの吊り橋かずら橋国指定重要有形民俗文化財祖谷の蔓橋平家一族の哀話を秘める秘境祖谷!屋島の合戦に敗れ逃げた平国盛と安徳帝の一行が平家再興を願い土着した集落通行料550円私は今回で3回目だけど雨の日は初めて!両手で端を持っても怖いのに傘を持って片手で渡る水面からの高さは14m隙間の間隔が広いし
枕雑草子おはようございます。今朝は霜が降りてます。寒い、寒い、寒くなりました。少しだけ散歩してきました。外は、すっかり晩秋の風景になりました。帰りに自販機で熱い缶コーヒーを買って今飲んでます。昨日の当ブログのアクセス数は1133で、いつもより多かったです。ありがとうございました。では、今日もよかったらブログ見てください。天皇杯サッカー感想:池田隼人神戸優勝104回目の天皇杯って、すごいなと思う。いったいいつからや
祖谷の民謡、が気になって検索したらとても面白いと感じる記事があり個人的にメモとして載せさせていただきました。今月の17日の満月浮かんできたイメージがあってその時見た雰囲気によく似た山の姿をインスタで見て…剣山でした。そんな流れの検索履歴。謎解きとかではないです。単なる興味メモ。何かに繋がるかも👀🌟ね^^まじゅらーしんがぷらさんのブログ。お借りしました。アマテラスとアルテミスとムーンショット計画|まじゅらーしんがぷら(トルコ、エフェス遺跡のアルテミス像)この世界
2021年の11月は四国山中におりました。徳島県になるんですが北側に1000m高地、南にも1500m級高地が近づいているという山間地です。いわゆる祖谷(いや)。南国徳島ながら11月にきっちりと紅葉見れます。メジャーなお遍路の道からは大きく離れておりますが峠などには地蔵さんばかりでなく(弘法)大師が祀られます。四国第二の高峰、剣
外国人観光客に人気❓【日本三秘境】祖谷『案山子の里』剣山徳島県🐵ブログ&動画https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/11/11/063000
今日は2024年11月5日(火)です。僕は旅番組が好きです。昨日はテレビ朝日の鉄道プロ&旅好き1万人が選ぶ「秋に行きたい絶景選挙」を見ました。ベスト20が選ばれました。1位日光2位嵐山3位鎌倉江ノ島4位函館5位天橋立特別編で徳島の大歩危(おおぼけ)祖谷のかずら橋が選ばれました。紅葉の」季節は凄く綺麗で素敵なところです。僕は徳島の出身なので誇らしく番組を見ていました。============僕も何度か行ってい
今日は2024年11月5日(火)です。僕は旅番組が好きです。昨日はテレビ朝日の鉄道プロ&旅好き1万人が選ぶ「秋に行きたい絶景選挙」を見ました。ベスト20が選ばれました。1位日光2位嵐山3位鎌倉江ノ島4位函館5位天橋立特別編で徳島の大歩危(おおぼけ)祖谷のかずら橋が選ばれました。紅葉の季節は凄く綺麗で素敵なところです。僕は徳島の出身なので誇らしく番組を見ていました。============僕も何度か行って
今日は2024年11月5日(火)です。僕は旅番組が好きです。昨日はテレビ朝日の鉄道プロ&旅好き1万人が選ぶ「秋に行きたい絶景選挙」を見ました。ベスト20が選ばれました。1位日光2位嵐山3位鎌倉江ノ島4位函館5位天橋立特別編で徳島の大歩危(おおぼけ)祖谷のかずら橋が選ばれました。紅葉の」季節は凄く綺麗で素敵なところです。僕は徳島の出身なので誇らしく番組を見ていました。============祖谷は
黒沢湿原(くろぞうしつげん)は徳島県三好市池田町の標高約550mの山中にある湿原です。漆川沿いに長さ2km、幅100から300mの盆地になっており、サギソウ、トキソウ、ヒツジグサ(スイレン)など季節の花々が咲き、末端はたびの尻滝と呼ばれる滝になっています。秋には紅葉やススキもきれいな所です。遊歩道脇には満開のススキツマグロヒョウモンオオミズゴケが胞子体(苔の花)を膨らませているヤマラッキョウキセルアザミヒツジグサ(スイレン)たびの尻滝
