ブログ記事758件
古代米ごはん(鉄強化米)タラの包み焼きかぶサラダおこと汁りんごそして牛乳でした。子どもたちはおこと汁の由来について学びながら、いただきます、をしました。鉄強化米は研究を先導している東京農業大学植物生産化学研究室齋藤彰宏教授や、株式会社ミツハシライス様のご理解で提供していただいているもので、お米そのものの鉄分が多い品種です。
不足しがちな鉄分。東京農業大学では長年の研究により、「鉄強化米」を作出しました。本校では、研究を先導している植物生産化学研究室齋藤彰宏教授や、株式会社ミツハシのご理解をいただき、9月18日(水)の給食に、鉄強化米を使ったキーマカレーを提供することができました。子どもたちには栄養としての鉄の大切さとともに、イネの育種の研究でも農学・生命科学の世界をリードしている東京農業大学の研究について知ってもらう機会としたいと思います。
長年取り組んできた早期認知症診断手法についての研究成果が英文科学誌FrontiersinAgingNeuroscienceに採択されましたさらさら、ざらざらといったオノマトペで画像の質感を答えていただくだけで早期認知症診断ができることを示した研究成果ですプレスリリースにむけて動く予定なので詳細はまたあらためてご報告しますね遅い時間の投稿失礼しました
論文が評価されるために、何がが重要か考えたことがありますか?豊富なデータや独自の仮説、しっかりとした調査方法、説得力のある結論―これらはもちろん重要です。しかし、それらが揃っているだけでは、論文が高く評価されるとは限りません。では、具体的にどのような点に注目すればよいのでしょうか?まずは、論文を評価されるために必要な条件について考えてみましょう。まず思いつくのは以下の4つではないでしょうか?1.明確な問題設定まず最も基本的なのは、研究の背景と目的が明確であることです。なぜ
研究成果を伝えるための論文執筆において、読者に最初に目を通してもらう重要なセクションが「研究概要」です。ここでどれだけ研究の意義や重要性を伝えられるかが、読者に興味を持ってもらうカギとなります。効果的な研究概要を作成することは、研究者にとって必須のスキルです。研究概要は、論文の「顔」とも言える部分です。読者はここで、その論文を読む価値があるかどうかを判断します。したがって、研究の背景、目的、手法、結果、そして考察までを簡潔に盛り込むことが求められます。しかし、これらをシンプルに伝えるだけで
昨年研究室で学生さん中心に取り組んだ研究成果が日本バーチャルリアリティ学会論文誌(2024年29巻2号p85-88)にオンラインECプラットフォームにおけるレビュー文中の質感情報が購買意欲に与える影響というタイトルの論文として掲載されました詳細はこちらでご覧くださいませ(新しいウィンドウが開きます)https://doi.org/10.18974/tvrsj.29.2_85詳細はPDFでご確認ください。ChatGPT生成の「ふわふわ」など質感を含むレビュー、商品購買に影響(PD
今日、結果がわかったらしい。新聞で調べたって言っていました。火曜日だと勘違いしてたとか。結果はハズレでした。厳密に言うとノートに書いた沢山の他のナンバーの中にはあったらしい。もしかしたらその沢山のナンバーの中で毎回当たってたって言ってるだけかもしれない。でも、ナンバーズ3、ナンバーズ4の数を考えると書き出した中にあるってだけでもすごいと思う。その内に買った数の中から当たると思います。岩佐さんは当てるつもるらしいからこの後も続報を報告します。ちなみに、今回の
みなさま、こんにちは学校の夏休みは、およそ7月下旬からですが昨日までの三連休、『すでに気分は夏休み』という方も多かったのではないでしょうか子供の頃の夏休みといえば海で泳いだり花火を見たりという楽しい思い出も多いですがその一方で『夏休みの宿題を何とか必死にこなしました』というハードな思い出も記憶に残っていますわたしが夏休みの宿題で最も苦手だったのは自由研究でした「自由に研究していい
◆アイオライトアイオは青を意味し、ライトは石を意味します。その名の通り、落ち着いた青い輝きを放つアイオライトが、4月1日誕生日の方の運命を導く天然石。持ち主のアイデンティティを確立させて、困難な局面に際しても、正しい方向へと導いてくれる石と言われています。長所である“強き信念”を揺るがぬよう後押しし、“この人ならではの成功”を得られるよう道を照らしてくれるでしょう。では、4月1日生まれの人物の特徴は信念を貫き通し大業を成すタ
お仕事で福島県に行った時に長生きのダチョウの抗体液ダテウブリンを配合したノンアルコールの甘酒をいただきましたお出かけ前にたたかうあまざけネーミングもすごいですねJST科学技術振興機構の助成で京都府立大学との共同研究によるものだそう他にも美味しい会津のお酒などもいただきましたちなみにこれは今日のことではありませんお仕事との関係で気にされる方がいらっしゃるので念のため福島県は昔祖父母が健在の時はよく来ました心の故郷ですありがとうございました
