ブログ記事120件
ジェット編ですマリオバスケ3on3コースver.2LEVEL11実在2清らか3石川瑠華(タレント)LEVEL24企む5高橋胡桃(アイドリング!!!)6戊辰戦争LEVEL37取繕う8仰る9萎びるFINAL10妊る
月曜日また1週間が始まるねみんながんばろうぜ今日の社食サラダ+小鉢+プチ弁しっかり働きましたよまだ月曜日だし今日は明るいうちに退社文京の街をテクテクとそういえば推しの俳優さん石川瑠華さんの写真展がたしかこの辺だったような気がして調べて寄ってみた《4/18から》写真家・Lilyと女優・石川瑠華による写真展「迷子Likeadream」が開催写真家・Lilyと女優・石川瑠華による写真展「迷子Likeadream」が、4月18日(金
原作は『マンガ・エロティクス・エフ』(太田出版)に連載された同名漫画(作/浅野いにお)ちょっと喰らってしまった。独特の切なさと甘酸っぱさがジワリとこみあげてくる。私の生まれ育った場所に海はないし、あんなイケメンでもなかったし、家庭環境も凡庸で、初体験もそこまで早くはなかった。でも、そこにいるのはかつての私たちだ。あのとしごろの感情の無分別な理不尽さが肌触りまで伝わってくるようだ。小梅(石川瑠華さん)、磯辺恵介(青木柚さん)、鹿島翔太(前田旺志郎さん)がそれ
土ドラ『バントマン』第8話最近、通勤途中や業務中に誰かの視線を感じるという梶間(石川瑠華)。「もしやストーカーでは?」と心配になったバントマンたちは梶間の警護を申し出る。大翔(鈴木伸之)や華(倉科カナ)たちが交代で警護に当たっていると、そこに近づいてくる怪しい人影が…。その日以降、梶間の様子が急変し、とうとう会社にも来なくなってしまう。バントマンたちは梶間の近辺を探るが、自分たちが梶間のことを何も知らなかった事実に愕然とする。
仮面ライダーガヴ#11あまい言葉にご用心!脚本:香村純子監督:上堀内佳寿也新しい学校のリーダーズみたいなお姉ちゃんは石川瑠華さんじゃん。髪色黒くてメガネしてるとマジ別人だな。1月に入院した時に薬の説明してくれた薬剤師さんが彼女に似ててめっちゃかわいかったんだよなぁ。ニチアサでまさかのロマンス詐欺を扱うとは。更にそれを仕掛けたのは…。驚きの展開でした。そして、絆斗がヴァレンだったってコトをガヴが知るコトに。意外と早かったな。次回予告ではヴァレンのドーナツ型の新フォームも登場してたんで
『雨とひかり』監督桜屋敷知直主演田村杏太郎池袋シネマロサチラシの表を見て、仲の良かった男女4人のクラスメイトだったが、実はそれぞれに秘密を抱え…という感じの映画だと思っていた。ところが、そんな仲ではなかったし、全員がクラスメイトという訳でもなかった。ただ、それぞれが家庭に闇を抱えていたというのは、半分正解だった。子供から大人へ。そんな殻があるのなら、破ったのか破れなかったのか、その結果だけを示し、その過程や切っ掛けは描かれていなかった。もちろん、其処に関
『雨とひかり』は一応チョイスしていた作品。石川瑠華ならびに武内おとという名前に惹かれてというやつです。数ある舞台挨拶開催日の中で自分が選んだのは、登壇者が石川瑠華ちゃんと桜屋敷知直監督の回でした。結構、前の撮影で、記憶が定かじゃない中のトークショー。まぁ、インディーズでは有りがちなシチュエーションは、杓子定規なトークのやり取りにならないので面白くなる場合が多いんで問題なしです。一番驚いたのは、瑠華ちゃんが母親の役をやってみたかったとの告白。一瞬ではあるけれどそれが実現する