10月の最終水曜日、前日の雨が上がったので祖谷方面に紅葉🍁を見にオートバイで走るR32から大歩危駅の入り口を入って走り祖谷のかずら橋を右手に見ながら県道32を走ってR439と合流して落合地区からR439と別れて落合峠に上がって行く多分舗装はされてるだろう?で走りました流石に落ち葉は滑りそうでゆっくり案の定1400から1500ぐらいの標高になると紅葉🍁し始めてました初めての落合峠ここまで上がって来ると流石に寒い徳島ナンバーのご婦人2人が一眼レフであちこち写真撮ってました
祖谷の温泉宿祖谷美人に宿泊しています夕食の時間になりましたので夕食会場に来ました本格的な囲炉裏がありましたそこで炙られていたのは、「祖谷のでこまわし」という郷土料理。一口サイズのじゃがいも、そば団子、岩豆腐、丸こんにゃくを串に刺して味噌だれをつけて焼く「でこまわし」は、三好市祖谷地方の郷土料理。囲炉裏に串を立てて焼き、全体が焼けるようにぐるぐると串を回しながら作る。その様子が阿波人形浄瑠璃の「木偶(でく)人形」が頭を回す姿に似ているため、この名が付いたと言われているそうです。(
ホテルを8時に出発して国道32号線を北上して祖谷渓谷にやってきました。祖谷地区は屋島の戦いで敗れた平家の落ち武者が隠れ住んだ里らしいです。四国のほぼ中央の山の中まで追い込まれていたと言うことは、源頼朝の追及がかなり厳しかったことが伺えます。とても綺麗な風景ですが、歴史を慮るとまた違った景色に見える(自然の猛威に耐えながら暮らしていたんだろうな。とか。)ので、面白いですよね。祖谷渓谷の一番の人気スポット、かずら橋に来ました。祖谷のかずら橋|大歩危祖谷ナビ<三好市公式観
#日本観光#郷土芸能#日本旅行#徳島県徳島県の郷土芸能「西祖谷の神代踊」の紹介!!IntroducingthelocalentertainmentofTokushimaprefecture,NishiyanoZindai!!德岛县的乡土综艺「西祖谷的神代舞」的介绍!!도쿠시마현의향토예능'니시소야의쿠마시로춤'의소개!!みなさん、こんにちは。今年の8月に四国を旅行し祖谷のかずら橋にも行ってきました。色々な場所に、まだまだ多くの郷土芸能が
歩危マートに行って来ました!妖怪シネマ博物館は今日もしまってた2号店はこちらずっと待ってらっしゃる方がいる。なんか美味しそう・・・一度食べに来ないとあかん。いざ店内へ大好評のぼけあげ今日はこんにゃくを買って帰るヾ(≧▽≦)ノ
祖谷に行って来ました!雨が降ってる・・・(>_<)しかしながらお目当てはここのお店。なので雨が降ってても全然関係無し。でこまわしが食べたくなったらここよ。なんか阿波尾鶏とかも始めてた。このお店はアンジュさんも大丈夫☆ノンアルで勝負に備え時を待つ!でこまわし登場☆アンジュさん興味津々。お芋だけお裾分け。来た!こんにゃくのから揚げ。これが絶品。肉より美味い!!そして祖谷蕎麦。冷やしの山菜そばにしてみた。う~んキュート💛そ
日本三秘境祖谷案山子の里剣山徳島県⚔ブログ&動画https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/09/25/063000
秘境の雰囲気が漂う美しい景観に囲まれたかずら橋。平家一族が剣山の「平家の馬場」に通うために架けられたといわれる橋で、男橋(おばし)と女橋(めばし)の二本あり、夫婦橋(めおとばし)とも呼ばれています。近くにはロープを引きながら渓流を渡ることができる「野猿」(やえん)もあり奥祖谷を代表する観光スポットです。※「野猿」(やえん)は、現在使用でき
四国旅行2日目「大歩危小歩危」を目指します。徳島市内から徳島自動車道を西に進みます。「井川池田インター」をおりて祖谷方面に向かいます。祖谷口から県道32号線に入って「祖谷渓の小便小僧」を目指しましたが、とんでもない道でした。ナビでは、「工事通行止めになっている」との情報もありましたが、工事が休みだったらしく、なんとか辿り着きました。「小便小僧」に行くのには、小歩危大歩危方面を経由して行った方が間違いありません!
