ブログ記事94件
多摩川駅で撮影2024/10/12撮影撮りたかったヨコハマネイビーブルーがすぐに来てくれました。相鉄21000系親子鉄さんに場所を拝借して撮影します。都営6300形相鉄20000系次々に各社の車両がやって来ます。埼玉高速2000系・東急5000系・都営6500形・西武40000系残念ながら3列車が揃うことはありませんでした。東京メトロ10000系と17000系
運用車両:相鉄21000系
【4106F】【東京メトロ9107F】【5153F】【東京メトロ17193F】【埼玉高速2109F】【横浜高速Y512F】【東急5160F】【相鉄21101F】【東京メトロ17190F】【東京都6504F】【東急4104F】【東京メトロ9110F】【東京メトロ10124F】
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地鶴ヶ峰駅~二俣川駅相鉄9000系9707F普通湘南台行き相鉄21000系21101F普通海老名行き相鉄12000系12102F普通湘南台行き相鉄10000系10707F普通海老名行き相鉄11000系11101F特急海老名行き東急3020系3123F新幹線ラッピング普通海老名行き東急5050系4109F普通湘南台行きこれで相鉄線(鶴ヶ峰駅~二俣川駅)の沿線でネタが撮れたので、撮影は終了です!お次は小田急線
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地鶴ヶ峰駅~二俣川駅相鉄10000系10708F懐かしの赤帯普通海老名行き相鉄21000系21102F普通湘南台行き相鉄12000系12106F特急海老名行き相鉄8000系8710F普通湘南台行き相鉄9000系9707F普通湘南台行き相鉄21000系21104F普通海老名行きお次も相鉄(ネタ)があるので、鶴ヶ峰駅~二俣川駅の沿線でまだまだ撮影します!!part11へ続く
新横浜始発急行浦和美園行きの相鉄21000系21102Fを撮影しました。プラレール相模鉄道20000系(相鉄/SOTETSU)車両タカラトミーTOMY楽天市場20,702円${EVENT_LABEL_01_TEXT}プラレール相模鉄道20000系(相鉄/SOTETSU)限定車両タカラトミーTOMY楽天市場21,712円${EVENT_LABEL_01_TEXT}プラレール相模鉄道20000系(相鉄/SOTETSU)車両タカラトミー
4月14日は、田園調布から目黒まで、相模鉄道(相鉄)20000系の21107F(相鉄・東急新横浜線開業1周年記念ラッピング電車)による、都営三田線直通の急行西高島平行きに🚃😸に乗りました。この時に乗った列車は、平日31G運用で、相鉄本線の海老名駅(神奈川県海老名市)を15時04分に発車する東急新横浜線・目黒線、都営三田線直通の西高島平行き(東急線では急行運転)で、途中、かしわ台、さがみ野、相模大塚、大和、瀬谷、三ツ境、希望ケ丘、二俣川、鶴ケ峰、西谷、羽沢横浜国大、新横浜、新綱島、日吉、武蔵小杉
東急新横浜線からこんにつあー!!土曜日は高円寺・阿佐ヶ谷の高架下空き倉庫で開催されたあさがや春の文化祭に行ってきたのですが、その前に別の場所に行ってきたので、簡単に報告します。目黒から乗ってみました。相鉄21000系の急行海老名行きです。あれから1年が過ぎました。先月、日吉~新横浜間の東急新横浜線で昼間の本数が増えました。新横浜駅でいったん降りました。新横浜プリンスペペに寄ってみました。プリンスペペは西武の仲間のはずですが、ライオンズではなく、ベイスターズを応援しているそうです
こちらは、4月14日に、東急目黒線の日吉駅で撮影した、埼玉高速鉄道2000系の2108Fによる、急行新横浜行きです。今回撮影した列車は、土休日82M運用で、東京メトロ南北線の赤羽岩淵駅(東京都北区)を15時33分に発車する新横浜行き(東急線では急行運転)で、途中、東京メトロ南北線の各駅と、東急線の武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川、日吉、新綱島の各駅に停車してから新横浜駅(神奈川県横浜市港北区)へと向かう列車であり、新横浜駅からの折り返しは、16時54分発の東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道埼玉ス
3月25日は、巣鴨から西高島平まで、東京都交通局(都営交通)6300形の6325Fによる、西高島平行き🚃🚇️に乗りました。今回乗った列車🚃は、平日87T運用(都営6300形による6両編成の運用)のうちの、東急目黒線の日吉駅(神奈川県横浜市港北区)を14時37分に発車する西高島平行きで、東急目黒線(日吉→田園調布→目黒間)と都営三田線(目黒→白金高輪→西高島平間)の各駅に停車してから西高島平駅(東京都板橋区)へと向かう列車で、折り返しは、16時ちょうど発の白金高輪行きとなっています。西高島平駅
1月15日も東急目黒線などで方向幕撮影を行いました。今回は、相鉄21000系の通常設定のない方向幕を中心に撮影してきました。この日、白金高輪駅でのドア点検の影響で目黒線系統のダイヤが乱れ、相鉄21000系21003FがS運用を代走しました。この代走により、通常相鉄車で設定のない「急行新横浜行」や「各駅停車白金高輪行」などが見られました。まずは今回撮影した相鉄21000系の「急行新横浜行」「急行浦和美園行」「各駅停車白金高輪行」をご覧ください。急行
