ブログ記事35件
覚悟を決めてお疲れ様です。ここ2週間は、天気予報をマメにチェックしておりました。そして、狙いを定めて…10月最後の大潮、管理職の権限でもあるパワハラを発動し、打合せをリスケ。という事で、大人のチカラを使ってGETした、有給休暇を利用した今シーズン最後(になるかも)の南知多エギングの顛末をご報告致します。まずは形から23カリスタ86M-PF23ヴァンキッシュC3000SDHセフィア8+0.5号G-Max-FX2.0号エギ王kシャロータイプを軸に、ゲイタースタイルに
覚悟を決めて!お疲れ様です。10月中旬以降の週末は、強風やら仕事やらで釣りに行く事ができませんでした。そして、11月に突入し3連休初日、潮周りもよく、暑いほどの天気に恵まれた今回の釣行は、今シーズン最後の秋アオリチャレンジとなりました。11月3日(金)、今回はミディアムロッド&3.5号エギをメインに、1日投げ倒す覚悟でポイントに入りました。試練の時間7:00、微風。ポイントに到着すると、アオリイカを狙うエギンガーがわんさか!堤防に一列に並び、ギラギラとしたスタートとな
こんにちはひろちょです仕事が終わった瞬間から休みが開始。その夜を5-6時間くらい遊び、早朝から少し寝てまた昼間も遊ぶ‼️それって1日で2日分遊べるよね遊ばな損だね‼️ってことではい、漁港飲み🍺うんめぇー、良い季節‼️肉🍖焼きながら酒🍺飲んで軽くルアー投げるがノーアタ👎3時くらいに車で寝る💤6時起きで豊浜サビキ🎣スタートが遅かったのかアジは釣れず小さなアイゴ中心に知らない黄魚、真鯛の幼魚チャーリー、メジナ(20センチチョイ有)が釣れた。メジナだけ持ち帰りのんびり釣
お疲れ様です。アオリイカ釣りにハマった今年の秋、意外にもお手軽に楽しめる事に驚きつつ、1ヶ月がたちました。タックルは寄せ集めの古い物ですが、軽さ重視で揃えた、それなりに使いやすい物で、結構お気に入り。という事で、今日も、ふらっと訪れた海岸線でウォーキング&エギングです。[16:00]とりあえず時間を決めて、2時間しゃくってみました。何となくボトムかなぁ?ってコトを意識しつつ…「ズシリ!」あまり引きませんので、藻?とも思いましたが、イカでした。毎回感じるのですが、この釣りは、ガン
お疲れ様です。10月中旬、久しぶりの拠点釣行です。今回は、アジング&エギング…と、長丁場となりました。[16:00]釣場に到着。先行者がおり、予定のポイントに入ることができませんでしたが、空くのを狙って近くにIN。中潮・上げ5分と、潮は絶好調で走っており、この場所でのエギング真っ向勝負は少しツラい。という事で、立ち位置を変えつつ、周囲の澱みを撃っていきました。30分ほどして…「グーン」と引き込まれ…「ジジジっ」と、お目当ての1杯に無事出会うことに成功しました。白いですね〜(イ
秋といえば・・・台風の季節・・・台風は釣り人の天敵・・・あらゆる予定をお釈迦にしてくれる・・・結果・・・・・・・・そう言う事でございます・・・こんにちわパールです。本来三重県で楽しくティップランをしているはずだったんですけどね~・・・台風の影響で船が出せないそうなので・・・急遽日間賀島ランガンエギングに変更しました。まあ安全第一なので仕方ありませんが・・・ww少々メンタルをやられ編集適当で
10日(水)午前便での出船でした‼️ボートエギング初のゲスト様‼️いつもは陸っぱりメインでやっているそうで、シャクリはオッケー👌ボートが動くのと風、潮の流れと陸っぱりとは全然違うと苦戦していましたが、しっかりアオリをゲットです🦑色々と昔話しをして頂き、PEラインが出る前からエギングをしていた話や楽しい時間をありがとうございました🙇♂️まだまだ現役で、これからもエギングを楽しんで下さい😁釣ったアオリイカは、その場で墨一つこぼさずに綺麗に捌いていました😱僕がやると真っ黒けっけにな
