ブログ記事4,709件
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣11月13日(水)は、『ふわふわことば・ちくちくことば』の再確認を行いました🌐ふわふわことばとちくちくことばを言われるとみんなはどんな気持ちになるかな🤥?ふわふわことばを言われると『うれしい』『好きになる』『気持ちが良い』などなど🥹💓一方で、ちくちくことばを言われると『残酷』『傷つく』『被害者になる』などと声が上がりました🌀以前までは、頻繁に飛び交っていたちくちくことば💦ですが、繰り返し何度もこの療育に取り組んで、ちくちくことばは、いけな
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です寒い朝です・・・それでもサークルの自由時間は「暑い~」の言葉が・・・みんな元気いっぱいですまずは朝の準備から自由時間は2人仲良くブロック遊びはじまりの会リズム体操1人で出来ることが多くなっていますさんさんさんさんさん1人で正しくできることが増えていて、とても嬉しく感じています動いた後にはしっかり水分補給・・・・自立課題プットインビーズ通しペグブロッ
小中学生の不登校と向き合う親御さんの方が一生懸命学んでお子さまに使えてください。向き合って寄り添ってそんなコンテンツを作りましたので活用してください。スマホではメニュがみにくいので分けてあります学校に行く方が楽!ってお子さんが思ってくれれば(笑)とことんお子さんと向き合ってください今しかないです!!大きくなったら一緒にいたくても叶わなくなります。社会性を学ぶ|kunicqquuny.wixsite.com社
R6~7年度ひよっこパークリーフレット月保育&一時保育ご入園児さん新規募集中ですR6年度・10・11月~の新ご入園児さん募集のお知らせ♪冬休み保育2024の受付け開始しました一時保育予約・ご連絡フォームスマホ・PC共用版♪愛知県知多市の園ランキングサイト知多市の保育園/幼稚園人気ランキング園紹介別サイト・お店のミカタさんホームページ日本最大級・みんなの保育園幼稚園口コミサイトおしりふき・ビニール袋・ティッシュの持参不要全て園で負担します
こんにちは、ソロ活キッズによりそい隊ふくちゃんです!さむい!!さむいです!!!うちにはペットのカエルとトカゲとヤモリがいるんですが、みんな変温動物なので、冬に向けて餌を食べる量も減り、あまり動かなくなってきました。私もあわよくばずっとお布団にこもっていたいですでも、おいしいものは食べたいですさて、きょうも引き続き、わたしが「ソロ活キッズによりそい隊」を仕事としてはじめようと思った理由を語るのにお付き合いください理由を6つ挙げました。①子どもの興味を伸ばす
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル鉾田ですもうすぐ12月ですね近隣の中学校では期末テストが行われたと聞き、今年も残すところ僅かなのだと実感してしまいました引き続き体調に気を付けて過ごしていきたいです!本日のブログは11月21日(木)の活動について紹介します*****雨にも寒さにも負けず学校が終わったお友だちが元気に来所してくれました身支度を整えたら手洗い・うがいをして、宿題や個別課題へと取り組みます!
こんにちは、ソロ活キッズによりそい隊ふくちゃんです!季節の変わり目で、次男の体調が怪しげです。風邪をひきかけているのもありますが、天気が悪い朝などは、死んだ目をしております季節の変わり目はいろいろ乱れるのは仕方ないですかねぇ…。せめて生活が整うよう、サポートします~!さて、きょうも引き続き、わたしが「ソロ活キッズによりそい隊」を仕事としてはじめようと思った理由を語るのにお付き合いください理由を6つ挙げました。①子どもの興味を伸ばすことをとても大事だと思って
そこで就労の為の支援サイトに社会性やマナーのクイズを掲載しています。該当しない内容は飛ばしてやってください。ぜひチャレンジしてみてください
お久しぶりです。急に寒くなりましたね💦寒暖差に体調を崩さないよう気をつけなければと思う最近です。ブログ、書かない時期が長いと何を書けばよいか、勝手にハードルが上がると言うか、余計遠のいていたのですが。息子の中等部1年生になり初めての文化祭だったのをきっかけに久しぶりに書いています。(特になんてことのない記録ですみません(^_^;))息子の文化祭は中等部限定の午前中開催でした。ステージ発表は各学年20分弱。その後作業班で作った作品の展示や実演、作品購入などがありました。シングル
引きこもりになった子ども夫が知り合いに期間限定のバイトがあるか聞いていたそして2月からどうですかと言ってくれたそう期間はとても短いけどありがたい夫から子どもに聞いたところやってもいいと返事をしたそうそこでバイトするために履歴書を書いたりしないといけないそんなことも心配になる年齢は大人だけど経験や社会性は育ってないと思うからただ、親バカに思われると思うけど頭はいいから処理能力は高いし目的を早く達成するために必要なことやそのための工夫提案ができる子なんですどうか仕
