ブログ記事131件
息子のにきび治療の話であるが、このブログに初めて書いたのは、『にきびの治療相澤皮膚科クリニック①』息子は元々つるっつるの卵肌だったのに、中2のころからニキビに悩まされてきた。特にマスク生活になってからは、どんどんひどくなり、近所の皮膚科にも通っていたけれど…ameblo.jpこちらでした。去年の2月なので、一年半経ちました。それが、つい先週です。ついに相澤先生より、「卒業していいよ!」とおっしゃっていただいたのです。一番ひどかった時期の息子↓閲覧注意、そして、現在は、こ
おススメ記事モニター・懸賞サイトのおすすめ♡ほんとに当たります。穴場ポイントサイト知って損なし。°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。30万人以上のニキビ治療を行ってきた相澤皮フ科クリニックの相澤浩院長監修の薬用ミドリクリーム♬アクネスラボ相澤メソッド薬用ミドリクリームチューブタイプのクリームと大小2つのポイントパッチが入っています。
こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院しています。今日で通院から6ヶ月目。6ヶ月目の効果もはや、写真でみると、よくわからない。ほかのシミのほうがよほど目立ってます。先月は触ったら、確実に凹凸があったけど、今は多少の凹凸を感じるのみ。今までは、朝、ファンデーションをぬった後に薬をつけていました。最近はファンデーションを塗った後だと、もはやニキビ跡が、どこだかわからないので、ファンデーションを塗る前に薬を塗っています。1ヶ月前の状況はこれ『相澤皮膚
こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院しています。今日で通院から5ヶ月目。5ヶ月目の効果前回、これ以上の回復は無理なのでは?と思いましたが、微妙に回復はしてます。写真で見るともう、ほぼわからないです。微妙に赤みがあるくらいにしか見えない。実際は、赤みがあります。が、他のしみの方が目立つレベルの赤みです。1ヶ月前の状況はこれ『相澤皮膚科ニキビ跡治療(4ヶ月目)』こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院しています。今日
ニキビの治療も終盤に入ってきた。新たなニキビはほとんど出なくなり、今はニキビ跡の治療の段階になっている。そこで、ニキビ跡治療のために、息子人生初の、エステ体験。大人のニキビ専門エステ。相澤ドクター専任指導の「相澤スキンメディカルサロンLapis」大人のニキビ、ニキビ痕治療のパイオニア、相澤ドクター専任指導のニキビ肌専門エステ「相澤スキンメディカルサロンLapis」ののページです。www.acne-medical.co.jp相澤皮膚科は3階で、その上の階でニキビ専門のエステが受けられ
こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院しています。今日で通院から4ヶ月目。4ヶ月目の効果前回、これ以上の回復は無理なのでは?と思いましたが、回復しているのは実感しています。フェイスラインにできてるのは、ニキビではなく、花粉症皮膚炎。もはや、そちらのほうが気になります。これ、シミになるやつー。4ヶ月目の状況です。1ヶ月前の状況はこれ『相澤皮膚科ニキビ跡治療(3ヶ月目)』こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院していま
おススメ記事モニター・懸賞サイトのおすすめ♡ほんとに当たります。穴場ポイントサイト知って損なし。°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。✧˖°°˖✧・。ただいま絶賛肌荒れ中…のわたし肌が赤くなっている所や、ニキビが赤くなってます(´;ω;`)ニキビ治療の専門家監修のドクターズコスメ株式会社アクネスラボのAcneslaboアクネスラボ相澤メソッドECジェル
Acneslaboアクネスラボ相澤メソッドECジェル相澤皮フ科クリニックの先生が出掛けるアクネスラボシリーズ。大人ニキビや赤みの治療を得意とされていて、その先生だからこそ生み出せる相澤メソッドと経験がアクネスラボのアイテムに落とし込まれています。ニキビにはミドリクリームがとってもおすすめ私は最近ニキビはできにくくなったものの、まだまだ赤みが気になるので今回は新しくなったECジェルを使ってみましたECジェルはリニューアルによって、2剤式に変更。ビタミンC(APPS)とビタミン