毎日研究記録を書く!と意気込みながら、結局5日ほど書いてないわたし...(泣)毎日30分くらいづつしか研究の時間がとれなかったのです(泣)たぶん今食物アレルギーが悪化していてそれで体調が悪いみたいで…せっかくやる気になったのにこのざまです…(T_T)でも、やっと論文を実際に書く作業を始められていて、ゆっくりながらも少しづつ以前の研究ルーティンに戻り始めてはいる。他のHSS型HSPの方のブログをよく見るのですが、
今日のことばアインシュタインさんの言葉成功した人間になろうとするな。むしろ、価値のある人間になろうとせよ。(理論物理学者)
にほんブログ村Dr.水野雅登金沢講演-2017-0923-統合版砂糖(ショ糖)の取り過ぎがメタボリックシンドローム(メタボ)につながるメカニズムが分かった。砂糖を取り過ぎると肝臓の脂質代謝のリズムが乱れて中性脂肪を蓄積しやすくなることを名古屋大学の研究グループが明らかにした。研究成果は9月3日付の米国生化学分子生物学誌に掲載された。メタボの予防対策につながる成果として注目される。メタボは、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の前段階である「未病状態」だ。健康診断などで診断基準に照らしてメタ
福岡市総合図書館で10月に開催予定の「図書館マンス」という企画の中の「研究成果の展示」コーナーで展示してもらう冊子を先日、窓口に提出していました。著作権や肖像権に抵触するようなところがないかどうかを展示前に確認してもらうためです。冊子の内容は、以前、このブログに掲載した記事をWordに落として編集したもの。「高杉晋作と野村望東尼童門冬二「松下村塾が生んだ天才改革者高杉晋作」を聞いて」『福岡市図書館マンスの展示冊子を提出してきました』きょうは久しぶりに朝からめっちゃ暑です。カミさんがパート
長い長い準備期間を経て、総合選抜の出願に向けた願書、提出関係書類が全て整った。あとは出願開始日を待つばかりである。思えば、高校1年生の夏には研究内容のテーマ設定を行い、フィールドワークを経て高校2年生の春に中間資料を作成、夏に学会発表の手続きを行い、今年の3月に学会発表を行った。学会発表を行えば、無料で専門の大学の先生の査読があるので、いわゆる査読付き発表になり、だいぶ格式が高くなる。高校1年生でのテーマ設定、子供自身は、もっと別な事をしたかったようであるが、子供の発想は大学
下の子がもうすぐ総合選抜の出願をする。書類を最終確認をしていたら、1か所、募集要項と送付書類で記載内容が異な部分があった。それは、添付資料の量である。募集要項の方では、添付資料の枚数の指定があったが、送付書類目録には、「その他必要な資料」と言った記載があった。これをどう読むかである。その他必要な資料は、例えば、身体障害があり、配慮の申出書だったりするのではないか、また、海外の高校を出ている場合の資料ではないかなどを考えたが、もしかして、研究成果の追加資料を認めているようにも
先日、草むらに放置したゼラニウムの経過を観察し、ハイブリッドゼラニウムと、暑さに強いタイプのゾナル種では実はあんまり差がないんじゃないか、という印象を持ちました。『草むらから一時帰宅のゼラニウム(耐暑性の検証をしつつ)』アパートの外装工事のため、養生シートで囲われた日陰生活が2か月程度経過。昼行燈で過ごしています。ベランダの植物たちも日照不足で徒長したり、枯らしてしまったり・…ameblo.jp気のせいなのか、たまたまなのか、気になって調べてみたところ、しっかりした試験をし
昭和5年の大不況、出版界も同様です。そんな中、岡茂雄氏は同業者岩波茂雄氏と相談し、まだ黎明期の民俗学を世に知らしめる『人類学・民俗学講座』発刊を試みます。そのことを、日本民俗学の第一人者柳田国男氏に相談すると、柳田氏は「君が企画したら競争者は出まいから、焦らずに立派なものをしあげよ」と岡氏の背中を押します。昭和6年、柳田氏の協力と助言をもとに、執筆者もそろい準備が進みました。が、他社である『歴史教育』誌に『郷土科学講座』という書物の広告を見せつけられます。企画の多くが岡氏の内容と同じで、さ
市場は確実にあるけど10人だけ?会社の研究所や大学ラボを整理整頓したいと思っている人って全国にいったい何人くらいいるのでしょうか。5人くらいか?いやいや、医学部の秘書さんたちは「教授のデスクには書類を届ける置き場所がない」といつも困っていたし・・・そしたら足し算して10人?研究管理や安全管理のスタッフ、研究補助職や事務職で、変人揃いの研究者(失礼)とコミュニケーション取れなくて困っている人はもっといそうな気がします。でも人数はわからない。出版社の採算がとれ