5月7日は、新綱島から新横浜まで、相模鉄道(相鉄)21000系の21108Fによる急行海老名行き🚃に乗りました。この時に乗った列車は、土休日43G運用(都営三田線直通系統)で、都営三田線の西高島平駅(東京都板橋区)を17時36分に発車し、都営三田線(西高島平→白金台間)の各駅に停車してから目黒駅へと向かい、東急線では急行運転(途中、武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川、武蔵小杉、日吉、新綱島の各駅に停車)、相鉄線では各駅停車で、相鉄線の海老名駅(神奈川県海老名市)へと向かうことになっています。
東急東横線撮影場所多摩川駅3.4番線ホーム渋谷寄り撮影対象横浜、元町・中華街方面レンズ180mm程備考10両編成の写真です。半分くらい被られます笑撮影場所多摩川駅3.4番線ホーム渋谷寄り撮影対象横浜、元町・中華街方面レンズ200mm程備考8両編成の写真です。半分くらい被られます笑東急目黒線撮影場所多摩川駅3.4番線ホーム目黒寄り撮影対象日吉、海老名方面レンズ150mm程備考8両編成の写真です。撮
10月11日の東急新丸子駅での撮影記。前回東横線の撮影記をご覧いただきましたが、今回は目黒線の撮影記をご覧いただきます。この日は現在2本稼働中の東急3020系も、運よく撮影できました。10.11(水)@東急目黒線新丸子駅588-131レ各停日吉行き埼玉高速2000系2105F230-131レ各停日吉行き東急3020系3121F453-131レ各停日吉行き都営6300形6317F586-131レ急行新横浜行き埼玉高速2000系2
ファミリーマート×鉄道会社9社合同企画「オリジナルLEDキーホルダーがもらえる」キャンペーン、早速ファミマに買いに行ってきました~過去は特急ゆふいんの森や近鉄しまかぜを購入、今回は相鉄21000系を購入!鉄道会社の運営する346店舗限定とのことで、対象店舗まで鉄道に乗って行ってきましたよ~138円でこれがもらえるって、超お買い得!!!
↑↑↑メッセージボードのメッセージを必ずお読みください。・・・・・・・・・・・・『185系臨時特急「あしかが大藤まつり号」を撮影』↑↑↑メッセージボードのメッセージを必ずお読みください。・・・・・・・・・・・・昨日は185系臨時特急「あしかが大藤まつり号」を撮影しました。185系の…ameblo.jp『《5月4日その後①》JR南武支線・小田栄駅を訪問』↑↑↑メッセージボードのメッセージを必ずお読みください。・・・・・・・・・・・・『185系臨時特急「あしかが大藤まつり
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。さて、2023年9月16日(土)の関東遠征の記事を書いて行きます!撮影地鶴ヶ峰駅~二俣川駅相鉄20000系20102F普通湘南台行き相鉄10000系10707F快速海老名行き東急5080系5190F普通海老名行き。相鉄8000系8710F普通湘南台行き相鉄21000系21102F快速海老名行きpart4へ続く!
おはようございます。直通特急ファンです。前回の引き続きです。前回の記事は、西明石駅~新横浜駅~鶴ヶ峰駅の旅を出しました!今年9月の関東遠征は様々な私鉄を撮影したので、順次掲載して行きます!新横浜駅~鶴ヶ峰駅まで東急5080系5182F普通に乗車しました。下車後は、有名な撮影地(鶴ヶ峰駅~二俣川駅)の沿線で出撃します!実際で相鉄線の撮影は5か月ぶりだったので、満喫して行きます。東急5050系4106F普通湘南台行き相鉄8000系8712F快速海老名行き相鉄21000系
こんばんは。直通特急ファンです。今月16日は、約2か月ぶりに早朝から夕方まで首都圏私鉄の撮り鉄遠征に行って来ました。個人的に興味がある私鉄の撮影に満喫した一日となりました。写真が大量にあるので、順次公開して行きます!!N700系X51編成のぞみ66号東京行き乗車区間西明石駅~新横浜駅西明石始発に乗車する形式は、貴重になって来たN700系です。途中、京都までの各駅・名古屋・新横浜の順に止まります。西明石駅~新横浜駅まで新幹線のぞみ66号に乗って、そして相鉄新横浜線
8月22日は、二俣川から西谷まで、相模鉄道(相鉄)21000系の21104Fによる快速横浜行き🚃に乗りました。この時に乗った列車は、平日34G運用(南北線直通系統)の後半のうちの海老名駅(神奈川県海老名市)を15時52分発の快速横浜行き(かしわ台車両基地から回送で入線)であり、途中、かしわ台、さがみ野、相模大塚、大和、瀬谷、三ツ境、希望ケ丘、二俣川、鶴ケ峰、西谷、星川の各駅に停車してから相鉄線の横浜駅(神奈川県横浜市西区)へと向かうことになっています。二俣川駅では、湘南台駅から来た東急線、東
ケツ打ち