土ドラ『バントマン』第1話「戦力外元ドラゴンズの強打者復活のカギはバント!?魂揺さぶるヒーロー」「本日のヒーローインタビューは、決勝打がプロ初打席、初ホームランとなりました柳澤大翔選手です!」「ありがとうございます。俺は、中日ドラゴンズが大好きです!」鮮烈デビューから14年、中日ドラゴンズから、戦力外通告を受けた柳澤大翔(鈴木伸之)。なんで俺がこんな目に遭うんだ…プロ野球選手ではなくなった今、全てが虚しく思えていた。妻が他界して以来、シングルファザーとして育ててきた9歳の息子
年作品全回由大原櫻子櫻井海音主演最近在找甜甜的影集看到這一套故事好像不錯一看無妨加上分鐘左右一回不錯也許因為只有分鐘左右一回的關係很多劇情也不太細膩雖然輕輕帶過但已足夠交代劇情說劇情上很甜很甜我倒覺得未至於是甜的提材是特別經理人與藝人的戀關係雖然跟Sh**tingStar很像很
昨日は、キネカ大森で芋リンをピックアップしての特集上映でした。選ばれし作品は『左様なら』『ソアレ』の二本。上映後のトークショーは、芋リンはもちろん、外山文治監督と石橋夕帆監督、そして、両作品に出演していた石川瑠華ちゃんというラインナップ。それだけでも十分なのですが、前日になって、キララちゃんの登壇が急遽決定。その一報に、自分の心の中は、そりゃもう、大騒ぎです。そんな面子でのトークショーは全員が勝手知ったる仲というわけで、ノープランで始まりました。その証とでも言いますか、
三日月とネコ「第1回anan猫マンガ大賞」の大賞を受賞したウオズミアミのコミックを原作に、熊本地震をきっかけに始まった男女3人とネコの共同生活を描いたドラマです。40代の書店員の女性が、年齢も職業も異なる2人と1匹のネコとの暮らしに心のよりどころを見いだす。熊本県を故郷に持つ私エロマン星人としては、見ないわけにはいかない作品です。別に義務感で見るわけではありません。熊本県人として、ただ見たいというシンプルな理由です。熊本地震が起きて、早8年が経ちました。もう
『三日月とネコ』監督上村奈帆主演安達祐実倉科カナ渡邊圭祐TOHOシネマズ池袋こんな、あったかな空間で生きていけたらなぁと思う。最初から最後まで、スクリーンからは包み込まれるような優しい空気感を感じてしまった。ラストは、それぞれの価値観で、それぞれの考えがあるだろうから、色々な感想が産まれると思う。でも、世間の常識ってやつからはみ出した結論は、選択肢はオールorナッシングの二択ではなく、もっともっと沢山あるんだよというメッセージが込められているんだろう。
こんばんは、ねこあしです(*・∀・*)ノ本日ご紹介させて頂くのは、熊本地震をきっかけに、40代の書店員の女性が、年齢も職業も異なる2人と1匹のネコとの暮らしに心のよりどころを見いだしていく男女3人とネコの共同生活を描いた、ウオズミアミのコミックを原作にしたドラマ「三日月とネコ」書店で働く40代の戸馳灯(安達祐実)は熊本地震をきっかけに、ネコ好きという共通点から、同じマンションに暮らす30代の精神科医・三角鹿乃子(倉科カナ)と20代のアパレルショップ店員・波多浦仁(渡邊圭祐)には、ネコのマユ
テレビ東京/開局60周年特別企画「テレ東CM」全5話テレビ東京派って訳でもないのですが、ちょっと泣けて、元気になる「ちょっとでもいい明日にしたいから」一話夫を殴りたい強くなりたくていいっすね目標は大会出場?強くなって夫のこと殴ってやる貧乏くさくて地味夫のLINE言われなくても分かってるだから変わる!いいっすね本気の顔してうす。2話大丈夫?なんなの急に殴ったりしてあんた消えてん最近なんか押してるもいやいいですかいや
