ブログ記事573件
先日、「日本さかな専門学校」の生徒さん15名に鮎ルアー教室が行われ、釣り人として依頼を頂き、他3名のエキスパート達と参加させて頂きました。タープ設営から途中、某TV局ロケの手伝いなど忙しくなってしまいましたが、担当した生徒さんは全員キャッチしてくれて一安心でした。他の講師3名とも意気投合して楽しく和気藹々と教室は成功出来ました。引率の先生に共通の知り合いがいたりして、近いうち、またお会いしそうです。日本さかな専門学校では海から淡水までの魚類の勉強しているそうです。講師の
丹沢山岳パトロール釣りして来ました今日は往復10キロほど歩きました。しかし先行者あり、仕方なく方面へ、昨日に2グループ入っただけに厳しかったけど久しぶりの山岳で久しぶりの再会もあって清々しい気持ちです。hithandmadelurehatakeworksham50YARIEezsnap、YARIEsthook#8下山後、車に差し入れが掛けてあり嬉しかった。クタクタでしたが中津川アユパトロールもしてから帰りました。-YouTubeYou
閉ざされた渓を15年ぶりに訪れた。崩落寸断された不明路な山道で尾根をいくつも超え、トンネルには数百のコウモリが飛び交う先の渓は丹沢源流モンスターイワナの楽園かと思いきや台風19号の影響だと思うが、以前は見なかったチビヤマメの楽園と化していた。約20キロの苦労は報われることは無かった。念の為、用意しておいた在来種調査を実施、2匹だけサンプルを採取しました。釣人生で三番目に疲れきりました。hitlureYARIEブレンダー1.5ghitlureRIV-OP
酒匂川キャスティングアユ三時間ほど酒匂川で釣り仲間の安達氏と、のびのび楽しみました。ダムの放水で普段の倍以上の水量には驚きました💦何とかツ抜けして一安心。来週の酒匂川の大会もお誘いを受けエントリー完了しました。hitlurePalmsエスケード80、100YARIEezsnap-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be当日の動
夏に入り平和になりつつあった漁場が、再びトラブルが続出!無券者が増え、放流方法に文句を言うもの・・・・・しかし目の前に現れたエキスパート餌釣師の釣りとの向き合い方に気持ちが救われたのだった・・・・・-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be動画です、良かったらチャンネル登録お願いします↑
Palmsキャスティングアユミーティング2025に遊びに行ってきました。パームススタッフさんも沢山いらしてました。相模川鮎ルアーと言えばパイオニアのパームスさんですからね。関東で先駆けて相模川鮎ルアースタートに尽力した、うちの木藤組合長も来場して挨拶とにかく皆様お疲れ様でした。出遅れて講習に参加出来なかった方に少しレクチャーしたり、久々まったり過ごせました。また来年もイベント楽しみにしております♪多くの参加者が訪れてましたね~新作ルアーもあったりして面白かった。
夕方から相模川の座架衣橋へ現地で準備しているとチームナワバリのM君とバッタリ、談笑しながらポイントへ。。。90分ほど楽しみましたが雷⚡︎鳴り出し6尾で終了です。シャローの流れだけにロッドワークでルアーコントロールでの相模メソッドでヒット連発してただけに惜しかったです。来週はパームスイベントも座架衣橋で行われますよ(^^)hitlurePalmsEscade80Riscade80Mさんが帰った後、時合いがきてポツポツ釣れだした、このままつ抜けかと思いきや・・・
丹沢在来種ヤマメ調査に出かけてきました。ショッカーと違い、かぼそ過ぎる沢でルアーは難しいですが、ヤリエの軽量スピナーに助けられ一尾キャッチ成功してサンプルを採取させて頂きました。一尾では参考にならないかも知れないのでタイミングを見計らって再び調査したいと思います。その後、小さな沢を複数回りましたが魚影なく終了。さらに15年ぶりに閉ざされた沢に向かいましたが体力が落ち過ぎて山越えを途中で断念、引き返しました。また体力が戻り次第、行きます。hitlureヤリエブレンダー1.
