ブログ記事1,313件
6月14日(土)『RIZINLANDMARK11inSAPPORO』@北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナRIZINバンタム級(61.0kg)5分3R後藤丈治(TRIBETOKYOMMA)17勝8敗1分鹿志村仁之介(BatlleBox)8勝4敗鹿志村選手頑張ってください!!!!!めちゃくちゃ応援しまくります!!!!!鹿志村選手のInstagram@jinnosukekashimuraLogin•InstagramWelcomebacktoInstagra
昨日のこどもの日🎏は室蘭まで日帰りでおでかけしていました❗☝️室蘭八幡宮の桜がキレイでした🌸🌸🌸日帰り旅の記事はまた後日書きますね〜😁今回はピクミンブルームで4月に開催されたアースディイベントについてです🌏開催期間は4月22日(火)〜30日(水)期間中に運営の方が主催するパーティウォークに参加すると、参加者が植えた本数によって天気にちなんだデコピクミンの苗がもらえる❗というものです😄花植え5億本で「雨の日ピクミン☔」花植え10億本で「雪の日ピクミン⛄」花植え15億本で「金
ゴールデンウィークはMISIAのライブでした今回はBブロック8列目2番、3番でした。始まる前に、斜め前の席の子が髪めちゃ綺麗!!と思って見てたら、立ち上がったら思いのほか背が高くて綺麗なボブの形で…見えない💦トゥルントゥルンのボブの左側から必死にMISIAを拝みました🙏札幌の素敵なお店と共にお通しのスープしか撮ってない🤣ミルク村でソフトクリームおかわりまでして、リキュールかけまくって美味しかった〜MISIAがペットロスを救ってくれて…ショコラが繋いでくれた🪽
毎回、パワフルな歌唱と、切ない恋心と、優しさに溢れたステージに感動と感激の時間です。やっぱりMISIAのステージは、何時見ても最高です‼️皆さんも感動して下さい❕今年も最高のライブ…ありがとう🎤
「セットリスト小田和正『明治安田PresentsKazumasaOdaTour2025みんなで自己ベスト!!』」S13114・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.2.15初稿V1.1:2025.5.1〜5.2セトリを掲載『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&記事
「小田和正初日&アリーナ座席表なう。〜2025.5.1(木)小田和正『明治安田PresentsKazumasaOdaTour2025みんなで自己ベスト!!』エコパアリーナ(1/28)」S13325・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.5.1初稿V1.0:2025.5.1画像の追加『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事
「2025.5.1(木)小田和正『明治安田PresentsKazumasaOdaTour2025みんなで自己ベスト!!』エコパアリーナ(1/28)【2025-】」S13112・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.2.15初稿V1.1:2025.5.01各項目の追記、リンク『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル
「松山千春の小田和正への差し入れ〜ina-p・稲葉政裕のポストより〜」S13295・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.4.22初稿『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」S11319・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別
「松山千春、スタジオで小田和正と会う。〜ツアー中に一緒にゴルフをする約束をする。〜」S13274・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.4.14初稿V1.1:2025.4.14コメント全文記載完了『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」S11319・松山千春D
「2025年7月9日(金)小田和正『明治安田PresentsKazumasaOdaTour2025みんなで自己ベスト!!』さいたまスーパーアリーナ(11/28)【2025-】」S13113・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.2.15初稿『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文