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル鉾田です本日のブログは11月19日(火)の活動について紹介します!*****本日も元気に来所してくれました身支度を整え宿題や個別課に取り組見ました風邪が流行りつつある季節です、水分補給は勿論、手洗い・うがいをしっかりと行っています『はじまりの会』ではお友だちが大きな声で会を進行してくれました*****本日の活動は2チームに分かれておこないました*****活動前の説明
https://toyokeizai.net/articles/-/839486?display=b(長押しして、開くをタップ)利他主義に生きる、最後の侍、藤原越中守
2024/11/19習政権に、国民「3億7千万人」が反発へ?習政権が恐れる批判の矛先。失業率悪化で止まらぬ「社会性報復」。若年層の失業率が最悪水準に。中国成長率が半減へ?!中国経済に壊滅的打撃も。
「内向的」というのは、どういう意味なのか。人の性格を「外向的」と「内向的」の2つのタイプに分けたのは、精神科医・心理学者のカール・グスタフ・ユング。外向的な性格は社交的、話好きで活発。内向的な性格は自分の内面を重視し、孤独を好む、というように分類される。内向的な人の特徴は、自分の世界に閉じこもって、人と交わるのをあまり好まないということらしい。つまり、大人しい、目だたない、人の輪に入ろうとしない、あまり人と話したがらない。そして、「本音
10月12日の一読は前回の続きで3つの問題点の2つ目です。本書の説明ではこうです。「2つ目の矛盾ないしジレンマとして、新しい学力観においても、学力を個人に内属する資質・能力として捉える見方は、必ずしも変更されていないという点が挙げられます。」(9ページ)「「キー・コンピテンシー」を嚆矢とする新しい学力観には、異質な他者とともに生き、互いに協力しながら社会的な課題を解決していくためのスキルなど、社会性や協同性に関わる資質・能力も含まれています」(同上)が、それらは個人に内在するものだという見方
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル鉾田です日差しがぽかぽかと暖かいですねその反面、夜には5度前後まで気温が下がってしまうみたいですので、寒暖差に気をつけてお過ごし下さい本日のブログは11月18日(月)の活動について紹介します*****「ただいま」の挨拶と共に学校が終わったお友だちが元気に来所してくれました!手洗い・うがいを済ませたら個別課題や宿題へと取り組み、リラックスをして過ごします『はじまりの会』ではリーダーのお友だちが、司会の指導員と一緒
おはようございます!キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。「デフォルト」という言葉を耳にする機会が増えました。「デフォルト」とは、元々は「失敗する」「怠ること」という意味がありますが、コンピューターであらかじめ設定されている値や動作などの「初期設定」との意味もあります。人間の際立った特徴として4つのデフォルト反応があるとのこと。1.感情デフォルト反応根拠や事実より感情に反応する。2.エゴ
久しぶりに、私の著書『自分の心はだませない』を題材として取り上げます。で、次はどこからだったかな?と前の記事を探してみたら、10/23に書いてました。ほぼ一ヶ月ぶりです。私の著書ネタは月刊連載なんだろうか。ということで、今日はp16から。発病初期にあった特殊な症状として、「目を使う作業をちょっとやっただけですごい恐怖感がわく」というのがありました。といっても、なにかを見るのがダメというわけではなく、「本を読む」「ネットを見る」「ゲームをする」みたいに、いわゆる「目を
発達障害の息子をたった2年で“健常”に導いた私が「自分と発達障害の子どもの未来を諦めない!」ママの幸せ脳が子どもの脳を育てるノウハウをお伝えしていきます💫初めての方はぜひプロフィールをご覧下さい⭐️ところでこんなお悩みありませんか?どう育てるのが正解なのかを知りたい知的に問題はないけれど育てにくい子には「発達障害」が隠れていますしかし平均かそれ以上の学力があるため「発達障害」があるかもしれないと専門機関に相談しても見過ごされたり「発達障害」と診断され
昔から、社会を大きく前進させていく人は、少し変わり者が多いようです。既存の社会常識を打ち破る人が、その発想で社会を変えていくわけですね。ですから、少し変わった人というのは、貴重で大事な存在だと思っています。しかし日本の現代社会は、異物なものを受け入れようとしません。教育でも、金太郎飴のように紋切型の人間作りを進めています。型にハマらないような若者を見つけたら、社会性が無いとか、常識知らずだと非難しないで、君はおもしろい人だなあと、ほめて認めてやって欲しい