9日(火)午前便での出船でした‼️開始早々サクッと1杯ゲット🦑産卵後のアフターですが、回復してエギに反応し出しました😁可哀想ですがイカの寿命は1年‼️産卵後は死んで行ってしまいます…😢1年で米粒みたいなイカが3〜4キロに成長するって凄いです😅その後もコンスタントに数を伸ばせれました👍この日は、アオリの反応も良くてチェイスも沢山‼️サイトでも釣れましたよ〜👌キロオーバーが4〜5匹でボート側まで来た時はテンション上がりましたがゲット出来ませんでした…残念…焦る気持ちは分かり
5日(金)午前便での出船でした‼️アオリイカオンリーで頑張って来ました🦑開始早々に、1.5キロのメスをゲット👍今日はアタリ日かと思いましたが…その後が…チーン…無の時間だけ過ぎて行き…何とか全員お土産確保と頑張りましたが、1匹追加して2匹でタイムアップ😢釣れただけでも良しとしましょう🦑良い日も有ればダメな日も有ります😢頑張ってシャクリ1匹目標に頑張りましょう👍毎年6月中旬からアフター回復したアオリイカが一波来ます‼️7月上旬までは頑張って出船して行きます👌只今、シー
23日(土)午前便での出船でした‼️アオリイカ1本勝負🦑週末ともあって船の数が多い…かなりのハイプレッシャーでした😵厳しい中でも頑張ってシャクって貰いましたが釣り上がったのは1匹だけでした🙇♂️2匹掛けたのですがバラしてしまったのが勿体なかったです😅バラシは仕方無いです…ボートまで数メートル…悔しいですね〜😢次回リベンジ宜しくお願い致します‼️只今、シーバス、メバル、クロダイ、マゴチ、サワラ、アオリイカ、根魚他…で出船中‼️釣り経験が無い方でも楽しめる様に、無料レンタ
22日(金)午前便での出船でした‼️エギング初めてのゲスト‼️この日の為に竿も準備して来てくれました😁先ずは簡単な説明をして…1時間もしたら、しっかりシャクれるようになっていました👍後はワンポイントで、エギの動かし方、沈め方だけ教えてあげたらサクッと初アオリをゲット🦑良かったです😁写真が同じポーズですが…😅2杯目のイカです🦑3杯目はキロ超えでサイズアップ👍初エギングで3杯は、おめでとうございます㊗️ヒットエギは、ハヤブサ社の乱舞V3ラトル‼️全てアオテピンクでした😁
21日(木)午前便での出船でした‼️潮がガンガン激流れで難しい状況でした…😅それでも上手い事、エギをコントロール出来れば素直に抱いて来てくれました😁MAX2.1キロ頭に6杯🦑アタリ、バラシも有りましたが親イカ🦑釣れるだけで充分です👍今回もハヤブサ社の乱舞V3ラトルが大活躍‼️知多半島エギングには是非使用してみて下さい👍5月のアオリイカ予約状況ですが、空いていた午前便は全部予約頂きました‼️ありがとうございます🙇♂️7月前半位までは狙えると思います🦑6月平日は、まだ空き
皆様こんにちは10月23日隊長殿ことイカ様師さんとコラボエギング本当はイカ原さんとボートエギング予定でしたが台風にて断念ただ21日には低気圧に変わり風ウネリなんとかなりそうと隊長殿からお誘いいただき即バイトwww0時お迎え予定も11:40着仮眠も30分程度で、待っていると毎度急がせちゃってスイマセンwww隊長殿も帰りが遅く仮眠30分?1時間スイマセン(^^;ポイントへ向かう途中実際には状況がわからないそりゃ台風だった物が居たわけだし潮からして朝
皆様こんにちは10月19日なにやら南知多にてBBQが開かれるしかしお仕事その後の釣りから参加予定でしたが皆さん移動前に間に合いよっちゃんと中ちゃんからムフフッ♪なブツを購入♪ありがとうございます♪そして雨おんna……じゃなかったさやちゃんがスイーツを出してくれ「800円ですよ」と誰かが80円やない?というのでいや8円やと言うたりました(笑)その後たぁ~さんの激ウマ珈琲を頂きあれが800円なら2000円の珈琲やなと言うと凹んでましたウソで