昨日7月10日も、恒例の方向幕撮影を行いました。この日は、副都心線系統では、東武50070型(51075F)の「各駅停車和光市」、西武6000系(6104F)の「準急清瀬」を。南北線系統では、相鉄21000系の「急行赤羽岩淵」「各駅停車赤羽岩淵」などを撮影しました。各駅停車和光市東武50070型51075F(ゴシック体フルカラーLED)ゴシック体フルカラーLEDの51075Fによる各駅停車和光市行きは初撮影です。なおこれの撮影後、折り返しの新木場行き
【8710F】【9706F】【11003F】【10708F】【東急4101F】【11004F】【9706F】【21104F】【10706F】【10703F】【11004F】【東急3110F】今回は以上の13枚で、撮影日は2023年4月9日です。「その1」では…8000系
こちらは、5月5日に、東急目黒線の奥沢駅で撮影した、東京都交通局(都営交通)6300形の6320Fによる、日吉行き🚃🚇️です。今回撮影した列車🚃は、土休日51T運用(都営6300形による6両編成の運用)のうちの日吉行きであり、西高島平駅を14時48分に発車してから都営三田線(目黒駅まで)と、東急目黒線の各駅に停車してから日吉駅(神奈川県横浜市港北区)まで向かうことになっており、日吉駅からの折り返しは、16時28分発の西高島平行き(全区間各駅停車)となります。都営三田線の車両の運用(T運用)は
6月16日の東急東横線・目黒線武蔵小杉駅での撮影記の続きです。前回は東横線の撮影記録を書きましたが、今回は目黒線の撮影記録です。撮影時の天気は一時曇りましたが、それ以外は晴れて、きれいな順光写真が撮れました。6.16(金)@東急目黒線武蔵小杉駅453-131レ各停日吉行き都営6300形6325F586-131レ急行新横浜行き埼玉高速2000系2106F485-131レ各停日吉行き都営6300形6326F東京メトロ9000系同士のすれ
ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪6』ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪5』ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪4』ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪3』ハーディーです🗽『相鉄・…ameblo.jpこちらの続きより✏️⏩前回までは、開業1ヶ月前の「相鉄東急直通線」を様子を探る話でした📖で、開業してからは、未だに直通電車には乗車してないですが、今回は「相鉄&東急」がどのような感じで埼玉へ乗り入れてるのか利用してみる前に、地元のご近所鉄道線へ現地調査を試みるという内容
一昨日(5月21日)は、新宿三丁目から和光市まで、相模鉄道(相鉄)20000系の20101F(直通運転開始記念ラッピング電車)による、和光市行きに🚃😸に乗りました。この時に乗った列車は、土休日91G運用で、相鉄いずみ野線の湘南台駅(神奈川県藤沢市)を13時55分に発車する、東急東横線、東京メトロ副都心線直通の和光市行き(東急線(新横浜→渋谷間)のみ急行運転)であり、途中、ゆめが丘、いずみ中央、いずみ野、弥生台、緑園都市、南万騎が原、二俣川、鶴ケ峰、西谷、羽沢横浜国大、新横浜、新綱島、日吉、武蔵
5月5日は、西高島平から田園調布まで、相模鉄道(相鉄)21000系の21102F(直通運転記念ラッピング電車)による西高島平行き🚃に乗りました。この時に乗った列車🚃は、土休日31G運用で、都営三田線の西高島平駅を14時36分に発車する東急目黒線、新横浜線、相鉄線直通の海老名行きであり、東急線内(目黒→新横浜間)のみ急行運転(途中、武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川、武蔵小杉、日吉、新綱島の各駅に停車)となっています。海老名駅(神奈川県海老名市)からの折り返しは、16時39分発の西高島平行きで
ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪4』ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪3』ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪2』ハーディーです🗽『相鉄・東急直通線探訪1』ハーディーです🗽4月の新…ameblo.jpこちらの続きより✏️⏩今年の令和5年2月18日(土)、3年前JRとの直通運行に続いて、ようやくの開通となる「相鉄・東急」直通線🚆その開業1ヶ月前に新駅偵察や2年ぶりの相鉄線乗車も含め神奈川県へお出かけしました📷🚶▶️羽沢横浜国大駅より、久しぶり相鉄沿線を味わいながら、自
先月18日に東急・相鉄の乗り入れが始まり、新横浜から日吉までの新線が開通しましたよね遅まきながら、新横浜へ行く用事がありましたので、この日は車も置いて、横浜駅から相鉄線に乗り換えて、西谷経由で新線を通って新横浜駅までいってきました・・・で、時間に余裕を創って、西谷駅で車両を眺めて、楽しんできましたよ~幌歌内が勤める会社も16年前までは、この相鉄沿線に本社があり、良く利用していましたがそのころはまだ西谷からJRや東急線他に乗り入れするなど夢物語でした・・・・ここから新線の地下へ入ってい