最初は日高七海ちゃんのXでこの映画の存在を知った。それで、リストアップしたわけ。すると、石川瑠華ちゃんも出演しているは、監督が上村奈帆さんだはで、優先順位がステップアップです。そんなところへ、舞台挨拶の回の抽選販売の連絡が届いたわけ。登壇者に七海ちゃんの名前は無かったけど、瑠華ちゃんの名前があり、一応、申し込んでおくと見事に当選してしまった。しかも、前から3列目(最前列はカメラマンやオフィシャルの人だったので、実質は2列目)のほぼほぼど真ん中の席だった。この所、怖いくら
今日は映画「三日月とネコ」を見て来ました❗"倉科カナさん"主演と云う事で、いまか今かと楽しみにしていた作品です❗物語の舞台が熊本と云う事も有り、尚更楽しみにしていました❗場面は熊本地震のシーンから始まります。被災した主人公達が"ネコ好き"が切っ掛けとなり知り合います。イヤぁ~それにしても"安達祐実さん"、いつまでも瑞々しく綺麗で変わらないナぁ〜❗震災が切っ掛けとなり、以来ルームシェアして暮らす主人公達3人、灯と鹿乃子と仁。それにしても登場するネコ達が、どれも人懐っこく愛らしいです。
「このハンバーガー、ピクルス忘れてる。」を観てきました。「違う惑星の変な恋人」の約1年後。前作でも一緒だけど、本筋のストーリーはさておいて、下ネタも含めたぐだぐだの会話劇が延々と続く。だから何なの?なんて野暮なことは言わない。石川瑠華に平井亜門、中島歩…。みんな、はまってる。こういうのは結構好き。木村聡志監督。
杉咲花主演他。誰に目にも幸せに見せた彼女は、忽然と姿を消した―。市子(杉咲花)は、恋人の長谷川義則(若葉竜也)からプロポーズを受けた翌日に、突然失踪。長谷川が行方を追い、これまで市子と関わりがあった人々の証言を得ていくと、彼女の底知れない人物像と、切なくも衝撃的な真実が浮かび上がる・・・。彼女が背負った過酷な宿命。幸せな暮らしを自ら捨ててでも、市子が手にしたかったものとは―。監督の戸田彬弘が主宰する劇団「チーズtheater」の旗揚げ公演作を実写映画化。ただ、生き抜くために―本当の彼女を誰も
主演の杉咲花が絶賛されていたので超気になっていたヤツ!早々にAmazonプライムビデオに来たので早速チェックです♪杉咲花は「MOZU」の刑事の娘役で初めて目を引いた子ですがもう26歳なんですね~、オジサン的には時の流れの速さに驚きです。本作では実年齢から高校生まで全く違和感を感じさせず、尚且つしっかりと演じ分けてる印象を受けてどなたかのブログで彼女の代表作と云っていたのも頷けた、大賛成できた作品でした♪慎ましいながらも同棲生活を幸せに過ごしていた市子(杉咲花)と義則(若葉竜也)。ある夜、義則は
こんにちは、ねこあしです(*・∀・*)ノ本日ご紹介させて頂くのは、意中の女性に告白した青年をめぐる騒動を描いたコメディ「このハンバーガー、ピクルス忘れてる。」先輩(平井亜門)は意中の相手であるアキ(石川瑠華)と観覧車に乗り、ゴンドラの中で彼女に告白するが振られてしまう🎡後日、先輩はバイト先のハンバーガー屋でなっちゃんという女性から告白されるが、実はその少し前に先輩は、バーの店員・澤(まるぴ)を相手に、アキへの告白の予行練習をしようとしていた。***********************
今回は浅野いにおさん作の「うみべの女の子」海辺の田舎町に暮らす中2女の子この子の事を題名にしたんだと勝手に解釈してた(もちろん違った)この映画の設定は中2だけどずっと女の子と同級生の男の子が所構わずエッチしてる(何なら学校でも)いやらしいと言うよりこれは動物の後尾?って印象思春期の心の中は複雑で何も考えてないようでめっちゃ悩みまくりの日々綺麗な映画という印象はあまり無く素朴なんだけど、癖強め点数にしたら55点かな嫌いじゃないでも家では見にくいかとそれにしても女