先週、4回目の通院日。調布まで行くのがなかなか大変なのだが、クリニックの待ち時間があまりないのが嬉しい。このたびも待合室に10人はいたが、診察券を出しておよそ5分で呼ばれた。これぞ予約!と思う。相澤先生の診察はものの30秒である。でも眼光するどく、息子を見た瞬間、「お〜!いいじゃない!良くなってる!」とニコっとしてくれた。良かった。毎日毎日私が薬を飲ませ、炭酸パックをし、化粧水やジェルを塗ってるからだ。過保護と言われればそれまでだが、やはりニキビ跡というのは怖いもので、
こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院しています。今日で通院から3ヶ月目。3ヶ月目の効果前回から比べても回復してるのが一目瞭然こめかみと、顎ラインにできてるのは、ニキビではなく、花粉症皮膚炎。もはや、そちらの赤みのほうが目立ってる。ニキビ跡の状態は以前のブログを見てください『相澤皮膚科ニキビ跡治療(2ヶ月目)』こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院しています。今日で通院から二ヶ月目。二ヶ月目の効果自分でも、この回
息子、相澤皮膚科クリニック初診より2ヶ月経過、この1ヶ月、息子のにきびの状態は一進一退というか、二進一退くらいか。良くなったな!と思うと、また違うとこからポコっと出てくるのである。それを先生に話すと、「そうそう!その良くなったタイミングで、服薬をサボったり薬塗るの忘れたりしたらダメだよ」と。根気よく、続ける必要があるのだという。息子、昨日の肌の様子はこちら↓右の頬↓左の頬↓う〜ん、まだまだか?と思うなかれ、一番変わったのは、肌のキメと、水分量。キメが細かくなり、もちもち
こんにちは。ひどいニキビ跡がありまして、今年の1月から相澤皮膚科に通院しています。今日で通院から二ヶ月目。二ヶ月目の効果自分でも、この回復に驚いています。ニキビ跡の状態は以前のブログを見てくださ『相澤皮膚科のニキビ跡治療(2回目)』こんにちは。前回のブログにも書きましたが、ひどいニキビ跡になり、相澤皮膚科に通院中です。今回は、相澤皮膚科2回目の通院ログです。通院している病院の薬の効果1…ameblo.jpまず、ニキビ跡の色素沈着が薄くなりました。入浴後は、色がまだまだ目立ち
にきびの専門病院に通い始めて、1カ月が経過、息子ももう少し早く寝ればいいのに、テストがあったりなんだりで、なかなか新陳代謝のゴールデンタイムに対する意識が薄い。とはいえ、毎日薬を塗っている身として、やはり良くなっているのは感じる。さて、こちらが昨日の様子、画像閲覧ご注意ください。右から↓左から↓まだまだではあるが、肌の水分量はあきらかに上がってきており、キメも整ってきた。膿を持った吹き出物の数が減ってきた。漢方薬と抗生物質が効いているのかな。そして、昨日から新たに始めたの
金曜日に2回目の通院、時間通りにスパッと呼ばれるのが本当に気持ちが良い、これこそ予約の意味あり!。先生息子見るなり、「お〜、良くなってきたね!」たくさん患者さんがいて、20日前の息子のことを覚えているのかなと思ってしまったが、先生だもの、覚えているに決まってる笑。さて、20日目のお肌はこちら↓左がこちら↓そんなに変わってない?って思うかもしれないけれど、劇的に変わっていることがある。それは、肌が柔らかくなってきたこと。触ると、フワフワになったのだ。通院する前は、ガサガサで硬
相澤皮膚科クリニック初診から二週間たちました。実は、4日ごとに写真を撮っています。右のほっぺ、12日目、そして、16日目の本日、わかるかな?まだまだ、ひどいんだけども、膿を持った、吹き出物がほとんどなくなりました。左側は、12日目がこちら↓そして、16日目の本日、少しずつだけど、良くなってる気がする!。一番の違いは、肌の保湿力、息子の肌はカサカサの乾燥肌だったけど、朝晩の洗顔と、化粧水、乳液のケアで、お肌モチモチになってきた。通院日が近いのでまた報告します。息子
息子のにきび治療の経過を記録してみます。にきびの画像ものせるので、見たくない人はこのへんでスルーお願いします。右のほっぺ、病院初日4日後、8日後、今日です。こうしてみると、ひどいな〜。でも、少し良くなっている!。左、病院初日、4日後、8日後、本日、うん、少しずつ良くなってる!。次の通院は24日、また記録してみよう。綺麗になるとい〜な。息子、ツルピカだった頃、これに戻るか!?。2年前です〜。
息子は元々つるっつるの卵肌だったのに、中2のころからニキビに悩まされてきた。特にマスク生活になってからは、どんどんひどくなり、近所の皮膚科にも通っていたけれど、出される薬は同じで、一進一退を繰り返すばかり。そこで今回、重い腰を上げて、ニキビ専門のクリニックに出かけてみたのである。ニキビ治療の第一人者とも言える、相澤先生、ニキビの皮膚科-相澤皮フ科クリニック皮膚科医として延べ40万人以上のニキビ治療実績。大人ニキビのことなら相澤皮フ科クリニックへ。www.aizawa-hifuka.