オザボに行って来ました丸ちゃんです。チョイと時間が出来まして仕事の都合上、あまり睡眠もせずにレッツゴーアオリイカを狙って🦑🦑🦑ん前回と違ってアタリが2時間後やっとナイスサイズな🦑その後はエギングって釣れないと疲労感Maxなので移動をお願いして2号のサビキ仕掛けを2回切られたとさ
皆様こんにちは10月16日隊長殿ことイカ様師さんとコラボエギング3時にお迎えにあがり始発の高速船で離島エギングその前に知多のメジャーポイントへやはり上手な人は違います♪激シブの中1時間ちょっとで21cm頭に5杯良型ばかりオイラは罰金サイズ1つのみ(-_-;)オイラが隊長殿の立場なら島渡らなくても良くね?(笑)しかし見事にアタリを出させしっかり掛けて行くもう凄すぎで参考にもならんwww島に渡りポイント到着しばらくしてオイラにヒット!15
皆様こんばんは台風19号東海、凄そうです関東の人も気を付けて(TДT)10月10日なん太郎さんにお誘い頂きちょい沖堤に渡して頂きました今回も漕ぎ漕ぎありがとうございました(>_<)♪時間はまさに朝マヅメこ、これは釣れちゃいそう♪まずは外側テトラに乗り……あっオイラ右ひざが痛いんやった(TДT)2、3日前に逆ひざ?みたいな感じで曲がりにくいこりゃダメだささっと撃つも異常無しなん太郎さんの所に向かう釣れている(^^;今日は内側か?とりあえずなん
皆様こんばんは本日お休みのメタボですが朝から行く元気が無かった(^^;ので夕マヅメ狙いで出撃15時本命じゃない方に着濁ってる2投して移動(歩いてちょっと)おっちょっと水色クリア♪で1投目着底させてシャクリ始めるすぐにツン?おぉ~触ってる?近づいてきて水面近くまでシャクリ上げエギをビタ止め1m後ろにアオリしかも大きくないかい?2、3秒止めるも距離が縮まらないテンションかけながらゆっくりフォールエギを追う抱いたッ!!もらったビシッ!!
皆様こんばんはまたやらかしましたテトラで滑って転けました(TДT)お尻がはまって落ちずにすみましたが手足に擦り傷多数皆さんもお気をつけて9月17日お仕事早く上がって出撃17時頃現地着爆風荒れ荒れ(^^;それでも先行者数名さすがメジャーポイント平日タフコンなんのそのwww人はまぁまぁ居るけど一級ポイントは入れそう皆さんに挨拶しお話を伺う「ダメです」「全然ダメ」皆さん一様に同じ答え一級ポイントは1人前回もお話しした方でしたことわりを得て奥に入らせ
どーも、メタルイカです。漆黒の会社で営業職として働いている私は有給取って平日に休んで釣りに行くなんて夢のまた夢だったんですが、4月からの働き方改革のお蔭で有給が取れる様になりました!ありがとう働き方改革(笑)ってな訳で、これは行くしかないでしょ!福井遠征も考えましたが、私自身の知多半島での今年の釣果がいまいちなのでここはがっつり知多半島で勝負しようと思い知多半島で決定!朝マズメのタイミングで出発する予定でしたが、はやる気持ちが押さえられず22時にはメジャースポットに到着していました
皆様こんばんは最近なぜだかウチの双子のブームがいかの塩辛毎日じゃないけど双子(男と女)で一緒に食べてたり昨日は男、今日は女みたいな(^^;なんとなく旨味の強い物が食べたいしかし塩辛とは違うwwwそうだ沖漬けを食べよう!!ということで9月10日秋アオリ出撃16時頃第1ポイント到着港内で2~3投全くアカンミオ筋よろしくない移動長いテトラ帯潮は効いてる水色も良い雰囲気は良好だが追尾すらないマヅメがアツそう♪ではあるが気温もハンパなく
皆様こんばんは今回はなん太郎さんとコラボ手漕ぎボートでボートエギング♪なん太郎さん今回も漕ぎ漕ぎありがとうございました(>_<)♪6月20日4時待ち合わせヤバい眠れない0時過ぎ出発待ち合わせ場所のコンビニ1時頃着飲み物を買い店員さんに仮眠の許可をもらう車の窓を締め切ってたら蒸し暑くて眠れぬ(-_-;)窓を少し開けると耳元でプ~ンと蚊(-_-;)眠れぬ4時なん太郎さん合流結局一睡もできず(^^;しかしワクワクが勝り体調は良好?wwwポイ
