ブログ記事1,029件
こんにちは、イマココです。大阪ミネラルショー『石ふしぎ大発見展』に行ってきました。会場内を何周も歩いてたくさんの石たちを見ることができて、とてもとても楽しかったです!石好きにはたまらないイベントです。『石ふしぎ大発見展を楽しんで来ました!』こんにちは、イマココです。先週末ミネラルショーに行ってきました!石ふしぎ大発見展春は大阪OMMビル、秋は京都みやこメッセで開催されている鉱物の祭典『石ふ…ameblo.jpお迎えした新入りさんたち気がついたらこんなにお
こんにちは、イマココです。先週末ミネラルショーに行ってきました!石ふしぎ大発見展春は大阪OMMビル、秋は京都みやこメッセで開催されている鉱物の祭典『石ふしぎ大発見展』に今年も行くことができました。今年はスケジュール的に直前まで行けるかわからなくて、当日券で入場しました。いつも前売りで入るのですが、当日券は200円高く、おまけもパンフレットもついていません。ちょっとさみしい。やっぱり前売り券で行きたいなぁとしみじみ思ったしだいです。見て触って選んでお迎えできるパラダ
晴れたり雨が降ったり、気温差がかなりあったりと不安定な気候のゴールデンウィークですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。石ふしぎ大発見展大阪ショー、無事終わりました。沢山の方々にお立ち寄りいただきありがとうございます。楽しくお話しをさせて頂きました。天満橋からの夜景が綺麗でした。そして、今年も立ち寄りましたいつものカフェ。ラテアートが可愛いです。充実した日々でした。また、次の制作に向けて準備をします。○工房terueより○
こんにちは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:昨日まで大阪天満橋のOMMビル2階で開催でした、石ふしぎ大発見展には本当に多くのお客様にご来場・お買い上げ頂きありがとうございました朝のオープンと同時に凄い皆様に囲まれて続けたエナジーガーデンのテーブルでした少し疲れもありますが皆様といろいろ話が出来たし楽しかったので超ハッピーですこのハッピーをそのままで本日より店舗で営業ですよ♪店舗ではゴールデンウィークスーパーセールの開催中ですので、ぜひ素敵な天然石たちをご覧になりにお越し下さ
石ふしぎ大発見展、無事終了いたしました。途中、空いたスペースに商品を補充しながらの接客。ブルーアンバーとかウランガラス等の蛍光鉱物が人気でした。あとは鉱物標本とインクルージョン系のルースをお求めの方が多かったかな?見ていて楽しいですもんね。かなりの数が出たので会期中に再発注かけてます。届くのが楽しみ。搬出も今回はサクサク終わって1時間半くらいで終了。いいぞ、自分。もっとやれ。←搬入出遅い民そして会期中に壊れた物たち…トラピッチェアメシストと…クレジット決済リーダー…途中か
石ふしぎ大発見展2025(大阪)に行ってきた。去年も行ったから今年はどうしようかな?と思っていたが、家族の希望で行くことに…今年の購入品はアフガナイトUVライトを当てるとオレンジっぽく光る蛍光特性のある石個人的に装飾関係はあまり好きじゃないのでこういうちょっと変わった特製の石が好きかな石ふしぎ大発見展は関西だと4月末頃に大阪、10月中旬の連休に京都で開催されていてウチでは結構行ってるイベント色々な石が売っているので石好きには良いんじゃないか
大阪石ふしぎ大発見展、無事に終了致しました‼️4日間の長丁場、終わってみるとたくさんの人達にお世話になり思い出いっぱいの4日間、感謝の気持ちでいっぱいです。毎朝、朝マックを食べながら大いなる淀川の流れに祈りを捧げました。今回もメイン会場の同じ場所で、宝石ガチャもフル稼働。グランヴェールのハンドメイドジュエリーもお買い上げいただきまして誠に有難うございます‼️バイヤーズデイは静かでしたが3日間は毎日大勢のお客様で賑やかでした⭐️バイヤーズDAYが終わり、お世話になっている業者
こんにちは。久しぶりのミネラルショー、石ふしぎ大発見展2025(大阪ショー)に行ってきました。石ふしぎ大発見展は大阪と京都でそれぞれ年1回3日間の開催。(春に大阪、秋に京都)関西最大のミネラルショーです。私が行ったのは昨日、2日目(4/27)。初日に行った人が「1日目が一番混むけど、段々子供連れが多くなるとお店の人が言ってたよ」と教えてくれたのですが、まさにその通りで午後からは親子連れが多かったです。GWに入ったのと、日曜日というのもあるのかな。