相澤皮膚科に行ってきましたなかなか顎の乾燥が治らず毎日粉が吹いていて赤くなっていて痛痒いのが続いているんですが(以前もらっていた)「亜鉛華軟膏を塗ってるんですがあまり効いていない気がしてて他に良い方法ってありますか😥」と先生に話したら「ありますよ」とえっあるのと若干驚き「それを出しておきますね」と先生。亜鉛華軟膏にエキザルベという弱いステロイド剤を混ぜた物でした今までずっと顎が荒れてる事は何度か先生に話してましたが親水クリームという保湿剤的なものや亜
数日前7週間ぶりに相澤皮膚科を受診してきました~肌の調子はというとほっぺやフェイスラインはほぼ安定してるずっと悪いのは顎・・・顎は何をどうしても全くダメで赤みもあって細かいぶつぶつもあってニキビの薬塗っても保湿しても亜鉛華軟膏という薬を塗っても治らない前回の診察で治りにくいニキビ用の薬を貰ってほんの気持〜〜ち、マシかないや、やっぱ変わらないかも状態です。。。どうしても顎が痛痒くて耐え難くてステロイドのロゴイド塗ってた事もあったけど先生いわくやっぱり顔
一昨日5/14(土)は7週間ぶりの皮膚科でニキビの経過を診てもらいました診察室に入ったらそのまますぐマスクを外して先生に顔全体を見せます。すると数秒後先生「うん、これでいきます。薬は変えません。また7週間様子みてみてください。飲み薬は自分で調子をみながら調節して飲んでみてください。」と言われました。先日婦人科で血圧が高いことを指摘されあれから調べたら皮膚科から貰っているグリチロン配合剤の副作用に血圧上昇とあったことを皮膚科の先生にも伝え
最近買って良かった泡で出てくる洗顔料🧴"泡で出てくる洗顔料"は読者さんのリクエストで使い出したんですが、一度使うと便利過ぎて常に1つは洗面所に置いておきたくなります🧼HINアクネスラボ薬用イソフラフォームMHINアクネスラボ薬用イソフラフォームM140ml/メーカー公認店/正規品/楽天市場3,024円HINアクネスラボはホルモン療法によるニキビ治療で有名な相澤皮膚科のドクターズコスメクリニック治療に近いケアが自宅でできる大人のニキビケア専門ラインから出ている泡タイプの薬用洗顔
4回目の受診行ってきましたーいつも緊張して聞きたい事聞けないで終わる事もあるんだけど今日は聞けたーーー診察室に入ると私の顔の状態を見て先生が一言。「うん、飲み薬は変えないでこのまま同じの出します。次は5週間後に。」と言われました。その後に質問をいくつか口周りや唇フェイスラインやその裏側(エラの部分)が痒くて辛いんですけど痒み止めの薬は効いているのかどうか今までのアレルギーの薬から少し強い薬に変更しましょう。先生のブログで、漢方が凄く苦かったり薬が
一昨日くらいから唇のふち辺りにニキビが出来てそれが痒くて辛い8月下旬の暑かった日の翌日に口周りに大量のニキビができた時唇のふちを囲むように小さくて大量のニキビができた事が今もトラウマでもうあんな事にはなりたくないと思っていたのに一度できた場所って繰り返しできやすいのかなあれから口周りにできやすくなった気がする唇のふちにできると食事する時に口を大きく開けるのも辛いし食べ物の汁がついて刺激になるしずっとそこが痒いしひたすら我慢しなきゃいけなくて本当に辛い唇と
9月の右頬です。実際は赤みもっとあります。新しいニキビは少し落ち着いてます。けどそれも束の間またすぐできるので油断はできません。ニキビ跡と赤みがすごく目立ちます。現在の内服(サプリのみ)★パントテン酸★ビタミンC顔に塗るもの★ビーソフテンローション★保湿剤(カルテHD)★エピデュオから今はベンザックジェルを塗っています。★顎のみエンビロンのデリケートジェルベンザックジェルは私がチャレンジして保湿しないで3回くらい塗り赤くなり、ちょっとヒリヒリ、その後カサカサ