ドキドキもうすぐです#MISIA#真駒内セキスイハイムアリーナ#真駒内5月3日4日札幌ライブ真駒内セキスイハイムアイスアリーナへのお得な行き方所在地北海道札幌市南区真駒内公園1-1アクセス地下鉄南北線「真駒内駅」から徒歩25分、またはバス「上町1丁目」下車徒歩5分地下鉄東西線「西11丁目駅」からバスで約20分「南町4丁目」行き「曙町」下車徒歩2分
楽しかったライブが終わり、端席の私はめちゃくちゃ早く会場を出ました!!!(去年のデジャブ?)しかも、私は20番目以内!!去年は違う方向に走っていき、戻ってきたのでめちゃくちゃ時間のロスがありました。けど、去年の失敗により学習しているわたくし!!会場を出て、こっちや!と左方向に走りました!同じ道を行く人も多数います。タクシーがたくさん待機してます、すぐにバス停だと思っていたけど、あれ?ない。セイコーマートがあり、あれ?おかしい。戻って、道の警備員にシャトルバス乗り場を聞きますが
夜公演は同行させてもらいました。復活当選のチケットらしい。夕方になるとめちゃくちゃ寒い。みんな寒い寒いと話してました。うまく写ってないけど、山に雪がかなりある。17時前に雨が降ったのですが、その後、なんと、虹が!!!!WESTꓸは7人で、虹に例えることが多いグループなので、虹発見した時は周囲のファンは大喜び。青空と日差しが見えました。ものすごい人なので、しばらく待つ。いざ会場へ。17時半前に会場のロビーでおにぎり2個食べました。チョコとクッキーも。そういえば、お昼ごはん
▲札幌市豊平川さけ科学館札幌市南区真駒内公園2-1さけ科学館は無料です開館時間:9:15~16:45休館日:毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)年末年始(12/29~1/3)▲館内▲鮭の皮で作った靴▲鮭のペンケースに混じってファイターズのしゃけまるもある▲サケの稚魚2000匹入ってる⬇️▲1年目の鮭の仲間▲イトウ外で鮭に餌やりも出来ます⬇️▲さかな館▲スジエビ▲エゾサンショウウオ▲モズクガニ見えにくいんですがハサミの所に毛がついてるの▲真駒内川この川
4月12日、13日の2日間、Perfumeのライブ、ネビュラロマンスが、真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開催されました。2日間とも、ライブを観に行きました。ネビュラロマンスのグッズいろいろ静岡のライブのときに、たくさん買ったので、今回は、ライブのグッズは買いませんでした。しかし、PerfumeClosetから、いろいろ買ってしまいました。トレーナー帽子腕時計小銭入れ買った物を、このトートバッグ?買い物袋に入れて頂きました。1日目は、奮発して、初めてVIP席にしました。
RIZINLANDMARK11inSAPPORO大会情報/チケット-RIZINFIGHTINGFEDERATIONオフィシャルサイトRIZINLANDMARK11inSAPPORO大会概要開催日時2025年6月14日(土)12:00開場(予定)/14:00開始(予定)※開場・開始時間は予定です。決定次第RIZINFFオフィシャルサイトにてご案内します。終了予定時間19:00〜20:00頃※試合内容、イベント進行によって終了予定時間が前後することがありますのでご
Perfume10THTOURZOZ5ネビュラロマンスEpisode1(4/13)北海道札幌市真駒内セキスイハイムアイスアリーナ昨日に引き続き、行ってまいりました。なんか、全身が筋肉痛。Perfumeのライブはスポーツだね。客層は老若男女まんべんなくって感じだけど、おっさんと若い女子がやや多いイメージ。今日は、アップグレード席が取れていたので、どんな席か楽しみ。昨日はステージの左側だったから、今日は正面か右側がいいな~。なんと右側の前から
「本ページは広告が含まれています」前回の宿泊ホテルGARDENSCABIN(ガーデンズキャビン)楽天トラベル札幌駅周辺ホテルJR東日本ホテルメッツプレミア札幌楽天トラベル札幌ワシントンホテルプラザ楽天トラベル京急EXホテル札幌楽天トラベル北海道遠征をされる方は楽しんできてくださいね。遠征用の持ち物リスト参加ブログサイトにほんブログ村
【ライブ遠征民のみなさまへ🎤✨】札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナでライブの予定がある方〜!「ライブ後ってどこ泊まればいいの?」って迷ったことありませんか?🥺今回は、▶会場から徒歩でも行けるホテル▶地下鉄1本でアクセスできる中心部のホテル▶女性のひとり旅にも安心なホテルを3つに厳選して紹介してみました💁♀️✨実際の移動時間(徒歩・バス・地下鉄)も詳しく書いてるので、ライブ参戦&遠征ホテル選びにぜひ活用してください〜!