昨日は石ふしぎ大発見展、2日目でした。少しずつ配置を変えながらの接客。変わらずインクルージョンや模様が特徴的な石が人気ですね。表情のある石、面白いし集めたくなりますもんね。空いた場所に在庫から品出し。久々にオイル入り水晶を出してみたり、初日とは違った物が並んでます。お客様から「落ちてましたよ」と小銭が…石に混じってたみたい。会計の時に落としちゃったかな…誰だろう?🤔持ち主が見つかる気がしませんが会期中預かって、見つからなければコンビニの募金箱にでも入れようと思います。今日は
こんにちは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:大阪・天満橋にあるOMMビル2Fで開催中の展示会!石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】に連日多くのお客様にご来場・お買い上げ頂きありがとうございます!(*´▽`*)ノ石ふしぎ大発見展もいよいよ本日が最終日となりました。最終日の本日は午後4時までの開催ですのでご注意くださいね本日も店長が第3展示場の52番テーブルで皆様をお待ちしておりますね今日は平日なので少し落ち着くかと思いますので、ご来場の際にはぜひお声がけくださいね店
こんにちはヽ(^o^)丿☆内覧会(業者日)の25日から大阪の天満橋にあるOMMビル2Fで開催しておりました西日本最大級のミネラルショー!石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】も本日が最終日です連日多くのお客様にご来場・お買い上げ頂きありがとうございます!(*´▽`*)ノ☆最終日は午後4時までとなります。本日も第3展示場の54番テーブルで、店長が皆様のご来場を笑顔でお待ちしてますねそして店舗で開催中の展示会期間恒例セール【G.W.スーパーセール】は継続して開催中ですよ!
今朝は6時半頃起きて。まずは洗濯を。1回分回して干したよ〜〜〜♪おとうさんはぐぅ♪と毎年のように出かける富田林の石川沿いのこいのぼりが立てられる場所に行くそうで。わたしは自転車でご用に出かけてきたよ〜〜〜♪ご用の途中であくび連発し始めたよ、ここ数日ハードなスケジュールだったせいで疲れが溜まってきているねぇ💦無事にご用を終えて帰ってきたら2時前だったよ〜〜〜💦ドライブ&散歩から帰ってきてゆ
今日は行ってやる!と思ってたイベントに。いけるかどうかわからなかった。店番側で行く羽目になってたかもだから。そーすると全くゆっくり買い物できないんだよね。出店者証をもらっていたので、入場料かからずに堪能してまいりました以下、戦利品です!オレンジガーネットと、グリーンアイスカイヤナイトどちらも6mmもう採掘できない、奈良県産のレインボーガーネ。お値段の割に綺麗やな、と思って買った、ラリマーオレンジカルサイトハートの形のラベンダーアメジストのクラスターまたブレス組みたく
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`)鉱物鑑定検定8級を受験してきました(゚Д゚)鉱物マニア向けのマイナーな検定かと思っていたら、親子参加もたくさんの定員70名満員御礼の大盛況でした(+o+)約1時間の講義の後、ごく簡単な試験を5分で解答完了。結果はGW明けとのことですが、大丈夫でしょう(^^♪こちらも大盛況の石ふしぎ大発見展も覗いてみたかったのですが、パーソナルカラー実務検定1級の受験のため、さっさと移動しました(+o+)そちらの報告はま
4月25日(金)「石ふしぎ大発見展第31回大阪ミネラルショー」を記念して、宝石研究機関のGIAの博士を招いたセミナーがあったので、普段は絶対に行かない内覧会へ行ってきました。内覧会へ招待されるのは昔の職業が宝石の販売者だったのと、その頃に勉強して試験に受かったもので、なんちゃって有資格者となってしまい、片足が業界にどっぷりハマってしまったから?かな。ようは、ちょっとだけ業界内部のことを知ってるだけでお仲間扱いをしてもらってるアツカマシイ人間なんです。(苦笑)ミネショー