1週間ちょっと前に相澤皮膚科について調べていた時そこの相澤先生のブログを発見しましたでいくつかの記事を読んでみてYahooブログでは記事と呼んでいたけどアメブロでも記事と呼ぶのかなフォローしましたそして今また過去の記事を読んでいたらこれ笑えました🤭夜用のクリームをミドリクリームというそうなんですが本当に緑色なんですよ綺麗なモスグリーンで顔に塗るとまさに緑色になるんですゴールデンウィークは自宅にこもりミドリクリームで顔を緑にして塗りまくるのが良いってことは夜用
相澤皮膚科の薬を使ってみてまだちょっとですが効果を感じています。夜に塗る緑軟膏ですがコレこれが効いてると思う私は顔全体にプツプツ出来ていて所々に少し大きめなニキビがあるのですが夜これを塗って厳密には夕方お風呂上がりに塗ってます翌朝洗顔やスキンケアの為に顔を触るとプツプツが小さくなってるようなより小粒になって取れそうな感触になっているんです昨日の朝は気のせいかな気のせいではないと思うけどって感じだったんですが今朝はやっぱりこの感触だぁとはっきり感じました。
今日相澤皮膚科という調布にある皮膚科へ行ってきましたニキビがどうしようもなく治らなくて私の精神状態も限界だったので旦那サマにお願いして連れて行ってもらいましたこの皮膚科はニキビ治療で有名なようでニキビについて調べている時に知りこの相澤先生のニキビ治療の考え方がニキビとホルモンは関係がある、というものでざっくりし過ぎた言い方ですみません私はそれを知った時にしっくり来たというかこういう考え方の医師に初めて出会って私の求めていた治療が出来ると感じたんです。以前も書
ニキビの人が全国からやってくる相澤皮膚科私も2年程通っていました。診察終わると赤外線を顔に浴びてからお会計なんですが、その赤外線がちょうどバイオプトロンに変わったその時期に通っていました。基本が漢方で最初はツムラを処方され何番かはもう覚えてませんまず、開院30分前に行っても必ず数人並んでる。診察は秒で終わるのでバンバン呼ばれますが、会計までが長いので混んでる時間帯に行くと悲惨です先生、私の顔をみるなり👨⚕️『大丈夫、治りますよ。首までニキビがあるとかなり時間がかかるけど、あなた
私が昔ニキビのエステに通っている時に炭酸パックというものをされていました。色々検索していると、有名な相澤皮膚科の炭酸パックがニキビ跡にいいというので買ってみました。ニキビ跡には1カ月毎日するのがいいんだって・・・5回分で7700円1カ月毎日すると46200円・・・・・・高い。しかもニキビ跡が薄くなったとしても劇的によくなるという保証はない。どこにもそんな保証はない。美白や保湿にもいいみたいなので私も使えるしとりあえず1パック。
こんにちわ本来なら赤い日、もしくは会社が休みの時は更新しないんですが今日は連休初日生憎の雨。。。やることがないので暇人ブログ更新します😂💪昨日の続きなんですがそのホルモンバランスに特化して治療を行う(相澤皮膚科)ここです!!ここはかなり有名な所らしくわざわざ地方の方から訪れる方もいるとか場所が調布なんですよね、、、僕の住む相模原からは結構遠いですよーバスと電車で1時間半くらいかかります😱でも今回肌荒れ本当に酷いしコロナでなるべく電車乗りたくないけど頑張