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は、人間関係・社会性「こどものためのマインドフルネス」でした動物の愉快なイラストを見ながら「集中する」「イメージする」「元気を出す」「リラックスをする」のテーマに沿って、エクササイズを行いました「次の動物は?」など先生との掛け合いをしながら、楽しく取り組むことができましたマインドフルネスでリラックスした後は、「絵本の読み聞かせ」でしたみんな楽しい絵本の世
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル鉾田です本日のブログは、11月16日(土)日中活動の様子をご紹介します*********朝からお友だちとたくさん身体を動かしてエネルギッシュなみなさん遊んだ積み木や跳び箱・マットのお片付けもしっかりとおこなえましたね始まりの会ではリーダーさんが司会進行をはりきってつとめてくれました午前中はみんなで個別課題に取り組みましたひらがなや
年末なので個人の方を集中的に占っています(ざくろ書)ざくろも、おそらく多くの占い師さんたちもよく訊かれるであろう代表的な質問に、天職を教えてください、というものがあります。星でも暦でも天職をみることはできます。できるのだけど・・・最近感じているのは、その人の生まれ持った素質そのものを使うより着ぐるみのように役を演じている人の方が活躍してるなー・・・と。着ぐるみ的天職で成功するにはもちろん本体の在り方が重要なのが大前提ではあります。たとえば
マゼンタより心、豊かに夢持ち続け!今日も朝日兼用のご飯。しっかり食べたぜ。どんなに食欲が無くても時間をかけてでもちゃんと食べるんだ(╹◡╹)肉は積極的に摂ることオススメ。今年のクリスマス&5周年イベントも
限界状況に置かれた人にそっと手を差し伸べる人の尊厳を重んずることは人が抱く絶望をも尊重することである。絶望することは悪いことでも醜いことでも劣ることでもなんでもない。人間が絶望することは偉大で高尚で崇高なことだ。絶望は人間に試練を齎す。絶望に陥れば人間は後悔する。絶望により、人間は社会性と羞恥心を覚える。大自然の中では人間は絶望出来ない。絶望は社会で身につける。絶望の根源とは不安だ。人間は不安を止揚することが出来ないと自らを自虐する。自虐が極まれば人間は神の手によっても救
11月16日土曜日天気は☁️みなさんこんにちは中学生・高校生のための進路準備型放課後等デイサービスサークル・ワン小山です!本日は、社会性トレーニングとして、国立科学博物館へ行きました博物館へは、なんと…電車に乗って行きました古河駅から1時間ほど電車に乗りました博物館では、日本館と地球館の両方を観ることができました大きなマッコウクジラに驚いたり、キレイなアンモナイトを見て感動したり、とても充実した学びを得ましたねらいは、公共交通機関や公共の施設を体験すること
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は、人間関係・社会性「こどものためのマインドフルネス」でしたマインドフルネスでは深呼吸をしたり、身体をリラックスさせながら様々な動きを楽しみましたみんなリラックスしながら喜んで参加していましたよマインドフルネスの世界に浸り、リラックスした後は、お楽しみ「絵本の読み聞かせ」でしたみんな絵本の世界に入り込み真剣に見ていましたよリラックスタイムでは、レゴブロックで遊びましたみ
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣10月29日(火)は、『食事マナー』について考えました🍽️男の子が食事しているイラストを見て、行儀の悪いと思うところを挙げていただきました🙋♀️机に肘がついている、口から米が飛んでいる、食べる姿勢が悪くて背筋が伸びていない.....などなど🙄💦たくさん行儀の悪いところが挙がると同時に、日頃の食事マナーを見直す良いきっかけとなりました🙏_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル鉾田です。11月も残り半分です今年も残り1カ月半・・・マジかよ残りの2024年をいろんな経験で積み上げていきましょ~本日のブログは11月14日(木)の活動についてお知らせします***********朝からお友だちが元気いっぱいに来所してくれました実は創立記念日の学校があったのです。茨城県民の日と合わせたら2連休(羨ましくて仕方ないぞぉ~(笑))ん?
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル前橋東です今日の集団課題は『想像してみよう』でしたSSTのワークにグループで取り組みます先生のお話を聞いて、自分の意見を書いてね場面に応じた行動の仕方、ルールを考えてみましょうみんなの意見もしっかり聞いてねグループのお友達と仲良く参加できましたがんばったね今日も一日お疲れ様でしたまた元気でサークルにきてね今日の集団課題のねらいは『人間関係・