週末に念願の初鬼怒川本流へ、釣り仲間のフィ君、せっきに誘われて行ってきました。栃木の釣り仲間のアテンドで何とか爪痕を残せました。濃霧で凄い雰囲気の鬼怒川本流でミノーを7cm、6cm、53ミリとサイズダウンさせてヒットしたヤマメは尺超えならずも大満足でした。hitluresmithdinsight53yarieezsnap地元アングラーでもあるスーパーエキスパートのフィ君のガイドで数か所回ってなんとか本流ヤマメをキャッチすることが出来ました。これは久しぶり
八丁やまめ源流お刺身先日、ヒル下がりのジョニー販売元(株)エコトレード代表西村さんとの電話で話題となり、昨日の裾野からの仕事帰りに、ようやく3パック購入させて頂きました。早速1パック実食、美味しい〜内水面試験場で何度か養魚場近くで調査もしてるので以前から八丁ヤマメお刺身は気になっておりました(^^)数日後、カルパッチョにしても本当においしかったです。「八丁やまめ」は、神奈川県山北町の山深い源流にある小さな養魚場で、長年にわたる継代と選抜育種により、短期間で大きく育つよ
午後は仲間の別宅で贅沢三昧なBBQを楽しみました。久々に何リットルも酒飲みました(笑)そのまま一泊して翌日は王道家系の人気ラーメン店へ行き大満足でした。ガッツリ癒しの週末を過ごせました。昼間のビールは最高ですよん幻のホルモン♪私が買い込んで持っていきました~炭火で焼くと超うまいこの食べかたも良かったな~ぴーまん乗せwww静岡の釣り仲間が富士宮やきそばを振舞ってくれました~めちゃくちゃ美味しかったやっぱり、マルちゃんもおいしいけど、富士宮のマルモ
狩野川キャスティングアユ遠征へ友釣りの聖地のイメージが強い狩野川にて今シーズンから鮎ルアーが始まり、千葉、東京静岡の渓流仲間と行ってきました。サツキで昔からお世話になっているエリアだけに不思議な気分、噂通りシーズン序盤は厳しいと実感しました。相模メソッドを駆使しながら何とか半日で一尾キャッチして爪痕を残せました。二ヶ所のポイントを回ってみましたが、最初のポイントでは苦戦しましたしかし、せっきーが良型鮎をキャッチしてたので、タイミング次第で狙えそうです。二か所目
今回は伊豆の国市にある、王道家直系王道鈴家家系ラーメンにいってみた釣り仲間と行ったのだがお昼時もあってか、行列・・・・・・でも回転が速いようで、思ったほど待たされずに店内には入れた。噂は神奈川にも届いているお店だ、食べるのが楽しみで仕方がない。流石王道家系ともいえる、無限にんにくが備え付けられているのでライスを注文すれば当然、こうするよねwwwめちゃくちゃ旨い。そして王道家系ラーメン。コクがあってパンチがあって、たまらなく美味しいですね~こりゃ伊豆に行った
三鷹市の家系ラーメン皇綱家(きずなや)美味いよー無限ニンニク、刻み生姜をライスに乗せてマヨビームしたら美味すぎです、無料おかわりしたら腹くるししばらくラーメン我慢しますこれがライスに乗せる備え付けの無限ニンニク&刻みショウガこれが巷で大ブーム中であるwwwいや~美味しかったほうれん草のボリュームがあるのも嬉しいね~スープが染みこんだ海苔をライスに乗せて挟んで食べるのが昔から大好きですどこの家系に行ってもやってしまいますwww仕事帰りの通り道だし、また行って
相模川キャスティングアユ解禁してきました仕事終わりの小一時でしたがポツポツ釣れました。エスケード80相模チューン、相模の釣師メソッド炸裂。狙うポイントにルアーを通す事が重要です、縄張りにルアーが入ってくる、ルアーが出ていく。hitlureパームスエスケード80改時合いが来たようで釣れだした、このタイミングを逃すまいと手返しよく釣りまくる皆さん相変わらずダウンでの釣りをされている私が釣れだすと、信じられないことに、徐々に私の間合いに侵入して立ちこんできた