Vと非V間のシェディング。近くにいるけれど被曝しない非Vがいる。離れていても被曝する非Vがいる。この差はなにかと問われたら、非Vに蓄積している金属量あるいは酸化グラフェン量、スパイクタンパク量が同調しているから。V非Vどちらも体は金属の蓄積で悲鳴を上げている。解決は簡単だ。金属を出せばいい。酸化グラフェンも同時に出てしまう。イベルやCLO2もいいが、症状を消せる程度の解毒効果しかない。ドバっと出すにはどうしたらいいか?菓奈毎美さんのクッキング講座に参加したら全部教えてもらえる
第6話を見終えました共同開発さてお話は開発部と五木(渡辺大和)の大学の後輩:若菜らが共同開発中の商品の研究成果を学会で発表すると聞き”新規性”が失われる為特許の出願まで待って欲しいと懇願する亜季(芳根京子)だが要旨の提出期限は2週間後の為若菜らも憤るしかし共同開発の契約上発表はできずと突き付ける北脇(重岡大毅:ジャニーズWEST)に続き亜季も「ビジネスに正義なんてない」と突っぱねてしまう『カメレオンティー』は敢えて特許の出願はしておらず開発
◆アイオライトアイオは青を意味し、ライトは石を意味します。その名の通り、落ち着いた青い輝きを放つアイオライトが、4月1日誕生日の方の運命を導く天然石。持ち主のアイデンティティを確立させて、困難な局面に際しても、正しい方向へと導いてくれる石と言われています。長所である“強き信念”を揺るがぬよう後押しして、“この人ならではの成功”を得られるよう道を照らしてくれるでしょう。では、4月1日生まれの人物の特徴は信念を貫き通し大業を成す
世界の潮流から取り残される日本の人文・社会科学前回の投稿で、世界水準からみた日本の人文・社会科学系学問の研究力の低さに言及した。学問の水準がランキングだけで計れるはずもないが、数値は客観的で、分かりやすい尺度であるうえ、論文数が増えれば、優れた研究が生まれる確率も上がる。自国の研究水準agora-web.jpこちらの方、ここまであからさまな誹謗中傷的書きぶりを見ると、もはや意図的に印象操作に加担してるとしか思えないのですが。『今どき…』自然科学の足を引っ張る人文・社会科学学術会
研究員A「先生、来週からいよいよフランスで学会ですね。いいなー、観光も出来て。お土産忘れないで下さいね。それも仕事のうちですから」教授「おう。ネクタイだろ?トリコロールの派手なヤツ買って来てやるよ」B「そんな事より『ムサク-イイワケ病』の研究資料忘れないで下さいね」教授「おう、金田、広岡、吉田。長年かけた研究成果だからな。最近、主要スタッフが4人もバタバタ続けて辞めたけど、それでも乗り切ったオレって凄いだろ?」AB「ゴイスー!!でもホントはこれ支持団体のお蔭ですよね」教授「表向きは
明治5年(1872年)1月24日、この日は明治天皇が初めて牛肉を試食した日です。日本で肉食の歴史が始まった日といえます。この機会に、時の右大臣であった岩倉具視は、部下に命じて西洋料理店を開かせ、宮内庁御用達となりました。これが現在も続く「上野精養軒」に他なりません。その後、日本人の間では肉食が一気に広がりました。ところが、ここにきて、肉食が地球環境を悪化させているとの観点から、「肉食を止め、環境負荷の少ない昆虫食に移行すべき」との議論が巻き起こっています。その火付け役
明けましておめでとうございます!皆さん、お元気ですか?新年の決意を新たにした方も多いのではないでしょうか。特に、健康長寿は多くの方々が望むところだと思います。そんな万国共通の夢に日本発の研究が貢献することになりそうです。東北大学の研究チームが「歳を重ねても、骨と筋肉を健康な状態に保つことで、移動や行動の自由を得ることができるのみならず、老化を遅らせることになる」と発表。そのためにはスポーツジムに通ったり、健康サプリのお世話になる必要はサラサラないそうです。イ
池谷准教授の名前が出る研究成果を見ると嬉しくなります。骨細胞にもなるのね~難病FOPへの研究が1日も早く進みますように。https://twitter.com/CiRA_KU_J/status/1570557159854972928?t=pPmK262Ihn-QZsXVQZ_sqA&s=19
ご訪問いただきましてありがとうございます今の時代、何か知りたいことがあると色々なサイトで素早く情報がキャッチ出来てとってもありがたいですお店の営業時間やお休みの情報病院の診療時間、市町村の情報等々日常生活のあらゆる最新情報がわかるので本当に便利ですまた、趣味の世界、好きな世界のこともたくさん知ることができて嬉しいです私は、よくブログ内で空港のHPや花巻温泉バラ園のHPを掲載させて頂いていますが他にも、頻繁に見ているHPがありましてそれは、息子の通う
グッドモーニング・カクヨム!昨日の研究成果を報告いたします。/超時空伝説研究所の近況ノート-カクヨム昨日(9/4)の研究成果は以下の通り:<週間ランキング実績>・歴史酒場謎語り――合掌造りの里五箇山と硝石歴史・時代・伝奇:96位https://kakuyomu.jp/works/16…kakuyomu.jp週間ランキングの結果です。・「歴史・時代・伝奇」ジャンルで数タイトル改善。・すわ、「著者買い」の表れか?・マイナージャンルでの「ゆらぎ」的現象?ご愛読&