昨日は2月22日は猫の日(ニャンニャンニャンの語呂合わせから)完成披露試写会に行ってきました。映画"凄く良かった"です!5/24公開したら是非!三日月とネコは第1回anan猫マンガ大賞の大賞作。その実写化。一般で当たったのは少なくて関係者がたくさん来られてました。いただいたのはこちら。我が家、ネコいないのですがどなたかキャットフード、要りませんか😆上映前の舞台挨拶の様子はこちら。渡邊圭祐、猫と撮影も「犬派」発言“猫の日”に唱和「にゃあ・にゃあ・にゃあ!」<
劇場上映のこれはと思う作品を紹介していきますので、映画鑑賞の参考にしてください^^)■過去の紹介・2024年2月(1/29~2/4)の日本映画公開作品の紹介『2024年2月(1/29~2/4)の日本映画公開作品の紹介です^^)/』劇場上映のこれはと思う作品を紹介していきますので、映画鑑賞の参考にしてください^^)■過去の紹介・2024年1月(1/22~1/28)の日本映画公開作品の紹介…ameblo.jp・2024年2月(2/5~2/11)の日本映画公開作品の紹介『202
クマが冬眠をせずに、里山を徘徊しているとか、恐ろしい。まあ、里山が無人になり、管理、手入れもままならないという状況で、クマが里山に下りてくるのは必須でしょう。しかし、襲われるというのは違うと思う。バンバン射殺すべし。で、食おうぜ、みんなで、クマ肉を!絶凶・戦慄迷宮|富士急ハイランド富士急ハイランドが世界に誇る最長最強クラスのウォークスルー型お化け屋敷。「絶凶・戦慄迷宮」で人間の感じる極限の恐怖を体感する。www.fujiq.jp史上最長&最恐のホラーハウス!富士の裾野
市子劇団「チーズtheater」を主宰する戸田彬弘が、旗揚げ公演でもある舞台「川辺市子のために」を自ら映画化したものです。プロポーズされた翌日に突如失踪した女性の壮絶な半生を描く。正直に感想を言うと、惜しいなぁーという感じです。それは褒め言葉でもあります。何とも言えない重たい空気に終始、包まれています。その全体のトンマナはしっかりと管理されていています。一番惜しいと思ったところは、何度も何度も、時間軸を変えて行ったり来たりします。最新から始まり、昔に戻って
すべてはフェイクでもそのすべて真実「市子」2023年日本125分@UPLINK京都平日14:05〜観客31人予告編で目を瞑る僕が思わず目を開けそうになった作品。観客はオッサンおひとり様が目立った。なぜだか分からないけど、シアターは特有の熱気に満たされていた。相方の失踪から始まるという点は「アンダーカレント」、ファムファタール的な主人公は「猿楽町で会いましょう」。法的にはいないとされている人間が、確かに生きていて、ハードな家庭環境の中でなんとか精神衰弱ギリギリの断崖絶壁でもち
劇場上映のこれはと思う作品を紹介していきますので、映画鑑賞の参考にしてください^^)■過去の紹介・2023年10月(10/30~11/5)の日本映画公開作品の紹介『2023年11月(10/30~11/5)の日本映画公開作品の紹介です^^)/』もう、11月です。月日が経つのは早いですね^^;劇場上映のこれはと思う作品を紹介していきますので、映画鑑賞の参考にしてください^^)■過去の紹介・2023年…ameblo.jp・2023年11月(11/6~11/12)の日本映画公開作品の
こんんばんは!本日のエンタメは「うみべの女の子」2021年製作R15+の邦画ですこのてのタイトルは例に漏れずインディーズ石川瑠華が主演を務めるティーンエイジャーの等身大の物語まさに体を張った演技ですR15+なので一定の性的描写が含まれます青春の恋愛❤️のほろ苦さがありますでも中2と言うとちょっと(-_-;)なぜ、、高校生くらいの設定に出来なかったのか?あり得ない、、主演の石川は中2から高1までの役柄を演じます舞台はどこかの小さな海の