こんにちは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:昨日から大阪・天満橋のOMMビル2階で始まりました西日本最大級のミネラルショー!石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】に多くの皆様にご来場・お買い上げ頂きありがとうございました!(*´▽`*)ノ☆有難いことに当店のテーブルは朝のオープンから18時の終了まで多くのお客様で賑わってました最終日まで梱包材(プチプチ)が足りるか心配になる程でしたまた店舗にも多くのお客様にご来店頂きありがとうございました本日は石ふしぎ大発見展の2日目商品を
こんにちはヽ(^o^)丿☆昨日は大阪天満橋にあるOMMビル2Fで開催中の、石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】に朝イチから多くの皆様にご来場を頂きありがとうございましたもう展示会では恒例ですが・・・エナジーガーデンのテーブルにはオープンと同時に凄い人でずっと賑わっていました多くの差し入れも頂いて、ありがたいことです本日は石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】の2日目です!!今回は大量の商品を持ってきていますので、新しい商品も新たに追加もしちゃいますよ基本的には3日間とも新しい商
今週の新作さんは水晶のジオード✨小粒ながらキラキラと煌めく姿5月1日(木)楠公さんの手作り市でお手にとってご覧下さい(o˘◡˘o)ワイヤーがどんどん値上がりしていますその上、粗悪品に当たった時には心折れます開封前から折れているって。。。どう言う事!?そんな中心待ちにしていた大阪ミネラルショー「円」が弱い為石もお値段が…た・た・高っかーーーい😭今回は友人2名が同行したのですが桁の違う見事な買っぷり
昨日からいよいよ始まりました、石ふしぎ大発見展。うちのブースはこんな感じ。怪しい彫り物も相変わらずです。新着のダックスくんは朝イチでお迎えが来ました。ありがとうございます!再発注かけますのでご希望の方は少しだけ待ってくださいね。接客の合間に仕舞っていた標本の品出し。テプラを忘れてしまったので手書きのラベルで申し訳ないんですが、品薄になってたパイライトonクォーツが補充されてます。YouTubeにてショート動画も追加しています。このキラキラ感、動画じゃないと伝わらないですよね
拙作・精霊石の御守り刀を取り扱っていただいているぎおん石様が「第31回大阪ミネラルショー2025石ふしぎ大発見展」に出展しています。・・・そうです。「第31回大阪ミネラルショー2025石ふしぎ大発見展」の会場で展示販売中です。以下開催概要「第31回大阪ミネラルショー2025石ふしぎ大発見展」日時2025年4月26日~28日10時~18時(最終28日は16時)(一日経過してしまってますが)開場天満橋OMMビル・2F入場料当日券900円前売
こんにちはママンです。今回も初日の大阪ミネラルショーに行ってきました!さっそくそこで出会った、素敵な石達を紹介させてください。石ふしぎ大発見展(公式ホームページ)|大阪・京都ミネラルショー石ふしぎ大発見展実行委員会のトップページですmineralshow.jp今回は開始の1時間前に石友と並びました。それでももう長蛇の列!?さすが人気のイベントですですが今回は受付がスムーズになっていて開始と同時に割と
今日はOMMへお出かけ一将丸でまぐろお造り定食🐟まぐろが見るからに綺麗でものすごく美味しかったゎお醤油も宮崎のちょっと甘めのお醤油がとても風味がよくまぐろの美味しさがより際立ちましたお隣にはステーキ主人公がありひさびさにランチのはしごをしましたでねぎに埋もれている牛肉のタタキは大好きで、若い頃もよく食べていましたさすがに今回はご飯小にしましたゎw本来の目的地石ふしぎ大発見展へ年に一回ここOMMビルで開催されますさすがの人
ふしぎ大発見展2025大阪ショーが開催されました💎天然石万華鏡PhooneeLithosは264テーブルと書いていますが、第一展示室の8番テーブルに変更しています!#石ふしぎ大発見展大阪ショー#天然石万華鏡PhooneeLithos#万華鏡ワークショップ#ミネラルショー#天然石#宝石#鉱物#石好き#関西のミネラルショー