久々に二郎インスパイア系、豚山町田店へニンニク入れますか?コールに全マシであゝ満足です(笑)全マシ・・・最高な気分を久しぶりに味わえました!やっぱり美味しいと食べれちゃいますね~ヘルシーラーメンwwww食べCHAINAっとクリック↑
鱒の森最新号発売今回もモノクロ2ページにて「新緑の渓に丹沢浪漫を追う」と言う記事を書かせて頂きました。ヤリエのアクセス新色、ブレンダー1.5gでキャッチした朱点ヤマメ、イワナなど紹介してます。他にも木曽のタナビラ、狩野川本流アマゴなど魅力溢れる記事満載です。良かったら覗いてみてください、よろしくお願い申し上げます。良かったら読んでねっとクリック↑
凄く久々に東京湾バチコンへ!昨年のバチコンは酷い腰痛で釣りに集中出来ず、今回は、ヤリエテスターあずまさんからリアルタイム情報を頂き助かりました。出船から爆風雨に撮影すら断念したものの朝一の短時間は高活性に助けられ良型アジが釣れたものの、その後は爆風に耐えながら厳しい時間帯後半はポツポツ小型アジの拾い釣りとなり感覚を取戻し結構楽しめました。だいぶ自信になりました(^^)暴風雨の中、朝一の高活性は楽しかったな~ヒットワームヤリエアジ爆ワーム他ジグヘッドヤリエア
エブリィD17V3.5cmリフトアップ丹沢漁場パトロールSPが遂に完成だタイヤは165-60-15装着。中古だけにスタビの錆まくりボルトが舐めたりポップヨシムラばりに応急処置したり部品交換して何とか完了メカニック釣り仲間に感謝(^^)こちらが改造前の中古の軽バンのエブリィD17Vです、いたって普通の軽バンですねこれはこれでノーマル気に入ってたんですけどね~こちらがリフトアップ35mm、改造部品ですリフトアップ35mmブロック前後、キャンバーボルト、サスペンショ
町田市鶴川に私が大好きな尾道ラーメンの店があった、数年ぶりに仕事で行くので食べようと向かったのだが・・・・お店が変わっていた・・・・店も店主も変わっていたが、せっかく来たので食べてみることにした。名前は鶴川・龍勢軒淡麗醤油系と言えばよいのだろうか、ワンタン麵を注文した。この見た目・・・めちゃくちゃ旨そう美味しくてスープまで飲み干してしまいましたwwwチャーシューも柔らかくて、ワンタンもぷりっとしてて美味しかった大満足です、また近くに来たら食べに来よう~
中津川戻りヤマメシーズン到来。。。。。なにしろ、ようやく増水が始まったのだ、農業用用水がはじまりダムの貯水もいい感じだし待ちに待っていたのだが、相変わらず色々忙しくて思うように釣りが出来ないのは相変わらずだが、行ったのだ♪短時間ながら数か所回って撃沈、時の流れとともに河川環境というのは変わるそれは水質水量だけでなく、木々なども関係してくるのだ。キャンプブームもあってか、伐採が相次いでいるのは寂しい限りだ。色々と厳しい状況は続いているが、頑張って狙い続けるつもりだ。
中津川漁協による、本谷川CR区間、塩水川CR区間、中津川ダム上自由区のヤマメ放流が行われました。全て山間部20箇所での放流となり、増養殖部会長でもあるので仕切るのに大忙し若い大学生から還暦の方まで参加して頂きました、参加された皆様お疲れ様でした。放流終わってから早戸川方面のパトロールをして、鳥屋の食堂でランチをして再び本谷川方面をパトロール、仲間が釣りを楽しんでいた場所で疲れからか爆睡しました(笑)是非、本谷川CR、塩水川CR、早戸川に来てくださいませ。
前回に引き続き、相模川アユルアー清掃活動ミーティングに参加してきました。釣り人のゴミと言うより不法投棄回収が多かったですが、これで気持ち良くアユ解禁が迎えられますね。当日は鮎の試し釣りも行われていて、清掃後に相模川漁連に立ち寄ると賑わっておりました。皆様お疲れ様でした♪終了後はくじ引きでいろいろと当たってしまいました、これはこれで嬉しいですね。また機会があれば参加したいと思います。奇麗になると気持ちいいですねっ