どうもこんにちは。札幌で一番美味しいらしいよ!という、夫の触れ込みで行って来ました、緑寿庵そば処緑寿庵(環状通東/そば)★★★☆☆3.48■予算(夜):~¥999s.tabelog.com緑寿庵というお蕎麦屋さんです。全メニューうどん対応ありのありがたいお店でした。←息子はあんまりそば好きではない。その中でも特に人気のメニューなのが、最初の写真のだましというメニューで、いわゆるたぬき蕎麦です。温冷どちらもあるんですけど、冷やしのほうにすると卵焼きが乗ってくるらしいです。夫は
嬉しいニュースが続きますまずは3rdアルバム『CircusFunk』CDリリースの発売日が5月28日に決定今朝からは「CircusFunk(feat.Chevon)」MVを公開しています-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comそしてそして一番大事なお知らせ慎吾ちゃんの人生初のアリーナソロツアー『SHING
「本ページは広告が含まれています」前回の宿泊ホテルGARDENSCABIN(ガーデンズキャビン)楽天トラベル中島公園駅徒歩5分内ホテルイビススタイルズ札幌楽天トラベルベッセルイン札幌中島公園(すすきの徒歩圏内)楽天トラベルホテルリブマックスBUDGET札幌楽天トラベルすすきの駅徒歩5分内ホテルANAホリデイ・イン札幌すすきの楽天トラベルtheb札幌(ザビーさっぽろ)楽天トラベルア
こんばんは🌛今日はお昼まで自宅で過ごし、さぁそろそろ出かけようと思い玄関を出ると、細かい雪が降り続いてました⛄️しかし、大通に到着すると晴れ間も見えて来て、テレビ塔もこの様に😊今日は、丸井さんの斜めからテレビ塔🗼をパチリ📷✨温度計🌡は、右隣にあり解体工事が上の階から進み始めた【旧・北海道銀行(道銀)本店】と一緒にと思っていたら…ありゃ😅マイナス表示が、隠れてしまった💦午後14時過ぎの気温は【マイナス3℃】でした😰🧊こちらは、丸井さんに行く途中の【都心ビル】にて鹿さん🦌とうさぎさん🐇
今日も京都や熊本城、おきなわなどあちこちで大会でしたね〜参加された方、応援や関わられた皆さんお疲れ様でしたさて自分もレース3週間前しっかり追い込みのラストスパートですとはいえ週末メインで平日は程々にですが2/11(火)真駒内アイスアリーナにてスピ練メニューは先週と同じでIペース1120M疾走後に1周レストのジョグの後30分のTペース走祝日ですが午前中は出勤午後からアイスアリーナへ今回はボッチでやってみたけどIペースがイマイチ上げ切れてない2/13(木)トレッドミル
今日はいつか走ってみたい愛媛マラソンでしたね皆さんのレポでまた行ってみたい気持ちが強くなりそうそれにしてもあちこちで大雪や普段降らないところでの降雪大変ですがお気をつけてくださいね!さて今週のラン2/4(火)スピ練真駒内アイスアリーナこの日は翌週の祝日出勤の振り替え休日午後からのチーム練に参加しましたメニューは…Iペース1000m3'59+レスト306m+閾値走30分4'26シューズはEvoSLiペース…インターバルをやらない自分には走り慣れないペースでも1
前日から積もった雪を朝イチで除雪し、気分もスッキリさせた後は真駒内セキスイハイムアイスアリーナへGO。電車、地下鉄、バスを乗り継ぎ行って参りました。何故車じゃないのか?は最後にお知らせ致します💁♂️初めての真駒内アリーナ。まずは受付で支払い(620円?)、ちとお高いね。2階と3階で走れるみたいですね。私は2階で走りました。半袖で走れるかなあと軽く考えてましたが寒い🥶長袖を忍ばせておいて良かったです。手袋も私には必要かな。真駒内アリーナの感想は距離表示を見てないと
昨日、一昨年と2日ランオフ中です💦昨日は仕事帰りにつどーむに寄る予定でしたが雪が酷くて💦帰宅命令🤪ランニングの代わりに除雪トレーニングでした。しばらく振りの除雪は堪えますね😭本日の本題です。明後日2/2~雪祭り終了する2/12までつどーむがクローズします.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.頼みの綱だった札幌ドームナイトランは月末のみ開催。大阪マラソン前に開催して欲しかった。対策を考えなきゃなりません。室内で走れる場所は北ガスアリーナと真駒内セキスイハイムアイスアリーナで
今年の札幌周辺は雪が少ない隣の岩見沢は相変わらずの豪雪ぶりですが…(因みに自分高校は岩見沢ですが…このまま少ないといいんですが、道民あるあるは「どうせ帳尻合うんだよね」ですよね〜要は「冬の間の積雪量はだいたい例年通りで前半少なくてもこの後どうせ降るんだよきっと」という達観した考えまあそれくらいでないと長い冬は凌げませんさて1月2周目平日は1/7.8にてトレミいつも通り1時間程度基本傾斜率4%〜3%で走ってます0%は下りに感じるんですよね〜何より暑い木、金となんか体調が
長かった筈の9連休も過ぎてしまうとあっという間ですね1/4(土)はチーム練つどーむが使えないので真駒内アイスアリーナで自分はお初でした〜つどーむ同様に寒いと聞いてた通り寒かったけど、暑いよりよっぽどマシメニューはモデレートロング走大半のメンバーがキロ450で30キロをやるということでハードルが高いけど自分も問題は交代でペーサーをやる事1周306mでGPSが使えなく距離表示もピッタリではないみたい99周を男子3人で9周毎に交代って事でよーいのどんはい、またもややってしまいました
こんにちは11月は怒涛のコンサートラッシュでSnowMan,ヒゲダン、Vaundy(2公演)と行って参りました後半慌ただしかったけど、どのコンサートもとっても楽しかったでもね真駒内セキスイハイムアイスアリーナあんな不便なところで11月に何公演も開催するなんて地元民にしたら「うわ〜マジか〜」って感じです。出来ればこっちは雪降るんで、10月くらいまでにして欲しいなぁでも全て車で行ってきましたよ!遠征の人たちはさぞかし大変だっ