昨日は石ふしぎ大発見展バイヤーズデイでした。ブースはこんな感じ。新着でオーシャンジャスパーの大きめタンブル到着してます。お値段は安く無いですが綺麗な模様の物が入ってます。設営の合間にランチ。会期中はなかなか席を外せないので飲食店でランチを楽しめるのはこの日だけです。天丼とうどんのセットに唐揚げをプラスしたワンパクな昼食。うどんの味付けが出汁の効いた薄味の味付けで関西に来たな〜…って実感。(好き)昨日は昼過ぎに通販の更新を行いました。【ウェブショップ(BASE)】Cra
こんにちは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:昨日は石ふしぎ大発見展の内覧会に多くの販売業者様に仕入れにお越し頂きありがとうございました!(*´▽`*)ノ☆更には嬉しい差し入れも多く頂いて最高でしたまた店舗に多くのお客様にご来店頂きありがとうございますさぁいよいよ本日からの3日間大阪・天満橋のOMMビル2Fで、西日本最大級のミネラルショーの石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】が開催です昨日には表に出していなかった新着の鉱物標本も本日から販売スタートしますね既に多くの皆様が朝早く
こんにちはヽ(^o^)丿☆西日本最大級のミネラルショー!石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】が本日より3日間の日程でスタートですよエナジーガーデンは第3展示会場の52番テーブルです!奈良県最大級の天然石が一気に見ることが出来るエナジーガーデンの実店舗は本日も通常通りの営業ですよしかも恒例の展示会期間限定セールで更にパワフルなゴールデンウイーク・スーパーセールを開催中ですので、ぜひこのお得な期間にお越し下さいね\(^o^)/店長は大阪の展示会場で!スタッフは奈良の実店舗で
こんにちは:*:・( ̄∀ ̄)・:*:昨日は石ふしぎ大発見展の設営日でした!頑張って夕方までに1.5テーブルを仕上げましたよ大量に持って行きすぎたせいでテーブルに乗りきらない商品がいっぱいです奥に置いている商品は、テーブルに空きスペースが出来次第に並べていきますねさて、本日は販売業者様向けの内覧会【業者日】になります。内覧会には出展業社からの招待状とお名刺2枚が必要になります。もし当日に招待状をお忘れの方はお店か店長までご連絡頂ければご用意させて頂きますね♪内覧会【業者
こんにちはヽ(^o^)丿☆いよいよ明日から石ふしぎ大発見展【大阪ミネラルショー】が開催ですね!!って、その前に本日は販売業者様向けの内覧会が午後12時から午後6時まで開催ですちなみに内覧会への入場は招待状とお名刺2枚が必要となります。必ず忘れないように持って来て下さいね♪そして明日26日から28日まで午前10時より午後6時まで、大阪天満橋のOMMビル2Fで石ふしぎ大発見展が開催ですよ※最終日の28日は午後4時までとなります。当店は第3展示会場で52番テーブルですよ!!
本日は、大阪天満橋で開催されます石ふしぎ大発見展の内覧会に、石の買い付けに出掛けてきますね明日から一般のお客様の受付ですお近くの方でお時間のある方は、是非石を見にお立ち寄り下さいね私は今、名古屋駅を出発近鉄特急ひのとりで行って来ますね大阪は久しぶりです大阪には、私の叔母が四人いますが、皆高齢ですでも四人とも一人暮らしです京都の叔母も90歳近くなのに一人暮らしです私の五人の叔母は本当に逞しいですね私も見習わなくちゃ😅では行って来ますね~また素敵な石と出会えましたらブロ
みなさん、こんにちは!今週末4/26〜28は、大阪で石ふしぎ大発見展が開かれます。宇宙の望みを叶えるにはパワーストーンは絶対必要となります。石を手に身につけるブレスレットを開発し、パワーストーンという呼び名をつけ、日本から世界にパワーストーンを広めた石パパの会社も今回出展されます。普段は卸なので、一般のひとにはこの機会しか買うことができないのです。ぜひ本物の石をご覧になってください。見ればわかると思いますが、多くの店のパワーストーンは残念ながら眠っているか死んでしまっています。石パ