皆様おはようございますテトラで足を滑らせ左すね強打(。>д<)メタボ店長です6月11日・12日連休のメタボ11日はガッツリ釣り予定でしたが前回殉職めされた携帯の後継機早くも画面バリバリ。・゜・(ノД`)・゜・。不注意が過ぎるぅぅ(。>д<)本日お昼しか携帯屋の予約取れず致し方なく朝マヅメ勝負と決め就寝寝れぬ(-_-;)0時30分出発現地で仮眠しよう1時半前現着水の色が気になるライト1つで確認に向かうおっなかなかクリアここは雨の影響少な
皆様こんばんはいろいろあってUP遅くなりました(^^;6月3日なん太郎さんにお誘い頂きボートで岸から少しの沖堤防へ♪予報に反してけっこうな雨が3時ぐらいまで降ってました(T^T)大丈夫だろうか?今回は手漕ぎなん太郎さん漕ぎ漕ぎありがとうございます♪沖堤到着は5時ぐらい?開始1投目フルキャストは避けハーフキャスト潮は左から右へ20秒程フォールユルい感じのショートピッチ2回竿先を下げているとキレイに潮がエギを噛み右というかわずかではあるけど払
つづきです第一ポイント終了後なん太郎さんとお別れ愛知の空の玄関口セントレアへ娘さんのお見送りコラボありがとうございましたまたご一緒してください(^o^ゞここから隊長殿とランガン第2ポイントおっ水色が良い?しばらく撃つも異常なしここでちょっと早めのランチ♪前の使い回しwww今回はアサリ汁無しまかない丼で鋭気を養いランガン再開第3ポイント内容書いててバレバレなので知多のメジャーポイントと、しときます(笑)ベスポジが空いてる♪隊長殿が「どちら
皆様こんばんは今回は♪ドキドキッ♪♪コラボエギング♪釣り仲間エギングは初心者?なん太郎さんと自称初心者?の隊長ことイカ様師さんプチドッキリ発動!!↑↑↑イカ様師さんとのやり取り初心者て……悪い人や~www(オイラもか(笑))↑↑↑なん太郎さんとのやり取りおぉ?初心者対決ですと?乗ってきた(笑)このリアクションバイトフッキングでしょ(笑)ファーストコンタクトが気になる人は二人のブログへwww↓↓↓なん太郎さん↓↓↓隊長ことイカ様師さん面白
5月22日知多半島エギング1バラシ丸ホゲ終了~(ノД`)…備忘録として書くので興味ない方はスルーでお願いしますいつものようにポイント4時前着爆風荒れ荒れ誰もいない2投程したら地元常連さん1人しばらくしたら4、5人5時過ぎ少し風が揺るんだときたぶんキロ弱ぐらい?ヒット!!巻いてる途中でフッ……ばれた~(-_-;)と思いリールを巻くと付いてる♪そのあと急に重くなりブチッ!!身切れでバレた~(ノД`)…最初はイカがこちらに方向転換した?と思
皆様こんばんは本日も知多半島でエギング3時のアラームをスヌーズでも次に鳴る前に起きれた♪急いで支度をして出発コンビニに寄り4時少し前ポイントIN先行者さん1人もちろん一級ポイントに挨拶をして隣に入らせていただく潮は緩い感じ(^^;3、4投目?着水後フォール20秒チョンとシャクってから大きく1……2……2回シャクってから小さく遅めの2回のショートピッチこのセットを2回ん?潮が効いてきた?ここだけ効いてる?集中して3回のショートピッチ竿先を下
皆様こんにちは5月20日本日も知多半島エギングで帰ってきましたが眠いとりあえずご褒美のランチしぼりやさんのまかない丼とあさりの味噌汁ご褒美ということは…………お昼寝したらUPします(o≧▽゜)o
皆様こんにちは右肩が痛い(>_<)四十肩再発?メタボ店長です5月17日仕事が早く終わったので夕マヅメ3時間勝負ッ!!ホゲました(ノД`)…南寄りの強風から徐々に爆風へオイラの腕では釣りきれませんでした(-_-;)でも北向きに投げてた人が1.7キロデカモンゴを掛けギャフ打ちお手伝い(後で気付いたけどジーパンに被弾しとりました(笑))こんなデカいコウちゃん知多半島では珍しいそしてそのときお茶のペットボトルを落とす(新品)どこに行ったかわからず回収