ブログ記事45件
有名書道家・書き心「破留・春琉」先生による書道教室が行なわれました。毎年恒例の「今年度の目標を書こう」で目標を明確にし、可視化、集中して取り組む授業が行われました。
2022年12月4日(日)チャレンジ大会開催が決定しました。要項は1階、2階掲示板に貼ってあります。例年、沢山の参加でにぎわっていたチャレンジ大会ですが、昨年はコロナの影響で中止になってしましました。今年は皆さんのご期待通り開催できそうです。沢山のご参加をお待ちしています。申込用紙は受付に用意してあります。
玲奈のラストレース【200m平泳ぎ】玲奈らしく最後の50mはしっかりとタイムを上げてフィニッシュです。努力の人です。みんな真似してください。必ず結果が出ます。出るまで努力を続けた人。尊敬できます。お疲れ様でした。
全国JOCジュニアオリンピックカップに出場する3名が「タウンニュース」の取材を受けました。毎回恒例の地元紙の取材は選手へのインタビューがありとても楽しみです。今月掲載される予定ですのでお楽しみに。
第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会8月22日~8月26日東京辰巳国際水泳場ドルフィンクラブからは全国大会の厳しい標準記録を突破した3名の選手が出場します。鈴木玲奈18歳桐蔭学園3年CS区分出場種目100m平泳ぎ・200m平泳ぎ西崎瑛煌14歳相模原旭中3年13‐14歳区分出場種目50m自由形・100mバタフライ岩井杏樹10歳宮上小5年10歳以下区分出場種目200m個人メドレー・50m平泳ぎご声援よろし
選手コースでは夏休み特別練習を実施しています。黄グループ、青グループ、赤グループが夏休みの強化練習を実施中です。一日2回練習で強化中です。最後まで頑張ってください!
東京オリンピック日本代表小堀倭加選手が来社ドルフィンクラブオリジナル応援タオルの売上とドルフィンクラブ出身選手としてオリンピック出場のお祝いと感謝の気持ちを柵木社長から小堀選手に手渡されました。ドルフィンクラブでは今後もより一層小堀選手の活動を応援していきます。
倭加がクラブにプレゼントしてくれました♪宝物ですね
「東京オリンピック2020」が終わり、次に向けての準備が始まっている頃です。本日、小堀倭加選手から「東京オリンピック日本代表競泳チーム記念プレート」をいただきました。とっても貴重なプレートは2階に上がる階段掲示板に展示してあります。ご来館の際は是非ご覧ください。
他ではやらない練習ばかりオリジナルの練習連発楽しめ強くなれかっこつけろ明日もやるよ
引き続き、体の使い方。体幹。じっくりとやっていきます。
しばらくは体の使い方をやってます。今日はバランス。水中のバランス感覚はどうなんだ?陸上でバランス感覚はどうなんだ?とにかく楽しく陸で体を使っていく。
JOで受けた刺激は確実に変化を齎している私自身もそうだが選手も同じ早速今日はゲストが来ての練習刺激もらっちゃいました得意な所と苦手な所お互いに再確認更に上に行くための練習が楽しくなる
今まで通りにやっても今まで通りの結果。もっと上に行きたいから違う事をやる。他の人がやらない事をやる。当たり前の事は当たり前のようにやって、その上に違う切り口で変化をつける。カッコイイ。憧れる。強い選手になるために。
ひとつの物語が終わりました。瑠奈と夏紀が今日で最後明日からまた新しい物語が始まります。
ほら、やっぱり起きた。この時間。朝5時30分。昨日までずっとこの時間だったからなぁ…目覚ましなんかなくても慣れるとこうなる。夏休みは毎日練習、試合だとこの時間だから…今日はもう一回寝れる。それが良いのか、悪いのか…嬉しいような淋しいような…淋しいかなこんなに淋しい夏の終わりは初めて特別な夏が終わった
リレーで決勝にも残った。個人種目も入賞している。でも久しぶりのJOが思い出させてくれたのは悔しい気持ち。メダルを獲ったり、自分のチームの選手が表彰台の1番上にいる光景。全国大会じゃないとダメだ。あの舞台じゃないと。とても良い気分だ。コーチとしての「熱」が上がる感じ。久しぶりにキタ。もう一回。やり直しだ。まずは来シーズン。春からだ。そしてその先では次の倭加、瑠奈をどうやったら育成できるか。
「別府」以上!
10歳JOと17歳JOずっと一緒に戦うことができて幸せでした。17回出場のジュニアオリンピック。最高だった。
今日は「霧島」です。良い匂い。
明日は本当にラスト瑠奈が最後のレースになります。これまでJO出場すること17回。今まで優勝🥇は一度。どんな事があってもついてきてくれました。笑顔の見れるレースができるようにします。ありがとう江藤瑠奈江藤瑠奈ドルフィンでエースとして戦い続けた江藤瑠奈。いよいよラストレース。youtu.be
400IM5位入賞タイムも上々予選から決勝までの間も短くタフなレースですが、本人の持ち味を発揮しました。明日以降も楽しみです。
杏樹の初JOは長水路4秒ベストでした。よく頑張りました!👏これからの選手です。のびのびと練習して大きくなって欲しいです。そしてエース「陽太」が大阪入り。明日は400IMです。今日の風呂🛀「黒川」
JO1日目今日は杏樹の200m個人メドレー思い切って行こう!
大阪夏の陣明日は「杏樹」が全国デビュー!プールも良いホテルも良い本日の風呂🛀は「草津の湯」
いよいよ最後の闘いが始まる。この夏の集大成。総決算。笑いの街🤣大阪でしっかり笑顔になって帰ってくる第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会スタートだGODCモチベーションビデオ第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会2021年JO予告youtu.be
あっという間に大きくなりました。颯と瑠奈も最後のインターハイです。約10年前に2人をどんな選手に育てるか必死になって考えました。今では立派な高校生になりました。初めて私が引率したJOは長岡。倭加もまだ小学生でした。自分ももっと成長しなきゃなぁ
オリンピック前の合宿に参加していた長尾先生が倭加の練習を見ていて感動した🥲と言う話を聞いていたので、選手達にもその話を伝えていた。今日の練習ではそれが実現した。表彰台を、メダルを追いかける練習。ベストの出せる練習。勝者の練習。全国大会に出続けてきた人の練習。自分の殻を破る練習。練習の中で乗り越えた瞬間が見えた練習。それぞれがしっかりと目の前にあるもうあと少しで届く所にある物を掴みに行く練習が出来た。これはもう最高しかない。そんな時間を過ごせた。データに残しておく予定はなかっ
今夏、全国大会に出場する選手が決定しました。第61回全国中学校水泳競技大会(千葉)風間陽太(日大三中)200m個人メドレー、400m個人メドレー、4×100リレー第89回日本高等学校選手権水泳競技大会(長野)江藤瑠奈(日大藤沢)200m個人メドレー鈴木玲奈(桐蔭学園)100m平泳ぎ、200m平泳ぎ第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(大阪)江藤瑠奈(100m平泳ぎ)鈴木玲奈(100m平泳ぎ、200m平泳ぎ)風間陽太(200m
東京オリンピック水泳競泳競技ドルフィンクラブ出身小堀倭加選手の競技結果400m自由形第11位4分05秒57自己ベスト800m自由形第16位8分28秒90決勝進出はなりませんでしたが、世界一の大会で見事な泳ぎを見せてくれました。ご声援ありがとうございました。