加茂店大岡です!休日に地元の祖谷に帰り、観光をしました。自然がたくさんあり久しぶりの祖谷はとても感動しました!この写真は琵琶の滝という滝です!近くに行くととても涼しく、落ち着きます!滝の近くには祖谷のかずら橋もあり観光客の方がたくさんいました!売店やカフェなどもあるので皆さんもぜひ行ってみてください😊
こんばんは。当ブログの律速段階となっており申し訳ありません…池尻です。先日は少しお休みを頂き子どもたちと3人で実家に帰省してきました。ちょうど親戚の子も集まっていたので、皆で祖谷(『いや』と読みます)に行きました。祖谷そば屋さんでお蕎麦を食べ、(写真の通り、かなり繁盛していました)妖怪屋敷に行き、(ここは柳田國男さん関連の由緒正しき?屋敷、そして祖谷は児啼爺のふるさと?だそうです)遊覧船で大歩危(『おおぼけ』と読みます)の景色を楽しみました。サイズの関係でライフジャケットをも
日本三大秘境、徳島県の祖谷地方他の2箇所は岐阜県の白川郷、宮崎県の椎葉村椎原村には行ったことないけど白川郷って観光地かが進んでもはや秘境感はないように感じます。祖谷も近年は開発が進んでいてアクセスは便利になったけど秘境感は薄れてきたかなあ下の写真に僅かに映っていますが大きな土産物屋と駐車場がドンとあります💦それでも都会からくればまだまだそれなりに秘境感は感じられます。有名な祖谷の蔓橋隙間が空いているし、けっこう揺れるのでなかなかの恐怖
息子家族は今年帰省しないということなので、食べるときの話題になるかなと取り置きしていた香川のすだち麺を食べることにしました。旅の景色を思い出しながら、ひとりじめしよう!こうういうのんもいいです~(^○^)。すだち麺は、祖谷橋への入り口にある土産店で買いました。乾麺。食べると、すだちの香りが鼻にぬけます。つり橋からこわごわ覗いた、あの川の碧がふぁっとアタマの中にやって来ました。丸亀から橋まで、四国4県の道をぐるりとまわり、本当に祖谷橋へたど
日本ベビーサイン®協会認定講師米国NLP™協会認定コーチpetapeta-art®アドバイザー森本祥子です詳細はこちらのHPから↓↓↓[今]という時を、あなたの一生の宝物にするお教室どういうお教室なの?どんなことをしているの?不安や疑問が解消できます。peraichi.com昨日の続きで、剣山の登山日記。剣山二日目の朝。5時台に起きて、朝日を見に山頂へ行きました。雲が山を越えて流れていく様子が見える。本当壮大な景色が広がっていました。
日帰りバスツアーで徳島県三次市に行ってきました。神戸から徳島にバスで行くということは明石海峡大橋を渡り淡路島を南下、鳴門大橋を渡って行くことになります。ボクは明石海峡大橋を眺めるのが好きです。ボクの故郷の景色と言えば此処です。明石海峡大橋は全長3911メートル、主塔間距離1991メートルで世界第2位の長さのつり橋で、トルコ西部のチャナカッレ橋が2022年に出来るまで世界最長だったつり橋です。バスツアーの最初のトイレ休憩ポイントは淡路インターチェンジでした。