相模川サクラマス浪漫へ色々忙しくて、ようやく相模川汽水域へ・・・・ほんと仕事の独立、漁協の仕事などで、なかなか足を運べなくて仲間に申し訳なかったです。その中でもMickeyだけは奮闘してくれていたことに感謝です。あの時の熱い情熱を忘れてないのは頭が下がる思いです。流れが大分変わってしまっている、来年以降は中流域も視野にいれて挑みたいです相模川サクラマス仲間には申し訳ないシーズンとなりました。美しい野花に癒されて終了となりました。カワラノギクを育ててる場所も拝見
先日は仲良し?山梨のW林氏に誘われて伊豆へ。丹沢パトロールが心配でしたが監視員仲間が代わりにパトロールしてくれたので安心して参加させて頂きました。寝坊して出遅れましたが、少し釣りして河原で寝転んだりして(あまり釣りしてない)気持ちの良い時間を過ごしました。W氏と釣りをしていた時に、狩野川漁協さんが表れて、アマゴの稚魚放流をしてました可愛いアマゴの稚魚でした。山の上に住む朽木さんのゲストハウスに招かれ、釣りや漁協や漁場の話で盛り上がりました。素晴らしい景色と
仕事で独立して、監視員の仕事も大忙しと重なって夫婦で出かけるのも減ってしまった思い切って遠出も考えたが、旅行で疲れてしまっては本末転倒という事もあり、近場でまったりできる宿を探して、癒し最優先!久しぶりに伊豆半島旅行へ行ってきた。伊豆入りして、本来は海鮮でも食べたいところだが50歳を過ぎて夕飯が食べれなくなるのを恐れ、大好きな「かねふく・めんたいぱーく」のおにぎりを食べて目的地へ向かった。相模湾側にもあるなんて驚きでしたがwwwここも久しぶりに来た、伊豆シャボテン
遂に後編!警察へ通報か!無券者が現場売り購入を拒否した時点で遊漁規則違反成立となる相変らず不平不満を言い続ける違反者に、遂にブチ切れてしまった相模の釣師!漁協監視員として取った行動はいかに・・・・・乞うご期待再生リストより実録漁場パトロールを一気見できますので是非!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be当日の動画です、良かったらチャ
今日も仕事終え午後から漁場パトロール残念ながらCR区間内、自由区間でCR区間お知らせ看板が抜かれて捨てられてました。仲間と修復させて頂きました。そして早戸川自由区間にて無券者の現場売り拒否が発生しました。しばし罵倒され、魚が釣れないと言う理由から現場売り拒否されてしまいました。漁協に遊漁規則違反者の個人情報を報告し、対応を委ねました。ただ新たなルールを押し付けるだけでなく、気持ちと言うか心情の部分だけでも考える必要もあるのかなと思う次第です。相変わらず苦労が絶えない水
丹沢の朱点ヤマメを見に某CR区間へあえて放流されてないエリアには美しい独特なヤマメが生息しています。こんなエリアを守る為にもCR区間の重要性を感じています。YARIEスピナーのブレンダー1.5gはアップで小さな淵から誘い出し浅い流れまでブレードが動き食わす事が可能です。希少なヤマメを狙う時に活躍してくれます。hitlureYARIEblender1.5grodstreammirage相模sp5.0-YouTubeYouTubeでお気に入りの
4月に入り料金改正もあってか平和な日々が続いていた・・・・・しかし、暖かくなると無法者がやってくるの・・・・・先日、釣りを楽しんだ後、下山中に遊漁規則違反者を発見とりあえず証拠映像を撮影して急いで車に戻り監視員道具を持って再び違反者のもとへ。まずCR区間での餌釣り、ヤマメのキープをしており遊漁規則違反、遊漁券の提示を求めると車に置いてきたと言い張る違反者、ならば一緒に車に戻り遊漁券を提示してもらおうとすると、無くしたと嘘ばかりつく始末。感情爆発しそうになるも冷静に厳